• 締切済み

中学・高校教員から転職

 現在関東で私立中学・高校の教員をしております。現在26歳、2年間、非常勤として勤め、その後2年間、常勤講師として勤めています。来年から専任講師として採用されることが内定していますが、転職を考えています。  教職以外の職に就くとしたら、私にはどのような道があるのでしょうか。新卒ですぐにこの仕事を始めた為、わからぬことがあまりにも多いと思い、皆さんに教えていただきたくこの場に質問を載せることにいたしました。  中堅大学の外国語学部を卒業しました。教育学が専門であったわけではなく、教職課程を取り現在の職に就きました。なので、特に教育へこだわりがあるわけではなく、でいれば教職以外の仕事を希望しています。しかし教職免許以外で持っている資格といえば普通自動車の運転免許とTOEICは905点くらいです。パソコンは同世代の人と比べれば多少使い慣れている程度で特に資格はありません。ビジネスマナー等は、教員は常識がない社会性に欠ける場合が多いと聞き自分なりに学ぼうとしてきましたが、書店にある一般書を読んだ程度です。  転職は甘くない、特に私のような職についた者にとってはそうだと聞いています。厳しいコメントでも結構です。参考になるお答え、いただければ大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#84099
noname#84099
回答No.1

転職のエージェントに相談すれば、 いくらでも紹介してくれると思いますよ。 英語が得意ということなので、需要も 高いと思います。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 中学・高校(5教科)の教員免許が生かせる現場

    中学・高校の教員以外で、この資格を生かせる現場や、優遇される現場ってあるのでしょうか。 塾講師なんかは、免許の有無は関係ないって言いますし。 私は教職に就くつもりは全くありませんが、教員免許の取得を強く勧められています。 「教育関係・福祉関係の仕事でも免許を持っていると優遇されることがある」なんて言われますが、中学・高校の免許でもそうなのでしょうか。 「いざというときの保険になる」っていう考えの人も出会ったことがありますが、本当なのでしょうか。

  • 教員からの転職

     私は、教職大学院修了後、1年間公立の小学校で講師経験、現在私立中学校で講師をしています。現在25歳です。 昨年、公立学校で勤務している際に、職場の風土が合わず、ストレスから体をこわしてしまいました。  現在、私立学校に移り、体調は戻りつつあるのですが、今後教職を目指して就職活動を進めていくのかどうか迷っています。  教員の世界や教員という職業が自分には向いていないのではないかと悩んでいます。  もう少し自分の可能性をためしてみたいと思うのですが、転職するなら早いほうがいいのかとも思います。  教職からの転職の情報が全くなく不安に感じています。 教職から転職した方、経験談や情報を教えてください。

  • 教員からの転職について

    現在26歳、社会人4年目です。 2年以上の非常勤講師(英語科)を経て、現在は常勤講師として私立の中高一貫校に勤務しています。 最近一般企業への転職を考えていますが、教員からの転職ということで、不安を感じています。 転職を考え始めた理由は、 やはり今後の生活に不安があるというのが正直大きいと思います。 現在は常勤とはいえ、1年契約の講師。 仕事の内容は専任教諭(いわゆる正社員)と全く同じですが、給与面でハンデがついている状態です。 来年また採用してもらえる確約もなく、 その後チャンスがあったとしても正式に教諭として採用されるのがいつになるのか分かりません。 長い人だと5年も常勤講師をしている人がいます。 26歳になり、貯金が本当に少ない状態であることに不安を覚えます。 それが原因なのか、拘束時間の割にやりがいがないと思うことが時々出てきてしまいました。 また、「世間知らず」といわれることの多い教師。 私から見ても「こんな風になりたくない」と思う仲間が多いのです。 要するに職場の人を見ていて尊敬できる人が一人もおらず、気がめいることが増えました。 一般企業に入って、ちゃんと自分を磨きたいと思うようになりました。 ただ職場を変えても教育から手を引く気はありません。 現在入りたいと思う会社があり、教育業界の中でもかなりの大手の会社です。 教育関係の出版を主に行っている会社です。 今までの経験を無駄にせず、その会社でプロフェッショナルな仕事をしてみたいと思える会社です。 非常に前向きな気持ちで転職活動に望みたいのですが、 やはり教師という職歴が心配です。 教師は一般の企業で使えない、などという認識があるのでしょうか? どんな小さなことでもかまいません。 アドバイスお願いします。

  • 高校の英語教員になるには

    現在、小学校の非常勤講師をしています。 小学校の1種教員免許状をもっていますが、高校の英語教員になりたいとずっと思っていました。 教員採用試験にチャレンジして正規採用を望むのは年齢的に無理なので、高校英語の非常勤か常勤の講師になりたいと思っています。 英語は得意で、英検準1級をもち、TOEICは常時850点前後をキープしています。 それで、私のように小学校教員免許をもっている場合、どうすれば、なるべく早く高校の英語の教員免許を取得することが出来るのでしょうか? 大学の通信教育を受けるのがいいというのは大体わかっているのですが、小学校教員免許を持っていることで単位の取得なので免除されるものがあるのでしょうか? 小学校免許はあっても無くても関係なく、一から高校英語教員免許の取得に取り組むことになるのでしょうか? また、私のように40代で新たに高校の講師になろうと思うのは無謀なことなのでしょうか? 細かな質問で申し訳ないのですが、詳しい方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?

  • 26歳、このまま教員を目指して資格を取るか、転職か?

    今年26歳になりました。 公立の中学校、高校で臨時採用の講師をしています。 今年の採用試験も不合格になってしまい、その際周囲から 「小学校の免許を取りなさい」とアドバイスをいただきました。 私は中・高の国語の免許しかありません。 この資格だけではやはり採用試験を突破するのは難しいようです。 そこで、働きながら資格を取ろうと大学の通信教育を考えました。 教育職員の免許法別表第8を根拠にすることで、 実習無しで免許取得が可能だと考えたからです。 (別表第8では、中学校に3年間勤務経験がある者は12単位のみ 取得すれば小学校の免許を取る事ができるとしています。) しかし、私は過去3年間の中学校勤務の際、年度途中で勤務校が 変わったため、別表第8を根拠に免許を取るには10日程勤務経験が 足りないということです・・・。 この10日が足りないことで、12単位のみの取得から 40単位程度+教育実習4週間が必要となってしまいました。 非常勤ではありますが、講師として働いている今、 とてもではないですが4週間も休むことはできません。 また、実習先を決めることなど考えても免許取得は 2年後くらいになると考えられます。 そこで、私のこれから考えられる道は3つ。 (1)来年度、中学校の常勤講師になれなかったら1年間もしくは  2年間アルバイトをしながら(実習あるため)小学校の免許を  取って、採用試 験を受ける。 (2)講師として働きながら、免許法別表第4を使って小学校ではなく、  中学校英語の免許を取って、採用試験を受ける。(実習なし) (3)キャリアがないからこそ、受かるかわからない採用試験に  賭けるよりもなるべく早いうちに転職を考える。 最終的には私自身が判断しなければいけないのはわかっています。 ですが、現在かなり頭の中が混乱しています。 なので、みなさんの考えを聞かせてください。 参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 小学校の教員免許取得について

    はじめまして。現在、中学で非常勤講師をしている者です。 私は大学在学中に、中学社会・高校地歴・公民の免許を取得しました。また、卒業後、通信で小学校の教員免許に必要な単位を、「教育実習」以外全てとりました。 しかし、仕事の都合上、なかなか実習に行けません。中学校の専任教諭の場合3年以上の経験があれば、実習は免除されると聞きました。 やはり、非常勤講師である私の場合、実習に行かなければならないのでしょうか。また、小学校の教員免許に必要な単位を修得してから2年くらい経っているのですが、無効になったりしませんか? ご存知の方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 違いを教えて下さい!!

    教職でこのような言葉がありますが違いを教えて頂けませんでしょうか。 ●専任教諭(専任講師) ●常勤講師 ●嘱託教員などなど・・・。

  • 高校「工業」の教員免許で中学の講師になる方法はありますか?

    私は、高校2級「工業」(現在は、高校1種「工業」に相当)の教員免許しか持っていません。(出身は電子工学科) 中学の非常勤講師になりたいのですが、在住している市の教育委員会事務局では、中学校の教員免許がないと講師の登録ができないと言われました。 しかし、高校「工業」で、中学の講師をしているとネット上で投稿している人もいます。実際はどうなのでしょうか。中学講師になる近道をご存知のかたがいましたら、お教えください。

  • 高校の教員になるためには?

    高校の教員になるためには? 私は現在高校三年生(男)で将来高校の教員(情報)を目指しております。しかし、どうすれば教員になれるのかまったく分かりません。質問したいのは 1.非常勤講師とは何か? 2.教員免許を取って、教員採用試験に落ちたらどうなるの? 3.仕事をしながら教員採用試験を受けられるの? 以上の三点です。よろしくおねがいします。

  • 面接でどう答えればいいでしょうか

    非常勤講師を数年してから海外留学、教職に戻らず苦手なサービス業に二年。 この職歴から、事務職(サービス業で事務職にも携わりました)を目指しています。 なぜ教職員にならないのか、なぜ留学後にサービス業界に入って、また別の業界を目指しているのかを聞かれるような気がしてはいるのですが、どれも挑戦したかったからが理由なんです。 教職員は元々目指していました。なので教員免許以外は、担当科目の英語に関する資格しか取っていません。 実際は非常勤から常勤になろうと思っていましたが、更に英語を磨くためと、ずっとやりたくて、やっと費用がたまったことから留学。 つてもあり、教職に戻るのは簡単だったので、自分を鍛えようと苦手な業界に挑戦しました。教職にいると、社会人としての常識がなかなか身につけられなかったのもあります。 教職への興味がなくなったわけではなく、社会人として足りないものが沢山あるので、一般職に就きたいです。 そんな理由なので、転職したくても、面接官に浅いとか甘い考えだと一蹴されそうです…。 どう伝えていけば通用する内容になるか、お知恵を拝借したいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう