• 締切済み

中ペン

今中ペンに変えるので、色々なQ&Aを見たのですが、 中ペンで両面裏ソフトっておかしいんですか?

みんなの回答

  • penndora
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

全然おかしくありません僕も両面裏ソフトです 表ソフトは使いにくてだめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • llosc
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.2

一般的には裏ソフトと表ソフトですが、両面裏ソフトじゃないと駄目という人もいるので人れぞれだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazunaru
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

全然おかしくありません 世界ランク1位、2位も両面裏ソフトです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シェイクでペンの持ち方?ペンで両面?

    中学以来30年ぶりの卓球をすることになりました。 昔はペンを使っておりましたが、今はシェイクの仮物を使っています。 特に教えてくれる人もいないのでなんとなくで打ってます。 なので、特に体の前やバックが上手く打てません。 今の所、シェイクで自分用のラケットを買おうかと思案していますが、今日たまたまシェイク(のようなラケット?)でペンの持ち方をしている人を見かけました。 両面ラバーでバックも3本の指を添えてシェイクのように打ってました。 であれば、自分もその持ち方ありかなと思ったのですが、シェイクでペンの持ち方だったのか、あるいはペンで両面のラケットがあるのかどうなのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 3本の指で支えるので打つ範囲が狭く邪魔そうでしたがペンで両面使えたらバックが楽そうです。

  • 中ペン 表ソフト

    卓球で中ペンに変えるとき、F面はテナジーとかを貼ります 裏で考えていて、チキータとか裏面打法をやりたいんですけど、裏ソフトのほうがいいですかね? それとも、表ソフトのほうがいいと思いますか?

  • 中ペンとラバー

    僕はことし始めたばかりの初心者です。 ラケットは中ペンで、ラバーは、コントロール性裏ソフトがいいです。 なにか、よさそうなのがありましたら、どんどん書いてください。 あと、予算は、少なめがいいです。 ラバーは一枚でいいです。 それと、その組み合わせの利点も書いてください。 いろいろと条件を、お付けいたしましたが、よろしくお願いします。

  • 日本式ペンの速攻ですが、以前は中ペンで裏面に裏ソフトを貼っていました。

    日本式ペンの速攻ですが、以前は中ペンで裏面に裏ソフトを貼っていました。 また中ペンに戻すと感覚が狂うでしょうか? ショート多用で、あんまりガンガン攻めていくタイプではないので、中ペンのほうがいいかなーと思っているのですが。

  • 中ペンの重量比較

    今度中国式ペンを買うんですが中ペンにしては重いのか軽いのか普通なのか知りたいです。 ラケット、ラバー両面張っておよそ168gほどだと思います。 これは中ペンにしては重さはどうなのでしょう?

  • 中ペンの反転技術が・・・

    中ペンの反転技術が・・・               僕は、中2の卓球部員で中ペン(F・粒高 B・裏ソフト)です。 裏ソフトでサーブをして、反転し、粒高でブロックという戦法なのですが、 反転が上手く出来無くて、困っています。 一応、反転させる事は出来るのですが、反転させても左手で持ち直さないと、 しっかり手にフィットしなくて、上手く打てずに、変な方向に飛んで行ってしまいます。 また、相手の返球も早く、反転させる時間もありません。  中ペンで、反転技術をMASTERしている方、 自分のやり方や、参考になったWebページなど、載せてくれると嬉しいです。 宜しくお願いします!!

  • シェークから中ペン

    シェークから中ペン 今高校1年で中学校から卓球を始めているのですが、今中ペンに変えたいと思っています。ドライブなどの威力、台上技術のしやすさ、サービスのフェイクモーションのやりやすさなどから転向を検討しています。しかし、指導者からは「せっかくシェークでやってきたのにもったいない」や「スイングが違うからやめておいたほうが良い」と言われました。一つ目の「もったいない」は分かるんですが、二つ目の「スイングが違う」というのがよく分かりません。具体的にどう違うのか教えてください。 お願いします。

  • ラブダイアリーのペンと書き方。

    こんにちは。 最近ラブダイアリーという365個の質問に答えていく日記帳を始めました。来年の記念日までに全て書き込んで彼に渡すつもりです☆ そこで早速書き出したのですが、どうやら黒いペン(水性)でも裏に移ってしまうんです…裏も書き込むでどうしても醜くなってしまうようなきがして… だけど、シャープペンでは消えちゃうし、見難いしで縁起も悪いのでどうしても使いたくないんです。 そこで皆さんはどんなペンを使って綺麗なダイアリーを完成させているかぜひ教えて下さい! それから、「コレを使うと可愛い裏ワザだよ!」というのがあれば是非教えて下さい!! これから毎日5ページずつ頑張ります!(`・ω・´)ゝ”

  • 中ペンにしようと思って

    中ペンにしようと思って 表、ツブ高 裏、粘着系 って、一瞬思ってしまった自分はアホですかね? 意見を聞かせてほしいです。

  • 反転式ペンに張る裏ソフト

    反転式のペンを使っていてラケットはパラドックスでラバーはカールのP1です。もう片方に張る裏ソフトラバーは何がいいですか?出来れば回転がかかりやすくて使いやすいのがいいです。裏ソフトはサーブしか使いません。ご回答おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 【DCPJ572N】のソフトフェアのアップデートで問題が発生しています。パスワードが分からずアップデートができない状況です。
  • Android環境で無線LANに接続されている【DCPJ572N】のソフトフェアのアップデートでパスワードの問題が発生しています。
  • ブラザー製品の【DCPJ572N】のソフトフェアのアップデートでパスワードの入力ミスが原因で問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう