• ベストアンサー

労働基準法について

私は高校2年生で、八百屋でバイトしています。 そこで、年末の28日~31日の4日間連続で朝から閉店時間まで仕事が入ります。 朝8時集合で、12時頃1時間だけ休憩、その後夜9時まで仕事です。 いわゆる12時間労働です。 4日間働いて48時間です。その次の日の元旦も営業日なので3時間以上出勤します。 日本の法律では、週五日制・週40時間までですよね。 完全に労働基準法違反ですよね。 しかも、私の場合、一月(ひとつき)の出勤日が少ないと「おまえは、この月は出勤少なかったんだからこの月はたくさん出なさい。」とパワハラ(ですかね?)を受けています。 でも、私は、部活をしているので、忙しいです。 しかも、私には腰痛持ちで、重労働や腰に負担がかかる仕事は勘弁してほしいと申し出て、了承を得たはずなのに、腰に負担がかかる仕事ばかりさせてきます。 今年の夏休みに、辞職を志願したのですが、社員にしつこく止められ、時給が上げられたので、やめるにもやめられませんでした。 ですので、年末の4日間は、休みもとれません。 これは、労働基準法違反になるのでしょうか。 教えてください。

  • BTB
  • お礼率14% (35/238)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

質問者さんは高校2年生ということで、18歳未満の方だと思いますが、その場合労働基準法の適用が通常と変わってきます。 ・労働時間の上限は、1日8時間・週40時間(10人未満の事業場の場合は1日8時間・週44時間)で、時間外労働は認められません。 ・1週のうち1日の労働時間を4時間以内にすることで、他の日は1日10時間まで働くことができますが、週の上限を超えてはいけません。 ・変形労働時間制を使う場合、1日8時間・週48時間を超えてはいけません。 ……いずれにしても違反であると思われます。 なお、時間外労働が禁止されているとはいえ、実際に働かせた分については割増賃金を支払わなければなりません。 また、労基法では18歳未満の者を重量物を取り扱う業務に就かせることは禁止されています。重量物というのは年少者労働基準規則で決まっていて、16歳以上18最未満だと、 断続作業の場合  女 25kg  男 30kg 継続作業の場合  女 15kg  男 20kg の重さ以上の物のことを言います。 早めに労働基準監督署に相談することをおすすめします。

その他の回答 (3)

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.3

NO.2です >残業代は出しません。」と言われました 毎月の給料明細と、日々の労働時間を、契約書等と照らし合せ、時間外手当が支払われていないのであれば、訴えることで受け取ることが出来ます その他の手当についても同様です >バイトより早く社員が退社します。 これは、特別問題ないですね 社員にも労働時間が決められていますから、その労働時間に則っていれば特別問題ありません

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.2

違反ですね 業種によっては1週間で52時間労働までは認められていますが、一日の労働時間は最大10時間と決められています http://www.roudou.net/ki_jikan.htm ただ、労働基準監督署に届出をしていなければなりません また、一日の労働時間が8時間を超えた場合は、時間外手当ということで、通常の時給の125%増以上の賃金を払わなければなりません http://www.roudou.net/ki_zangyo.htm

BTB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり違反ですか。 店長に聞いたところ、「うちの会社(有限会社)は、手当は交通手当、正月手当のみで、残業代は出しません。」と言われました。 これは、労働基準法違反ではないでしょうか。 しかも、年末は、バイトより早く社員が退社します。 どうなんでしょうかね。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

>日本の法律では、週五日制・週40時間 これは建前で、八百屋の従業員数や従業員の同意があれば、 あまり関係ないです。 極論は店側から貴方へパワハラと感じるなら辞めればいいでしょう。 で、そのまま店側の言い分に貴方が同意したならそれまでです。 貴方の「断る」発言も必要ですよ!! もしかしたら店側は年末年始は時給アップするという話しに なるかもしれませんしね。

BTB
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 みんなに「おまえはお人好しすぎる」と言われるので、 「断る」ことも必要ですね。 また、時給アップはもうないそうです・・・。

関連するQ&A

  • 労働基準について教えてください

    月~金の勤務で一日8時間の労働で土日が休みです。 今回月~金まで8時間ずつしっかりと仕事をしましたが土曜日も出てほしいと言われました。 労働時間は週40時間というのをどこかでみましたが、今回土曜日出ると48時間になります。 これは違反なのでしょうか? また会社は土曜日今回出てもらうけど休日出勤にはせず普通の賃金で計算すると言っています。 休日出勤扱いにはしないと言っているのですがこれも違反に当たるのでしょうか? その代り次の週で休みを取らせるから普通の賃金でとも言っています。 違反ですか? 会社としては一週間で40時間ではなく一か月の中で4週間なら160時間で160時間を超えなければ連続して40時間以上働かせても同じ賃金でもいいし、賃金の計算も休日出勤とか他にも決まりはあるのか分かりませんが、それでいいとも考えているみたいですが、それで違反にならないんですか? よろしくお願いします。

  • 労働基準法について

    私は工場で三連操勤務です。今月休みが少なすぎるので、それについて質問です。1月10日から5日間AM0:00~AM8:30(実労働時間 7.5時間)の時間帯で働きました。14日のAM8:30から2日間休みかと思ったら、15日のPM4:00からまた5日間働くスケジュールでした。これってどう考えても休みが少ない気がします。労働基準法に違反していませんか??言葉足らずで、くだらない質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。。

  • 労働基準について、労働基準監督所について

    私はコンサル会社に勤めておりますが、いつも、会長の口癖である「月400時間」の労働を強要されています。 たてまえ上完全フレックスタイムで8時間労働、土日祝は休みとなっていますが、休みの日にはレビューと称してミーティングや勉強会があり、労働の8時間は社外活動であり、社内の書類整理時間は仕事ではなく作業であるという考えで、全て任意で働いていると考えられ、8時に出勤して、終電に乗れない日は週の半分あります。 給料も完全年俸制で、みなし残業なので手当て等も一切つきません。終電より早く帰ったり、休日出勤を拒否すると社内でたたかれ、年俸査定にも確実に響きますので子供の学校行事にもいけません。 どこの会社も同じなのでしょうか? そしてこれは労働基準法に引っかからないのでしょうか? 労働基準監督所に電話でお願いしても、匿名ではしっかりかけあってくれませんし、名前を出せば解雇の恐れもあり、どうしていいのかわかりません。 どのようにしたら労働基準監督所に監査に入っていただけるのでしょうか?どなたか知識のある方がいらっしゃいましたら、助言をいただきたく思っています。

  • 労働基準法について教えてください

    Aさんは、とある会社で正社員として働いています。 勤務時間は10時から18時、休憩1時間で実働は7時間。土日は休みだけど祝日は出勤。 月給制で月末締め。という会社です。 次のような場合に、時間外手当はつくのかどうか、つくとしたら何時間分つくかを教えてください。 (今年のカレンダーで考えてください) ●4月は忙しかったため、毎週土曜出勤。 通常の労働日(月から金)は残業一切なし。土曜は通常の労働日と同じように実働7時間。 ●5月もそこそこ忙しく、土日の出勤はなかったものの、月から金は毎日19時半まで残業。 ●6月は、月から金は毎日19時まで残業。土日出勤なし。 ●7月は、木曜のみ19時まで残業。それに加えて、毎週土曜に半日(4時間)だけ出勤。 労働基準法では1日8時間、週40時間以内となっててこれを超えると時間外手当がつくのですよね。 そう考えると、6月と7月は時間外手当が全然つかないということになりますよね。それでいいのでしょうか。

  • 労働基準法と就業規則

    休日出勤について、労働基準法では週の労働時間が40時間と定められているため、1日8時間労働の場合、連続して6日間出勤すると25%、7日目は35%の割増金を支払わなくてはならないと聞きました。 しかし、うちの会社では就業規則に「休日出勤をし振替休日を取得する場合、賃金は割増賃金は支給せず、通常の賃金を支払うものとする」と記載されています。 うちの会社の場合で7日間連続して勤務すると、割増金は支払わなくても良いでしょうか?

  • 労働基準について

    労働基準を元に、給与計算を確認しているのですが質問があります。 【勤務内容】 1年間の変形労働(一定サイクルのシフト制) 出勤日数:163日 1日の実働:17.75時間 年間の実働:2893.5時間 実際の休日日数:40日 出勤日数163日に対し、週40時間、年2085.7時間をクリアするには 出勤日数を117日(2077時間)に設定する必要があると思われますが 労働基準法第35条では 4週間を通じ4日以上の休日を与えるとなっています。 実際は4週に3日の状況です。 こちらを踏まえて質問があります。 休日出勤は年間163日-117日=46日が該当するのでしょうか? それとも4週に対し1日だけ休みが不足するので 年間最低52日-実際の休日40日=12日とし それでも超過している部分を時間外勤務扱いとするのでしょうか?

  • 労働基準法について

    はじめまして。労働基準法について質問させていただきます。  週休二日制の会社で、8:00~17:00の会社です。月曜日から金曜日まで普通に仕事をし、土曜日8:00~18:00(一時間休憩)出勤をいたしました。 その場合、8時から17時までは週40時間を越える時間外として、2割5分増になるのは分かりますが、17時から18時までの1時間は、1日8時間を越える時間外として更に2割5分増(合わせて5割増)になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 労働基準法違反にあたりますか?

    最近転職をしたのですが、月曜から土曜日まで毎日8時間勤務しています。 そして休日は日曜のみです。(年末年始はわからないですが今の所、祝・祭日も休みなしです) つまり週48時間働いている事になります。 労働基準法には「1日8時間以上、週40時間以上の労働をさせてはいけない」とあったと思うのですがこれはやはり法律違反にあたりますか? また正直今の仕事を辞めたいと思っているのですがこれを理由に辞める事は可能なんでしょうか? ちなみに今の職場は雇い主と僕と二人だけしかおらず、個人経営のような感じです。 もちろん組合とかもなさそうです。 また大きな会社におくあるような「保険」などはやはりないんでしょうか?

  • 労働基準とは

    私の会社の労働基準はおかしいのではないかと思うのですが、労働基準などは難しくわかりません。 そこで質問なのですが (1)給与明細に書いてある必要出勤日数というのがあるが、毎月必ず2日は休みになります。先輩に聞くと、毎月勝手に有給休暇が消化されているので有給がないとか... (2)会社の体制が特殊で年に2ヶ月半ほど午前8時半から午後9時半まで毎日休みなしで仕事があります。それなのに残業代も通常の通りにしかつかないし、特別な手当等もありません。(もちろんその期間には徹夜での仕事や午前2時くらいまでなんてざら) これなんですが、労働基準的には違反でしょうか。 ちなみに、どういう対処をしたらいいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 労働基準法

    同じ勤務場所で週7日、1日も休みなくアルバイトをするのは、労働基準法違反になるでしょうか?教えてください。