• 締切済み

友達の嫌がらせ・・・?

片思いって大変ですね・・・ 友達が私の好きの人にすごいべったりしてるんですそれは私が「あの人カッコいいね!」と言った時からで、もうそうゆう事をやめてほしいんですけど、友達に彼の事好きというのをバレたくありません。 好きと言うことをバレずにこのことをやめさせる方法はありますか?

みんなの回答

  • kkmt6791
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

うーん… とりあえず、ひどいお友達ですね。 私もそういう経験あります^^;笑 私は友達というよりは部メンでしたけど。 まず、その人には彼のことを好きだと 言わないほうがいいと思いますよ;; 言ったらさらに酷くなる可能性が高いです。 そのお友達には失礼ですが信用しないほうがいいです。 「自分は今好きな人はいない」ということにしておいて、 その友達と恋バナをするんです! たとえば・・・遊びに行った時とかに 「最近A君(友達の好きな人)とはどんな感じ?いい感じ?」 みたいな感じで話を始めて、適当に話して、最終的に 「最近B君(質問者さんの好きな男の子の名前)と仲良いから B君が好きなのかなって思ってたー!笑」 「意外に私みたいに勘違いしてる人多いから、あんまりB君にべったりだと危ないよ!笑」 みたいな軽いノリでさり気無く言うのがいいと思います^^ 自分は友達のためを思っていってますよー みたいな雰囲気を出していうのがコツですね^^笑 絶対に自分がB君を好きだと気づかれてはダメです;; 大変だとは思いますが頑張ってくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

嫌がらせというか、別にその好きな人は貴方のものなわけじゃないですし、友達がその人を好きな人を好きな可能性もあるので、どうにもできないと思いますよ。 素直に友達に言って協力してもらうか あんまりべったりしないほうがいいよとでも言うか。 自分が努力して、思いを伝えるなどしてどうにかするしかないと思います。

mtgo
質問者

補足

でもその友達にはちゃんと別に 好きな人がいるんです。 どうしたらいいでしょう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達に…

    新学期から不安です。 男子から悪口を言われています。 それを言われるようになったのは、私の友達が関係していてるのもあるんです。 私がとある先生をかっこいいと言ったんです。まぁ、軽い気持ちだったんですけどね…。 そしたら、それを聞いた友達がいろんな人に広めてしまい、 その先生が自習監督に来たら、大きい声で私の名前を叫ぶというか… それを聞いた男子が「うわっ」って言ってるのを聞いてしまって、 その友達にそういうこと言うのやめて、って言ったのですが、 「アンタがかっこいいって言ったんでしょ」とか言われました。 それから、ずっと言われっぱなしです。 他にも、その子は私の前好きだった人を知っているので、 それをいろんな人にばらしているのを知ったんです。 私の目の前で、です。 その好きだった人とは、同じクラスになった場合、出席番号が近いので 卒業証書をもらう練習、の時とか何か言われたらどうしよう、と思っています。 そういう行動が、男子に見られていたのかなぁ、と思います。 そういうのが積み重なって嫌われたのかな…って思っています。 その子は、私が男子にいろいろと言われている事は知っているけど、 その事を出して「やめて」って言っても聞いてもえらないと思います。 きつい事を言ったら、怒りだすと思うので、 何か良い言い方はないでしょうか。

  • 友達が両思いになりたいと

    言っています。 友達は、『男の子』です。 好きな人は、友達のことをどう思っているのか分かりません。 友達以上ではありますが・・・ 片思いなのか分からないのですが、両思いになる方法ありますか? そして、告白は好きな人からしてもらいたいそうです。 それと、好きな人を知る方法もありますか?

  • 友達を好きになってしまいました。

    先日、友達とやってしまいました。 もともとカッコいいなと思ってた人だったので その時の優しさやかっこよさで好きになってしまいました。 向こうはモテるだろうし、私なんて遊びの1つだと思うのですが これからどう接していけばいいのでしょうか?? アタックするにも、先に行為をしてしまっただけに 重いと思われないか不安です。 あと、実は私友達とやってしまったとき彼氏がいました。 彼氏にはこの事を全て話し、気持ちが向こうにいってしまった ということを伝え別れました。 ちなみに連絡は1週間きていません。 1回だけ私からメールしましたが 何通かやり取りして切られてしまいました。

  • 友達の好きな人を………

    こんばんわ。 早速ですが、質問させていただきます。 分かりやすくするために、友達の事は仮名で「あすか」、友達の好きな人は仮名で「しゅう」とします。 友達の好きな人に告白されそうです。 あすかは3年程しゅうに片思いしていて、彼氏も作らずに、ずっと片思いしていました。あすかはしゅうとは連絡をとったりしていませんし、しゅうはあすかの事を嫌っています。 そして、あすかがある日バイト先の人が気になると言い出したのです。 あすかに「しゅうの事まだ好きなの?」と聞くと「まだ好き」と答えてくれて、今私はしゅうと連絡をとっていて告白されそうと言う事を正直に話しました。(しゅうの友達が、しゅうは私に告白すると言う事を言ってたらしいです) あすかは「別にいいよ」と言ってるのですが、どうすればいいでしょうか? 中途半端な気持ちで付き合うのは、あすかにも、もちろんしゅうにも失礼なので、好きになったら付き合いますが、好きじゃない時点では付き合うつもりはありません。 ですが、好きになってしまった時はどうすればいいでしょうか? 大事な友達です。 失いたくない友達なので悩んでいます。 乱文ですがよろしくお願いします。

  • 嫌がらせ?

    大学で嫌がらせをしてくる人がいて困っています。 その人とは講義が被る事が多く、会う機会も多いです。 少人数の授業もありますし、共通の友達も多いので話さなくてはいけない場面も多かったりします。 会う度に嫌味を言われたり、私の好きな物を全否定してきます。中には「頭おかしいんじゃないの」とまで言われました。その嫌味が、じわじわとくる嫌味でその場で気づかずに後で気づいてダメージが大きいと言う事がたまにあります。 多分、私は嫌われていると思うのですが、この間「私の事嫌いでしょ?」とか、嫌われたくないんだ的なニュアンスで言われたのですが、よく意味が分かりません。 またその人は大分めんどくさい人で、他の人には相当酷い事を言うのに、自分が言われた時は周りの人に言いふらしたり、自分がいかに被害者か事実より誇張してある事ない事を他の人に言うんです。 そのため、嫌味とか言われてもなかなかその危険性を考えてしまい、強く言い返せません。 弱気な性格な自分も悪いと思いますが、こんな状態が1年ぐらい続いています。 私の友達も被害にあっているみたいですが、その友達はその人と縁が切れたみたいであまり気にしていないですが、その縁が切れてからもう数ヶ月はたっていますが、その人はその友達の共通の知り合いが見ているSNSでその友達の悪口を今でも言っているみたいです。 私の事とそれをやめて欲しいのですが、上手い解決方法はないでしょうか。 私としては完全に縁を切りたいと思っているのですが、如何せんあちらから話しかけられてしまうので、なかなか縁が切れなくて完璧に腐れ縁状態です。 縁を切るのではなく、大人な対応をした方がいいのでしょうか。 色々な意見を聞いてみたいと思い相談させて頂きました。回答よろしくお願い致します。

  • レズっぽい友達について

    長文です。 私には去年から同じクラスでよく一緒にいる友達がいます。 その子が最近自分との距離が少し近かったり、急に髪の毛を触ってきたり、他の友達としゃべったり地元の親友の話をするとテンション下がったりヤキモチやいたりしているように見えます。 事実その子自身が、地元の親友の話をするとモヤモヤするんだよねー、と言ってました。 また、その子は中学の時一度だけ同級生の女の子を好きになったことがあるそうです。 私には片想いの人が居てその子は応援してくれているんですが、片想いの人と付き合うってなったら片想いの人の事恨むわ、みたいな事も言ってました。 自分の考えすぎならいいんですが、ちょっと気になります。 この子は、私に友達以外の感情を持ってると思いますか? あともし知っていたら、友達が自分に好意を抱いてるかもしれないサインなどありましたら教えて欲しいです。そういうサイトでも構いません。 回答お待ちしております。

  • 男友達との付き合い方

    好きな人がいます。私は一途過ぎて、自分が苦しくなってしまうので男性の友達を作ろうと思いました。 私は好きな人がいると、あの人だけでいいという狭い考えになってしまい、他の男性と付き合うことが面倒になります。 だけど、この前気晴らしに男性を交えた飲み会に行ったら合コンぽい感じでなく友達つながりの集まりみたいな感じで結構居心地がよく、この中の人達なら友達になれるかもと思いました。 その時には苦しかった片思いの彼の事は少しの間忘れる事ができ、すっきりしてました。 休日に一人でいると、どうしても彼の事を考え込んでしまってすんごく心がもやもやするので、その時に知り合った男性に軽くメールしてみたら、今なんだか楽で余裕が出てきました。 知り合った人は転勤してしまって今地方にいるのでメールだけなんですが、たまに自分の住んでるとこに残ってる他の人とかともまたみんなで食事に行ったりしたいと思ってます。 男性の友達を作れば、男性を見る目が養われるし恋の相談とかも男性視点でアドバイスもらえるしいいなぁと思います。 もし片思いの人がだめでも、色々な男性と友達だったらいろんな意味でチャンスも多いと思いますし、仮に片思いの人と付き合えたとしても男友達が多いほうが、彼ばかりにならずにいられるし、男友達がいる方がいい意味で彼との関係も続くような気がします。 そこで質問なのですが、男性が友達として付き合いやすい女性ってどんな感じで接してくる女性でしょうか? 完全に女を捨てるような女友達というのはちょっと違う気がしますけど、友達と彼女の間みたいな関係が理想です。もちろん体の関係一切なし。 メールの内容とか、会ってる時の感じとか、男性が気兼ねなく付き合える女性友達像を教えてください。あと注意する事も。 よろしくお願いします。

  • 友達なんですけど・・・って

    先々週、片思いしている新人の子を昼に誘ったらOKもらって 食事に行きました。2人だけは初めてです。とりあえず携帯 の連絡先を交換しました。 話していて仕事終わった後にディズニーシーに行くようです。 金曜の夜との事で「彼氏かな・・・」と思って諦めムードで 聞いていて「へえ、その人どこ住んでる人なの?近所の人?」 とか当たり障りの無い話していたら「その子・・・友達なん ですけど、○○に住んでます」と言ってました。 何故、わざわざ「友達なんですけど」って強調するんでしょ うか? これで彼氏いないって解釈するのは都合良すぎですか? こういう時って女の人は、彼氏でも友達と言ってしまう時は ありますか? 文が長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 彼の女友達に嫌がらせのような事を言われるのですが・・。

    こんにちは。19歳女子大生です。彼は34歳です。 先日、彼と彼の友達とその彼女Bさん、彼の同僚の人、今回の女友達Aさんの人たちとキャンプに行ってきました。総勢6名です。  私はTシャツとジーンズとスニーカーという格好で行ったのですが、もう1人の女性がサンダルで来てしまい、私が彼の車に入れっぱなしにしていたペタンコサンダルに履き替え、Bさんにスニーカーを貸しました。川原だったので、ヒールのある靴だと気の毒だと思ったので・・。 その経緯を知らないAさんは「TPOを知らないと彼に恥をかかせているのと同じ。」といいました。 説明するのもBさんに悪いし、他の人は知っていたし黙っていたら、Bさんが説明してくれました。 そしたら黙ったのですが、 バーベキューの準備をしていたら、近くの子供(幼児)と仲良くなったのですが、その子が自分のお菓子を私にくれました。そしたら、その子が落としてしまって、泣いてしまったので「落としちゃったけどお姉ちゃんは大丈夫だよ」といって、私は食べてしまいました。汚いかもしれないけど、気持ちの問題かなと。実際、レジャーシートの上でしたし・・。  そうしたら、Aさんが、「汚い。そういうの信じられない」と彼の前で言ってきました。頭にきたのとショックで悲しかったのですが我慢しました。彼も頭に来たようです。  それから帰るまで、私のことは無視。別にいいのですが気分悪いです。でも、嫌われるような事した覚えはないんです。思えば第一印象から私を品定めするみたいな目で見て・・。別に露出が多い服などは着ていません。  この人はなんで私の事ばかり嫌うのでしょうか? 彼の友人兼、同僚なので、喧嘩するわけにいかないんです。付き合い方と考えられる事を教えてください。宜しくお願いします。

  • 友達と同じ人を好きに…

    28歳の女性です。友達と同じ人を好きになってしまいまして、とても困っています。 その彼というのが最近知り合ったばかりで、友達も含めて数人で三回ほど遊びに行ったんです。初めて会った時から、恥ずかしいのですが雷が落ちたみたいに好きになってしまって…。他の人から見ればかっこいいという訳ではないとは思うのですが、純朴な性格と笑顔にまいってしまいました。でも、友達に"彼の事を気に入っている"と言われてしまい、とまどってしまいました。「応援する」とはとても言えずに、「いい人だよね」としか言えませんでした。今までも友達と同じ人を好きになりかけたことはありましたが、友達が好きだと知った時点であきらめてきたんですけど、彼の事は忘れることができそうもないです。 友達に告白する勇気もなくて…。また皆で飲みにでも行こうという計画が出ているのですが、もっともっと彼のことを好きになってしまいそうで恐くなっています。 長くで本当にすみません。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?