• ベストアンサー

遺伝性の病を持たれている方、子供をもうけるか否か、どう判断されましたか?

妻は幼少の頃、網膜にできる悪性腫瘍「網膜芽細胞腫」でした。 両眼に発症し、当初は両目とも失明すると言われていたのですが、治療の末に何とか片目は視力を保つことが出来ましたが、片目は失明し義眼です。 ちなみに、妻の両親や親戚に癌を患った人はいませんので、妻の「網膜芽細胞腫」は遺伝性のものではありません。 医師に網膜芽細胞腫が子へ遺伝する確率は、90%以上だと知らされました。妻の網膜芽細胞腫は両眼性の為、遺伝率が非常に高いそうです。産まれてきた子供が「健常」である可能性は非常に低く、片目または両目失明、もしくは弱視、癌の転移という障害がでる可能性が非常に高く、出産をするなら「覚悟」をして下さいと言われました。着床前検査での診断も40%程度の精度しかなく、国内では検査できないとも付け加えられました。 遺伝性である事は結婚前から知っていましたし、私の両親もそれを承知で結婚しました。問題になったことは一度もありません。当初は私が長男であることから(妻もひとりっ子ですが)、「五体満足な子供を産めない」という理由で、妻の両親は結婚には消極的でした。しかし何とか妻の両親を説得して結婚しました。私や私の両親は子供には固執しておらず、夫婦2人で楽しく充実した人生をまっとうできれば良いと考えています。 子供をもうけるのにも、もちろん年齢的なリミットがあります。 妻の考えを知るために、何度か話し合いをしました。 妻に「子供を作るかどうかは任せるよ」と言うのは簡単です。 本音を言えば、私は、妻が「子供はいらない」と言えばそれで良いし、「欲しい」と言えばそれで良いと思っています。しかし、その判断を妻だけに委ねるにはとても重すぎますし、夫としての責任を放棄して(逃げて)いるに過ぎないと思いました。 でも、私には妻に判断材料や選択肢を、できるだけ沢山用意することしかできません。用意するだけして後は妻任せというのも無責任だと感じていますが、私に他にできることがあるのか思いつきません。 何度も話し合いをしましたが、結論はでていません。 妻は「わからない」と言います。当然ですよね。 そんなに簡単に決められる単純な問題ではない事は、私にもわかっています。 欲しいと思う気持ちと現実との間で葛藤しているのだと思います。子供をもうける事へのリスク、精神的・経済的な負担を考えると、そう簡単に決められることではありません。 網膜芽細胞腫を患った事のあるご夫婦の方、どのように話し合われましたか? そして、夫である私は妻へどう接するべきでしょうか。 同じような悩みをもっておられる方、人生の先輩方のアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.2

家族に遺伝性の病気の弟がいました(亡くなりました)。これは男性だけが発症する病気で女性は保因者になります。私は女性で結婚しましたが子供には恵まれませんでしたので回答できませんが。 質問者さまは色々お調べになっているようですし、もし奥様が望めば赤ちゃんを障害があろうとも育てる覚悟があるようです。障害のある子供が産まれるかもしれないという事が事前にわかっていることはとても良かった(こんな言い方はへんかもしれませんが)と思います。 私の両親はそんな事は全然予想も考えもしてませんでした。その頃はこの病気が遺伝性とは解ってなかったのです。 病気の種類が全く違う(弟は体が不自由でトイレ等も介助が必要でした)ので参考にはなりませんが、障害者がいるという事は想像以上に大変なことです。私は姉弟ということで、平気でケンカなどもしていましたが、母は精神的にも肉体的にも、言葉にできないほど苦労したと思います(母も亡くなりました)。父は特に弟の福祉関係に関して調べるとか行動を起こしてくれるほうではなく、母に頼まれれば協力するという感じで、母が自分がしっかりしなくてはと精神的にきつかったと思います。 その点質問者さまはよく考えてくれているので奥様はとても幸せだと思います。 そして、母は介護の末に自分の子供の死を看取りました。(今でもこの病気は長く生きられません)。介護は本当に大変で(夜も体位交換であまり眠れず)その大変な思いの末に子供を失ってしまったのです。 私は網膜芽細胞腫の事は知りませんが、もし産まれてきたお子さんが網膜芽細胞腫だったとしても、目を失っても長く生きられる可能性があるのですよね?目も片方失うだけですむかもしれないのですよね? 素人考えですがもし網膜芽細胞腫のお子さんだとしても事前に遺伝の可能性がわかっているのですから、それを疑って産まれてからマメに検査を続ければ早期発見ができて、早期治療ができるという事はないのですか?(全く違うのでしたら申し訳ありません。) そして奥様のように生き続けられれば、質問者さまや質問者さまのご両親のような良い方と縁ができて、幸せに暮らせる可能性もあるのではないでしょうか? 良い方とご縁ができるという事は奥様もハンデを持っていても素敵な方だということです。 すみません、長々書きましたが何と答えればよいのかわかりません。 ともかく情報は多い方が絶対よいです。このような特殊な病気なら必ず家族会などがありますのでそこで生の声を聞くなどしてみたらいかがでしょうか?(すでになさっていたらすみません。) 本当にあまり回答になってなくてすみません。質問者さまご家族の幸せをお祈りいたします。

ssmg_y
質問者

お礼

有り難うございます。言葉にとても重みを感じます。 医師には言われませんでしたが、私個人が調べた範囲では、転移がない場合の成人までの生存率は95%ですが、転移があった場合は10%と言われているようです。転移する場所によっては長く生きることができません。生きられるかどうかは転移の有無に左右されるところが大きいようです。・・・なんでも確率論で考えることは良くないことだと思いますが、やはり数字に目がいってしまいます。 もうすこし初心に戻って考えてみたいと思います。 あまり思い詰めても良い結論もでないでしょうし(結論をださないという選択肢も勿論あります)、余裕をもって考えてみたいと思います。 本当に有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • st777
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

専門的な知識はないので、読ませて頂いて感じたままなので参考になるか分かりませんが 五体満足 そうぢゃない 抜きに新しい家族が欲しいのか!?気になります。 奥様の事もみなさんが理解した上で、たぶん人柄、中身なんでしょうね!すばらしい家族だと思います。 確かに、もしかしたらって不安や心配、現実問題考えたら、病気のリスクも分かっている分色んな感情があるとは思います。 ただ、私が思うのは 世の中にはいわゆる 「健常者」どうし(差別ではないのでご理解を)でも 稀にリスクのある子は誕生します。 私はリスクがある事に特別とは感じません。実際、大変な事はあるかもしれません! 例えリスクがあったとしても二人の間に生まれて来てくれた事に変わりはないのでは?個性だと思います。 遠い将来を考えたら…なんて意見もあるかもしれません。 それはただの偏見なだけだと。自分が健常だから分からないだけだと思ってしまいます。 かけっこで早い子が居て遅い子がいる。 1番を決めるから劣等感が生まれるのでは? もしかしたら、リスクがあるお子様が生まれるかもしれないと言う情報が分かっているだけ幸せな事に思えます。 どんな子でも親が愛情を注げば必ず親も発見があります。 リスクが怖かったり、たくさんの不安があると思いますが、ご夫婦に新しい家族が増えたらいいか?だと思います。

ssmg_y
質問者

お礼

「新しい家族が欲しいのか!?」 この言葉は目からウロコでした。とても基本的なことですが、お恥ずかしながら余りよく考えたことがありませんでした。まず自分の考え(希望)をはっきりさせるべきですね。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 遺伝性の病気持ち

    お世話になります。 来年結婚を予定しています。 私は生まれつき片目が斜視(より目)で、さらに両目とも強度遠視です。 現在はコンタクトをしているのでまずわからないのですが、赤ちゃんの頃の写真はどれもより目で、3歳から分厚いメガネをかけていたし、4歳には目の手術もしました。 これは母の遺伝のため、私の子にも遺伝する可能性が非常に高いです。 私自身がこういう目だということを婚約した彼は昔から知っていましたし、子どもに遺伝する可能性があることも知っています。 遺伝したらしたで、仕方ないよね、と。 ただ、彼のご両親には、考えてみれば子どもへの遺伝の可能性については特に話すこともなく(目が悪いのは知っているけど)いました。 命に関わることではないし、何より私自身が経験者だから、わざわざ改まって伝えなくてもいいかな…と思いつつ、ネット上で遺伝性の病気持ちだと結婚を断られたとか、相手が斜視だから自分の子に遺伝するから結婚したくないとか見ると、もしかして私が斜視っていうことが知られたら、問題になってしまうのではないかとちょっと怖くなってきてしまいました。 結婚前に、話しておいた方がいいのでしょうか?

  • 新庄引退~遺伝性眼疾患~

    最近新庄選手が「左目がかすんできたために引退した。遺伝性眼疾患で祖父も左眼失明している」と発言したそうです。 新庄選手の病名をご存知な方いますか? また、病名で思い当たるものありますか? 遺伝性眼疾患で思い当たるものはまず網膜色素変性症ですが・・・。 他には遺伝性かどうかは微妙ですが緑内障が思い当たります。 そうだとすれば新庄選手の年齢で片目がかすんできたとなるとかなり大事だと思います。(なので違うかな、と考えています。)

  • 眼の病気は両目同時になる事はありますか?

    網膜剥離や緑内障などです。 糖尿病などが原因ならば、両目失明もありえると思いますが(素人の考えですが)、近視などが原因ならば片目だけも有り得ると思うのですが…。 私は近視なのですが、眼は二つある、と変に前向きに考えています。

  • 網膜芽細胞腫はなぜ網膜特異的に発現するのでしょうか?

    医師の方などに質問です。 遺伝性腫瘍に、網膜芽細胞腫というものがありますが、これはRb遺伝子の変異によりおこりますよね? Rb遺伝子というものは体の中の全ての細胞が持っていると思うので、遺伝による網膜芽細胞腫の場合、体中の全ての細胞が異常をきたす、すなわち、癌になってもおかしくないと思います。 それなのになぜ、網膜芽細胞腫というものは網膜のみに発症するのでしょうか? 家族性乳癌などについても、なぜ乳房特異的に発症するのか疑問です。BRCA遺伝子は全身の細胞がもっているはずですよね? 稚拙な文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 遺伝子癌

    父親が食道癌で亡くなりました。私の知る限り家族の中で癌になったのは父親だけです。よく癌家族 と言う言葉を聞きますが、癌は遺伝する事はあるのですか。二人に一人は細胞が癌細胞に変わる可能性があるとも聞いていますが、本当ですか。癌の種類によっても遺伝性の可能性の高い低いは有りますか。それと癌予防のためにパン酵母ベータグルカン、各種ビタミンサプリ、セレン、DHA、EPAのサプリを飲んでいますが、効果は期待出来ますか。回答お願いします。

  • 遺伝性の失明する病気について

    私の家は代々視力の弱い人が多く、また全員ではありませんが女性が多く失明しているそうです。 その事を最近明かされたのですが遺伝すること以外病名すら教えて貰えませんでした。 私も生まれつき視力が弱く、もし将来失明したらと思うと不安でなりません。 遺伝病ということであれば結婚し子供を授かるかどうかの判断も難しいです。 この不安は得体の知れないものという思いから来ているので少しでもこの病のことが分かれば和らぐと思うのです。 これに当てはまる病気をご存知の方、病名だけでもお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 子供は誰の遺伝情報を引き継ぐのか

    私には子供がいますが、この子供は誰の遺伝情報を引き継いでいるのでしょうか? 普通に考えれば、私と妻の遺伝情報を引き継いでいると思うのですが、 もしそうだったとしたら、どの段階までの遺伝情報を引き継いだのでしょう。 先祖帰りという言葉がありますよね。 孫がおじいちゃんやおばあちゃんに似るとか。 例えば私が産まれて、死ぬまで遺伝情報が変わらないのなら、 そういった事は当然の事のような気がします。 もしそうだとしたら、 私の子供には、私が今まで経験した事柄は引き次がれないのでしょうか。 皆さんの考えや、生物学的な意見を聞かせてください。 宜しく御願いいたします。

  • 知的障害は遺伝するのでしょうか

    初めまして。ずっと悩んでいる事があります。 私には知的障害を持つ兄がいます。 身の回りの事は自分でできますが、料理などはできません。両親も年で(60歳くらい)、まだ若いの私に自分達の死後、出来るだけ兄の事で手をかけさせたくないと考えているようです。 私は将来結婚して、子供も欲しいです。 結婚するには兄の事があるので、困難な場合もあるかもしれませんが、兄の事を知っても私と結婚してくれる人と出会えればと思います。 ただ、子供に関してはかなりの不安があります。 両親に聞くと、両親の家系とも知的障害を持つ人は思い当たらないようで、兄が初めてではという事でした。 もし将来私が子供を身ごもった場合、知的障害を持つ子が産まれる確率は、他の方よりも高いのでしょうか。両親は遺伝しないといいますが、信じられません。 遺伝する確率が他の普通のカップルと変わらないのであれば、その事実も結婚する時に相手の両親への説得材料になると思っています。 ただ、やはり確率が高いのであれば怖くて子供を作る事が私には出来ません。 遺伝子検査などがあると過去の質問でありましたが、遺伝子検査は私がやればいいのでしょうか。 それとも家族全員ででしょうか。 具体的にどういう検査があって検査をする事で何がわかるのか、どういう所で出来るのか、ご存知の方がいらっしゃれば是非教えて頂けませんでしょうか。 お願いします。

  • 自分の遺伝子が子供に伝わるということ

     不謹慎というか、不快に思う人もいると思うので、最初に断っておきます。あまり良い話ではありません。(カテゴリ的にはここが一番あってます)  私はいま20歳の学生で、結婚も出産もまだまだ先の話です。それ以前に、結婚できるかどうかが怪しいぐらいです。(経済的な理由や、未婚化、私の容姿の問題など)  私はもし、万が一、結婚して、子供を産むとなれば、自分の遺伝子が半分子供に伝わるということを、とても恐れています。自分のようなブサイクな遺伝・ひねくれ者の遺伝が伝われば、産まれてくる息子・娘は将来的に、学校でいじめられ泣いて家に帰り、中高では友達はおらず、大学・初期社会人では恋愛弱者になり、学歴も低くなる可能性があるからです。もちろん相手の女(妻)の遺伝子がどうかにもよりますが、私は自分自身のゲノム配列が伝わることをたいへん恐れており、結婚し出産する人を見ると、少子化社会にならぬよう頑張ってるなと思う反面、「なんだよ恋愛や結婚なんかしやがって、俺なんかどうせブサイクだからモテナイんだよ。」や、「よく自分の遺伝子を残そうと思えるな・・・恐ろしい・・・」などと思ってしまいます。  みなさんは、子供をつくるとき、そのような事を思いませんでしたか?  自分の遺伝子が伝わることに、恐怖を感じないでしょうか??  いじめられる息子(娘)、恋愛弱者になる息子(娘)、不細工で育ってしまう息子(娘)がいたとしても、それも愛嬌だと呑み込んでるのですか??  ご回答願います。

  • 緑内障は遺伝するの?

    33歳の友人(男)が、結婚することになりましたが、 彼は17歳で失明しました。右目は網膜剥離、左目は、 緑内障らしい。そうですが、原因がわかりません 彼は、緑内障が子供に影響しないか悩んでいます。 ご存知の方お教えください。

専門家に質問してみよう