• ベストアンサー

スコーンの作り方のコツ

手ごねで作っているのですが… 最近なのですが… 円柱のスコーンにはなかなかならなくなっています。 何がいけないのでしょうか… あとスコーンを作る時のコツがあれば教えて下さい。 あとあとよく「粉とバターをすり合わせる」と なっているレシピがありますが カードなどでバターをカットして細かくすれば 同じでしょうか?

noname#102029
noname#102029

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.2

 スコーン作りはグルテンとの戦い(笑)です。  粉とバターをすり合わせるという作業は「サブラージュ」と言って、粉をバターでコーティングすることでグルテンの形成を阻害する目的があります。  カードでバターを細かくカットしながら混ぜた後、仕上げに両手で粉を挟んで手を洗うときのようにすり合わせて粉チーズ状にします。  あと水分を入れて生地をまとめた後、伸ばす前に冷蔵庫で30分~1時間くらい休ませます。  こうすることで生地の中のグルテンのつながりを弱めることが出来ます。  型抜きの際には、コップなどを使うより断面の鋭い抜き型を使ったほうがきれいに腹割れしたスコーンになります。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 粉とバターを手ですり合わすのは 手についてしまい… (^^:) これからはガンバってチャレンジしてみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 私はスコーンを作る時は、○ではなく、三角にしてしまっています…。 それじゃあスコーンじゃないよ!と思われるかもしれませんが。 初めに丸でくりぬいたあと、生地をあつめてくりぬいて、またあつめて… としていくと、どうしても2番生地、3番生地と食感がおちてしまうので。 形にこだわりがないようでしたら、一度やってみてください。 これはこれで、かわいいですよ。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね… 先日某デパートの特設でスコーンをお友達が 買ってきてくれたのですが 円柱・げんこつ!?型のものもありました。 いろいろでいいのかもしれませんね。

  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.1

おはようございます。 スコーンはとにかく捏ねないことに限ります。 レシピがわからないので、詳しくは言えませんが、最後に水分(うちは牛乳とヨーグルト)を加えた時、粉が残る程度で、粉合わせを止め、打ち粉をした台に出し(残った粉っぽい生地も一緒に)、のばして重ねることを2~3回繰り返します。 捏ねてしまうとアウトです。 切り口の鋭い抜き型で抜くことも重要です。 生地を2~3センチの厚さにし、コップと専用の菊型で抜き、焼き比べてみたら、コップの方は高さが出ず、腹割れもまばらでしたが、菊型の方は充分ふくらみ、高さが出ており、腹割れも全部にありました。 焼く時に、オーブンを充分余熱し、照り出し(わたしは牛乳に砂糖を少し加えたもの)が、抜いた側面に垂れないように気をつけてハケで塗ります。 それから、粉とバターはやはり手ですり合わせてポロポロした状態にする方がいいと思います。

noname#102029
質問者

お礼

回答ありがとうございます… 粉合わせ、以前よりしっかりと していたかもしれません。 早速 控え目な粉合わせしてみます。

関連するQ&A

  • スコーンの作り方

    最近、スコーンをよく作るのですか、 なかなかじょうずに膨らみません。 ぺたんこで、膨らまないのでただの小麦粉のお菓子になっていて、なかなか綺麗にできません。 綺麗に膨らんだ美味しいスコーン作りたいです。 なぜ膨らまないのでしょうか? なにかコツがあれば教えてください。 ちなみに、私が使うレシピの材料は、 小麦粉200グラム ベーキングパウダー小さじ1 牛乳80ml 砂糖50グラム バター50グラム です。

  • スコーンの美味しい作り方 パサパサなんです

    子供がケンタッキーフライドチキンのビスケットが大好きなので 自宅でよくスコーンを焼くのですが 私が作ると パッサパサなんです。 クオカのミックス粉を使ったりもして スコーンとしては美味しいのですが もう少し食べたときにしっとり感が欲しいのです。 ケンタのビスケットのように スコーンでありながら、ふわんとした しっとり感を出すには 一体何を追加すれば良いのでしょう??? 卵でしょうか?バター? それとも何か秘密の材料を投入するのでしょうか? 腹割れスコーンは作れるようになったので 次はパッサパサから脱却したいです。 よろしくお願いします。 参考までに最初に手作りしたレシピの分量です。  材料 ( 6cnの型10~12個分 )  ○強力粉 125g  ○薄力粉 125g  ○ベーキングパウダー  大1  ○砂糖 大2  バター(有塩) 50g  ●卵 1個  ●牛乳 100g  打ち粉(強力粉) 適量  照り出し用牛乳 適量 クオカのミックス粉からの改良でも構わないです。 何とか、子供全員に美味しい!!と言わせたいです。 よろしくお願いします。

  • 美味しいスコーン

    こんにちは。 前にニュージーランドに旅行した時に食べたスコーンがとても美味しかったです。ザクザクボソボソした感じで、甘くないクロテッドクリームとジャムがすごくマッチしていました。 スコーンやビスケット(クッキーみたいなのではなく、ケンタッキーフライドチキンが出しているようなもの)を見かけると買ってみるのですが、どれもザクザク感が少なく、噛んでいるうちに口の中で粘土のようになって歯茎にへばりついてムズムズして美味しくないです。 食べたいのは、ザクザク、ボソボソ食感で、とにかく粘土にならないもの。 思うに、粘土になるのはバターが少ないからなのでしょうか?それとも、小麦粉が違うのでしょうか? 以前、蓼科のバラクライングリッシュガーデンで買ったのは、ニュージーランドで食べたものに近かったですが、遠くてなかなか行けませんし、スコーンは通販されていないようです。 市販のもので、ザクザクして粘土にならないスコーンがあったら教えて下さい。 または、作り方やコツを教えてくだい。 オノマトペだらけで失礼しました。

  • スコーンの作り方

    あるお店で食べたクッキーのようなスコーンを作りたいと思っています。一般的なスコーンのレシピで作ると、パンに近いものが出来上がります。もう少しサクサクとしたクッキーに近いものにするには、材料の分量などどのように工夫したらよいでしょうか? ちなみに、薄力粉200g・ベーキングパウダー小2・砂糖30g・塩ひとつまみ・卵黄1・牛乳150g・バター40g で作っています。

  • スコーンについて

    すみません、ここに書いていいものなのか分からないのですが、スコーンについて質問させてください。 手作りのスコーンなのですが、レシピには、40グラムの無塩バターを使用するように書かれています。 食事制限が多少あるので、バターはなるべく避けたいのですが、スコーンにおけるバターの役割って何なのでしょうか?また、バターの代わりにオリーブオイルや、他の油分を代用しても構わないのでしょうか。 私が作るスコーンの基本レシピは下記のものです。 ・全粒粉:150グラム ・ベーキングパウダー:小さじ2 ・塩:小さじ半分 ・無塩バター40グラム ・プレーンヨーグルト:二分の一カップ ・パルスウィート少々 以上です。 手作り初心者なので実はお菓子作りの基本すら分かっておりません。よろしくお願いします。 m(__)m

  • スコーンがふくらまない!

    クルミ入りのスコーンを作りたくて、2回チャレンジしましたが、レシピ通り作ったつもりが、全然スコーンらしく膨らみません。小麦粉200グラム強に対して、ベーキングパウダー大さじ1くらい入れました。どうして膨らまないのか、わかりません。詳しいレシピやアドバイスがあれば、よろしくお願いします!

  • スコーンの食感について

    最近,チョコチャンクを盛り込んだスコーン作りにハマっています。 ネットでいろんなサイトを見てレシピを探しました。 実際に何回も作ってみたんですが,どれもモサモサ感がありません。生地にはっきりと層ができてて…私はスターバックスのようなパサパサした生地を目指してるのですがどうしたらいいのでしょうか。 薄力粉75g 小麦粉75g バター30g 卵1個 牛乳50cc B.P少々 でやっています。 また生地から出ているチョコが焼きあがると苦くなってしますんですが,それを防ぐ方法ってありますか?? 片栗粉を使っているレシピもあったんですが,片栗粉の効果も教えてください!

  • クッキーのような食感のスコーン作りたいです(T_T)

    よろしくお願いします。 こちらで、何度かアドバイスをいただいているのですが、改めて。 昨日、スコーンを作りました。レシピ選定等にあたりこちらで質問させていただき、非常においしい ものを作ることに成功しました! ですが…。 目標としていた「パン屋さんで買ってきたスコーン」とは違うできになりました。私が作ったスコーンは、 外側ざっくり中もっちりにできあがったのですが、パン屋さんのスコーンは、外側ざっくり中サクサク なんです。どちらかというとクッキーに近い食感です。 何がいけなかったのでしょう? レシピを載せますので、「うちのはクッキーの食感に近くできあがってますよ!」という方がいらっしゃい ましたら教えていただきたいです。 【材料】 クリームチーズ  …50g 薄力粉      …250g レーズン     …40g ベーキングパウダー…大さじ1 塩        …1つまみ 砂糖       …大さじ2 卵        …1個 ヨーグルト    …50g 牛乳       …大さじ4程度 【作り方】 粉類をフードプロセッサにかけた後、クリームチーズ投入。全体に混ざったら溶き卵、ヨーグルトを投入し、 数回かくはん。その後レーズン牛乳を加え、生地の粉っぽさがなくなるまで混ぜる。まな板の上に取り出し、 少しこね、真ん中を切り重ねる…この作業を3回以上繰り返す。その後冷蔵庫で30分ほど生地をねかせ、 余熱(230度)をしたオーブンに入れ、230度で5分、200度で10分焼いてできあがり!! 以上です。 コレが原因なのかなぁ?と思うのは以下の点です。 ・卵を使った(卵を使うとしっとりすると書かれてました) ・バターの代わりにクリームチーズを使った(こちらのサイトでバターの代わりになると知った) ・生地を数回重ねる作業をした(重ねる度に生地がもっちりする感じがした) ・フードプロセッサで混ぜすぎた(粉っぽさが残る程度と書かれているレシピもあった) ・焼きあがるまでに数回オーブンの扉を開けて焼き加減をチェックした 理想の食感のスコーンに出会えることを願いつつ、質問させていただきます。よろしくお願いします!!

  • 卵、バター、生クリームを使わないスコーンの作り方

    よろしくお願いします。 パン屋さんで買ったスコーンがとってもおいしくて、自分でも作ってみたいなーと思っています。 色々とネットで検索していたところ、卵・バター・生クリームを使わないスコーンのレシピを 発見しました。 「また検索できるからいっかぁ」と思い、そのページを保存せず画面を閉じてしまったところ、 次に検索した時にはどうにも見つけられなくなってしまいました(T_T) どなたか、これら材料を使わなくてもできるスコーンの作り方をご存知ではありませんでしょうか? その方はヨーグルトとレーズンを使用していました。希望は、外はサックリ中しっとり系です。 素敵なレシピ、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします!!

  • 手ごねパン生地について

    趣味で手ごねパンを作っています。 いつもは手ごね対応のレシピを見ているのですが今回、こちらのレシピを作ってみたいと思いました。 http://cookpad.com/recipe/406487 今までは粉に水分(牛乳+卵)、まとまってきたらバターを練り込む、というようなレシピばかりだったのですが、 こちらのレシピにある水あめやスキムミルクを加えるタイミングをご教授していただきたく質問しました。 それから、水あめなどの入る生地はベタついて捏ねにくいと聞きました。 コツなど教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。