• ベストアンサー

モラハラ夫と離婚の条件を決めるには

こんにちは。 結婚五年目の三十代妻です。 三歳の子が一人います。 夫のモラハラに耐えきれず、この度離婚することを決心しました。 準備をしてから、夫には話を切り出そうと思っています。 そこでこのタイプの夫との離婚の進め方?を相談させてください。 離婚前に、養育費、親権など決めなければならないですが、離婚を告げた途端、なにがなんでも出て行け!と追い出されるのは容易に想像できます。 離婚後は実家に戻ることにしていますが、やはりその場では夫の言う通り出て行き、後ほど調停、条件が決まり次第離婚、という形が良いでしょうか。 離婚後は、そんな夫でも子供との面会は続けて欲しいと思っているので、なるべく泥沼にせずに終わりにしたいと思っています。 それから、家財を持ち出すタイミングはいつがいいでしょうか。 離婚を告げたとたん即出て行けといわれる可能性も高いし、だからといって事前に運び出すとすると、準備が万全でないまま感づかれて、その途端、向こうは離婚に対して攻撃準備を始める可能性があると思います。 何か良いアドバイスをお持ちの方がいたら、ご教示ください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rica19
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.6

たびたびごめんなさい。 質問よんだら、うちのときより大変そうだったので参考まで。 大きな家財道具はとりあえず持ち出すのはあきらめて、持ち出せそうなものだけ先にってのはどうでしょう? 即出て行けと言われても出ていけるよう、ある程度持ち出しておいて準備をしておき、子供を実家に預けてから離婚を切り出す。 養育費・・・・・難しいんじゃないでしょうか? 仮に立会人とか弁護士雇ってそこまで約束させたとしても、ほんとに払うかはわからないです。 確かに公正証書などで約束を明確にしてたとしても、職場で給料を差し押さえたり、結構めんどうです。 そんなことするなら自分が働いたほうがずっと楽で早いと、私は思いますけど、あくまで参考です。 親権は主張してきそうですか? でも親権と養育権?(実際に育てる人)とは別らしいですよ。 専門家じゃないのでアレですが、親権は夫に、でも育てるのは自分、みたいなこともできるらしいです。 裁判になったとしてもたいてい母親らしいですね。 仕事がなくてもご実家がしっかりしていれば大丈夫なのでは? それと、私の友達に離婚調停をおこした人がいるのですが、 本当に離婚したいのであれば、調停はさけたほうがいいらしいです。 というのは、基本、調停は元の鞘におさまったほうがよいと諭されるのだそうで、 自分にあたる調停員によっても変わるらしいからです。 なのですっぱりさっさと別れたいときは弁護士さんを雇うほうが早いのだそうです。お金はどれくらいかかるかわかりませんが。 友人は別れたいのにダラダラと調停を続けさせられ、話し合いのたびに会社を休み、1年以上もそれがつづき、精神的にも疲れてしまったそうです。 運よく、彼女の会社の上司がやつれていく彼女を心配し話を聞き、顧問弁護士をつけてくれてあっという間に離婚になったそうです。

mushikun62
質問者

お礼

お子さんもいてお仕事で忙しいところ、ご回答ありがとうございました。 拝見したところ、元夫さんは、どちらかというと分かりやすいモラハラ夫さんのようですね(すみません、実際は分からないですが、文章からそう想像してしまいました。。。気に障ったらごめんなさい) うちはもっと陰湿なタイプのモラハラ夫で、離婚を告げたら絶対にすがりつくようなことはしてこないと思います。何を考えているか読めず、非常にマイナスの力をもって攻撃してきます。。。 すみません、話はずれましたが、やはり専門家はつけたほうがよさそうですね。。。お金がかかりそうなので、サシで決着をつけようかと思っていましたが、(サシで決着つけられてたらこんな結果にはなっていないか)うちのモラハラ夫も第三者の目は異常に気にするので、効果的かと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rica19
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.5

遅くなって済みません。rica19です。 時系列で離婚までの経緯を書きます。 でも私の場合は男性友人とのメールに逆上し、一番はじめは向こう(元夫)から言い出したので、そこは参考にはならないですね。 ・私宛のメールを見て勝手に浮気を疑い出し携帯を真っ二つに折り「離婚だ!」と怒鳴り始めた   ↓ ・私も離婚したかったので、浮気は否定しておいたが離婚には同意するとはっきり言った。理由つきで。   ↓ ・次の日壊した私の携帯を、買ったところにもっていき修理を依頼。 (浮気の証拠をとりたかったようです)   ↓ ・2,3日は口を利かず、ご飯も別々。私は子供たちと食事し、一応相手の分も作りましたが食べたり食べなかったり。しかしお互い無言。寝るときは私は子供の部屋へ。   ↓ ・相手が仕事で留守の時などに、少しずつ荷物をまとめ出る準備。 絶対持ち出したいもの、隠し銭などは実家へ先に持ち出した。   ↓ ・相手は日によって180度態度が変わり「浮気してないと信じるからやりなおしてくれ」と泣きだしたりしたが「やり直すのは無理」と一蹴。絶対にそれ以上は相手が逆切れしても無視。口きかない。   ↓ ・壊した携帯電話が元に戻らないことを相手が確認した模様。家を買ったばかりだった(名義は3/5、2/5ずつ)のでどうするか話し合い。予想通り、ローンは相手が全部はらうから私にはやらない。名義変更はローン完済後に相手100%にする。これには同意。   ↓ ・相手が家を買った時の行政書士に離婚同意書の作成を依頼した。 行政書士からの伝で、私が持ち出す家財道具をメモに書いておくように、と。   ↓ ・行政書士が家に来て、私が書いたメモを見せた。 隣にいた相手がそれを見て「それは持っていかれたらおれが困るからだめだ、それは俺のもんだ」だの文句いいだす。書士の先生が「結婚前にどっちが買った、などは関係なく半分だ、出て行って子供をかかえて暮らす女の人のことを普通は男なら考えてやるけど」と言っても馬耳東風。隠し銭もあることだし、喧嘩もしたくないのであきらめた。   ↓ ・引っ越し業者を呼んで見積もりを依頼。持ち出すものにはテープを張るなりして印をつけた。   ↓ ・離婚同意書ができて、離婚日、誰が届を出すか、などを確認後、署名捺印。離婚届は自分で出したかったので書かせた。証人の一人は書士さん。もう一人はうちの親。   ↓ ・引っ越し、さようなら 離婚日はこれまた相手が給料計算の兼ね合いを理由にしてひと月後、私が出すことで合意。 お互い仕事してたので、すぐに別居はしませんでした。 同居はきまずいか、と思ったけどそうでもなかった。 むしろ無視してて会話がない分、気が楽だし、出ていく準備(荷物整理とか)してれば時間がたつし。 何か言われそうになったらすぐに別部屋へ逃げたし。 後で考えると、そういえばアレもとられたな、コレも隠されてたなって 思える物もありましたよ。 でももう会いたくないし連絡取りたくなかったのであきらめました。 隠し銭もおさえたことだし。 目に見える貯金は通帳があるので半分にするしかないのですが、 新居のため買ったばかりの家具を取られた分、そのローン(ボーナス一括)が私のカードだったので、 定期預金は通帳をみせることなく、私がもらっていいよね、と言い切ってしまいました。書士さんの前で。 二人のとき言い切ったら文句言われたと思うけど、書士さんの前だったこともあって 書士さんが「そうなりますね」と同意してくれたので相手は何も言えなかったです。 定期は買った家具の値段の倍はありましたけどね(相手は知りません) モラハラ夫ってこっちが条件を出すと、絶対文句いうと思います。 だから絶対ほしいものは先に持ち出したりしておくといいかと。 あとはもう別れられるなら全部くれてやる!くらい思わないと、なかなか話がすすまなくなってしまうので諦めも肝心なんですかね。 でも二人の思い出の品なんていらないですよね。 がんばってくださいね。

  • rica19
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.4

モラハラの夫と離婚経験を持つ者です。 私が離婚のとき、やっておいてよかったと思ったことは 夫には内緒の口座(自分名義)を作り、そこへある程度、自由にできるお金は移しておいたことです。 基本的に離婚する時って財産(借金も含めてすべて)は夫婦で半分ずつが基本らしいのです(行政書士さんが言ってました) 家財道具も、独身時に自分が買った物であっても関係なく、自分のものってわけにはならないらしいです。 理不尽な要求、うちもありました。 でも隠し預金のおかげで、そんな理不尽さもあきらめることができました。 弁護士さんを雇って別れるほうが、モラハラ夫が相手なら有利だとは思いますが、隠し預金のことは弁護士さんにも黙っていたほうがいいです。(ちょっと後ろめたいけど) 心配ならきっちり別れるまであなたの両親に託してもよいかも。 ちなみに私のときは弁護士さんは雇わず、協議離婚同意書を行政書士さんに作ってもらい、そこに自分が持ち出す家財道具一式や家のローンをどうする、親権はどうだとかいろいろ約束事をきちんと纏めて書いてもらいました。 そして行政書士さんと元夫、自分と3人で同意書を確認し、いついつ離婚届をだれだれが出すのをもって離婚とす、みたいな最後の一文に 署名・捺印して成立させました。 行政書士さんに同意書を作ってもらうに当たり、本当は夫婦間で財産分与について話し合ってから、結果報告(こういう内容で作ってほしいということ)として書士さんに提出するのですが、 モラハラの夫は書士さんのいるところで、私が持ち出す家財道具について文句を言いだしたり、やっぱり裁判するだの言いだしたり、 恥ずかしいくらいもめました。 書士さんもそんな夫に呆れて、途中からは私に同情的になり、同意書作成費も直接夫に請求し、私の前で夫から現金をとってくれました。 モラハラ夫との離婚はすごく精神的に大変だと思いますが、 自分の思うところ、信念をしっかり持って、相手の言うことに惑わされないよう、気をつけてくださいね。 理不尽な言い分にもいちいち反論していると、どんどん論点をずらされそうになります。 そうならないよう、気をしっかり持ってがんばってくださいね。 追伸: 別れた後はすごくスッキリしました。自分の人生取り戻した気分です。 二度と別れた夫には会いたくないし会ってません。 質問者さんも幸せになれると思います。お子さんとの新しい人生が始められるといいですね。がんばってください。

mushikun62
質問者

お礼

ありがとうございました。 経験者の方からの情報、ありがたいです。 うちの夫と重ね合わせて、ああ、ありそう。。。と実感しました。 もしよろしければ、離婚を告げてから、離婚が成立するまでを時系列で教えて頂けませんか? (離婚告知→別居→会って協議:立会人○○。。。など) 離婚の告知をした後に、どうすれば良いのか、分からないのです。 追伸のメッセージありがとうございました。 元気でました。 よろしくおねがいします。

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.3

すみません、続きです(回答番号:No.2) >夫の言う通り出て行き、後ほど調停、条件が決まり次第離婚、という形が良いでしょうか 相手がモラルハラスメントでなかったとしても 同居したまま調停というのは難しいので別居してからした方がいいでしょうね。 >離婚後は、そんな夫でも子供との面会は続けて欲しいと思っているので、なるべく泥沼にせずに終わりにしたいと思っています 妻側が泥沼化したくなくても モラハラの人は泥沼化が好きなのでこちらの意志ではどうしようもないと思いますよ。 妥協すれば納得するという相手ではないでしょう? >それから、家財を持ち出すタイミングはいつがいいでしょうか。 相手がモラハラならば持ち出す荷物は必要最低限にしましょう。 相手に気づかれない手荷物だけにすべきです。 モラハラと離れるというのは文字通り脱出になります。 まずはどのくらい持ち出したいものがあるのか考えましょう。 実家に帰るのならばそう大きな荷物は必要ないと思います。 思い出の品や子供が気に入っている玩具をのぞけばすべて後から購入できるものです。 普段から荷物を整理整頓しておきましょう。 離婚を決意されているのなら夫と直接話し合う必要はなく 別居を開始してから「離婚したいので今後の話し合いは代理人を通します」と置き手紙で十分でしょう。 直接的な接触を持つと まだ説得できると相手は考えて離婚話が長引きます。 相手を切るのであれば徹底的にしないと泥沼化します。 離婚が成立するまでは家財道具は共有財産でどちらが持っていても問題なにので夫がいない間に引っ越し業者に全部持ち出してもらうという手もありますが・・・ 後で返還しなければならなくなります。 ともかく 必要書類等は持ち出しましょう。 夫の収入を証明するものや保険証書等はどこにあるか分かりますか? ありったけの現金や通帳も必要です。 夫のものであってもまだ夫婦ですから 後で返せば済むことです。

mushikun62
質問者

お礼

専門的な情報をありがとうございました! 回答者さんのせっぱつまったご回答を拝見すると、うちは軽度のモラハラなのかもしれません。 まだ切り出していないのでどうなるか分かりませんが。。 万全で行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.2

モラルハラスメントの配偶者と別れるというのは大変です。 ・離婚までには普通では考えられないほど長期間かかる ・普通ではありえない要求をしてくる ・本題には関係無いことを言ってきて混乱させる ・調停→裁判になる確率が高い ・離婚後も(両方の)親や子供を利用して嫌がらせを続ける ・モラルハラスメントの証拠を第三者に提示するのは難しい。 おそらく上記のようなことはもうご存じかと思います。 ・離婚までには普通では考えられないほど長期間かかる 離婚するまでおそらく養育費や婚姻費用は支払ってもらえないと覚悟してください。 支払うという約束を取り付けたところで なんだかんだと言って先延ばしにしてきます。 兵糧攻めというのは常套手段なのでそれに対する備えは絶対必要です。 ・普通ではありえない要求をしてくる 家を出た妻に、あれが無くなったこれが無くなったと難癖つけたり、手続き等を押しつけたりしてきます。 もう何があっても直接夫とコンタクトを取らないことです。 すべては「代理人を通してください」の一言しか夫とは話さないメールしないことが肝心です。 基本的にもめ事が好きなので いちゃもんをつけて揉め続けるという関係を続けたがります。 たぶん離婚の話し合いも調停もモラルハラスメントをする人間にとっては 相手をいたぶる新しいネタか道具にしか思えないでしょう。 当事者同士の接触を一切断つことです。 ・本題には関係無いことを言ってきて混乱させる 相手は問題の解決など望まないでしょうから 少しでも本題から反らして腹いせをしたいと考えてくると思います。 相手の言うことをいちいち受けず、法的に必要なことだけ事務的に対処しましょう。 ・調停→裁判になる確率が高い そもそも話し合いの通じない相手だからこそ離婚になるので 第三者を挟むとはいえ話し合いの場である調停ではまず解決しませんし、調停員は離婚推進派だとはお世辞にも言えないので やり直しを説得されやすいです。 さっさと不調にして裁判に行くことを目標にした方が気持ちが楽ですよ。 ・離婚後も(両方の)親や子供を利用して嫌がらせを続ける これは ほぼ確実になるでしょう。 子供との面会も相手のカードとして扱われると思います。 お子さんをあまり振り回さないことを目標にしてください。 ・モラルハラスメントの証拠を第三者に提示するのは難しい。 どこまで証拠がありますか? 客観的な証拠があるのかどうか この証拠は使えるのかどうか一度専門家の意見を聞いた方がいいと思います。 たいていは「奥さんそれは被害妄想だよ」といわれて二次被害を受けます。 あと 精神科等の診断書も善し悪しです。 妻は心の病気だからすべて妄想だと片付けられる場合もあります。 ともかく 証拠とお金です。 周囲の人の理解を得られると思わないことです。 理解を期待した分だけこちらが傷つきます。 そういう意味では実家に逃げ込むというのも 一時避難場所と考えた方がいいですよ。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

弁護士さんと綿密に相談して進めましょう。 結果的に、そのほうがエネルギーのムダになりません。 なにかしら、いま、アナタが 完全燃焼できるテーマ・目標があるといいですね。 <芸は身を助く>の芸がいくつかあると 離婚後~80歳90歳100歳まで、 ハッピーに暮らせるでしょう。

mushikun62
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう