• ベストアンサー

県庁辞めて専門職に転職するか迷っています

jpncndgoo2の回答

回答No.5

 goodmさんごめんなさい。回答締め切る前に書きたいこと書かせて頂きます。少し質問があります。宜しければお答え願います。  ていうか答えてお願い。下記の文章書くのに1時間以上時間掛けているので。合計だと2時間半くらい時間は割いてます。  ※出来たら回答締め切りはしないで下さい。まあ、goodmさんの自由ですが・・・。  質問1:  もし、goodmさんがその民間企業に転職したとして、また異動が頻繁にあった場合、また公務員の時と同じように、いずれまた転職を繰り返すつもりですか?  自分の思い通りにはなりませんよ。あなたの会社ではありませんから。  転職先の民間企業=自分の思い通りの仕事が出来る  訳ないですよ。  で民間企業先で、”仕事が自分の想っていたのと違う”なんて一言でも言おうものなら、即目に着く存在になりますよ。  質問2:  ご両親、ご兄妹及び祖母祖父にgoodmさんの文面及びこの回答内容を見せて相談してみましたか?  共に人生の(先)輩です。あなたのここに書き切れない部分も話し、話し合ってみて下さい。  質問3:  goodmさんが大卒後直ぐにその専門職の仕事に就いたとして、もう10年以上の経験があるかと思いますが、その間自分なりに勉強はしましたか?  少なくとも書籍(President等雑誌含め;書籍6:雑誌4の割合位かな?)は月最低10冊を読み、現在まで最低10冊X12ヶ月X10年で、1200冊は読みましたか?  民間企業に出たら、それ以上の勉強は必要ですよ。その覚悟は出来てますか?  それが出来ないようであれば、正社員だけでも残るのは難しい、と思って下さい。  民間企業”真面目な性格だけ”でやっていくのは難しいですよ。  質問4:  人生一度きり、確かにやりたいことやる必要はあります。確かにそうですが、でもそれは27歳遅くとも28歳までの言葉かと思います。  30歳過ぎて、は痛いですよ。・・・遅いですよ。  ”そんなことはない”とgoodmさんが思ってもそれは夢・理想で言ってるだけです。”現実”は違います。  質問5:  なんで転職活動する前に、自分の腕が民間でも通じるかどうか確認しなかったのですか?  確認方法としては、偽名使って在宅で私的に仕事を請け負う、とか出来た筈です。そんなの無理、と思うかもしれないけど、探して探せないことなかったと思いますがどうでしょうか?  質問6:  何故この掲示板に書き込んだのですか?民間転職後やはり後悔する部分が心の何処かにあるからではないですか?  また、転職後悩んだら、またここに書き込むつもりですか?そんな時間は転職後もうないと思いますが・・・。    確認事項1:  民間企業に転職した場合、ご結婚は諦めてください。自分の身が落ち着くまで最低2年は時間を要します。でも、その間転職をまたしたら更に月日は経ちます。  でも今の状態を続ければ結婚出来ます。ハイ。これは明白です。  確認事項2:  ハローワークには行きましたか?似たような職種探すおよびカウンセラーの方に自分と同じように公務員から民間企業への転職者の経験談等聞いてみてはどうでしょう?実際にその経験者と会えるのなら会ってみるのも1つの手かと思います。  確認事項3:  民間企業に転職後、また転職しようかどうしようか迷ってる、なんて周囲には漏らしてはダメですよ!即リス○ラの対象になりますよ。その時点で民間企業とズレがある気がします。  その他1:  goodmさんは”これだけの労力を費やした”と仰られてますが、それを報いる為民間企業へ転職したからといって、誰も評価はしませんよ。 それに折角民間企業が採用してくれたのだから、と感情面で思っても、向こうはgoodmさんが企業側から診て役に立たない、と思えばクビにもっていきますよ。  要は会社の人事部なんてそんなもんですよ。会社ですから。  その他2:  過去にその専門職で何か資格取得に挑戦して、資格を現在お持ちですか?過去に挑戦したけど、ダメで諦めた、は民間企業に出てもそれで終わる、かと思います。  最低限司法書士とか何がしか社会的に有利な資格保持してから転職するのが良いかと思います。あまり能○の低い資格は役に立ちませんよ。それからでも転職は遅くありませんよ。例えその時35歳過ぎてたとしても。焦る気持ち分かりますが、焦りは禁物です。  まあ、私の見方が全てではないので、goodmさん自身で決めてください。  でも、転職せず公務員に戻るのは決して恥とは思いません、少なくとも私はそう思います。

goodm
質問者

お礼

長文のご回答、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 民間企業から役所への転職を考えています

    東京の民間企業で働いている26歳の男性です。 最近実家がある香川県での転職を考えており、県庁か市役所に転職したいと思っています。 経験者採用がある役所などは民間企業での経験や年齢を考慮して給与も新卒で入った人より多く貰えて(同じ役所で働く同年代くらい貰えて)、一般採用で入ると例え26歳でも新卒と同じ給与しかもらえないという事を聞いたことがあります。 ちょっと調べてみたのですが香川県は県庁も市役所も経験者採用をしていないので一般採用で受けるしかないっぽいのですが、そうすると自分の26歳という年齢や民間企業で働いた実績は全く考慮されないのでしょうか。 今から入っても新卒と給料同じなら、同じ職場で働いている同年代の人の収入に追いつくことはどうやっても不可能なのでしょうか。 今働いている会社は完全実力主義で、仕事が出来ればいくらでも巻き返しが可能です。 しかし役所などは実力主義とかないですよね。 県庁や市役所などの昇給の仕方が分からないのでそういう所も教えて頂ければ幸いです。

  • 県庁などへの転職

    最近、知人が某県庁への転職が決まりました。 30歳での転職です。 私も転職を希望しており、HPなどを見てはいましたが、 私の年齢(31才・昭和50年生まれ)では 受験資格がないところがほとんどです。 そこで聞きたいのですが、 このように中途採用を公にしている県庁など、ご存知の方がいましたら教えていただきたいのです。 就職したい職種は土木関係です。 現在、土木関係の仕事で建設会社で働いておりますので。 ちなみに、大阪府に住んでおりますので、関西県内が希望です。 また、その際、どのようにすれば採用情報を入手できるでしょうか?

  • 転職をするか留まるべきか

    はじめまして。 この度人生の選択で困っており、こちらで相談をさせていただきます。 私は上場企業で経理の仕事をしており、この道15年以上の経験があり、 キャリアにもそれなりに自信を持っております。 年齢は三十代後半です。 しかし、ふとしたことで会社のお偉いさん(取締役)に目をつけられてしまい、 倉庫管理の業務へ左遷させられることになりそうです。 まだ確定ではありませんが、異動(左遷)されることは間違いないです。 (決して私のミスや不正等ではありません。心当たりは全くありません) その状況の中で自分自身でも転職活動を行い、なんとかそれなりの転職先を見つけることができました。 近日中にはその転職先に入社意思の連絡をしなければいけません。 やっとの思いで内定をいただいた転職先では自分のキャリアを活かせる経理の仕事ができますが、 年収は200万円以上下がります。 恐らく転職したら今までどおりやりがいのある仕事はできるかもしれません。 しかし、新しい職場で一からやることの不安感は拭えないのもあります。 そして何よりも、今の会社への愛着を持っております。 長年勤めてきたことによる社内での人間関係や思い出も後ろ髪引かれる要因の一つです。 また何よりも会社自体は居心地もよく待遇面にも非常に満足しております。 ただ、このままだと自分が目指すキャリアの一つである経理をすることができず、 どこかに異動(左遷)されるのを待った上で、異動先でまた一からキャリアを積むことになります。 会社への愛着や待遇(年収)、居心地のよさ、人間関係をとるか、 自分がやりたいことを取るかで決め兼ねております。 こんなことを人様にお聞きするのもおかしいのですが、 皆様はどう思われますか? そして、どう選択されますか? ご意見等お願いいたします。 私にとっては人生の上で非常に重要な岐路にたっています。 よろしくお願いいたします。

  • 27才、転職活動をしており迷っております

    27才、転職活動をしており迷っております 現在、内定を二つとっておりますがどちらの 企業にするか迷っております。 1上場メーカーの経理     特徴(給料低 キャリアアップできる(連結会計や有報作成ができるため)またこの企業は役員報酬を見ても低く出世しても待遇は△)   2上場子会社(物流)の経理  特徴(給料良好 安定している キャリアアップは限定的(単体のみの経理のため)天下り役員がいるため出世はあまり望めない 私はどちらかというと給料を気にする方です。1では給料が低くても将来的にまた転職をするのであれば キャリアを高く評価され待遇はアップするかもしれません。2は安定はしておりますがキャリアアップという意味では限定的です。1の場合に後に転職するとしても退職金等を考慮すれば2の生涯賃金と変わらないかもしれません。 転勤の有無等の諸条件を無視して待遇面や将来の可能性を総合判断して決める場合、1、2とどちらの 企業を選ぶのが賢いでしょうか?

  • 転職などに有利な資格、専門学校を教えて下さい

    私は今大学4年生♂です。企業から内定はいただいたのですが、 第一志望ではなく、安定している大手でも大企業でも無く、不安で納得のいかない状態です。 将来は転職も考えています。春からは働きながら勉強にも励み、場合によっては専門学校にも通い、必要な資格を取得し、何らかの形(転職、独立、開業、またはその他の形)で標準以上の暮らし、欲を言うと勝ち組になりたいと考えています。 そのためにはどのような仕事があり、その仕事になるにはどんな資格が有利で、あるいはどのような専門学校に通う必要がありますか? 勉強が大変なものばかりだとは思いますが、もし決意したら可能性のある限り本気で勉強を頑張ろうと思います。 それを今考えるのは早すぎるかもしれませんが、この先の人生を考えて不安になることもあるので、質問させていただきました。 実体験など何でも構いませんのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 異動歴が多いのは転職ではマイナスですか?

    ある企業に10年勤めて退社しました。 転職活動をしていますが、履歴書を作成する上で気になっている事があります。 私は異動で違う部署へいく人事が多く、 営業→レストラン部→総務(ここで主任に昇格)→施設管理(降格) といった感じです。 このようなキャリアは転職先に良い印象を与えないだろうと思い非常に不安です。 このようなキャリアを+イメージでアピールするにはどのようにしたら良いでしょうか?

  • 転職したいができない

    29歳の女です。 都内大手のアウトソーシング会社に勤めていますが転職を考えています。 1年くらいの頻度で異動になり、毎回新しい仕事になるため自分のキャリアに自信が持てません。 転職して一社に長く勤めたいと思っています。事務を中心に探しています。 私は地元が栃木県で、いつか戻りたいと思っていたので栃木県で職を探そうとしているのですが、なかなか職が見つかりません。 私は未婚なのですが、そろそろ結婚しないとなとも思い、結婚の焦りも入ってきて、もう頭は焦りと不安でいっぱいです。 結婚を考えるといまから転職しても転職先の会社に迷惑をかけるかもしれない、でも一生独身かもしれない。 いまの会社にしがみついたままうまく結婚できても社会復帰後、また異動の多いいまの会社で働くのか?嫌になっても転職できる歳じゃないとも思うと転職しなきゃ、とも思い、もうどうしたらいいのかわかりません。 今後のために勉強もしなきゃとも思ってるのですが焦りのせい手前何も手につきません。 いままでぐーたら何も考えずに生きていた自分が情けなくて、この先が不安で。 はじてめて死にたいという気持ちがわかりました。 乱雑な文で申し訳ありません。 どなたかアドバイスを頂戴できないでしょうか。

  • 自分の住んでいる県に専門職採用がないので隣の県の公務員試験を受験したいです。

    いつもお世話になっています。 前回、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2089949 で、結局、1~2年は公務員・もしくは準公務員的な企業の就職を探しながら働くことにしました。民間企業の事務職でも例えば食品会社の事務であればそれなりにノルマがあったりするし…と大学の就職課の課長さんにも言われたのです。私は現在、25歳・女(今春、卒業したばかりです)で、今年の社会福祉士国家試験に合格しています。 私の卒業した年には、社会福祉協議会(福祉の準公務員的な団体)の職員募集が地元の市・県ともになかったので、こういうところの空きを待ちたいと思っています。 ところで、公務員(地方上級)の試験の場合、私の住んでいる市・県は福祉の区分がなく、行政職での採用で、福祉系・人文系大学の人間が福祉事務所などに配属されるようです。国立大理系中退→私大福祉系編入の私にとっては、公務員上級試験の専門科目(憲法・行政法など)を勉強するのはかなり大変です。 そこで隣の県で福祉職採用の区分があるのを知りまして、受験したいと思ったのですが、父に「どうせ不利になるから」と反対されました。東京都・大阪府など、大きい都道府県なら問題ないと思いますが、隣の県も地方です。県庁採用でも地元であるかないかで有利・不利というのはあるのでしょうか?

  • 愛知県庁の社会福祉職の試験について

     私は今年度(平成20年度)の『愛知県庁社会福祉職の職員採用試験』を受験しようと考えているものです。  ですが私はこれまで愛知県庁の試験を受けたことがなく、どんな問題が出題されるのか、どんなレベルの問題しゅうとうを勉強しておけばよいのかなどが全くわかりません。  そこで質問なのですが、愛知県庁の社会福祉職ではどんな難易度レベルの問題が出題されるのでしょうか?また、私は『社会福祉士』の資格を持っていますが、その時にした勉強で、県庁の専門試験に通用するのでしょうか?  もし、愛知県庁社会福祉職を受験された方がおられましたら、情報をお願いいたします。

  • 高卒から大企業への転職

    彼氏が現在の会社の親会社である大企業への転職を考えています。 彼は高卒で、学歴の差などを理由に私の両親からは交際・結婚を反対されていることから、名の通った企業に転職してキャリアアップし、結婚を納得してもらいたいと考えてくれています。 (私の親との関係については別の質問をあげています) しかし、その親会社のキャリア採用情報を見ると、「四大卒」の条件がありました。 同様の条件を設けている企業は多く見かけますが、高卒ではそもそもの応募すら受け付けてもらえないのでしょうか? それとも、本人の能力、経験などによっては、採用していただける可能性もあるのでしょうか? 経験談や、他に○○があれば良い判断材料となるかも、などありましたらぜひ教えていただきたいです。 できるだけ彼をサポートしたいと思っています。 (今の職場では高く評価されており、英語力もほぼネイティブ並にあるので、そのような強みを持ちながら学歴の点だけで門前払いされてしまってはあまりに悔しい。。。と思っています。)