• ベストアンサー

右折禁止の交差点を右折した車の直後にパトカー

abechannの回答

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.5

都内の中でも管轄地域が割り当てられているそうですよ。 そのパトカーの管轄外だったのかもしれませんね。

kotama2003
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、そういうことかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 車で交差点を右折する時、どうすればよいか

    交差点で右折する時(右折用の矢印が無いタイプの信号)、右折レーンの先頭にいる場合、信号が青になると、停止線から少し前に進んで、右折のタイミングを待ちますよね。自分の車の対面に対向車が右折を待っている場合、直進レーンの対向車が交差点に進入してくるのがどうしても見えない時、自分の車は少し対向車線にはみ出して、直進の対向車が来ないか確認しながら右折のタイミングを計るとします。 YOUTUBEで、「何も考えてない危ない奴」として右折時にはみ出して待ってる車が、直進の大型車のドラレコ視点で紹介されていました。 右折矢印が無い交差点で、直進の対向車がどうしても見えない時、そして対向車の右折車もいつまでたっても右折出来ない、けどこっちはハミ出して見たらすぐ右折できそう、後続の右折したい車たちに気まずい、   な時、どうするのが正解ですか?

  • 右折禁止の交差点で右折する方法

    右折禁止の交差点(時間指定)で、左折しすぐにUターンして直進して右折方向に運転していいのですか。私はバイクを交差点を越えた所で停止してエンジンを止め方向を変えて、新たに右折方向にいきます。これでいいかも判らないので詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 交差点での右折の仕方

    信号灯の「直進」「右折」指示ない交差点で、 右折の場合、交差点中央で、直進する車両延々と待ち、 信号切り替わり、急いで抜け出ますが、もうすでに、後ろに直進車・・・ そこで、交差点の右折車は、直進車に、譲らなければならない範囲 交差点前遥か100m彼方の車でも、待つものでしょうか? どちらに、交差点の優先権有るのでしょうか?

  • この交差点での右折について

    添付写真をまず見てください。 この交差点は名古屋の片側4車線の交差点です。 右から二番目は直進、右折ともに可能です。 しかし、信号は最初、矢印で↑しか点灯しないので、右折は待たなければならないと思います。 その後、青になり、右折も可能になります。 信号が↑の場合、右から二車線目で右折待ちをすると、後ろの直進車のジャマになると思いますが、道路交通法上は、待つのが正しいんですよね? この交差点でしょっちゅう右折車にクラクションを鳴らす車がいて、 さすが名古屋と思ってしまいます。

  • 交差点で止まってる車を追い抜いてよい?

    添付の絵の状況にて 交差点で左折や直進の車が停車しており、 右折の車が右折レーンに入りたい。 黄色いセンターラインは追い越しによるはみ出し禁止です。 ゼブラゾーンの通行は禁止されていません。 このような時、黄色いセンターラインをはみ出して、右折レーンまで進んでいくことは許されているのでしょうか?

  • 右折禁止の交差点でUターンできますか?

    右折禁止の交差点でUターンした車がいました。 その道路は中央分離帯が有り、信号の有る+字路で、右折した先は一方通行で入れません。 右折禁止の標識(青地に白の矢印が直進と左折)が有ります。 Uターンするのに、後続車には邪魔にならない広さも有ります。 Uターン禁止の標識は何処にも有りません。 同じ道路の他の交差点では皆、Uターンしています。

  • 右折禁止の交差点での取り締まり

    先日、私が捕まった訳ではないのですが、気になったので質問させて頂きます。 とある交差点はすべて右折禁止です。その日は土曜日でしたが、交差点の至る所でパトカー、白バイの警察官が右折する車両がないか監視していました。(多分、違反する人が多いのでしょうね。) 標識についてはというとそれぞれの道路の脇に見えにくい状態で建っている状態でした。当然、違反する人は悪いのは分かるのですが、右折禁止をなくす・標識をもっと見えやすい所に移す等の対応は難しいのですか?(警察ではない?)

  • 二段階右折が不可能な交差点?

    二段階右折禁止の標識がなく、車線数が3つの交差点があります。 左から交差する道路は指定方向外進行禁止により直進ができません。 言葉だと伝わりにくいので、画像を添付しています。 このような交差点では、原付は右折が不可能となり、横断歩道を歩いて押すか、右折自体を諦めるしかないのでしょうか?

  • 右折禁止の交差点?

    疑問ですが右折禁止の交差点などでよく原付のように二段階右折して曲がっていくバイクがありますがあれって違法なんでしょうか?捕まりそうな気もするのですがどうでしょう?

  • 交差点右折について

    交差点右折について質問です。 前にも質問させてもらったんですが、右折して歩行者がいて横断歩道の前で止まって、直進してくる車に追突されるのが怖いです。 質問すると、 「右折車が横断歩道の前で止まるのはありえない。」 「横断歩道の前で待つと左折車優先でじゃまになる。」 「歩行者と対向車がいなくなってわたる人がいなかったら右折」 というご意見いただきました。 質問なんですが、広い交差点でも交差点の真ん中で待ったほうがいいでしょうか? また、対向車が全くいなくて、歩行者が渡っている時でも、横断歩道の前で待たないほうがいいでしょうか? 右折するときは安全確認と緊張で、自分の車が横断歩道の前で止まってもうしろがぶつからないか判断してる余裕がないです。 よろしくお願いいたします。