• 締切済み

沖縄から就職で上京します!治安の良い場所教えてください

 来年2月中旬頃には就職のため沖縄から東京に引っ越す予定の者(22歳女性)です。 都会での女の一人暮らしなので治安が良く、電車もあまり混まない所を希望しています。 勤務先に一番近い駅は銀座一丁目です。 電車も乗りなれていないので、出来れば乗り換えなしで30~40分くらいで行ける場所、家賃は7万くらいまでで抑えたいと思っています・・・ この条件だとおそらく厳しいのかもしれませんがいろいろアドバイスくださると嬉しいです。 また物件を探すのは何時ごろが良いのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • harbar
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.5

#4です。 ちょっと近所をあたってみました。

参考URL:
http://yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=13/rosen=95/eki=009500631/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harbar
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.4

銀座一丁目ですと有楽町線ですね、 で、家賃を控えつつ、通勤時間を考慮する。 なおかつ治安が良好。 ということで、池袋を中継点として、東上線、西武線、埼京線あたり で、都内ではどうですか?(乗り換えが入るけど) 東上線も西武線も、特に埼京線は痴漢被害が多いですが、幸いなこと に埼京線は、有楽町線に乗り換えるには前の車両がよいのですが、 ちょうど、1番前の車両が女性専用車です。 東上線、西武線は詳しくありませんが、私は板橋駅利用ですので、 埼京線だと大体判ります。 地名で、板橋(1丁目)、滝野川(6、7丁目)、上池袋(4丁目)が 板橋駅には近く、なお、夜遅くなっても、比較的安全に帰れます。 あとは家賃とのかねあいですが、WEBであたってみたらどうですか? ただちょっとこれには自信がない。 なお男性としてご忠言もうしあげますが、乗り換え駅の池袋は、 治安最悪です。 慣れるまで、乗り換えだけにしておいたほうがよいかも。 もっとも私は池袋であそんでいるのですが・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

文京区、大崎駅、皇居周辺なんか治安がいいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miuasa
  • ベストアンサー率37% (165/443)
回答No.2

@東雲在住です。 月島(勝どき)・豊洲・東雲・辰巳なら銀座一丁目までも10分圏内で治安もいいかと思いますが、家賃が引っかかるかもしれませんね。 1ルームで少々古い建物でもいいならありそうですが。

参考URL:
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=13/rosen=583/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.1

こんばんは。 就業時間の問題もあるんだけど、やはりメトロ有楽町線沿線(相互乗り入れ)に絞った方が良いと思います。 朝、着座を希望するなら埼玉県の和光市駅、東京都練馬区の練馬高野台(本数は少ないけど)は一応始発電車があります。 その他ならば有楽町線の池袋より西側の千川、要町、平和台この辺りか西武池袋線利用で大泉学園、保谷辺りが限界かと。 東武東上線なら埼玉県志木までかな? 東京の治安 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀座まで電車30分以内のお部屋探し

    私は外国人留学生です、現在町田市で一人暮らししていますが、来年3月の末ぐらいから銀座で働きますので、一応来年3月ごろそっち方面に引越ししなければなりません。ですが、銀座まで通勤しやすい東京都内や神奈川エリアはよくわかりませんので、どこの辺の駅近くの家賃(一人暮らし)は一番安いか、どこの辺に住めばいいか今非常に困っています。私の希望としては銀座まで電車で30分以内で、物件種目はできればマンションで(もちろんアパートでも大丈夫です)、周りの治安がよく駅から徒歩15以内です。休日は買い物やジョギングなどできるところは一番理想的です。どなたがお勧めできるところがございましたら、是非お教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします!

  • 治安 犯罪

    来年の4月に錦糸町駅近辺で一人暮らしをしようと思っています。 治安が悪いと怖いので、女性の一人暮らしで錦糸町の治安が良いか悪いか教えていただけないでしょうか?

  • 千川周辺の治安や住み心地を教えてください

    27歳の女性です。 近々はじめての一人暮らしを予定しています。 不動産屋さんに行ったところ、千川に良い物件がありました。 部屋は気に入ったのですが、この辺の事情に詳しくないため治安や住み心地がいいのかがイマイチ分かりません。 あと、某掲示板で千川や要町は幽霊スポットが多く、住まないほうがいいという書き込みを見ました。これは本当なんでしょうか? ちなみに勤務地最寄り駅は銀座、日比谷、有楽町、新橋です。(どこからも徒歩圏内ですが、近い順番に並べました)。 通勤時間を30分以内(家を出てから会社の最寄り駅に到着するまで)、家賃7万円以下(共益費含む)にすることを念頭に探しています。 千川・要町以外でお勧めの地域があれば、それも併せて教えていただきたいです。 前述の千川の物件の返事を早くしなければならないため、情報収集を急いでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 品川周辺 治安のいい場所

    こんにちは。神戸住みの21歳です。 来年から東京本社の企業に就職する事になりました。 本社が品川駅から近いのですが、品川は物価が高く、そのまわりでアクセス がよいところ(片道30分程度)で一人暮らしを考えています。 1Rで家賃が7~8万のところを探していますが、とにかく一般的に 治安が良いと言われている所はドコでしょうか? 調べてみると、世田谷区や港区はさほど物騒ではないようです。 (場所にもよりますが) 東京住みの方、品川にわりと近いところで、昼、夜も明るく、 ゴチャゴチャしていない場所はありますか? 治安重視で考えております、どうぞ宜しくお願い致します。 ※個人的に立川はゴチャゴチャしていると感じました。

  • 東京の治安

    はじめまして。  私の娘が今年受験して来年の春から大学へ通う予定なのですが、第一志望が東京の大学です。 早慶を目指して猛勉強しているのですが、東京には私はあまり行った事がなく土地勘がわかりません。   そこで一人暮らしするために適している地域を探しているのですが、早稲田だと何駅、慶応だと何駅あたりが学生が多く比較的治安がよく、親として安心して住まわせられますか?  できれば家賃が安いところがいいですが、できるだけ大学の近くで治安が良いところを優先したいです。

  • 仙台市で治安の良い所とは?

    初めまして。24歳女性です。 私は今度宮城県仙台市に引っ越すため賃貸物件をさがしているのですが、女の一人暮らし、やはり治安がとても気になります。 職場が仙台駅の近くにあるのですが、そこは家賃が高くて住めません。なので、交通の便が良く(地下鉄での移動が一番望ましいです)治安の良い町を教えていただきたいのです。どうかよろしくお願いします。

  • 上京するのですが、どこに住もうか悩んでいます・・

    地元から上京し1人暮らしする事を考えていて、移住地については色々考えてるのですが、やはりまだまだ悩んでしまいます・・。希望は以下ですが↓ ●家賃が安い ●渋谷または新宿から、電車で30分以内くらい。 ●治安が普通(良くとまではいいませんが、悪いのはちょっと・・) ●楽しそうな(若者が楽しめそうな)駅まで、それほど遠くない。 例えば、最寄り駅の沿線の途中に↑のような駅があるとか、 最寄り駅の沿線から、ちょっと乗り換えるだけで↑のような駅にいける、とか。 吉祥寺がある中央線、自由が丘がある東横線、など、途中下車しても楽しめそうな駅がある沿線に住めたら最高なのですが。乗換えでも構いませんが。 中央線沿線や東横線沿線以外でも、条件に当てはまりそうな駅が教えて下さい。 それとも中央線沿線や東横線沿線が一番条件にあてはまってますか? 尚、東横線沿線については家賃が高いかもしれませんが、私が考えているのは新丸子駅~大倉山駅までなので、安いかと思ってるんですが・・。

  • 【上京】どこらへんに住もうか…

    今年の春に上京を考えているのですが、どこらへんに住むかで迷っています。 【週3回程代々木に通う】のですが、自転車で通える距離(40分くらいで代々木に行ける距離)を探す方がいいのか 電車を利用するつもりで、都心から離れた物件を探す方がいいのか迷っています。 自転車で通えば交通費はかからない(でも、夏の暑い時期だけ電車を利用するつもりです)。 しかし、都心に近い距離になるので家賃が高めになりそう。 電車を常に使うなら都心から離れた少し安めの物件を探せそう。 でも、離れすぎると電車代がかなりの負担になりそう。 フリーターなので時給1000円くらいのバイトを探して月収手取り15万くらいになりそうです。 女なので、やはり2階以上であまり治安が悪くない方がいいのですが 家賃は5~6万がギリギリかなぁと考えてます。 (日当たりが悪くなくてガスで調理できれば、UBでも駅から10分ちょい離れててもいいかなと思ってます) でも、電車を利用するとなるともっと家賃下げなくちゃいけなくなってしまうような気もして… そしたら、ろくな部屋にも住めないような気がして… と、来月東京に行き部屋探しを2日程かけてして来ようと思ってるのに まだ、こんな段階で迷っているのですがどちらの方がいいかアドバイスなど頂けないでしょうか?

  • 物件相談。勤務地は品川シーサイドです。

    来年から東京で働くことになり、一人暮らしの物件を探しています。 品川シーサイドに勤務予定で、女です。 どのようなエリア・駅がよいでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。 また2月ごろに引っ越しをしたいとすれば、いつ頃から不動産屋に問い合わせればいいのでしょうか? 条件は、 (1)家賃予算は6-8万円以内 (2)電車での通勤を希望 (3)帰宅時間は遅くなることが多そうなので、夜遅くに女一人で歩いても怖くない治安の良い街で、終電も比較的遅くまである (4)スーパー・コンビニ等が充実していて住みやすい (5)新宿等街に出るのにアクセスがよい 色々と条件が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 大阪でどちらのほうが治安がいいでしょうか?

    来年の4月から社会人になるため引越しをする女です。 大阪で物件を探していると2つの物件を見つけることができました。 1つは阪急蛍池駅から徒歩2分のとこにあるマンションの2階です。 もう1つはJR吹田駅から徒歩8分のとこにあるマンションの3階です。 仕事がら朝早く出勤したり、夜遅くに帰って来たりもありそうです。 阪急蛍池駅とJR吹田駅どちらが女ひとりの一人暮らしは安全でしょうか? そしてどちらのほうが治安がよろしいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WRC-X1800GSでの有線接続かんたんセットアップ方法とは?
  • LANケーブルを抜くとインターネット接続ができなくなる問題の解決方法
  • なぜLANケーブルの抜き差しで設定が変わり、セットアップが再度起動するのか
回答を見る