• 締切済み

これって打ち出の小槌ですか?

日銀が買いオペを行った国債はその後どうなるのでしょうか? 政府は日銀に対して返済するのですか?

みんなの回答

  • tsubock
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.1

日銀は政府と協調して経済対策のための買いオペを行いますが、基本的には日銀の最大の目標は物価の安定、つまり通貨の価値を安定させることです。 歴史上、通貨発行主体からの政府への資金提供は通貨の信用下落によるインフレを起こしてきましたので、原則的には禁止され、日銀も一応政府から独立している組織なので拒みます。 法律でも禁止されていますが、例外的に国会の承認で良い場合もあるようです。 参考http://www.boj.or.jp/oshiete/op/06104001.htm

redriver11
質問者

補足

日銀の存在理由でなく、国債の行方や処理方法を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 財政赤字とインフレとの関係

    よく分かりません。 政府が財政赤字解消のため国債を増発すれば、 国債価格が下落して金利が上がり、 それがインフレ抑制圧力になるのでは・・・ 巷で言われている国債の日銀引き受けによるインフレですが、 国債の新規発行の際の日銀引き受けはインフレ防止のため、 財政法で禁止させてますよね。 日銀の国債購入は、あくまで国債を一旦市場に放出した後、 流通市場にて買いオペ・売りオペによる金融政策での売買に限定されるはず。 分かる方、いらっしゃいますか。

  • 国債の買い切りオペの上限

    昨年来、日銀による国債の買い切りオペは増額を重ねていますが、 そもそも、基本的な問題として、国債買い切りオペの上限が、 日銀券の発行残高とされているのはなぜでしょうか。 保有国債を逆のオペで全て売り切る(資金の吸収)には、 日銀券を発行せざるを得なくなって、オペの意味がなくなるから という理解でいいのでしょうか。

  • 日銀の国債買いオペは財政における節度の問題を発生させないか?

    日銀の国債買いオペは財政における節度の問題を発生させないか? 国債と財政の関係を考えているのですが、どうも日銀の買いオペというものがよくわかりません。財政法で国債の引き受けが一応禁止されているにもかかわらず買いオペはOKというのはどういう意図があるのでしょうか?

  • 日銀買いオペ前後の日銀のBSの変化について

    日銀が買いオペで市中銀行から短期国債を買いオペしたときには、その前後で日銀のバランスシートはどのように変わるのですか?新たな日銀券の発行を伴うのですか?

  • 国債を日銀が買うと、その分国債が相殺されるとは?

    「,,,,,,,,政府の負債である国債は、日銀が買うと日銀の資産に入ります。そして政府と日銀のバランスシートを連結して考えると、日銀購入分の国債は相殺でき、国債という国の負債が減少する事になります。,,,,,,,,,,,,,,,,」 上記文章についてうまく理解できないため、解説をいただきたく質問させていただきます。 上記文章では、”政府負債である国債を日銀が買うことで、日銀に買われた分の国債は相殺される”と書かれています。上手く理解出来ないのですが、なぜ日銀が国債を買うと、国債という負債が帳消しされる事になるのでしょうか? ご解説をいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 日銀の国債借り入れオペ、8日連続「札割れ」 について

    日銀の国債借り入れオペ、8日連続「札割れ」・3分の1に  日銀が9時30分に通知した国債借り入れ(レポ)オペ(1月25日―3月12日)は、応札額が予定額に満たない「札割れ」となった。同オペでの札割れは11日以降、8営業日連続となる。予定額5000億円に対して応札は1680億円と予定額の約3分の1にとどまり、応札額全額を落札した。落札金利は最低水準である0.001%だった。 「日銀の国債借り入れオペ」とは 日銀が銀行の保有している国債を借り上げ、銀行に資金をかしていると理解してよいのでしょうか?それにたいして銀行が国債だししぶっているのでしょうか? 金融経済を勉強中なんですが専門用語が多すぎてこのニュースに関してとっかかりがほしいです。 お願いします。

  • 日銀の買いオペについて

    日銀は銀行から、国債を額面で買取しているのでしょうか? 例えば、金利上昇により、国債の市場価格が下落した場合 でも日銀が買いオペをするということになれば、額面で買取 するのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • インフレに備えたほうがいいのですか?

    日銀が200兆国債を買い入れても2%のリフレは困難だとの記事がありました。反して1000兆の借金を返す為に政府日銀はどんな政策を打って来るのか読めません。たいした資産があるわけではないですが、住宅ローンとか前倒しで返済しない方がいいのでしょうか?老後に困らないためにアドバイスをお願いします。

  • 国債を発行するとその後どうなるかでわからないところがあります。

    経済の勉強をしているのですが、 国債の発行のところでわからないところがあります。 結論として政府が国債を発行して日銀が引き受けると、 インフレになるということは知っているのですが、 その理由がわかりません。 考えてみたのですが、 政府が発行した国債を日銀が購入すると 日銀のお金が政府にいく→日銀にあるお金の量が減少→市場にでまわるお金が減少→お金の価値が上がる→物価が下がる となるかなと思うのですが、これではデフレになっています。。。。 お詳しい方 どこが間違っているのか教えてくださいM(_ _)M

  • 日銀は保有の国債を売れるのか?

    日銀ってあるじゃん。ここは巨額なくらいの日本国債を持ってるようです。4百兆円とか、5百兆円とか、そんな感じの資産価値の国債だとか。 当然のこと、これは売れる訳であり、それで日銀には巨額のお金が入ります。それを日銀の行員に山分けしたら、1人1億円くらいのボーナスになるんですかね。そんだけあれば、家、高級車、海外旅行、ブランド品など、欲望剥き出しの買い物をウハウハできます。 じゃー、日銀は国債を売れば良いのでは?国債持ってたら利子の収入があるから、日銀はそれを期待してるんですかね?だけど、国債なんて売ってナンボかと思うのですが。国債の売却は、資産所有権の正当行使ですよね? ただ、日銀が国債の売り注文をしたとき、それに見合うだけのキャッシュを日本政府は用意できるのかしら?財源なんか無いんじゃ。だから、無い袖は振れないのかと。売れない国債は、もはや債務でも債権でもないけど、国債の債って何やねん? 推測ですが、日銀に対して、日本政府は国債を押し売りしてるのかと。「国債を買え!利子だけは払ってやる。だけど、売り注文してもお金は返って来ないのは知っといてね。政府としては、国債で得たお金で国会議事堂の掃除をしたり、総理官邸の電気代を払ったり、公用車にガソリン入れたりでスッカラカンなんだよ。」みたいな。 ってことは、国民は納税しなくても良いのでは?税収ゼロでも、日銀に国債を買わせたら政府の収入になり、それで何でも出来るのかと。