• ベストアンサー

終了・再起動しない

外付けHDD(HD-HSIU2)をUSB接続したままだとパソコン(DELL)を再起動しようとしても電源が落ちなくなってしまいました。しばらく待っても起動しません。現在、パソコンを起動し、それから外付けHDDのUSBをつないで、パソコンを使用し、終了や再起動をかける時は先に外付けHDDのUSBを抜いてから終了や再起動をしてます。 常にパソコン裏面に外付けHDDのUSB接続をしたままにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3209)
回答No.4

ここに対処法がいくつか載っていますね。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=47458a0e-a73a-401e-a1fb-df03c018be40&resource=&number=0&isExternal=0 電源連動タイプの外付けドライブは、そのような問題を引き起こすことがあるようです。

sijyounoai
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

外付けHDDのメーカへ相談して下さい。 それで駄目なら買い換えましょう。

sijyounoai
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

>外付けHDDのUSBを抜いてから タスクトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」を右クリックから「停止」外付けHDDを選択して実行しないとドライバが壊れます。 ケーブルは抜かずに外付けHDDの電源のオンオフで起動/終了しては? デバイスマネージャでUSBコントローラー(複数)から該当のデバイス右クリック「プロパティ」「ドライバ」再起動でWindows汎用ドライバを再生成しても正常になりませんか? セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動して正常になりませんか? >再起動しようとしても電源が落ちなくなってしまいました それ以前に、「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」で戻しても正常になりませんか?

sijyounoai
質問者

お礼

ありがとうございました。

sijyounoai
質問者

補足

外付けHDDの電源スイッチをPCの電源と連動しないマニュアルに切り替えて、PCの電源オプションのプロパティのモニターとハードディスクの電源設定を時間なし(この設定はPCに問題が起こりませんか?)にしたら、PCは終了も再起動もできました。 結局、外付けHDD(HD-HSIU2)とPCの相性?が悪くマニュアル操作で外付けHDDのオン・オフをしなくてはならないという結論でしょうか?

noname#70489
noname#70489
回答No.1

外付けHDD(HD-HSIU2)のドライバCDを再インストールしてみてはどうでしょうか?

sijyounoai
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウインドウズが起動しない

    USB対応の外付けHDD(BUFFALO HD-H250U2)を購入、PC(DELL DIMENSION 3100C )に接続してPC電源を入れるとウインドウズ起動中の画面のまま動きません。USBケーブルを抜いた状態でPCの電源を入れると正常に起動します。また、起動後ケーブルを差し込むと正常にドライブとして認識します。HDDは電源連動ON状態で使用。当方PC素人、どなたかお助けを。

  • 外付けHDDから起動させない方法

    Dell Inspiron530s を購入した者です。外付けHDDをUSBでつなぎ、ドライバも入れ再起動してみたのですが、WINDOWS画面に行かず「DELL」ロゴ画面で止まってしまいます。F2やF12を押しても効かず、結局は電源ボタンの長押しで強制終了。説明書を読むとBIOSの設定で何とかなるようですが、全くわかりません。常時外付けHDDを電源オン(AUTO)のUSBつなぎっぱでPCを立ち上げたいのですが・・・。どなたかわかる方いらっしゃいますか?ちなみに外付けHDDはバッファロー製のHD-H250U2です。

  • 外付けHDDを繋ぐとパソコンが起動しない

    この度USB接続の外付けHDDを購入しました。 初期設定も順調に終わりました。 しかしUSB接続のHDDを繋ぐとパソコンが起動しません。 起動させると画面がSOTEC.CO.JPになりそこから先に進みません。 色々とやってみて、USB接続のHDDを外すとちゃんと起動することがわかりました。 立ち上がった後にHDDを接続すると ちゃんとデータを開けることはできます。 どのようにすればこの状態を解消させることができるでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 パソコンはSOTECのWV2150 OSはWindowsXP Home Edition Service Pack3 外付けHDDはBUFFALO ドライブステーション 外付けハードディスク 1.0TB HD-LB1.0TU2

  • 外付けHDDを付けて起動できない

    つい最近、Dell Inspiron 530s に買い換えました。 OS は Windows Vista Home Premium です。 今まで、WinXP環境で、 I-O Data の HDH-U160 と HDH-U250S という、 2つの外付けHDDをUSBで繋いで使用していたのですが、 この新しいパソコン(Vista)にしてから、 外付けHDDの電源を、パソコン本体が起動した時に連動してONにしておくと、 DELLの起動ロゴの画面で止まってしまいます。 外付けHDDの電源をOFFにしておき、Vistaが起動してからONにすると、 HDDの内容は今まで通り見ることができます。 起動時に、フリーズすることなく外付けHDDの電源をONにはできないでしょうか? それから、外付けHDDを接続しないで起動させたとき、 「(画面左端の文字が切れています)skette drive 0 seek failure  (多分P)ress F1 to continue, F2 to enter SETUP」 というメッセージが出て、F1を押せば普通に起動されます。 このメッセージを出さないようにする方法も知りたいです。 よろしくお願いします。

  •  USB接続の外付けHDDを使っています。ケースとHDDは別々に購入し

     USB接続の外付けHDDを使っています。ケースとHDDは別々に購入し、きちんと動くのですが、パソコンを使用していないときは電源を切らないといけないものでしょうか。電源を切らないと、ドライブが回転し続けているものなのでしょうか。  裏面のスイッチに手が届きにくいため、パソコン自体の電源が切れたらドライブの回転も止まるのであれば、USBドライブの主電源はオンのままが使いやすいなと考えているのですが・・・。  どなたかご教示ください。

  • 外付けHDDが認識されません…

    外付けHDDがパソコン(windows vista)に認識されずに困っています。 BUFFALO HD-H250U2 を使用していますが、 先日外付けHDDの中のファイルを触っていてフリーズし、 再起動(強制終了)しました。 それ以来、外付けHDDが一切認識されず、 電源を入れ、パソコンに接続していても 「ブーン、カタ。ブーン、カタ」という音がします。 (一応、パソコンはUSBの接続を確認しているようですが…) 外付けHDD自体は諦めがつきますが、中にあるデータは どうしても諦めがつかないので、データの吸い出し方法を 教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 外付けHDD接続時のWindoows起動について

    DELLのDIMENSION E521を使用しています。バッファロー製の外付けHDD(USB接続)を使用していますが、Windowsを起動中にフリーズしてしまうことが頻発します。HDDを接続しないと普通に起動するので、原因は外付けHDDだと思いますが・・・。電源を長押しして再起動すると普通に起動しますが、最初の起動時は3回中2回位フリーズします。何かの設定なのか、ハードの問題なのか分かりません。どなたか解決策を知っている方教えてください。

  • 外付けHDDの故障とPCの起動

    以前からマイコンピュータに表示はされるもののアクセスできなかったUSB接続式の外付けHDDを、電源プラグをさしなおせばまた認識していたのでそのまま使い続けていたのですが、ついにそれも駄目になってしまいました。 外付けHDDのドライブ名を変更して使用していたのですが、現在は接続すると以前までのドライブ名ではなく「ローカルディスク(I:)」と表示され、左右どっちでクリックしてもクリックした瞬間マウスカーソルが読み込み中になり、そのままフリーズしてしまいます。 もう一台、電源プラグが同じ外付けHDDがあるのでそちらのケーブルでも試してみましたが駄目でした。PCとを繋ぐケーブルは二つの間に互換が無いので試していません。 また、このHDDを接続したままPCを起動すると最初のデスクトップの画面の時点でフリーズしてしまいます。 こうなってしまった外付けHDDを復旧、またはHDDからデータを吸い出す方法はありますか? また、外付けHDDの不具合によって接続しているPC本体に、満足に起動もできないほど悪影響が起きることはあるのでしょうか? 外付けHDDはBUFFALOの HD-CL1.0TU2を パソコンはLenovoのG580-26897BJ (http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g580_rt … を使用しています。

  • DELLパソコンが周辺機器接続時、起動でフリーズ

    DELL Inspiron 530を使用しています。I・Oデータの外付けHDDであるHDC-U250をUSB接続したまま起動した場合、「DELLの大きなロゴと、F2=set up、F12=boot」とディスプレイに表示される段階で、起動がフリーズしてしまいます。 外付けHDDを接続しない状態で起動した場合には、正常に起動が行われます。 また、起動後外付けHDDを接続した場合、問題なく使用できます。 外付けHDD以外のキーボード、マウスもUSB接続の状態ですが、接続したままであっても起動に問題は起こりません。 この問題に対する対応策は何かないでしょうか。 いちいち外付けHDDをはずして、起動後にまたつなぐというのが、毎回そうしないといけないとなるとかなり面倒です。 パソコンのおもな構成は以下のとおりです。 OS: Windows Vista Ultimate 32bit CPU: Intel Core 2 Duo E6700 2.66GHz メモリ: 2GB あるいは周辺機器がVistaに完全に対応していないということなのでしょうか。

  • パソコンの起動に関してなのですが

    パソコンの起動に関してなのですが PC(DELL DIMENSION8400)にもともとついてきたHDD健常確認ツールを使用した場合にも問題なしと出て、 HDDをUSB接続(外付け用のケーブルセットを使用)した場合も読み込むことが可能。 しかし、通常の起動を行うと、Windowsのシステムファイルが読み込めないとエラーが出て、修復 インストールしようとするとHDDがみつかりませんと言われます。 これはHDDの故障なのでしょうか?それともHDDをつないでいるケーブルの問題なのでしょうか?

専門家に質問してみよう