• ベストアンサー

バツイチ女性の方、アドバイスをお願いします。

misaichiの回答

  • misaichi
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

周りにもたくさん離婚経験者がいます。 子供さんを含めて幸せにする覚悟とか、 もっと深い愛情が芽生えるまでは 彼女に手を出すのは控えたほうがいいと思います。 電話や食事も、その時間彼女は子供をほったらかしにしているので、 ひんぱんに子どもとの時間を奪うことも控えたほうがいいです。 手を出して、彼女が受け入れたら、 その時点ですぐ子供も受け入れなければ彼女は母親として壊れてしまいます。 だから今の、覚悟のない状態のあなたが彼女にしてあげられる事は 育児の応援だと思います。 育児は孤独です、ひとりで子供を守らなければならない不安といつも闘っています。 だから、あなたの励ましはどんなプレゼントより 価値がありますよ☆ 下手に結婚しようと言ったり 子どもと遊んであげたりとか 別れた時には余計なお世話だったと思われるので、 そーとーな覚悟の上 以外は、『励ます』『話を聞いてあげる』だけで 彼女は救われると思います。

sugar8
質問者

お礼

はじめましてmisaichiさん、アドバイスありがとうございます。 アドバイスの通り、今は彼女の助けが少しでも出来るなら、と彼女の話や愚痴を聞いたりしています。 でも、彼女から嬉しそうな雰囲気が伝わってくる程に、私も嬉しいのに心の奥では悲しくなっていくのを 感じるのはなぜでしょう・・・・・。 いまはまだ気持ちがぐちゃぐちゃで、自分がこんな状態で接していたら彼女の心を荒らしてしまう かもしれないので、彼女との距離は現状保持するようにしています。 彼女を見つけた喜びは計り知れないくらい大きいのに、 今後彼女に対する自分の気持ちが整理出来るまでゆっくりやっていくつもりです。 私の心が彼女に届く日が来なかったら、    とても・・・

関連するQ&A

  • バツイチ女性からのアプローチを受けたら‥(長文です)

    28歳バツイチ子持ち♀です。 最近飲み会で知り合った男性(独身30歳婚歴なし)と、もっと親しくなりたいと思っているのですが、どの程度アプローチかけていいのか迷っています。待ってるだけではなかなか恋愛できないと思い、なるべく積極的になろうと心掛けているつもりなのですが‥ バツイチ女性からアプローチされたら、どんなふうに思うのでしょう?迷惑なだけでしょうか? 好きになってからバツイチ子持ちだと打ち明けられたら、やっぱり騙された、という感じに思われるのでしょうか? バツイチは恋愛対象外、と思っている方、多いと思うんです。 実際、コンパなどで知り合った男性で私のことを気に入ってくれて、誘いを受けた方にはなるべく自分がバツイチであることを打ち明けているのですが、たいていの方は打ち明ける前と打ち明けた後では態度が変わります。本当に単なる友達として付き合ってくれる男性はそんなこと関係ないようなのですが、恋愛対象として見るとバツイチ女性は対象外、のように思います。もちろんそのような方ばかりではありませんが。 今気になってる男性には、打ち明けていません。知った後の態度が変わるのが怖い、というのもあります。そんなことですぐ手を引くような男なら付き合わない方がいい、のかもしれませんが‥。 あと、どのタイミングで打ち明けるべきか、にも悩んでいます。 友達には早く打ち明けすぎ、付き合ってからもしくは告白されたら、くらいがいい。まずは私のことを知ってもらい、好きになってもらうことの方が先ではないか、 と言われます。 でも、私は黙っていることは相手を騙しているような気持ちになってしまい、好きになる前に打ち明けてしまいます。実際、バツイチで子どもがいて、そういう生活をしている私、がほんとの私なので、それも含めて好きになってもらいたい、という気持ちがあります。 気長にバツイチ子持ちでもOKって人を待つのがいいのでしょうか?

  • バツイチの恋愛 私を納得させてください

    こんにちは。 友人の恋愛の話で、疑問に思った点があり、質問させていただきます。 最初に書かせていただきますが、私はバツイチが悪いと思っているわけでは決してありません。 私の友人(20代後半女性)は、半年ほど付き合っている男性(30代前半)がいました。その男性はバツイチで、そのことは付き合うときに彼女は告げられたそうです。 彼女は年齢的にも結婚を考えられない人とは付き合えないし、彼のほうも、彼女と結婚したいとほのめかすようなことを言ってくれるようになっていたそうです。 しかし、最近その彼が、実は子持ちだったと言うことを告白してきたそうです。 彼女は、本当はバツイチでさえも恋愛対象にならないところだったのに、彼のことが本当に好きだったからそのことを受け入れて付き合っていたのですが、まさか子供までいるとわかっていたら受け入れきれなかったそうで、黙っていた彼にショックを受け、別れることになりました。 人の感性はそれぞれですし、子持ちの事実を受け入れられない彼女が悪いとも思わないし、子持ちだと告白できないでいた彼の気持ちもなんとなくわかります。 ただ、別れた後に彼のほうは、「子持ちだということを受け入れてくれないなんて、自分のことを本気で好きでないからだ、その程度の女だったんだ」と言うことをもらしていると言うことを聞きました。 正直、その彼の言い分を聞いて、「は?」と思ってしまいました。 どんなに好きだからって子持ちの事実を受け入れられるかは人それぞれだし、その程度の女って、自分を受け入れてもらえなかったからって、受け入れない女のレベルが低いみたいな言い方は、全く理解できません。 この話を聞いて、この質問サイトでもバツイチの方の質問を拝見させてもらったのですが、バツイチの事実、子持ちの事実を受け入れてくれなかった恋人に対して、「自分のことを好きでなかった、その程度の人だった」みたいな表現をしている人が多いことに気づきました。 これはなぜなのでしょうか? 好きだからって無理なものは無理だし、受け入れない方に非があるほうになってしまうのが不思議でなりません。 どうしてバツイチの人は(バツイチ全ての人がそうだとはもちろん思っていませんが)こういう考えを持つのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします。

  • バツイチ子持ちの彼

    バツイチ子持ちの彼 20代女性です。最近彼氏ができました。10歳年上でバツイチ子持ちです。(子供は前の奥様が引き取られていてたまに会っているそうです。) 彼のことは好きですが、どこか自分の中で気持ちにブレーキをかけている感じです。詳しい過去については聞かされていませんが、ゆっくり受け入れていこうと思い付き合いました。 以前、好きだけど少し不安な気持ちがあるという今の私の気持ちを彼に話したところ、彼の方も、本気で私のことを好きになるのが怖いと話していました。「自分のことで私を傷つけるのではないか」、「(私が)優しいから気を遣っている」、ということを言っていました。また、「思うだけでドキドキするような10代のような恋がしたい」ということも言っていました。 なんだか、バツイチ子持ちについて考えすぎてしまっている私が、彼にとっては重いというか価値観の違う存在なのかなと感じてしまいました。私と彼はもともと少し性格が違って、彼はかなりノリがいいタイプです。私の思い込みかもしれませんが、彼は私に遠慮して付き合っているような気がしています。本気ではないから、私を傷つけるのが悪いという気持ちでいるのではないかと思います。別れた方が彼の負担が軽くなるのだろうとも思います。私は好きで付き合っているし、ゆっくりお互いを知っていきたいということを話しましたが、彼の言葉や態度をよく考えているうちに、私の片思いのような気がして寂しくなってしまいました。 付き合って間もないし、私の今の気持ちを全部話して、早めに別れたほうがいいのか、いけるとこまで付き合うべきか、考えています。 バツイチ子持ちの方の恋愛に対する考え方、同じ状況の方、どんな意見でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • 私は40代前半でバツイチ子持ちです。

    私は40代前半でバツイチ子持ちです。 子供は嫁が引き取っています。 最近好きな女性が出来ました。 その女性は20代後半です。 その女性は年下が好みで、5歳下までOKとの事。 私は年上ですので、当然対象外だと分かっているのですが、その女性を好きになってしまいました。 諦めるか、玉砕か悩んでおります 40代前半でバツイチ子持が・・・なんて どうしたらよいでしょうか? 40代前半バツイチ子持ちでも恋愛対象になりますか?

  • バツイチ、子持ち女性に質問です

    バツイチ、子持ち女性に質問です 自分は20代後半男性、相手は6歳年上(30代前半女性)彼氏ナシのバツイチ、子持ちの女性です。 その女性とは同じ職場で同じ部署の先輩にあたります。ですが職場ではあまり喋れません。二人で遊んだ事はありません。 メールで食事に誘い、それとなく好意を伝えた所かなりビックリされていました。最初は「いいよ」と言われたのですが、数日後にやっぱり気まずいからミンナで遊ぼうと言われました。 複数ですが遊びに誘われた事もあり、楽しかったとの事です。メールのやりとりもたまにします。嫌われている事はないと思います 一度は「いいよ」と言ってくれたのにどうしてか気になります。 食事に誘ってから、最近彼女の態度やメールがそっけない気がします。 やっぱり遠回しに振られたんですかね?

  • バツイチ子持ちとの付き合い方

    バツイチ子持ちです。 先日知り合った男性と食事に行きました。(二度目です。) 男性は私がバツイチで子持ちということを知らない様子でしたので食事の帰り際に伝えました。 知り合って2ヶ月ほどでしたがその間、何度かメールのやり取りをしていて好意がある様子が 伺えましたし私も好意があったのでそんな雰囲気のメールも送りました。 食事から帰り、お礼のメールを送ると、いつになくそっけない(社交辞令っぽい)メールが送られてきて今後会う機会は持てないだろうな・・・と実感しました。 それ以降は連絡を取っていません。 子持ちが恋愛対象外の男性は多いと思うのでこればかりは仕方が無いことだと思ってます。 恋愛対象外だとそれ(子持ち)が分かった時点でこれ以上は関わり合いたくないものなのでしょうか? ぱったり連絡を取らなくなると恋愛対象外という以前にバツイチ子持ちが人として認められていないような気もしてきて今になって辛くなってきました。 こんな風になるのだったらはじめから「友人」のひとりとして付き合っていけばよかったと思っています。 だったらせっかく知り合えた縁を失うことも無かったのかな、と。 バツイチ子持ちに恋愛感情を持ったり持たれたりするのは面倒なので距離を置くようにすることってよくあることなのでしょうか?

  • バツイチ子持ちの女性との恋愛で質問です。

    バツイチ子持ちの女性との恋愛で質問です。 約3ヶ月前から知り合いになり、だんだん距離が縮まり、 現在友達以上、恋人未満のような関係をしています。 彼女には1歳2ヶ月の子供がおり、夜の仕事をしています。 昼は子供の世話、子供を寝かしつけてから夜に仕事を 行くような生活をしています。 仕事に行っている間は親に子供の面倒を見てもらっているため、 休みの日は親に面倒を見てもらうわけにもいかず、 遊びに出れないという現状です。 子供をつれ昼間遊びに行くことは可能なのですが、 休みの日がほとんど平日なので、土日休みの私とまったく 休みの日が合わない関係でなかなか子供を交えて会うことも難しい現状です。 当然のことながら、会うのは彼女の仕事が終わってから。 いつも23時くらいに会って2時くらいまで遊び帰るような形です。 まだ、正式に交際するという形までは発展しておりませんが、 先日、体の関係を持ってしまい、私から付き合おうと言いました。 彼女が離婚してから一度恋愛をしたようなのですが、 子供がいる関係、仕事の関係で、自分から身を引いたようです。 体の関係を持つ前からその話は相談に乗っていたりしていたのですが、 踏ん切りはついたものの、まだ完全に自分の気持ちが整理できていないとのことで、 私のことは本当に好きだけどその気持ちの整理がついてから 付き合いたいということで、付き合うことはもう少し待ってほしいと言われました。 私は現在実家に住んでおりますが、 彼女の仕事が終わる時間帯に遊ぶとなると、 家族が寝静まる時間帯なので家に上げたくても 家族の迷惑になることを考えるとどうしても外で遊ぶしかない。 また、両親が夜勤のときに何度か家に上げたことが あるのですがどうもコソコソしている感じで後ろめたく、 そのことを両親が不振がっています。 頻繁に私が夜中に家を出て行くので、 家に連れてきて紹介しろと言われました。 正式な形で付き合っているのであれば紹介しても、 まったく問題ないのですが、そんな中途半端な形で 両親に会わせるのも微妙だと思い、 両親へは子供がいること、友人関係だということ、 仕事の関係で夜中に寝静まったときに家に上げるのは迷惑だと思い、 両親が夜勤で人がいないときに家に上げたということを伝えました。 当然のことながら、子供のことが引っかかり反対。 反対されるのはわかっていましたが、 私と彼女との関係なので、両親に自分たちの関係に 口を挟まれたくないというのが本音です。 本気で付き合うならばアパートでも借りて同棲するくらいの 覚悟はできていますが彼女と両親の関係が悪いまま交際と言うのも 実家に住む以上よろしくないかと思います。 家族を取るか彼女を取るか。 究極の選択を迫られてるわけですが、 円滑に家族と子持ちバツイチの彼女をつなげる方法が 無いのか考えております。 子供がいることで、恋愛=結婚に直結するような話なので、 慎重に物事を進めたいと考えております。 こんな経験をした方が居りましたら、アドバイスいただけますと幸いでございます。

  • バツイチ男性の方へ

    好きな男性がいます。(当方30歳 彼40歳) 以前は話すことも無かったのですが、ふとしたきっかけで話すようになり,他愛のない会話から始まり、(話すようになって3週間くらいです)つい最近バツイチであると聞かされました。バツイチの男性の方は気軽に女性に、自分はバツイチだということを言うものなのでしょうか?あとは食事に誘いたいのですが、どのように声をかけたら良いでしょうか?

  • バツイチ同士の恋愛

    私は2人の子持ちお互いに彼は子供がいません。バツイチ同士です。 6月に彼から告白されました。 その当時は、ほとんど毎日メールが来て、時々電話で話したり、幸せな気分でした。 デートは、月に1~2回くらい。 肉体関係になって数ヶ月ですが、だんだん彼からはメールが来なくなって、私からメールするようになり最近では、10日~2週間に一回メールするくらいです。 この間は、彼から誘ってくれたのに 私の都合で会えず 「違う日で会える日を連絡してね!」 とメールしても返事が来ません。 以前は、「分かったよ!」とか気の利いた返事を返してくれたのですが。。。 最初は、一生懸命メールしてくれてマメだな~って思っていましたが、ここ最近は態度が一変してしまいました。 なんか付き合っていると言う実感はあんまりありません。 会うときは、食事してホテルに行くパターンです。普通に恋人同士です。 もう、20代のような恋愛はできないのかなって思いますが、もう少し、熱い恋愛がしたいな~って思います。 今は、彼からのメールを待っています。 バツイチ同士で恋愛している方、経験のある方に お伺いします。 1、同じような経験されたことがありますか? 2、私たちの場合、客観的に見て付き合っているように見えますか? 3、どのように愛情表現されていますか?

  • バツイチ子持ち女性との今後

    バツイチ子持ち(8歳、5歳)女性と真剣に交際しています。 子供達と一緒のデートもあり、子供達にせがまれて一緒に泊まったりもしています。 もう少しで半年になりますが、この先、結婚といった事を考えると少々考えてしまいます。 彼女の事を真剣に愛していますし、子供達に対しても守ってあげたい気持ちなのですが、 血のつながりの無い、いわば疑似親子関係は果たして成り立つのでしょうか? ご経験のある方がいらっしゃれば、是非ご意見を拝聴したいので宜しくお願いします。