• 締切済み

とまらない彼のキャバクラ遊び。やっぱり別れたほうがいいですか

fushigichanの回答

回答No.9

miumyuさん、こんにちは。 彼はもとホストで、現在はキャバクラ遊びが絶えないんですね・・ しかも、「はっきりいってキャバクラは好きだね」みたいに開き直っている・・ 一緒にいても、女の子の視線を気にしてきょろきょろしている・・ 午前様だったり、翌日女の子から電話があったり・・ ちょっと、信じられませんね!!!(興奮してごめんなさい・・) あなたは今まで、そんな彼を信じて、ほんとうによくがんばってきたよね? ホストも、キャバクラ遊びも、過去のこととして受け入れて・・ なのに、彼のほうは、全然そんなあなたの気持ちも分かっていないみたい。 遊びに行くのは当然という態度、何様だと思っているの!?という感じです。 彼のほうに、もう少し謙虚な態度や、あなたを思う気持ちが表れていたら、 それでも彼を信じる価値はあるかな・・と思うのですが、 彼のほうは、今遊ぶ事に夢中になっちゃっているようで、 自分の彼女が、ここまで傷ついているなんて、思いもかけないことなのでしょうね。 非常に残念ですが・・ 自分では、もうほぼ結論は出ているということなので、 自分でも、自分の気持ちはもう固まりつつあるんですよね。 それに、ちょっとだけ、背中を押してもらいたいんですよね? だったら、何ももう迷う事はありません。 自分がそれでいい、と信じた道を歩いていくだけです。 過去は振り返らないで・・・ 人生に、無駄な時間は、1分もないと思います。 彼との出会いも、彼との時間も、あなたにとって、無駄ではなかったと思います。 彼との付き合いで、限りない優しさを出せたことに対して、 あなたは自信と誇りを持って、彼とのことをいい想い出にしてほしいな、と思います。 決心した今、ちょっと辛いことになると思いますけれど、 自分の力を信じて、がんばっていって欲しいです。 そんな辛い体験を忘れさせてくれる、ステキな男性が現れたらいいですね!! miumyuさんの新しい未来に乾杯!!! がんばってくださいね。

miumyu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 書き込みいただいた気持ちがまったく私の気持ちそのままと いう気がしました。 おっしゃるとおり、彼は私が病気になるまで悩んでいたことを 気にかけるどころか俺の何が悪い、そんなこというなら 俺他探すし。と開き直るのが得意でした。 あーそうですか 探せば?と私も強くでられたら こんなに甘く見られなかったと思いますが できませんでした。。結局は限界がきて別れたんですけれど。。 >あなたは今まで、そんな彼を信じて、ほんとうによくがんばってきたよね? >ホストも、キャバクラ遊びも、過去のこととして受け入れて・・ >なのに、彼のほうは、全然そんなあなたの気持ちも分かっていないみたい。 >遊びに行くのは当然という態度、何様だと思っているの!?という感じです。 私は今、自分がよくがんばったなあと自分を励ます反面、 あんな人を誠実な人だと思って信じた 自分の弱さや見る目のなさに 本当にしょげ返っています。 つらいけれど、今を乗り越えたいと思います >彼はもとホストで、現在はキャバクラ遊びが絶えないんですね・・ しかも、「はっきりいってキャバクラは好きだね」みたいに開き直っている・・ 一緒にいても、女の子の視線を気にしてきょろきょろしている・・ 午前様だったり、翌日女の子から電話があったり・・ ちょっと、信じられませんね!!!(興奮してごめんなさい・・)

関連するQ&A

  • たぶんキャバクラ・・・

    くだらない質問とわかっていますが、お願いします。 夫のことですが、たぶんキャバクラに行ったようです。 本当にキャバクラかどうかわかりませんが、金額的に8千円~9千円。 これって、キャバクラくらいの金額ですよね? 飲みに行くこと自体が少ないので、常習ではなくおそらく友達や会社の人との付き合いだとは思います。 私との生活を大事にしてくれているのは感じますし、夜の生活も普通にありますので、 気にする必要なんてないことはわかっているのですが、 女としてはやっぱり少し落ち込みます…。 そこで、いくつか質問させてください。 1、夫は愛情のないお金でサービスされる風俗は好まないと言っていますが、 男の人のそういう気持ちって信じていいものですか? 2、質問1のような考えを持っている夫ですが、それでも仮に友達や 会社関係の人から誘われたら、断れないものでしょうか? 3、キャバクラに行ったと思われる日のことを軽く聞いてみたら、 絶対行ってないって強く否定していましたが、どんな心境でしょうか? 4、付き合い等々で行かざるおえない時はしかたないと思いますが、 それでもキャバクラへ行ったことに多少の罪悪感を持ってもらえるとしたら、 妻からのどんな言葉でしょうか? 本当にくだらない質問なことはわかっているのですが、自分の気持ちをうまく処理するためにもご回答お願いします。 こんな質問してるうちはまだまだだなぁ~って思いつつ、夫を信頼しながらがんばって行きたいと思っている新米主婦です。 よろしくお願いします。

  • キャバクラ

    仲のいい男友達(32歳)に「キャバクラとか行ったりするの?」と最近聞いたら「30歳位までは、会社の飲み会とかで行ってたよ」と言われました。彼いわく一人では行かないしあくまで会社のつきあいだそうで、「ただ飲むだけ」と言ってましたが、私はキャバクラがどんな所かよくわからないので、正直信用出来ません。本当に飲むだけなの?と思ってしまいます。別に自分は彼女でもないし、ただの女友達ですが、正直「行ってほしくない」とか思ってへこんでしまいました。やっぱり、会社のつきあいなら仕方ないんでしょうか?

  • キャバクラにいく彼氏

    付き合って5ヶ月、30歳の彼氏は週二回くらい付き合いでキャバクラに行ってます でも、自分で指名して一人で行くことはありません キャバクラに行くのは仕事の付き合いで、私にも後ろめたさがないので 行ったら報告してくれます 彼はよく飲みに行ってるし仕事も忙しい人です、男の人はみんなそうかもしれませんが飲みも含めて仕事のような感じです 私もまあまあ忙しくて二人の予定が合いにくく大体2週間に一回くらい会います 私が休みで暇なとき彼氏に会いたいなぁと思う夜があって そういうときにキャバクラに行ってるってわかるとなんだかなぁっておもいます 逆に彼氏も自分が暇なとき私が忙しくしてると寂しさを感じてると思います 会う以外のコミュニケーションはお互いメールと電話不精なのでメールは一日一通くらい、電話はほとんどしません 私はメールも電話もあんまり思ってることが伝わらない気がして好きじゃないです 私は彼氏に自分の愚痴を聞いてもらったり、彼氏と一緒にご飯を食べたり、一緒にテレビを見て笑ったり共感したりしたいなって思います 今は、家は近いですが遠距離恋愛をしている気分でたまに寂しくなります どうしようもないことかもしれませんが、、なにか解決方法があれば教えてください

  • 彼女にキャバクラのバイトをやめてほしいです。

    彼女にキャバクラのバイトをやめてほしいです。 今、彼女がキャバクラでバイトをしています。僕は飲食店で自給約1100円です。 ちなみに彼女とはサークルの先輩後輩で付き合って3ヶ月ちょっとです。自分も彼女も学生(自分21歳、彼女19歳)です。 自分はキャバクラに実際に行ったことはないのですが、いろいろ調べてみてもいいイメージはありません。彼女は今までいろんなバイトをしてきたみたいなんですが、どれも長く続かず2ヶ月ほどでやめてしまっているみたいです。キャバクラのバイトを始めたのは大学に入ってからで、今のお店は8月あたりからで一番長く続いたバイトとのことでした。 彼女がキャバクラでバイトをしているということを知ったのは僕が勝手に彼女のケータイを盗み見たときに彼女のブログにキャバクラについて書いてあり、本人に聞いたところ判明したというところです。それまではカラオケでバイトしてると言われてました。そのときはキャバクラというものをほとんど知らなかったため、続けていいよと言ったのですが、それ以来、彼女のケータイに着信が来たりするとかなり気になってしまったり(実際にお客さんからの連絡も結構あり)今までは「よくケータイをいじる子だな」と思ってたのですが、最近は少しうんざりしてしまいます。 最近になってやはり耐えられず、やめてほしいといったのですが、やめないと言われ、なぜやめないのかと聞いたところ・自給がいい、・お店が好き(人間関係的に)といわれました。彼女はおそらく人付き合いが苦手な子で友達も多くはないと思います。今のバイトで初めて友達ができたらしくそれもやめたくない理由だそうです。また、親ともあまり仲がよくないみたいで、仕送りを断りたいらしく(彼女は一人暮らしです。)そのためにも自給のいいキャバクラのバイトがいいんだと思います。 自分としては、キャバクラに来る男性のイメージ(キャバ嬢を金を出せばついてくるような女ととらえている、といったら言い過ぎかもしれませんが…)や、実際に何かあったとき、やはり女の子ですし力づくでこられたらどうもできないだろうと思い心配です。金銭的な感覚は僕と同じですのでその点では問題ありません。また、たぶんこれは自分がまだ子供だからでしょうが、彼女が見ず知らずの男性と一緒に酒を飲んだり、触られたりしてるかと思うとどうしても嫌です。 一昨日もう一度やめてほしいと言いました。そのときはかなり強めでやめてくれないなら会いたくないといいました。彼女は渋々、仕方なくやめるといった感じでしたので、自分としてはやめてくれれば一番嬉しいのですが、ただ納得できず「とりあえず3月までは続けてていい」といってしまいました。 自分はかなりその場の空気に流されやすく、また、彼女は精神的に不安定なところがあり(この間ケンカしたときは、2,3日大学にも行かず家でずっと寝ていたそうです。)そういうことを考えると、バイト先の友達の存在は大きいのかなとか、バイトをやめることでもっと元気がなくなってしまったら嫌だなとも思ってしまいます。 でも、正直言うと普通のバイトをしてそこで友達を作ってほしいし、親とも仲良くやってほしく、わざわざ仕送りを断るとかはしてほしくないと思っています。やはり自分は彼女にキャバクラのバイトをやめてほしいです。 これは自分のわがままでしょうか?皆さんの意見を教えてください。

  • キャバクラ

    私には付き合って1年の彼氏がいます。結婚も考えています。 少し前のことですが、彼氏がキャバクラに行っていたことが発覚しました。私が、彼の行動を不審に思い(携帯をトイレにまで持ってく、私を見て慌ててすぐ閉じた;) 携帯を見てしまったのがきっかけです。不安のあまり彼の携帯を見た行為については、深く反省しています。 彼がキャバクラに行った日はちょうど、私の家に来る約束だったのですが、 「久しぶりに友達と会って。外で飲むことになったから行けない」とメールが入って 彼が来るのを楽しみにしていたのですが、泣く泣く我慢した日でした。 覗いた彼の携帯には、キャバ嬢とのメールが何通かありまして、 彼「普段は女の子と喋るのとか苦手で、でも○○ちゃんとはスゴク話しやすくて、性格も合うし、楽しかった♪ アフターが空いてないのが本当に残念だったけど;今度行った時にまた誘うね!」 みたいな内容のメールを送っていて; 後日、聞いてみたら友達との付き合いで行ったとのことです。 私には、約束をキャンセルしてキャバクラに行く彼が理解できません; 信用していただけに、今回の件では非常に深く傷ついてしまいました。 ◎ところで、友達との付き合いでアフターって誘うものなんですか? また、私がキャバクラに行ってほしくないと伝えたところ、 「付き合いとかあるし、男と女は違うんだから、これからもキャバクラには行くだろう」言われました。 ◎彼を理解したいのですが難しいです;どうしたらキャバクラに行く彼を理解し、許せるのでしょう? キャバ嬢に恨みはなぃのですが、キャバ関係のものに敏感に拒絶反応をするようになってしまい、苦しいです。 どうか、皆様のご意見お聞かせください。

  • キャバクラについて

    旦那が去年の忘年会のときにキャバクラに行きました。 昨日はじめて、それがわかりました。 私が働いていたお店で、私がお店をやめて、一緒になってからは1度も行ってない、生活のためにそんなところでお金を使う気もないし行きたいとも思わない、行くときにはちゃんと言うし、と言っていたのに、たった1度きりとはいえ、半年間嘘をつかれていたのがものすごくショックです!! ましてや、お店の私の友達に私の事を聞かれて”家にいるんじゃないかな、内緒にしていてくれ”なんて言ってたて言うのを聞いたときには、彼の帰りを待っていた事が馬鹿みたいに思えてならなくなってきてしまいました。 彼は嘘をついたことは悪いと思う、ただ自分から行きたくて行ったわけじゃなくて、会社で最後の忘年会で(今年から自立したため)断れなかったからしょうがない、これからは嘘はつかないと言ってくれたのですが、私としてはどうしても心の中で引っかかってしまいます。 これからも彼はお客さんの接待とかで、キャバクラには行くし、断れない場合の時にも行くというのですが、私の中で、彼がキャバクラに行くのを辞められないのなら、私だってキャバクラで働きたい(働いていて、友達がいっぱいいて楽しかったので)と言ったのですが、それは絶対に駄目だと言われます。 俺はキャバクラに行っているから、キャバクラの事を知っているから駄目って言うんだ!! 俺自身今は自分からは行きたいと思わないし、行こうとも思ってない事で、付き合いで行くだけだから信じてくれって言われたのを”そんなのって勝手すぎる”納得できないと思うのは私だけでしょうか・・・

  • 彼氏がキャバクラに。

    キャバクラに行った彼氏に対してのモヤモヤが消えないが、どうしたらいいですか? 私27歳、彼31歳。 付き合って4年になります。 私は昔から心配性でかなり嫉妬が激しく、彼の学生時代の女友達ですら死ぬほど大嫌いなぐらいなんですが、最近彼の部屋からキャバクラや会員制のラウンジやクラブの女性の名刺が出てきました。 3店舗、7人分の名刺です。 これを見つけた瞬間、殺意と嫉妬心と怒りと悲しみといろんな感情が巻き起こりました。 一応裏面などに個人的な連絡先や、メッセージがないかは確認しましたが全部ありませんでした。 誘われたのか、仕事の付き合いなのか、、、、、、。いつ、なぜ行ったのかはわかりませんがご丁寧に仕事関係で名刺を交換した方々のお名刺と一緒に名刺フォルダーに保存されていました(笑) このぐらいで怒る彼女は面倒ですか? どうすればこの嫌な気持ちを切り替えられるでしょうか?どなたか私にアドバイスください。 多分、私がブチ切れるので夜の店に行ったとは言わなかったんでしょうが、キャバクラに行ったことを吐かせるためにカマをかけたいんですがなんかいい方法ないですか? 本気でモヤモヤしてます。たすけてください。

  • 彼とキャバクラ

    彼のことは信じていたのに、不安な気持ちに負けて彼を責めてしまいました。 彼は私のことを大事にしてくれますが、つきあいが多く、飲み会もしょっちゅう。 友人の中には、浮気する人もいるし、いい友達ばっかりではありません。 ただみんな彼のことは誠実だよと言ってくれたり、彼自身を見ていても嘘はつかない人です。 でも、キャバクラやスナックには二次会で行くことは知っていました。 信じていても、キャバクラの中で実際何をしているのか知らないし、気をつけて行ってね、と言いながら嫌でした。 先日ついにキャバクラの話を出して、行かないでと言って彼を責めてしまいました。 彼は、本音を言うと、皆で飲むのは楽しいし、嫌いじゃない。誘われたら断らない。でも自分からは行かないし、やましいキャバクラではないよ。と言いました。 私は始終責めているような態度をしてしまいました。 彼自身を信じていないわけじゃないのに、ひどかったかなと思います。 キャバクラとは彼が言うとおり健全なものなのでしょうか?

  • 一人でキャバクラへ行く彼

    付き合って8か月目の彼がいます。 彼が友達とキャバクラへたまに行っていることは知っています。(彼に付き合い始めのころ冗談半分で行ったことあるか聞いたら、正直に教えてくれました。嘘つくような卑しいことじゃないからとのこと) ※私は嫌だったのでいかないようにお願いしましたが、友達との付き合いで行くから断れないし、それに素人相手に飲むより(例えば合コンとか)、向こうは仕事だしプロ相手にお金払って飲んでたほうが安心でしょ?浮気するよりよっぽどいいというのが彼の言い分です。 まぁ、それも一理あると思い、たまに行ってることもだんだん慣れてきてどうこう思わなくなったのですが・・・。 実際、私も女ですが会社の上司や仲間と男女交えて1大勢でキャバクラへ行ったことがあるので、行く前のようにキャバクラを否定的に思うような気持ちはなくなりました。 最近、彼と喧嘩をし、真夜中3~4時頃電話がかかってきました。 とても酔っ払っていて、初めてやけ酒を飲んだということでした。 もしや・・・と思い、数日後にどこで誰とやけ酒を飲んだのか聞いたところ、一人でキャバクラでやけ酒を飲んだとか。 一人でキャバクラ行くのも彼的には全然平気らしいんですが、私的にはちょっとビックリしました。 男友達に聞いてみたところ、キャバクラは会社の人とかとみんなでワイワイ騒ぐから楽しいってのはあるけど、一人で行くのは相当好きだね。っていわれましたが・・・。 キャバクラへ一人で、やけ酒って普通?じゃない気がするんですが、どうなんでしょうか? 因みに、その真夜中の電話の時に、 「キャバクラで飲んでても、○○(私の名前)よりいいと思う子なんていない!」 って言われたんですが、それもひっかかります。 ※眠かったのであまり覚えていませんが、私が、キャバクラの子と付き合えばいいじゃん!って言ったかもしれませんが・・・。 キャバクラへ一人で、しかもやけ酒って普通なのでしょうか?

  • キャバクラって何?

    30代前半男ですが、キャバクラというところには行ったことがありません。現在は独立していますが、以前は会社に1度だけ勤めておりました。ただその会社はエステ関連で、女性がかなり多いので、付き合いで行くこともなかったです。 なんとなくイメージとして分かるのは、「女の子と酒を飲んで話をするところ」というものです。それだけでしょうか? そうだとすると、なぜ行く人はお金を払って行くのでしょう?単純に女性と酒が飲みたいなら、彼女でも女友達でもいいような気がします。キャバクラというところに何を求めていくのですか?