• ベストアンサー

メスのハムスターが手を噛んだり大変です・・。

clausの回答

  • ベストアンサー
  • claus
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.6

イエロージャンガリアンとはショップでついていた名前だとは思いますが、 おそらくはキャンベル(もしくは雑種)です。 キャンベルハムスターはオスメス関係なく結構噛みハム(というか気の強い子ですね)が多いのも事実ですが、今の段階で思いっきり血が出るほどかまないということならそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。 宅でも同様の名前で売られていたジャンガリアンとキャンベルの交雑種を飼育中ですが、(オスです)この子がもと噛みハム現舐めハムとなっております。あとこれはちょっとお聞きしたいことなんですが、現在お飼いになっている子って赤目(もしくは葡萄目)でしょうか?でしたら視力が悪いので、少し臆病かもしれませんよ? そんなに強くかまないのであれば、ハムのおやつなんかを手に乗っけて手の上であげるとかですね? ちょっと噛みますがほぼ甘噛みしかしなくなります。 ケージを齧るのは皆さんおっしゃっているように水槽タイプににするかあきらめるかです。ぶら下がってるのは下にチップを多めに敷けば問題ないと思いますよ?寒くなってきましたしね。 長くってすみません!

関連するQ&A

  • ハムスターのオスとメスの見分け方

     ジャンガリアンハムスターを飼っているのですが、 名前を呼ぶにあたり、性別が知りたくなりました。 オスとメスの見分け方を知っている方、教えて下さい。

  • キャンベルハムスター 慣れますか?

    4日前ペットショップからキャンベルハムスター生後一ヶ月オスを飼いました。 我が家にはジャンガリアンハムスターがいて育て方も同じだと思い、飼い初めましたが、ネットで調べると他のハムスターより懐かないと記載がありました。 4日目ですが、手から餌は食べます。 手に乗ったり、ケージから出てきたり慣れますでしょうか?

  • ハムスターの交配について

    現在、プティングハムスターのメスとロシアンブルーハムスターのオスを飼っています。 最初、プティングの方を飼っていて繁殖をさせたくてペットショップにオスのハムスターを見に行きました。 そこで「ロシアンブルージャンガリアン」と表記されたハムスターを見つけて、すごく可愛くてお迎えしました。 ペットショップの店員さんもジャンガリアンハムスターですと言っていたので何も疑うこともなく、自分で調べることもなく交配させてしまいました。 交配させた後にロシアンブルーハムスターはジャンガリアンではなく、ジャンガリアンとキャンベルハムスターの雑種でジャンガリアンとは種類が違う為、交配はしてはいけなかったことを知りました。 ちゃんと事前に調べなかったことをすごく反省しています…。 まだ妊娠しているかが分からない時期なのでもしかしたら妊娠していないかもしれません。 ロシアンブルーのオスは生殖能力がないと調べたらいくつかのサイトに書いてありましたが、一つだけパール(メス)とロシアンブルー(オス)の組み合わせで妊娠したというサイトがありました。 そこで質問なのですが、ジャンガリアンとロシアンブルーで交配をして無事に産まれたという方はいらっしゃいますか? 今回、妊娠していて無事に産まれたらしっかりと責任を持って育てたいと思っています。

  • ハムスターが噛みます!!

    うちに初めてジャンガリアンハムスターのサファイアブルーが来ました。明後日でうちに来て一週間になるんですけど、私が手を出すとものすごい勢いで、噛んできます。ひまわりを手で渡してみたりして慣らそうと思ってるのですが、ぜんぜん効果がありません。新しい環境にも少しは慣れたかな?っと思って、手にえさを乗せて与えてみようと思っていたのですが、えさに行く前に、手を噛みます。私の手がえさだと思ってるのでしょうか??オスです。三日も過ぎると、金網もかじかじ噛んでいます。私が手をケージに入れると、飛んできてかじります。私は噛まれたら、手を引いてしまうので血が出たことはありませんが、噛まれっぱなしだと、健康チェックも行えません。ハムスターが噛まなくなるやり方を教えてください。慣らすやり方を教えてください!! お願いします。

  • ジャンガリアンを2匹同居させたい。

    この度、ジャンガリアンハムスターのメスを2匹迎え入れようと思っています。 タイトルにあるように、2匹を同じケージで飼いたいのです。 ペットショップでは、ジャンガリアンの赤ちゃん(10匹くらい)を1つのケージに入れて販売していたのですが、小さいときから一緒に過ごしている子をそのまま迎え入れたとしても、喧嘩はよくしてしまいますか?? 一応、販売されていたケージの中にいたイエロージャンガリアンとノーマルのジャンガリアンを1匹ずつ飼おうと思っています。 ご回答、ぜひともよろしくおねがいいたします。

  • ハムスターの妊娠

    ゴールデンハムスターの件で、以前も質問させていただいたんですがちょうどメスの発情日だった4日前にオスのケージにメスが入っていて、私が見つけたときにメスのハムスターがシッポをピンと立てて固まって、その後ろでオスが毛づくろいをしていてすぐに私がメスのハムスターをケージに戻したがキョロキョロと落ちかなくて妊娠してしまったのだろうかと質問させていただきました。ちょうど今日で4日目だったのでオスのケージに近づけてみたらメスはシッポをピンと立てていました。これは妊娠していなかったということですよね?

  • ハムスター

    イエロージャンガリアンとプディングの違いってありますか? またペットショップで↑のようなハムスターを入荷してもらうと 絶対にそのハムスターは買わないといけないのでしょうか?

  • ハムスター                              

    ハムスター                                          つい先週ハムスター(ロボロフスキー)という種類のハムスターを買いました。            自分わ 繁殖をさせたいと思い、オス・メス1匹づつ買いました。                 今は、ケージを別々で飼っているんですが、そろそろ同じケージに入れたいと思うのですが、ハムスター同士のケンカがあると思い、なかなか同じケージにいれることができないんですが、いれてもいいのでしょうか?                                           難しい質問と思いますが、よろしくお願いします。                              

  • ゴールデンハムスターの繁殖

    毎度お世話になっております。ゴールデンハムスターのオスとメスを飼っているのですが、メスのケージを掃除しようと思い、オスのケージにメスをいれてしまったのです。喧嘩はしてないのですが、あとあと、メスのハムスターの膣に白い粘り気のある液体が付着していたのですが、これは膣栓と呼ばれるものでしょうか?ちなみにそれが手について、尿とは違う不思議な臭いだったのです。それとも、人間に触られるのを恐れるメスのハムスターだったので、びびってもらしたのでしょうか?わかるかた宜しくお願いします。オスは110グラム程度、メスがショップで飼ったばかりで子供なのかわかりませんが、50グラム程度しかありませんでした。90グラム以下の妊娠は危ないと聞いたことがあるので、どうしたらいいのかわかりません。大丈夫なのでしょうか?わかるかた、どうか教えてください。こんな飼い主で申し訳ないです。

  • ハムスターの妊娠

    ゴールデンハムスターを2匹(オスとメス)飼っていて五分ほど目を離した隙にオスがオスのケージに入ってメスの方がシッポをピンと立てて固まって、オスは別の場所で毛づくろいをしていました。すぐにメスを元のケージに戻しましたがキョロキョロとしています。短期間で妊娠するのでしょうか?