• ベストアンサー

ストーカー被害体験のある彼女にフラレました

ストーカー被害を受けた過去のある彼女に2回目のデートでふられてしまいました。 先日の2回目のデートの時です。私の部屋に泊まり初エッチをすませました。 翌日の午前中にストーカー被害体験を告白されました。 その日の晩に私の親友がやっている店に飲みに行きました。 そこで私は彼女の事をフルネームで紹介してしまったのです。 別れた後に彼女からメールが来て「ストーカー体験を告白したばかりなのにフルネームで紹介するなんて信じられない・・・」 と怒り心頭でもうそこからはとりつくしまもありませんでした。 私としては親友なのできちんと紹介したかったと言う気持ちもありましたが、彼女の言う事もわかるような気もします。 久しぶりにできた彼女を紹介できるといううれしさで舞い上がっていたのも事実です。 私のしてしまった事はそこまでひどい事だったのでしょうか? 友人などに相談するとどうしても私に好意的な意見しか言ってくれないので皆様に客観的なご意見をいただきたいのです。 もう、ヨりを戻す事は考えておりません。ただ私の親友まで疑われているようで正直、気分は悪いです。 しかもフラレた2日後に彼女からメールが来てその内容は「またいかがわしいサイトから多数のメールが届くようになってしまいました。疑いたくはないけど・・・」と本当に悲しくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

大変な経験をされましたね。 きっと、彼女が遭ったストーカー被害は、生半可なものではなかったのでしょう。 過剰なほどに反応してしまうのは、よほど恐ろしい目に遭ったからだと思います。「ストーカー被害」イコール「実際に事件にならなければ警察は動いてくれない」というのは、もはや一般常識のようになっていますから、彼女も自己防衛に必死だったのでしょう。しかし、所詮は女性です。いざ暴力的な被害を受けることになったら、太刀打ち出来ません。そういう明らかな力の差というものには、私も女性ですから、ホントに途方もない無力感を覚えます。 しかし、kii-happyさんがひどいことをしたとは思いません。 kii-happyさんは、ストーカー被害に遭った女性とお付き合いするのは初めてだったんですよね? それなら、と言うのも変ですが、仕方がなかったとしか言えません。 しかし、彼女はkii-happyさんを信用していたと思いますよ。そうでなければ、自分の遭った被害を話す(しかも男性に)ということはないと思います。 ストーカーだけでなく、痴漢から強姦まで、「男女」という性の違いから生じた事件に対しは、被害者はあまり口を割りたくないものです。それを話すことになる相手というものには、大きな信頼が必要になります。 彼女の中で、kii-happyさんは信頼度の大きい異性だったのだと思います。 今さらながらですが、気をつければ良かったことは、彼女を彼女の知らない誰かに会わせるとき、ことさら異性に会わせるときには、ちょっとした確認というか、了解を得るべきだったのではないかと思います。 >久しぶりにできた彼女を紹介できるといううれしさで舞い上がっていたのも事実です。 というkii-happyさんの気持ちは、彼女だって分かるはずです。 しかし、kii-happyさんは男性です。ですから、男性の友達が多いと思います。彼女が出来たことをわざわざ異性に伝える人もそういませんしね。 しかし、「男性」イコール「彼女を苦しめた人物の性別」であるのも事実です。 そこを察してあげ、友達に紹介する上で「これだけはやめてほしいってことはある?」のような感じの内容を一言、聞いてみれば良かったのではないかと思います。 彼氏と彼女の間だからこそ言えるものというのがあります。それは彼女のようなアクシデントのようなものもあれば、身体的なものであったり、家族などの身内のことであったりもします。 ですから、「彼氏に伝えた」イコール「彼氏以外の人に伝えてもいいこと」ではないのです。 彼女はkii-happyさんのことは信用していましたが、会ったばかりのkii-happyさんの親友には、まだ信用を持てなかったはずです。 その辺をわきまえて、彼女を紹介すればよかったのではないかと、今更なことで申し訳ないですが、私はそう思いました。 文章が長くなってしまい、すいません。 失礼します☆

kii-happy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私はストーカー被害に遭った女性とのお付き合いは初めてでした。 確かに彼女は私の事を信用して辛い体験を話してくれたのだと思います。 私がもう少し配慮すべきだったと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • nannan198
  • ベストアンサー率34% (60/172)
回答No.8

話だけ聞いていると、人一倍警戒心の強く聞こえますけれど、警戒心の強い女性が、2度目のデートで男性と寝るというのが「本当に警戒心あるの?」と思ってしまいますが…。 それに、「親友がやってる店」ということで、相手の素性はかなりしっかりしている(というより、ストーカー行為など親友さんがしてしまったら、客商売の分、そちらの方が破滅)という社会的客観視ができてない。彼女の精神状態はかなり不安定なように見受けられます。 それに、その場で貴方に怒らず、後でメールで文句を言うこともおかしいと思います。彼氏に対してにしてはよそよそしい。貴方の親友の前ではニコニコしてても、店の中で隠れて怒るというほうがナチュラル。 ふられた二日後に貴方にメールを送っているのも変。 いかがわしいサイトからメールというのは、ストーカー被害があった以前にネチズンなら対処法知ってる。逆にそのような被害があった人は、逃げ方を知ってますよ。 彼女の反応は過敏というより違和感ありまくり。 単に貴方に甘えて振り回し、貴方を試しているのでは?という感じを受けました。「こんな私でも付き合える?」のように。

kii-happy
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。実は当日の別れ際には次のデートの約束をして、キスまでして別れたんですよ。なので後からメールで別れを切り出されたのが不思議だったし、何故一緒にいる時に言ってくれなったのだろうかと思いました。 でも結局は私とはご縁のなかった女性だったのでしょうね。 しかし私自身も配慮が足りなかったのは事実なので反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.7

学習能力のあるひとだから 大丈夫

kii-happy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71042
noname#71042
回答No.6

質問者様の、どこが悪かったのか、私には全く分かりません。 口頭で紹介するだけなら、苗字だろうがフルネームだろうが大した違いはないですし(漢字でどう書くか、とか詳細を話したわけでもないですよね)、名前を親友に紹介したことと、いかがわしいサイトから多数のメールが届くようになったことが、どう繋がるのか、全くもって理解不能です。しかもストーカー被害って、以前付き合っていた男性からのストーカー、ということですよね?なぜそこに、いかがわしいサイトの話が出てくるのかも分かりません。そういうサイトで知り合った男性だったんでしょうか。。?? それよりも、自分の親友をそのような形で疑われた。そのことに気分を害しながらも、言い返すことはしなかったという質問者様の心の広さに、感心さえしてしまいました。 ともあれ、その彼女とは縁がなかったということで、何も気にせず、次に進んだほうがいいですよ。質問者様は何も悪くないと思います。

kii-happy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。彼女をストーカーしたのは交際した男性ではなく同じ会社の同僚だったそうです。 いかがわしいサイトからのメール・・・というのはそのストーカーが彼女のアドレスとかをあちらこちらに流していたのではないかと。 ご縁がなかったものとしてあきらめました。 でも自分も配慮が足りなかったなと反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.4

#2です。お礼ありがとうございました。 恋愛に失敗は付き物です。(自分にもたくさんあります) 人間なんて失敗して成長する生き物ですから今回の経験を糧にして生かせたらいいのでは?

kii-happy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 いい勉強になったというと語弊があるかもしれませんが・・・ 以後は気をつけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

タイトルと内容から感じることは、あなたに取って彼女は何で、彼女にとってあなたは何か?と言う関係性に疑問を感じます。  簡単に言えば、それだけの関係だったのでしょう。例えば、女性が女性をストーカーすることは先ず無いでしょう。しかし、あなたも含めて男性(友人も含めて)ストーカー化する可能性が無いとは言えないのでは?(一応彼女の心理にはそんな不安もあったかもしれない)とすれば、あなたは彼女を守る側にあるべきだったとも感じました。  あなたは、みんな仲間だと感じていたでしょうが彼女は初対面ですよね。将来ストーカーになる場合も有りかもしれません。男女間ってそうした内面の問題も考えないと・・・・。  そして、それはマナーの基本かもしれませんよ。勿論、性格によっても違うでしょうし、付き合いの期間でも違うでしょう。原因にはその辺もあるのでは?行動的には、ずいぶん早い関係なのに、気持ちが離れた、そんな感じでしょうかね。

kii-happy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 今、思うと自分は何か焦っていたのかもしれません。 午前中にその話しを聞いて夜にミスを犯してしまった。 本当に彼女に対して配慮が足りなかったと心から反省しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

本当に彼女の事が好きだったのでしょうか? おそらく「ストーカー被害」の事を、告白できたのは質問者さんの事を信頼できたからこそ言えたのではありませんか? この事を考えると彼女に対しての「背信行為」と受け止められてもいた仕方ありませんね。 >ただ私の親友まで疑われているようで正直、気分は悪いです。< 気持はわかりますが、ここは言い返すのは我慢ですね。 そもそもは自分の発言の配慮が足りない所から始まっているような気がします。

kii-happy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私は確かにあまりにも配慮が足りなかったと思います。 午前中に被害体験を告白されてその晩に背信行為をしてしまったわけですから。 言い返す事はしませんでした。本当に申し訳なく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.1

被害妄想ウザいなぁって思いますね。 「俺の親友を疑うような女に嫌がらせするほど暇じゃない」 とか返しておけばいいのでは?

kii-happy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 言い返す事はしませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストーカーの被害者って

    質問ストーカーって、聞くと悪い印象しか誰しもが思いますよね? また自分の友達で誰かにストーカーされているという相談を聞けば友人の味方になってできる限りの協力をするのだと思います。 今回、その根底が崩れることがあって疑心暗鬼になってしまってるのですが質問は一点です。 友人家族に対し、被害者だと話してストーカーと呼んでいる相手と連絡を取り続ける事がどんな心理か、または一般的に多いのか? この内容についてお伺いしたいと思います。 自分としては実話なのではっきりいって面白くありません。理解も難しいので冷静な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • ストーカー被害

    彼に付いてるストーカー女(元カノ)なのですが、実際彼には何もせず交際相手の私に嫌がらせメールや電話をしてきます。アドレスを変えたのですが元カノは携帯ショップに勤めてるらしく、彼のスマホから事情を引き抜いて私に嫌がらせメールをしてきます。彼が被害届を出してくれたのですが、先程彼から電話があり、警察から事情を聞かれたとの事、私にも危害があれば嫌だから彼のメールや電話番号など消去するよう言われました。でも実際被害にあってるのは私です、警察から私に連絡が来る可能性あるでしょうか?

  • 一度フラレました。諦めるべきでしょうか。

    今、片想いをしております24歳の男です。 10ヶ月ほど前、相手に告白しましたが、 フラレてしまいました。 (相手に彼氏はいなくて。純粋にフラレました。) フラレた後しばらくは自分の中で相手のことを 諦めることが出来ていました。 でも、最近また想い出すようになって。。。 その方以外の女性を"好き"になることはないかもしれない と、そのくらい好きなんです。(まさに恋は盲目状態です) チャンスがあれば! またアタックしたいんです! でも、告白した時に 「あなたと付き合うことは考えられない」 と言われて、脈がないのかーと "ネガティブな気持ち"になってます。 (数回ほど二人きりで出かけたりしたこともあるのですが) (1) 同じような立場で、 「再アタックして成功したぜー!!」 っていう方いらっしゃいませんか? (2) それとも諦めるべきなのでしょうか。 どうやって諦めたらいいのでしょうか。 自分で解決しなければいけないことだというのは 重々承知しておりますが、 第3者様からの意見が大変励みになると思い、 ここに投稿させて頂きました。 どうか宜しくお願いします。

  • なんでフラレたか気づけた

    自分は1ヶ月前、3ヶ月付き合った受験生の彼女にフラレました。 フラレた時に「受験勉強で忙しい、あなたの事まで考えてる余裕がない、もう好きじゃない、友達に戻りたい」 と言われました。 自分は主に受験勉強に集中したくてしょうがなくフラレたんだ・・・ と思いました。 でも、最近気づいたんです。 自分は彼女に受験生である事を知ってて最低週1で会いたいと言ったり 毎朝おはようメールなどを送って彼女に負担をかけていました。 付き合ってる最中は気づかなかったんですが相当彼女は負担だったんだな・・・と。 だから、彼女は俺と付き合っててもただ負担になるだけと思ったから フッたんだと思います。 そして、近いうち会う約束をしました。 最初は手紙とお守りを渡そうと思ったんですが、 彼女の負担になると思い、手紙は破り、お守りは自分で持っている事にしました。 そこで、自分は次彼女に会った時に自分の気持ちを伝えようかと思います。 「今まで負担かけてごめんな。体調に気をつけて受験勉強がんばってな!」 これくらいのセリフなら彼女に負担をかけずに 自分の気持ちが伝わると思うのですが 自分の気持ちを伝える事自体が負担なんですかね? 彼女が負担になるようなら言うのをやめようと思ってます。 ちなみに自分は受験後彼女と復縁を望んでいます。 フラレた理由をわかっていて聞きます。 こういう別れ方の場合復縁の可能性はありますかね? 出来れば、女性の意見が聞きたいです。お願いします。

  • これはストーカーですか?助言お願いします

    告白して振られた男性がいます。引っ越す事が決まってたので物理的にも難しいと言われました。その方にメールは嫌いだからしないでね。と言われたのに、元気か気になってメールを数回しました。返事はありません。 周りからは返事がないのが答えだから、これ以上連絡するとストーカーになるんじゃない?と言われました。 返信を期待しないで、メールで自分の気持ちを伝えるのはストーカー入ってますか? メールしたことも謝りたいです。 よかったら意見お願いします。

  • フラレた側はいつも被害者なのか!?

    なんでもご意見頂ければと思います。 以前、男性から告白されて断りました。 知り合って日が浅かったのと「彼女が欲しいから」という彼の言葉に「誰でも良いのか」という疑心が働いたからです。 でもお互いに話し合って友人関係を続けることになりました。 1週間ほどメールや電話でやり取りをしていましたが、しばらくすると彼から一方的に無視されるようになりました。 友人に聞くと「貴女と友達関係だけでは辛いんでしょ」 それにしても無視はないですよね。 とても気分の悪い思いをしました。 それから半年ほど経った先日、偶然会った店で 笑顔で何事もなかったかのように話しかけてくるって何でしょう? 自分は何とも思っていないとの意思表示? 私の気持ちは考えたことがあるのか… 「フラレた人の気持ちを考えなよ」 この言葉はよく聞きます。 フッた側の気持ちはどうでも良いのでしょうか?

  • ストーカー被害について

    以前お付き合いしていた男性から、別れる際に脅されたり、お付き合いしている最中はDVを受けたり、デート代等の金銭は私が払っていたりしましたし、10万ほどかしました(返してもらっていません) 途中で遠距離になり、怖くなったのと、気持ちが離れたので遠距離になってから無理矢理別れたんですが最近また私の住む場所の近くに戻ってきているという話を共通の知り合いから聞きました。 別れてまだ3ヵ月経っていないですし、 彼は根に持つタイプで、自分が気に入らない相手には陰湿な嫌がらせをします。 着信拒否、メール受信拒否をしているので私からコンタクトをとることはありませんが、 彼が私の家を知っていることや、街でばったりなんてことがあったら拉致監禁されそうで怖いです。 別れる際に、ひどい暴言を吐かれ、脅されもしましたが (レイプする、家族を脅す等) 電話でのやり取りでしたが、録音はしていません。 DV被害にあった際も、病院には行っていないので診断書がありません。 お金を貸したの際も、借用書は書かせていません。 物的証拠は何一つないのですが、 警察にストーカー被害か何かで届けることは可能でしょうか? もちろん、私の友人は私が被害にあっていたことを知っていますし 母も知っていますがこれ以上母に迷惑をかけたくないので、 彼が戻ってきていることは言えずにいます。 彼が近くにいると知ってから不安で仕方ないです。 何かあってからでは取り返しがつかないので、 どうにか法的に守ってもらう方法はないでしょうか? また、私は未成年(学生)で彼は成人しています。

  • 保留の関係で、フラレました

    去年の暮れに2ヶ月ほど付き合っていた彼女にフラレました。 その彼女とは、友達以上恋人未満の関係で、デートを5回くらいした程度です。 入院している病棟で好きな彼ができたそうで、その人のことを愛していて、ゆくゆくは結婚するかもしれないと言ってます。 皆さんは、この彼女のことどう思いますか?酷いと思いませんか? 一度は、ペアリングした仲ですよ!ずっと指輪はめて僕は、彼女のことを待っていたのですよ! 誰か、意見下さい。

  • 2年程ストーカー被害に遭ってました

    最初はネットストーカーをされてたのですが、だんだん状況が悪化してストーカーもどきになりました。 告白されたのですが、彼氏がいたので断りました。 それからひどくなりました。 ★当時の彼氏の悪口 ★私に対しての暴言 ★バイト先見付け ★家見付け ★mixiでは辞めても辞めてもずーっと追いかけてくる ★某掲示板3ヶ所に悪口。 ★警察に事情聴取されたという自慢? ★私が携帯auだったで自分もauに機種変【お揃いだね】とメールが来る 1年ぐらい前に向こうから【ずっと好きでした。でも諦めます。ありがとう】とメールを貰ってから何もなかったんです。 何もなかったというかその直後に私はメアドを変えmixiを再度辞めました。 去年夏ぐらいからまたmixiを始めてたんですが、足跡がついてたので足跡返しをするとストーカーもどきでした。 またmixiを辞め今はやってません。 ところがもう1つのモバゲーに今日の夜中メールが届いて見てみると、そのストーカーもどきからでした。 友達希望メールだったのですが偶然ですか? mixiは安易な気持ちでプリとか載せてしまっていたのですが、モバゲーの方は載せてません。 続けざまにこういう事が続くと気持ちが悪いです。 また続くのかと思うと涙が出て来て止まりません。 偶然ですか? モバゲーは退会申請したので大丈夫ですが、どうすればいいでしょうか。

  • 友人がストーカー被害にあっていて、心配。

    仕事場の友人24歳女(Rさん)がストーカー被害にあっていました。 被害内容は下記です。 ■家の前に勝手にいき、話したい、会いたいという ■彼氏がいる(本当はいないが)と嘘を言っても、「奪ってやる」とメールで言ってくる。 ■「明日会いたい」とメールしてきて、無理だというと  なぜ無理なのかとしつこく聞いてくる。 ■どうして明日仕事が早いのに夜遅く帰ってきたとかいちいち理由をきいてくる。 ■メールをシカトしたら、「無視?」としつこい ■「あなたに恋愛感情は一切ない、彼氏がもし、いないとしても無理」と強く言ったのにもかかわらず   「家の前にいっていいか」とメールが来てしつこい。 しつこくなる前は普通の人で、職場の先輩として、2人で飲みに行ったこともあるし 職場の友人を含めて遊びにいっていたこともあるみたいです。 Rさんも私が勘違いさせてしまったことも悪い、ストーカー男にさせてしまったのは自分にも原因があると 自分を責めて、ストーカー男に対して強く言えないでいます。 しかし先月、Rさんがストーカー男に対してガツンといい全て終わったかに思えました。 その後、仕事場でストーカー男がRさんを避けるようになり 仕事がやりづらくなったRさんはストーカー男に「仕事がやりづらいので普通に接してください」と 言ったそうです。 それ以後、2人は普通の仲?になったようなのですが・・・・ ちょっと信じられません。 この一連の流れを聞いて、私はまたストーカー行為が酷くなるのは時間の問題ではないかと思っています。 現在でも仕事内容のメールは来るようです。 皆さまはどう思いますか? そして、第三者の私はRさんのために何ができるのでしょうか? このまま、ほうっておいて、最悪の事態に発展する可能性もなくはないなと思ってしまうのですが、私は考えすぎなのでしょうか? ストーカーってそんなにきっぱりと終わるものなのでしょうか? Rさんの隙をねらっているのではないでしょうか? 私はストーカーをするような人の性格はなかなか直らないから、また同じことの繰り返しになるのではないかと心配しています。 Rさんは少しことを甘く見ているのではないかなと思ってしまうのです。 ちなみに私はRさんともストーカー男とも同じ職場で働いています。 私はストーカー男のことを許すことはできないので、職場ではなるべく話さないようにして おまえの本性知ってるぞオーラを出しています。Rさんと私が仲が良いことは知っているので、 Rさんに対してしつこい行動をしてきたことを私は全て知っているとストーカー男は思っていると思います。 私がストーカー男にRさんにはもう近づくなやしつこい行動をしないでほしいとお願いした方がいいのでしょうか? 皆さまの意見をお聞かせください。

救出データ復元 10 PREMIUMとは?
このQ&Aのポイント
  • 救出データ復元 10 PREMIUMは、ソースネクスト株式会社が提供するデータ復元ソフトウェアです。
  • このソフトウェアを利用することで、削除されたデータを復元することができます。
  • Windows11やiPhoneなど、さまざまなデバイスに対応しています。
回答を見る