• ベストアンサー

結婚式のみの招待ってどうですか?

3ヶ月後に挙式予定の者です。 式・披露宴に招待する方についてはほぼ決定しており、人数などの関係で、私(新婦)の側は親族と友人のみとし、職場の上司や同僚は招待しない予定です。 ですが、日ごろ一緒に仕事をしている方たちに晴れ姿を見ていただきたいと思い、結婚式のみ招待しようかと考えています。 それで心配なのが、招待されて迷惑でないか?ということなんです。 私たちが挙式するところは本物の教会で、そこの牧師さんはたくさんの人に式に参加してもらうことをすすめていたのもあり、招待してみようと考えました。 二階席があるので式だけの方はそちらに座っていただければいいかなぁと。(それならその方たちだけ平服でも気にならないと思ったので) 時間をかけて来ていただいて、30分の結婚式だけに参加していただくのは大変でしょうか? 式の後は親族写真撮影や披露宴準備がありますので、ゲストと話したり写真を撮ったりすることはできない可能性が高いと言われています。 受付で何かお礼の品を渡すようにし、中にメッセージカードを入れておこうと思っています。 友達数人に相談してみましたが、賛否両論で迷ってしまっています。 なんとなく、女性の方はすすんで来ていただけるような気がするのですが、男性はどうかなぁと…。 皆さんならどう思いますか?ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします!

noname#232012
noname#232012

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89355
noname#89355
回答No.16

NO13です。 他の方へのお礼に「職場の女性の方が質問者さまの結婚をとても喜んでいる」ということが書いてあったので、少し補足です。 私は、呼ばないほうがいいんじゃないかと書いたのですが、 もし、職場の女性たちが「挙式だけでもみたい」とか「呼んでくれないの?」とか言っているのであれば、 挙式だけなら見てもらえるから、来てくれたら嬉しいって言ってもいいと思いますよ。 もちろん、ご祝儀は辞退する旨伝えて、相手に負担にならないように、そして、できるだけ、当日直接お礼を言うようにして。 私自身、本当に結婚を喜んでいる友達の挙式だったら一目でいいからドレス姿みたいなーって思うので、そういう方であれば声をかけてもいいと思います。 参列したいと思っている女性のみの「自主参加」って感じであれば、 正直挙式には興味ないだろう上司や男性たちに声をかけなくてもあんまり気まずくないんじゃないかなと思うのですが、どうでしょう。

noname#232012
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 そのようなアドバイスをいただけるのを正直待ってたところもあります。 女性だけでも来ていただけたらな、と思っていたので。 角が立つ事を恐れて「職場の皆さんをお誘いする」という風に考えたのが良くなかったと思います。 他の回答者様も書かれている通り、誘ってくれたのが友人だったとしても、挙式だけの参加というのは一般的にあまりあるものではなく、わかりづらい点や微妙な感じを抱かせてしまう恐れがあると思いました。 ですので今回は写真のみの報告ということで考えたいと思います。 親身に考えていただきありがとうございました。

その他の回答 (16)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.17

こんばんは。 私としては・・・。披露宴に呼ばれていなくても 結婚式を見に行って、花嫁さんの幸せな姿を お祝いするのは好きなのですが・・・。 過去に2回、町の中の教会の式で、披露宴に 招待されていない挙式に列席した事があります。 ただ・・・。友達なら良いでしょうが、上司、同僚なら 披露宴に招待していないのに、挙式だけ声をかけると いうのは失礼というか・・・。声をかけられても きっと困るだろうなぁと思います。 私が列席した1つ目の式ですが・・・。 上司、同僚の方は挙式、披露宴とご案内を受けたけど 披露宴のみの参加と伺っています。 私は・・・挙式と2次会の招待を受けましたが、 披露宴の時間をどうするのかで、友人同士で 大分もめました。 家に戻るほどの時間も無いし、やはりそれなりに 良い格好をしているので、遊びにも行けない。 教会のある場所が不便な場所だったので・・・。 教会と2次会の中間地点でずっとお茶していましたが ランチの時間とも違うし、中途半端な時間で、お店を 探すのも結構大変でした。 中途半端に時間が空くのも嫌でしたが、これが挙式だけで 帰るとなると、(その時はあまり考えませんでしたが) またいろいろ大変だったかもしれません。 2つ目の式ですが・・・。 私は「喜んで参加するわ」と答えました・・・。 その時は10人くらい参加すると答えていたのに、 実際に当日行ったのは私一人でした。 徐々に「用事が入って行けない」と友人が減り、 当日は4人で行く予定でしたが、2人は当日 キャンセル。残りの1人は「遅れて行くから 先に行っていて」で、結局来ませんでした。 (挙式が終わって、みんながいなくなってから 来ました)。 披露宴に参加する友人からは「え?挙式だけなのに 来たの?。」と言われるし、披露宴会場に移動する 人たちを見送るのも、とても寂しかったです。 後で当日キャンセルした友人達に聞いたら・・・。 当日、親に行き先を言ったら止められたとか・・。 早々に行かないと表明した友人に言ったら 「まさか本当に行くとは思わなかった。 非常識だよ」と言われました。 それなら私にも言って欲しかった・・・って、 これは今回の質問には関係ないですね。 花嫁さん本人からは、後日かなりフォローして いただきましたが・・・。(当日は小さな クッキーの箱とメッセージカードをいただき ました)。 やはり「挙式だけの招待」って難しいのだなと その時に感じました。 私みたいに能天気に「花嫁さんの幸せな姿が 見れて、私も嬉しい」って思える人は少ないんだなと 思いました。 次に同じように「挙式だけ参加してください」って 招待されたら・・・たぶん辞退すると思います。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様は二度も体験されているのですね。 特に2つ目の式は、出席の返事をしたにもかかわらず当日キャンセルしたり、「行くのは非常識」と言う方はちょっとひどいんじゃないかな、と思いました。事前に皆さんで相談したりはしないものなのですね・・・。 招待した方もきっとショックだったのではと思います。 呼ばれた方との関係性もあるのでしょうか。 ご意見どうもありがとうございました。

  • --HANA--
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.15

ご結婚おめでとうございます。 挙式のみの招待を受けた経験が2度ほどありますが、どちらもお断り(不参加)させてもらいました。 理由は… 「平服で来てください」と言われたんですが、場所が場所だけにやっぱりちょっとはオシャレをしなくてはいけないんだろうな~と感じたのと、 挙式のみの場合でもお祝の事を考えたり、 交通手段を考えたり… 参列させてもらっても主役の2人とは「おめでと~」と言うくらいしか会話できないんだろうな~と思うと、また別の機会にゆっくり会ってお祝いしてあげたい気持ちの方が大きくなったからです。 参加者の中には披露宴に招待されてる方もいるのに自分はここでサヨナラかぁ~と思うとなんだか寂しいんですよね^^; 結婚の報告をした時に相手の方から何かアクションがあれば、それに応えてあげる!くらいでいいと思うのですが・・・。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 挙式のみのお誘いというのは、ゲストにとっては迷うことも多いんですね。 あまり経験がないし、何か自分だけ違うことをしちゃったら嫌だし、と思うと「じゃあやめておこう」と思うものなんでしょうかね・・・。 私は既に入籍しており職場の方にはお祝いをいただいたり、お祝いの会を開いていただいたりしました。 結婚式の様子については写真でご報告しようと思います。 体験談をありがとうございました。

回答No.14

皆さんもお答えされていますけれど確かに教会式は 誰でも参加OKということが言われていますよね。 だったら「招待」という形ではなくて「ご案内」という声掛けだけされたらいかがですか? あなたがその「教会」とどういう形で関わっているのかわかりませんけれど あなたご自身やご家族、相手の方の関係者の方などが教会員であれば 色々「普通に」協力していただけると思うので「ティーパーティー」的な パーティーまでは行かなくてもちょっとしたお茶やお茶菓子でお持て成しを されると良いのではないでしょうか? いずれにしても「正式な招待状」ではなくて教会での式なのでと言う事や 「見て頂きたい→見て頂ければ嬉しい」という気持ちを前面に出して お伝えして、後は先方にお任せしてみてはいかがですか? 招かれる側としても式だけでも伺いたかったって言う人もいれば そんな事にわざわざ・・・って思う方もいらっしゃるでしょうから。 外国の「通りすがりの方も」って言う雰囲気と重ね合わせてみても 「出欠」をとらない形で「ご案内」して式後には「お茶とお茶菓子」程度の 持て成しはご用意させていただきます位の感じで声をかけるのならば 構わないと思います。 そういう形での教会でのお式に行ったこともありますし実際私が通っている 教会でもそのような形でおもてなししている方も何人もいらっしゃっいます 良いお式になりますよう、お祈りしています。 お幸せに。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。 具体的なご提案をありがとうございます。 私がもし仲の良い先輩や後輩の結婚式に呼ばれたら、嬉しいと思います。 しかし相手によっては式にお呼びすることが負担や迷惑になるかもしれません。 今回ご質問したことで、いろいろと考え、勉強にもなりました。 今の私の心境は、式へお誘いすることはもうやめようと思っています。 牧師さんと関係が深いので、お願いすればティーパーティーなど行うために時間調整や場所の手配などしてくれるかもしれないですが、ちょっと自分自身があまり頑張れる気がしません・・・。 たくさん写真を撮って、後日職場の方に見ていただこうと思います。 アドバイスどうもありがとうございました。

noname#89355
noname#89355
回答No.13

会社関係の方を挙式のみ招待するのはちょっと失礼かなと思います。 挙式は結婚の誓いをする儀式であり、披露宴はお世話になった方たちに感謝を伝え、結婚相手を紹介し、これからもよろしくお願いしますという場と私は考えています。 儀式のみを見てもらい、感謝を伝える場には招待できませんというのはどういうことなのでしょう? 日頃一緒に仕事する方に晴れ姿をみてもらいたいのであれば、 「人数の関係で・・・」なんていわずに、会社関係も招待できる広い会場を予約すればよかったのです。 また、「海外では近所の方や通りすがりの方も気軽に教会に入り式に参加したりするという話を牧師さんから聞きましたので、そういう気軽な感じで参加していただけたらと思っていました。」とおっしゃっていますが、 今回の招待が「気軽な感じ」と思いますか? 会社の方はその教会の近所に住んでいるのでしょうか? 会社の方は通りすがるのでしょうか? ちがいますよね? わざわざそのために時間を空けて、準備して出向くことになるのです。 海外と日本の事情が違う以前に、状況が全然ちがいます。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりました。 回答者様の仰る通りですね。皆さんの回答を読むたびだんだん結婚式に呼ぶというのはどういうことなのかわかってきました。 海外の挙式の感覚と全く同じでということは難しいと思うのですが、「気軽な気持ちで来てくれたらいいな」という風に思っていました。 式だけお呼びするのは中途半端だし失礼だということがわかりましたので、考え直したいと思います。

  • mkinam
  • ベストアンサー率39% (30/76)
回答No.12

私も教会で挙式し、その後は親族だけで会食をしたのですが、 挙式にたくさんの友人が来てくれました。 あまり厳かにとは考えていなかったので、 もし来れるようならというかんじで場所と時間だけ案内して、 出欠もとりませんでした。 でも、たくさんの友人が来てくれて、 あとで友人からは、挙式だけでも呼んでくれてうれしかったと言われました。 挙式後は、ブーケトスや写真撮影の時間があり、 ほとんどの友人と会話を交わすことができました。 写真撮影はグループごとに撮影していったので、 どの友人とも写真が撮れたので後日来てもらった友人には写真を送ったりしました。 個人的な意見としては、 私は高いご祝儀を包んで参加する披露宴よりも、 お祝いなしで(もしくは少しのお祝いで)挙式だけ気軽に参加できる ような結婚式のほうがうれしいのですが、 日本の昔ながらの考え方とはだいぶずれてしまうのでしょうか…。 どちらにせよ、本音で話せるような同僚の方にまず聞いてみて、 その方の反応で決めたらいいと思います。 考え方は人それぞれなので^^

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいですね、そういう感じ・・・。私もそういうのが良かったです。 殆ど愚痴になってしまいますが、元々結婚式や披露宴はしたくないと考えていたのに、各方面からの希望・要望により結局一般的な規模の披露宴を行うことになりました。 それはそれで必要なことなんだ、がんばろうと心に決めてここまで来ましたが、色んなことで迷うたびにめげそうになります。 >私は高いご祝儀を包んで参加する披露宴よりも、 お祝いなしで(もしくは少しのお祝いで)挙式だけ気軽に参加できる ような結婚式のほうがうれしいのですが、 私もそのように思っています。 ですが今回のことは一旦白紙に戻して考え直したいと思います。

  • ichigo-3
  • ベストアンサー率10% (21/200)
回答No.11

はじめまして。 No,8さんと同意見になりますが 結婚式の晴れ姿だけを見ていただきたいって、自己満足?幸せ自慢?? と思われても仕方ないかもしれません。 職場関係の女性から非難を浴びるような事をすると 今後の仕事にも影響があるかと思いますので ぜひもう一度、お考え直された方が賢明かと思われます。 ちなみに私は挙式のみ、披露宴なしで行いました。 挙式後、ちょっとお洒落な居酒屋でワイワイやりましたが アットホームで良かった、と好評でした。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たくさんの方よりご指摘を受けることになり、自分の考えの甘さが身にしみています。 自己満足、幸せ自慢な気持ちは無いつもりでしたが・・・。考え直します。 今まで何度か職場関係の披露宴に招待されましたが、同じ部署にいるだけ、同期というだけで特に仲が良いわけではない方からの招待が非常に多く、いい思い出があまりありませんでした。 そういう思いを職場の方にもさせたくないという思いもあり(それだけではないですが)、ご招待しないことにしていたのですが、周りの女性数名は本当に皆さん私の結婚を喜んでくださっているので、ウエディングドレス姿だけでも見ていただけたらな、と思ったのが1つのきっかけでした。 挙式のみ、後は食事会くらいが私もいいなぁと思います。 回答者様がうらやましいです。

noname#108734
noname#108734
回答No.10

お式だけの参加者のいる婚礼を担当した事があります。 当日は お嫁さんとは まず お話をする時間がありません。 ちょっとの挨拶程度です(時間に追われ いつの間にか終わっていた)という感じ! お式が終わってからの 参加者ですが お茶券も お土産も出ていない様です。 見ていて お気の毒に 感じております。 お式の 時間帯にもよりますが お食事券などお出しになったら 良いと思います。 当日は 披露宴にご出席の受付は ありますが 式のみの受付は無いとおもいますので ご祝儀は 遠慮されると良いですね。 「花嫁姿を 見ていただきたい」という 気持ちを忘れずに!! やり方によっては 「見せてあげた」という 結果になります。 老婆心ながら 気がついた事を書きました。 当日のご婚儀の成功をお祈りしております

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の私の場合も、参加された方には気の毒な結果になってしまいそうですね。 本当は職場の周りの女性だけをお呼びしたくて、でもそうすると上司や同僚の男性の方に失礼かと思い皆さんに声をかけようと考えましたが、披露宴に招待しないのに式だけ来て欲しいというのは非常識ということがわかりましたので、職場の方をお誘いすること自体を考え直すべきと思いました。 いろいろ勉強になりました。 自己満足なものにはしたくないと強く思っています。今回の教訓を活かしていい式にしたいです。

noname#166310
noname#166310
回答No.9

案内し、何名かきていただきました。 挙式後は披露宴までには多少時間がありシャンパンをふるまう会場でした。ゲストハウスやレストランですと「ウェルカムパーティ」として挙式後にオードブルとシャンパンなどを庭やテラスでふるまう時間がとられていて、私も友人もそうした形式だったので。 また、挙式後に何もなし・・・はきついかとおもいます。 私の場合ですがシャンパンをふるまいながら、受付では引き菓子とプチギフト(タオルなど)のセットをお渡ししました。 写真をとったりお話する時間もありました。 もしもきていただきたいならホテルであれば喫茶券をお渡しするのはどうでしょうか。 同僚何名かでくるならばその後「じゃあ」ってかえるのも気まずいこともありますし。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様のようにウェルカムパーティーをされる会場ですと不自然な感じなく参加していただけていいですね。 私達が行う所は昔ながらのという感じの会場で、ホテルでもないです。全て室内で、挙式→すぐに親族写真→披露宴の流れが通常となっています。 変更はもしかしたら可能なのかもしれませんが、通常の流れを変えてまでしようとは思いません。 参加したいと思った方が気軽な感じで来ていただけたらと思っていましたので・・・。 職場の方をお誘いするか否かということからもう一度よく考え直したいと思います。

  • 262610
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.8

20代女です。 近場なら行ってもいいのですが、あまりいい気分はしないですね。 晴れ姿を見ていただきたいって、自己満足ですよね? しかも、見せるだけ。会話ナシ。 見たら帰ってください、ですか? 私の周囲の年配者達は、会社関係などは「挙式は呼ばないけど披露宴は呼ぶ」というのが常識のようです。 披露宴こそ、日頃の感謝を料理などでもてなす場なので。 挙式は、若い女の子はある程度楽しめるでしょうが、あまり興味のない方も結構(かなり?)いらっしゃると思います。 やはり、後日写真を見せるくらいがいいと思います。 呼ばない方がいい、に1票です。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身、自己満足な式や披露宴にはしたくないという気持ちが強いのですが、今回はその反対を行ってしまいました。 他の回答者さんの例にあるように挙式後にウェルカムパーティーがあるような所だと良いのですが、私達が行う式場は通常はそのようなもてなしの場は用意されていないようです。 職場の方について別の枠で考えられているということが失礼にあたる可能性がありますので、やはりお呼びしないのが賢明かもしれません。 確かに職場の方は披露宴からという例は聞いたことがあります。そうですね、式よりは披露宴ですよね。上司の方なら尚更。 職場の近しい女性をターゲットに考えてしまっていたところがありました。 よく考えなおしたいと思います。

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.7

一般的に考えて、 披露宴に会社関係と友人関係を招待したら上座は会社関係ですよね? それだけお世話になる人だから上座にするわけです。 で、今回はその上座に座るお世話になる人たちは 挙式だけ参加で、格下の人は披露宴にその後ご招待、 しかも挙式も格下が1Fで、会社関係が2F、 ちょっとあまりにも失礼なのではないでしょうか? 受付でお礼の品を渡す、といっても、友人には渡さないわけでしょう? ものすごく失礼ですよ。ましてや上司も含んでいるのであれば。 すすんで来ていただけるかもしれませんが、 自分たちがバカにされているのが挙式会場でわかったら、 翌日からの仕事がつらくなりますよ。あまりにも礼儀知らずです。 相手から挙式のことを聞かれたら話すのもアリですが、 通常は「身内だけで挙式するので・・・」と断ることが大半かと。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の考えの甘さにショックを受けております。 上司をお呼びする以上、ちゃんと上下関係を考えなければいけませんでした。 別の方のお礼にも書きましたが、私は上司を披露宴にお呼びしたくありませんでした。できれば周りの女性たちだけお誘いしたいのですがそう簡単にはいきませんので、いい案は無いかと考えて今回の案になりました。(全然いい案ではありませんでしたが…) バカにしているつもりがなくても、そうとらえてしまうのならバカにしているのと同じですね。反省しました。 職場の周りの女性だけを想定して私は考えていたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 結婚式の招待状について

    今年の秋に結婚を控えている者です。 ガーデンレストランにて人前式を予定していて、只今招待状を作成中です。 その招待状なのですが、 挙式13:00~ 披露宴14:00~ として送るつもりだったのですが、ふと受付時間は・・・? と思い出しました。 人前式だと親族も友人も挙式からの参加なのですよね? となると挙式30分くらい前が適当でしょうか? 受付時間はやはり入れるべきですか? 友人に聞いたら親族は挙式の前に、友人たちは披露宴の前が受付時間だよ~と言われて混乱しています。 人前式の場合の通常の受付時間とそれらを載せるべきかどうかお教えください。よろしくお願いいたいます。

  • 結婚式の招待状についてです。

    結婚式の招待状についてです。 来年2月に挙式・披露宴を予定しているものです。 友人には事前に挙式・披露宴の日取りは伝えてあります。その友人の1人が妊娠しており、私の挙式すぐ後くらいが出産予定日です。 その友人に参加してもらいたかったですが、さすがに臨月では無理は言えません。そこで質問ですが、事前に挙式・披露宴に参加出来ないと分かってる場合、招待状を送ったほうがいいのか、行けないことが分かってるなら送らなくてよいのか、どちらが良いのでしょうか?

  • 食事会の招待状の書き方について

    11月下旬に沖縄で親族のみの挙式をする予定です。 12月初めに親族、親戚のみでレストランで披露宴をするんですが、その招待状について悩んでます。 披露宴といっても親戚のみなので簡単な食事会のような感じにしたいと思っています。 披露宴のようにお色直しもなく、来賓のスピーチもありません。ケーキカットは予定してますが、あとはアットホームにすすめたいと思ってます。 私はパーティドレスをレンタルする予定ですが、招待客の方には平服で来てほしいと思ってます。 招待状には食事会といえども「披露宴 12時~」となってますし、そのまま渡してしまうと披露宴と勘違いされてしまいそうで、どうしようか悩んでます。 「食事会形式のため当日は平服でお越しくださいませ」と一文入れたほうがいいのでしょうか。

  • 結婚式二次会のみ呼ばれた友人を呼ぶか

    一昨年、友人の結婚式に二次会のみ参加しました。(挙式は親族のみで実施したようです。) そして今年自身の結婚式を挙げる予定なのですが、二次会の予定はなく、挙式披露宴のみ実施するつもりです。 ついては、一昨年二次会によんでくれた友人を、挙式披露宴に招待するべきでしょうか? 大学卒業後5年が経ちましたが、その友人とは二次会の時しか会っておらず、挙式披露宴に招待してご祝儀や時間をいただいてしまうのも申し訳ないように思います… また、もしも式に呼ばず結婚したことを伝えるにはどの様に伝えるのがよいでしょうか?(式には触れず、入籍報告のみ?) 分かりづらく申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 結婚式の形式について

    1月に入籍をし、これから結婚式をする予定の20代後半女です。 彼と結婚式の形式について意見が合わず、悩んでいます。 私は、挙式(人前式)+披露宴を親族、親しい友人を読んで50人程度の規模でやりたい。 彼は、挙式+披露宴は親族のみ、後日1.5次会のような形式で友人のみでパーティーがしたい。 それぞれ理由は、私は深い付き合いの友人が数人いるため、その方達にいわゆるみんなが想像する「結婚式」というものに参加してもらいたい。友人達も楽しみにしてくれている。 彼は、友人に金銭面、時間の拘束的な意味で迷惑がかかるから呼びたくない。(遠方の友人もいるため)親族もいるところに呼ぶのが恥ずかしい。せめて会費制で友人のみのパーティーがしたい。 と言った感じです。 彼はそもそも、結婚式自体に乗り気じゃないですが、やること自体は渋々承諾してくれました。 なのでここは私が彼に合わせてあげるべきか。。と思うのですが、一生に一度の結婚式。自分の思い描く形を捨てきれずにいます。 そこでいくつか形式を考えてみました。 (1)挙式のみ親族で行い、そのあと披露宴を続けて行い、友人は披露宴からのみ参加していただく (2)挙式+披露宴は両家親族+私の友人のみで行う これらの形式は、変に思われたり、失礼に当たったりするでしょうか? 招待される側からしたら、披露宴だけ参加となるとご祝儀に悩んだりするかな。。と。 もし親族だけの挙式にするなら、人前式でなく教会式にしようと思います。 彼が言うように、別日で1.5次会をやってもいいのですが、そうなるたら余計に費用がかかったり、手間や時間もかかってしまうためやはりなかなか踏み切れずにいます。お色直しもしたいし。。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 招待状の書き方と付箋について教えて下さい

    3月に結婚式を控えており、現在招待状を作成し始めました。 招待状に印刷する文面を迷っているので、アドバイスを下さい。 私たちの結婚式は同じ結婚式場で人前式と披露宴を行うのですが、 式と披露宴は同じ結婚式場の中のそれぞれ違う階の別々の会場(1階と6階)で行います。 そして、受付は通常は式の前に行うと思うのですが、今回の場合、 披露宴の前に行います。 ですので、友人には直接式の会場(1階)に集まってもらいたいのですが、 親戚などは親族紹介があるので、直接1階に行かずに一度6階の親族控室に集まってもらいたいのです。 この場合、招待状自体に「直接1階にお集まり下さい。※親族の方は6階にお願い致します」と印刷するか、そういった印刷は一切しないで、 式の時間と場所と披露宴の時間と場所のみを印刷しておいて、 それぞれにどこに行けばいいかの付箋を入れておくか迷っています。 しかも受付が式では無く披露宴の前なので、その事をどのように伝えればいいのかもわかりません。 これも招待状に印刷しておいた方がいいのでしょうか?。 あまりぐちゃぐちゃと指示を印刷した招待状を見た事が無いのですが、 招待状はそういった事は印刷しない方がいいのでしょうか?。 あと、付箋で「挙式にも出席して頂きたいので~時までに来て下さい」というものがありますが、この付箋は招待状に挙式と披露宴 の予定が印刷してあっても、式に出てもらう人には全員に入れるべきものなのでしょうか?。 式場の人に聞くのが一番良いのですが、自分達で作ると言ったら、 なんだか非協力的で電話で聞いてもすごくそっけなくて、 怖くて聞けないので、 わかりにくい文面で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 招待状の文面について、迷っています

    結婚式の招待状の文面について相談させてください。 親族のみの挙式と会食の予定です。20名程度ですが、招待状は手作りして渡したいと思っています。 その文面なんですが、「挙式の立会いをお願いしますとともにささやかではありますが小宴を催したいと思っています」とするつもりですが 日時のところをどうするか迷っています。 ネット上でテンプレートを見ても、どれも「挙式 ○○時 披露宴 ○○時」となっていますが、20名程度の親族のみの会食で「披露宴」としてしまうことに抵抗を感じます。 でも招待状に「会食」というのも・・・と思うのですが、いかがですか? 披露宴と会食ではやっぱり違いますよね? ちなみに、会食は挙式と同じホテルで、余興などは一切予定していません。

  • 披露宴からの招待客

    12月に結婚することになり、ただいま大急ぎで招待状を作成しています。 母と挙式に呼ぶ方について話していて気がついたのですが、招待状には挙式、披露宴時間が書いてあります。ただ挙式にはあくまで親族、友人仲のよい同僚だけを招待し、会社の上司は披露宴のみに出席していただこうと考えていました。 そのため、挙式に出席してほしい方には「挙式にも参列ください」という内容の付箋も同封しました。 なにもつかない招待状を受け取られた方は、披露宴のみの参加、ということでご理解いただけるのでしょうか? 私は今まで呼ばれた結婚式は挙式から参列ください、という一言が添えられていたので深く考えなかったのですが、何も添えられていない招待状はあくまで披露宴からというのが常識なのでしょうか? 世間知らずな質問で申し訳ございません。

  • 結婚式の招待状について 教えてください

    身内だけを招いて、結婚式をすることになりました。 結婚式は地元の神社で執り行うのですが、披露宴は次の日に 両家の親族一同で少し離れたリゾート地のホテルへ移動して 行うことになりました。 この場合、招待状の文面には挙式と披露宴、両方に出席して 頂きたい事を書かなければならないと思うのですが、どのように 書けばよいのか、色々探してみたのですが見つけられませんでした。 ご挨拶も入れたら、文面がごちゃごちゃしてしまって、すっきりと わかりやすくまとめることができません(涙) 親族に出すだけの招待状ですので、それほど形式張る必要はないかとも 思うのですが、きちんとしておきたいという気持ちもあります。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか。 どうかお知恵をお貸しいただけませんか。よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状と二次会の招待状

    結婚式の招待状と二次会の招待状についてですが、 結婚式の招待状を送る際に、その封筒の中に二次会の招待状を入れるのっておかしいのでしょうか? 経費削減のために、挙式・披露宴&二次会に来ていただきたい方に 結婚・披露宴の出欠席の有無と、二次会の出席の有無の返信はがきを、 二次会のみ参加していただきたい方には、別ではがきを送るという感じで考えています。 失礼に当たらないか教えて下さい。

専門家に質問してみよう