• ベストアンサー

結婚式のみの招待ってどうですか?

3ヶ月後に挙式予定の者です。 式・披露宴に招待する方についてはほぼ決定しており、人数などの関係で、私(新婦)の側は親族と友人のみとし、職場の上司や同僚は招待しない予定です。 ですが、日ごろ一緒に仕事をしている方たちに晴れ姿を見ていただきたいと思い、結婚式のみ招待しようかと考えています。 それで心配なのが、招待されて迷惑でないか?ということなんです。 私たちが挙式するところは本物の教会で、そこの牧師さんはたくさんの人に式に参加してもらうことをすすめていたのもあり、招待してみようと考えました。 二階席があるので式だけの方はそちらに座っていただければいいかなぁと。(それならその方たちだけ平服でも気にならないと思ったので) 時間をかけて来ていただいて、30分の結婚式だけに参加していただくのは大変でしょうか? 式の後は親族写真撮影や披露宴準備がありますので、ゲストと話したり写真を撮ったりすることはできない可能性が高いと言われています。 受付で何かお礼の品を渡すようにし、中にメッセージカードを入れておこうと思っています。 友達数人に相談してみましたが、賛否両論で迷ってしまっています。 なんとなく、女性の方はすすんで来ていただけるような気がするのですが、男性はどうかなぁと…。 皆さんならどう思いますか?ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします!

noname#232012
noname#232012

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89355
noname#89355
回答No.16

NO13です。 他の方へのお礼に「職場の女性の方が質問者さまの結婚をとても喜んでいる」ということが書いてあったので、少し補足です。 私は、呼ばないほうがいいんじゃないかと書いたのですが、 もし、職場の女性たちが「挙式だけでもみたい」とか「呼んでくれないの?」とか言っているのであれば、 挙式だけなら見てもらえるから、来てくれたら嬉しいって言ってもいいと思いますよ。 もちろん、ご祝儀は辞退する旨伝えて、相手に負担にならないように、そして、できるだけ、当日直接お礼を言うようにして。 私自身、本当に結婚を喜んでいる友達の挙式だったら一目でいいからドレス姿みたいなーって思うので、そういう方であれば声をかけてもいいと思います。 参列したいと思っている女性のみの「自主参加」って感じであれば、 正直挙式には興味ないだろう上司や男性たちに声をかけなくてもあんまり気まずくないんじゃないかなと思うのですが、どうでしょう。

noname#232012
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 そのようなアドバイスをいただけるのを正直待ってたところもあります。 女性だけでも来ていただけたらな、と思っていたので。 角が立つ事を恐れて「職場の皆さんをお誘いする」という風に考えたのが良くなかったと思います。 他の回答者様も書かれている通り、誘ってくれたのが友人だったとしても、挙式だけの参加というのは一般的にあまりあるものではなく、わかりづらい点や微妙な感じを抱かせてしまう恐れがあると思いました。 ですので今回は写真のみの報告ということで考えたいと思います。 親身に考えていただきありがとうございました。

その他の回答 (16)

回答No.6

私の結婚式だけに呼ばれたことがあります。 正直、あまりいい思いはしませんでした。 場所が、東京から離れているリゾート地で、その時は喜んで参列させていただくわ!と言ったものの、実際に行って帰ると、なんだか物足りないというか何というか・・・。 その友人の結婚式は、披露宴はなく、親族のみの食事会だけ行ったので、参列した親族以外の「友人たち」とくくりの人は、それぞれ終わってからどこかに出かけたようです。 私は一人で行ったので、ちょっと観光しただけで帰りました。 が、これだけの交通費をかけて、さらにプレゼントまで持っていったのにお礼も何もないことで、やはり、後味が悪い式だった思い出があります。 晴れ姿はお写真でもいいのではないかしら?

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私達の場合は遠方の会場ではないものの、確かに式だけの参加は少し物足りないと思います。 二次会ですら、あまり本人たちと話したりできないと寂しさが残りますもんね。 欧米での教会式のあり方にあやかって、と考えたところが甘かったのと、お呼びしたいのが職場の方だったため、親しい友人のようにはいかない(それ以上に気遣いが必要)と、皆さんへのお礼を書きながら思いました。 今回のことで勉強になりました。

回答No.5

30歳、既婚女性です もし自分が同僚にそういう結婚式に招待されたら、ちょっと迷惑です そして行かないような気がします 友人ならいくかもしれませんけど・・・会社関係なら行きません 披露宴はやらずに挙式だけなので、よろしければ来てください といわれれば行くことも考えます だけど披露宴はやるけど、そちらには招待できません でも挙式にはきてください。は、かなり失礼だと思います >一緒に仕事をしている方たちに晴れ姿を見ていただきたいと思い とありますけど、それって一方的な気持ちですよね? だったら披露宴までお招きするのが筋だと思うんです 参加するしないは自由とありますけど、誘われれば断りづらくて参加する人もいるかもしれません 洋服のこと、ご祝儀のこと、余計な悩みが発生します 「ご祝儀はいりませんし、平服で構わないので来てください」 これでは招待してないですよね? しかも上から見るだけで話も写真撮影すらできず、わざわざ出向いた人に失礼だと思いますよ 会社の人が、式だけでも参加させてというのなら来ていただけばいいでしょうが、わざわざ自分から「来てください」ということではないと思います

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、迷惑に感じられるのですね。というか失礼なんですね…。 自分の考えの浅はかさにショックを受けています。 2階に行っていただくというのは単なる私の案なので変更することはできますが、お呼びすること自体迷惑に感じられるのであれば、考え改めた方がよさそうです。 披露宴のゲストの人数は考えて考えて今の人数になったので、これ以上増やすことは難しいです。 職場の方をお呼びするのは諦めて、写真をたくさん撮って、見ていただいたほうがいいかも、と思えてきました。

回答No.4

招待とは、招いてもてなす事ですよね?『結婚式だけ見に来てください、でも見るだけで会えません』は招待ではないですよ。 披露宴に出席するのは親しいご友人ですよね?例えば親族だけで披露宴をするので、友人は式だけというなら、呼ぶのは解ります。かなり親しい仲でなければ、休日に他人の結婚式だけ見には行かないですよ。喜んで来てくださりそうな方は披露宴にもご招待しているわけでしょう? すすんで来ていただけるような気がするというのは、希望的観測だと思います。 だから招待とか仰々しい言い方ではなくて、口頭で『良かったら来て下さいね』程度にとどめておいて、来てくれたらラッキーぐらいに考えた方がよろしいかと思います。案内状なんて渡されたらイヤでも断れないですよ。特に仕事関係だと。迷惑に思う方も多いと思います。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、招待ではないですよね。何気なくその言葉を使ってしまっていました。 実は、事情があり上司を披露宴にお呼びしたくありませんでした。 職場の関係とかを持ち込まずにやりたかったというのもあります。 ただ、いつも接している周りの方(女性)には晴れ姿を見ていただきたいなぁという気持ちがあり…。でも一部の方だけお誘いすると角が立つと思い「職場の方を式にお呼びする」という形で考えました。 それに無理があったんですかね…。 もう一度よく考えてみます。

  • sebasucha
  • ベストアンサー率25% (73/290)
回答No.3

40代女性です。 式のみの参列者がいるものだとは、初めて知りました。 ちょっと私の考えは古いかも。 今の若い方々の結婚式の形はどういうものがあるのかわからないので、 招待される側の立場として考えますと、 披露宴は行うのに、私は式だけの招待であればお断りします。 もちろん、他に用事があるとかいう理由をつけて御祝儀は別に渡しますが。 なにか、来客として大切にされていない感じで、良い感じはしません。 招待されたら、いくら平服といえど、ある程度の用意をしていくわけなので。 ただ、披露宴は親族少人数のみ(友人無し)で、全く別の場所で行うのであれば、 別ですが。でもその場合でも他の方が言われて言うように 式後は時間を作って写真撮影や会話の時間が必要だと思います。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の考えの甘さを実感しています…。「大切にされていない」と感じてしまうのですね。それは大変…。 ある友人が、「披露宴でつまらない余興とかを見るより、結婚式の方が参加したいと思う」と言っていたので、その言葉に心動かされたところもあります。 やはり式となると、気軽な感じでは参加できないものなんですね。 披露宴は、もともとは親族のみの食事会のような感じにしたかったのですが、いろいろあり結局大人数になってしまいました。 もう一度よく考えてみたいと思います。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.2

おめでとうございます 式のみの参加につきましては 招待状を渡して参加するかどうかは 本人に任せるしかないかと思います 写真も家族のみならず参列者全員で撮影とかはできませんか? 自分の見てきた結婚式はだいたい 親族のみで撮影後参列者を含めての撮影がありましたが どうでしょう? 式のみの参列者は度々見かけます 私服で来られて、受付せずというのもありました  (ご祝儀不要のためかな?じさnは参列者の心次第) 式後多少言葉を交わしたり 集合写真に入って撮影をされたり お礼の品を渡してその場は御開き といった流れでした。 せっかく来ていただくのですから 式後は多少なりとも会話や写真などが できる時間は必要かと思います。 なんとか作れるよう頑張ってみてください。

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 式のみの参加の例もあるのですね。 お話ししたり写真を撮る時間が取れるかどうかは、式場の方が「あるかもしれませんが、確証は持てません」と言っていました。もし式のみお呼びすることになったら、そういう時間は必ず確保できるようにしたいと思います。 お誘いするのは、本当に近い存在の女性の方だけにしようかとかも考えたのですが、それだと上司にたいして失礼かな…でも呼ばれたら乗り気じゃなくてもいかざるを得なくなり、かえって迷惑かな…と迷っていました。 もう一度よく考えてみたいと思います。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

最近の若い方の考えがわかりませんので、年寄りの戯言として 聞いてください。結婚式(様式和式を問わず)は、神にその 結婚を認めてもらうことの意義で執り行います。 又、両家の親族を結婚式以後、親戚になることを覚悟していただく 儀式なのです。ですから、一番厳かなときなのです。 洋式の教会ですから、職場の皆様にも参加していただきたいとの 気持ちも判りますが、上記の理由からも、如何かなと思います。 式に出られない方をお招きし、その結婚を披露するために、 披露宴が設けられるようになりました。 従って、このWEBでも、ご質問と同様に、和式でも結婚式だけ出席 していただくというようなことが良く出ていますが、ご出席される 方の立場を考えられたことがあるのか疑問に思います。 二次会を催し、そちらに出席していただくというようなことが、 その対応になっていると思いますが、本質から言うとこれも方便 になっているのではと思います。 結論的には、披露宴にご招待されない方は、結婚式にもお招きすべき ではありませんね。どうしてもといわれるのであれば、披露宴にも ご出席いただくことをご考慮されては如何ですか?

noname#232012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そもそもの考え方を教えてくださってありがとうございます。勉強になります。 日本と海外では文化が違いますが、海外では近所の方や通りすがりの方も気軽に教会に入り式に参加したりするという話を牧師さんから聞きましたので、そういう気軽な感じで参加していただけたらと思っていました。 気遣いの要らないように祝儀は辞退、平服でと思ったのですが、こちらの意図する通り相手の方が感じるとは限らないですよね。 こちらで質問してみて良かったです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の招待状について

    今年の秋に結婚を控えている者です。 ガーデンレストランにて人前式を予定していて、只今招待状を作成中です。 その招待状なのですが、 挙式13:00~ 披露宴14:00~ として送るつもりだったのですが、ふと受付時間は・・・? と思い出しました。 人前式だと親族も友人も挙式からの参加なのですよね? となると挙式30分くらい前が適当でしょうか? 受付時間はやはり入れるべきですか? 友人に聞いたら親族は挙式の前に、友人たちは披露宴の前が受付時間だよ~と言われて混乱しています。 人前式の場合の通常の受付時間とそれらを載せるべきかどうかお教えください。よろしくお願いいたいます。

  • 結婚式の招待状についてです。

    結婚式の招待状についてです。 来年2月に挙式・披露宴を予定しているものです。 友人には事前に挙式・披露宴の日取りは伝えてあります。その友人の1人が妊娠しており、私の挙式すぐ後くらいが出産予定日です。 その友人に参加してもらいたかったですが、さすがに臨月では無理は言えません。そこで質問ですが、事前に挙式・披露宴に参加出来ないと分かってる場合、招待状を送ったほうがいいのか、行けないことが分かってるなら送らなくてよいのか、どちらが良いのでしょうか?

  • 食事会の招待状の書き方について

    11月下旬に沖縄で親族のみの挙式をする予定です。 12月初めに親族、親戚のみでレストランで披露宴をするんですが、その招待状について悩んでます。 披露宴といっても親戚のみなので簡単な食事会のような感じにしたいと思っています。 披露宴のようにお色直しもなく、来賓のスピーチもありません。ケーキカットは予定してますが、あとはアットホームにすすめたいと思ってます。 私はパーティドレスをレンタルする予定ですが、招待客の方には平服で来てほしいと思ってます。 招待状には食事会といえども「披露宴 12時~」となってますし、そのまま渡してしまうと披露宴と勘違いされてしまいそうで、どうしようか悩んでます。 「食事会形式のため当日は平服でお越しくださいませ」と一文入れたほうがいいのでしょうか。

  • 結婚式二次会のみ呼ばれた友人を呼ぶか

    一昨年、友人の結婚式に二次会のみ参加しました。(挙式は親族のみで実施したようです。) そして今年自身の結婚式を挙げる予定なのですが、二次会の予定はなく、挙式披露宴のみ実施するつもりです。 ついては、一昨年二次会によんでくれた友人を、挙式披露宴に招待するべきでしょうか? 大学卒業後5年が経ちましたが、その友人とは二次会の時しか会っておらず、挙式披露宴に招待してご祝儀や時間をいただいてしまうのも申し訳ないように思います… また、もしも式に呼ばず結婚したことを伝えるにはどの様に伝えるのがよいでしょうか?(式には触れず、入籍報告のみ?) 分かりづらく申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 結婚式の形式について

    1月に入籍をし、これから結婚式をする予定の20代後半女です。 彼と結婚式の形式について意見が合わず、悩んでいます。 私は、挙式(人前式)+披露宴を親族、親しい友人を読んで50人程度の規模でやりたい。 彼は、挙式+披露宴は親族のみ、後日1.5次会のような形式で友人のみでパーティーがしたい。 それぞれ理由は、私は深い付き合いの友人が数人いるため、その方達にいわゆるみんなが想像する「結婚式」というものに参加してもらいたい。友人達も楽しみにしてくれている。 彼は、友人に金銭面、時間の拘束的な意味で迷惑がかかるから呼びたくない。(遠方の友人もいるため)親族もいるところに呼ぶのが恥ずかしい。せめて会費制で友人のみのパーティーがしたい。 と言った感じです。 彼はそもそも、結婚式自体に乗り気じゃないですが、やること自体は渋々承諾してくれました。 なのでここは私が彼に合わせてあげるべきか。。と思うのですが、一生に一度の結婚式。自分の思い描く形を捨てきれずにいます。 そこでいくつか形式を考えてみました。 (1)挙式のみ親族で行い、そのあと披露宴を続けて行い、友人は披露宴からのみ参加していただく (2)挙式+披露宴は両家親族+私の友人のみで行う これらの形式は、変に思われたり、失礼に当たったりするでしょうか? 招待される側からしたら、披露宴だけ参加となるとご祝儀に悩んだりするかな。。と。 もし親族だけの挙式にするなら、人前式でなく教会式にしようと思います。 彼が言うように、別日で1.5次会をやってもいいのですが、そうなるたら余計に費用がかかったり、手間や時間もかかってしまうためやはりなかなか踏み切れずにいます。お色直しもしたいし。。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 招待状の書き方と付箋について教えて下さい

    3月に結婚式を控えており、現在招待状を作成し始めました。 招待状に印刷する文面を迷っているので、アドバイスを下さい。 私たちの結婚式は同じ結婚式場で人前式と披露宴を行うのですが、 式と披露宴は同じ結婚式場の中のそれぞれ違う階の別々の会場(1階と6階)で行います。 そして、受付は通常は式の前に行うと思うのですが、今回の場合、 披露宴の前に行います。 ですので、友人には直接式の会場(1階)に集まってもらいたいのですが、 親戚などは親族紹介があるので、直接1階に行かずに一度6階の親族控室に集まってもらいたいのです。 この場合、招待状自体に「直接1階にお集まり下さい。※親族の方は6階にお願い致します」と印刷するか、そういった印刷は一切しないで、 式の時間と場所と披露宴の時間と場所のみを印刷しておいて、 それぞれにどこに行けばいいかの付箋を入れておくか迷っています。 しかも受付が式では無く披露宴の前なので、その事をどのように伝えればいいのかもわかりません。 これも招待状に印刷しておいた方がいいのでしょうか?。 あまりぐちゃぐちゃと指示を印刷した招待状を見た事が無いのですが、 招待状はそういった事は印刷しない方がいいのでしょうか?。 あと、付箋で「挙式にも出席して頂きたいので~時までに来て下さい」というものがありますが、この付箋は招待状に挙式と披露宴 の予定が印刷してあっても、式に出てもらう人には全員に入れるべきものなのでしょうか?。 式場の人に聞くのが一番良いのですが、自分達で作ると言ったら、 なんだか非協力的で電話で聞いてもすごくそっけなくて、 怖くて聞けないので、 わかりにくい文面で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 披露宴からの招待客

    12月に結婚することになり、ただいま大急ぎで招待状を作成しています。 母と挙式に呼ぶ方について話していて気がついたのですが、招待状には挙式、披露宴時間が書いてあります。ただ挙式にはあくまで親族、友人仲のよい同僚だけを招待し、会社の上司は披露宴のみに出席していただこうと考えていました。 そのため、挙式に出席してほしい方には「挙式にも参列ください」という内容の付箋も同封しました。 なにもつかない招待状を受け取られた方は、披露宴のみの参加、ということでご理解いただけるのでしょうか? 私は今まで呼ばれた結婚式は挙式から参列ください、という一言が添えられていたので深く考えなかったのですが、何も添えられていない招待状はあくまで披露宴からというのが常識なのでしょうか? 世間知らずな質問で申し訳ございません。

  • 招待状の文面について、迷っています

    結婚式の招待状の文面について相談させてください。 親族のみの挙式と会食の予定です。20名程度ですが、招待状は手作りして渡したいと思っています。 その文面なんですが、「挙式の立会いをお願いしますとともにささやかではありますが小宴を催したいと思っています」とするつもりですが 日時のところをどうするか迷っています。 ネット上でテンプレートを見ても、どれも「挙式 ○○時 披露宴 ○○時」となっていますが、20名程度の親族のみの会食で「披露宴」としてしまうことに抵抗を感じます。 でも招待状に「会食」というのも・・・と思うのですが、いかがですか? 披露宴と会食ではやっぱり違いますよね? ちなみに、会食は挙式と同じホテルで、余興などは一切予定していません。

  • 結婚式の招待状について 教えてください

    身内だけを招いて、結婚式をすることになりました。 結婚式は地元の神社で執り行うのですが、披露宴は次の日に 両家の親族一同で少し離れたリゾート地のホテルへ移動して 行うことになりました。 この場合、招待状の文面には挙式と披露宴、両方に出席して 頂きたい事を書かなければならないと思うのですが、どのように 書けばよいのか、色々探してみたのですが見つけられませんでした。 ご挨拶も入れたら、文面がごちゃごちゃしてしまって、すっきりと わかりやすくまとめることができません(涙) 親族に出すだけの招待状ですので、それほど形式張る必要はないかとも 思うのですが、きちんとしておきたいという気持ちもあります。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか。 どうかお知恵をお貸しいただけませんか。よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状と二次会の招待状

    結婚式の招待状と二次会の招待状についてですが、 結婚式の招待状を送る際に、その封筒の中に二次会の招待状を入れるのっておかしいのでしょうか? 経費削減のために、挙式・披露宴&二次会に来ていただきたい方に 結婚・披露宴の出欠席の有無と、二次会の出席の有無の返信はがきを、 二次会のみ参加していただきたい方には、別ではがきを送るという感じで考えています。 失礼に当たらないか教えて下さい。

専門家に質問してみよう