• ベストアンサー

別れた元カノが違う男に抱かれているのを想像すると辛くて堪りません。

nodoame20の回答

回答No.8

心中お察しします。 自分も半年程前好きでたまらなかった彼女に振られ、本当に毎日が死にたくなるぐらいに憂鬱でした。 正直別れて間もない今は楽になる方法はないと思います。 慰めの言葉は一時的な気休めでしかありません。 時間がその辛さを癒してくれます。 辛いかもしれませんが、今は必死に耐えてください。 そしてその耐えている間に元カノがまた振り向くぐらいのいい男になるように自分を磨いてください。 あなたが以前よりいい男になれたと思う頃にはきっと以前より素敵な彼女があなたにできていますよ。 頑張ってください。応援しています。

ton_ton85
質問者

お礼

経験を含めてのご意見ありがとうございます。 こんなに「時間」が経つのを遅く感じたのは初めてです。 だけど今は必死に耐えるしかないですよね。 >応援しています。 普段は何も感じない言葉ですが、今はすごい励みになりました。

関連するQ&A

  • 「元カノに未練タラタラだね」

    付き合ってる彼氏が話の所々でちょいちょい「元カノが」って出してきます。 今まで4人位と付き合ったそうです。 私はその話を聞いて対してヤキモチも妬かず 「へー」とか「ふーん」とか言ってたのですが 話の流れで「元カノに未練タラタラだね」と言ったら 「傷付いた」とか「そう思わるとは思わなかった」 と言われました。 そんなに傷付く事ですか? 別に私は責めるつもりでもなく怒って言ったわけではないです。 と言うか今カノに対して「元カノが」と言う時点で 未練があると思われても仕方がないと思うのですが。

  • 彼氏の元カノ

    付き合って半年の彼氏がいるのですが、電話などで話をしているときなど、たまに元カノの話をしてきます。 その元カノとは四年付き合って振られてしまったようですが、とても大好きで失恋したときは忘れられず、何年も新しく彼女を作れなかったようです。 その恋愛はもう6年ほど前のことなので、未練はないようですが、思い出のものを捨てずにしまってあるそうです。 今自分のことをとても大事にしてくれて、愛されているのはわかるのですが、どうしても気になってしまいます。 男の人は良い思い出としてとして話をするのでしょうか。 元カノをこえられることはなそうだし、とても複雑です。 みなさんはこういう場合どうしていますか?

  • 元カノを引きずる彼に片思いしてます

    高2の女子です。 私の好きなH君は、私と同じクラスです。 あまり口数は多くないのですが、頭がよくて運動もできるので、少し自信家なところがあるようです。 H君の元カノのSちゃんは隣のクラスで、彼の部活のマネージャーです。 H君は、2ヶ月ほど前に彼女と別れたそうです。 そのカップルは見ていて羨ましくなるほど仲が良かったので驚きましたが、 最後は彼女の方から別れ話をしたそうです(それもこっぴどい振り方だったそうです)。 彼は彼女と別れてから度々クラスの友達に 「女はめんどくさくてウザイ。いらない」とこぼしているようですが、 実はいまだにSちゃんの日記を欠かさずチェックしている様子があるなど、 まだ未練があるようです。 また、直接聞いたわけではないのですがSちゃんの話によると、 ・H君は家庭が複雑でものすごく寂しがりや ・そのため、普通の人が親に求める愛情その他をすべて彼女に求めてくる ので、「私の手には負えなくなった」「次に付き合う女の子は覚悟して、その上で彼を愛してあげてほしい」だそうです。 私と彼は毎日メールをしていて、付き合えるのも結構すぐかなーと思っていたので 元カノに未練があると聞いたときは多少ショックでしたが、私はそれを聞いても彼のことを諦められないのです。 それに私も少し前まで家庭が複雑だったので、彼のそんな話を聞いたら余計に好きになってしまい、どうにかしてあげたいと思ってしまいました。 ここで質問です。 ・元カノを引きずっていても他の女の子を好きになることはありますか? ・また、彼の寂しさを和らげるのに私にできることはありますか? こんなに人を好きになったのは初めてです。 失恋するにしても、後悔しないよう精一杯頑張りたいのです。 短くてもいいので、皆様の貴重な御意見をお待ちしております。

  • 元カノを思い出してしまう

    こんにちは。 30手前の男です。 付き合って7カ月になる彼女がいます。 結婚するならこの女性以外考えられない、と思えるくらい素敵な女性です。 大好きですし、尊敬もしています。 そんな彼女がいるのに元カノが頭から離れません。 元カノは半年付き合い、1年ほど前にフラれました。 理由は元カノの海外留学と結婚観の違いです。 結婚を意識していた私とまだまだ結婚は考えられない元カノ。そんな時に1年間の海外留学。ということで留学に行ってすぐに電話でフラれました。(笑) 理由は私も本当に納得しています。 別れた直後は、失意のどん底でしたが、今冷静に振り返ると「別れ」という選択がお互いにとってベストだったのだと思います。 元カノも心おきなく留学を楽しめ、私も今の彼女に出会えたわけですから。 そしてそんな元カノを今でも毎日思い出してしまいます。 思い出すと言ってもその形は変わってきて、 別れた直後は声や顔が頭に浮かんできて、復縁のことしか考えられなかったのですが(女々しいですね)、 今の彼女と出会ってからは、「元気にやってるかな」「あの時は別れるしかなかったんだ(自分自身を納得させる感じ)」「大好きだったな」と懐かしむような感じで思い出します。 正直声や顔は思い出せず、こういった漠然とした思いが頭に浮かびます。 もう別れて1年も経つのにこれは何なのでしょうか。(笑) 自分の中では思い出にできているつもりですが、こんなにもずっと思い出すということは未練もあるのでしょうか。 また、そろそろ元カノが帰国すると思います。 別れてからは連絡も取っていないし、今後も取るつもりもありません。 ただ、色々とコミュニティが一緒なので、顔を合わすことがあるかもしれません。 そうしたら心が揺れてしまったりするのではないかと怖いです。 今までの恋愛では元カノを引きずるなんてなかったのですが、この方は全く別で・・・ 多分こんなに人を好きになることは2度とないと思えるほど好きになった方でした。 だらだらと書きましたが、もし似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、 〇大好きだった方とお別れして、そのことを完全に過去のこととして割り切れたり、思い出さなくなったのは、別れてからどれくらいですか? 〇再会した時、何を思いましたか? 以上よろしくお願いします。

  • 元カノの話です

    閲覧ありがとうございます。 つい最近振られた元カノについてです。交際期間は1ヶ月です。 自分は別れたことに少し未練があり、別れて1週間後くらいに連絡をとってしまいました。内容は友達とするような内容で、何通かしたあとに今月ご飯行こーよと誘うと来てくれるとのことでした。具体的な日にちも決まりました。正直、断られる覚悟で聞いたのでびっくりしました。ここで質問なのですが、別れた直後の元カレの誘いに乗ってくるということは彼女はいったいどういう心境なのでしょうか。普通だったら断るのではというのが自分の考えなのでよく分かりません。ちなみに相手はかなり真面目な子です。 最後まで閲覧ありがとうございました。

  • 元カノと連絡を取り続ける男

    私ではなく友人のことです。 とか言って実は自分の相談をする方もいらっしゃいますが、 本当に友人のことです ・・・ってこの部分は信じていただくしかありませんが、 よろしくお願いします。 友人カップルが同棲しているのですが、 女友達のほうが、男の「元カノ」について悩んでいます。 というのも、男は、以前その元カノと同棲していたのですが、 別れて2年以上たつ今でも連絡を取り合っているそうです。 元カノのほうは新しい彼と同棲しているにもかかわらず、です。 実際会った様子は見られないし、 あくまでもネットやメールで会話しているだけですが、 (それも男が言ったわけではなく、見つけてしまった) 元カノがとても美人で話も面白いということもあり、 そのうち自分に隠れてコソコソ会い出すのでは・・・ ヨリが戻ってしまうのではないか・・・と、悩んでいます。 私は女友達よりもその彼、男友達とのほうが付き合いが長く、 言いたいことはけっこう言い合ってきた仲なので、 頭にきて、彼女の気持ち考えたことある!?と、諭そうと思ったのですが、 やっぱり大きなお世話かなぁ~・・・ 友人とはいえ、恋愛には踏み込まないほうがいいのかなぁ~・・・ と、躊躇してしまい、 どうすればいいのかアドバイスいただきたく、ここに質問させていただきました。 実は元カノと私もかつて友人だったのですが、 今は全く付き合いがありません。男友達と別れたときに縁を切りました。 というのも、その別れ方が、浮気を隠したあげく就職すると嘘をついて家出し、実は現在の彼のもとに行ったからです。 男友達と付き合うきかっけも浮気だったし・・・ 言い出せば他にも、お金にだらしないとか、沢山あります。 たしかにとても美人で話も面白いんですが、 ヒトとしてどうかと思う部分が沢山あり、私は二度と連絡を取るつもりはありません。 そういう女なのにもかかわらず男友達が、 相変わらず連絡を取っているところが許せません。 今の彼女が可哀想すぎます。 見守っているだけでいいのでしょうか。 それとも何かガツンと言ってやったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 元カノのことがわからない

    初めまして。 元カノのことなんですけど、彼女が何を考えているのかわからないので、みなさんに特に女性の方に聞きたいんですけど・・・ 元カノとは6年前に別れました。すごい好きでずっと一緒にいたいと思ってたんですが、当時はお互いがお互いを求めすぎて、結局別れることになってしまった。 その後彼女は違う男と結婚して、今は幸せのはずなんですが、先日突然彼女から連絡があり、 「今日から旦那が出張でいないから、デートしない?」って言われた。 仕事が終わってからと約束をし、仕事が終わって家に帰って着替えてから彼女に電話したら、 「今○○っていうラブホにいまーす。」 と明らかに酔っている。 そんな所にノコノコ行く俺も俺だけど、行ってみると案の定彼女は酔っていました。 なんでこんな所で飲んでるの?と聞くと「一度でいいからラブホに一人で入ってみたかった」と言いました。 それから二人でDVDで映画を見て、朝方近くまで世間話をしました。 で、まあそういう雰囲気になってしまったわけで・・・ 彼女は眠る時、俺に何度もキスを求めました。 今までにないくらいの笑顔で。 俺も彼女の事はまだ少し未練があったのは確かですが、もう結婚してるし、彼女から幸せを奪うつもりもありません。 一時の迷いとはいえ、彼女がどうして俺を誘ったのか謎です。 こんな風に元彼を誘ったことのある女性がいたら、どんな心境だったのか教えてもらいたいです。

  • 元カノが忘れられない?

    長文失礼します。 彼氏がいるのですが、元カノに浮気された過去があり浮気に対してとても敏感です。そのためかなり嫉妬したり束縛してきます。男がいる飲み会はダメ、合宿は行っちゃダメ…など。 ですがそんな彼は元カノとmixiでメッセージのやりとりをしているようです送っているのは元カノからなんですが、復縁を迫ってきたりしているみたいで、冷たく返しているようですが、本当に嫌ならアク禁しますよね? まんざらでもないというか、自分に酔っているのか本当に未練があるのか…自分のプライドをズタズタにした元カノから言い寄ってくることで優越感に浸っているのもあるかもしれません。プライドや自尊心がやたら高い男なので、自分以外の男と浮気をしたのが許せず元カノを振ったんだろうなと思います。 私を束縛する権利は彼にはないですよね?彼は自分に甘いと思います。いくら元カノが送信元といえど、それを受け入れているわけだし…男は過去に付き合った女はみんな自分のものだと思いたい節があるのかもしれないし、男はそういうものだと理解してるつもりですが…自分ができないことを彼女に要求するのはどうかと思いました。彼は元カノと会うのは拒否しているみたいなんですが、mixiメッセージの内容で、『会ってHでもしたら気が変わっちゃうかもしれないから嫌だ』『じゃあHしてくれるの?』『会ったらヤっちまうぞ』などの内容ばかりで…それしか考えられないの?とすごく疑問です。 自分は浮気しないと言ったり誠実な男ぶってますが上辺だけです。浮気されたことでウジウジしているくらいならフリーでいればいいし、アプローチしてほしくなかったです。 同じような経験のある方や意見などお待ちしてます。長文失礼しましたm(_ _)m

  • 元カノの話をする心理(特に男性への質問)

    元カノの話をする彼氏の心理ってどんななんでしょう?私の場合、元カノの画像を見せられそうになったり、エピソードを聞かされたり、たまたま元カノが好きだったブランドの店に行ったら元カノも好きだったとか言われたり。。その他細かいことが沢山あります。 このようなケースは良く聞く話ではあるんですけど、だたの男の見栄だったり、モテるんだということのアピールや嫉妬させたいなどといった理由も良く聞きます。 本当にそうなんでしょうか?未練とは違うんでしょうか? 今までに彼女に指摘されたことのある男性又は同じようなことをしてしまった事がある方、おりましたらどうしてそうしたか教えて下さい。

  • 元カノの嘘

    元カノがついているであろう私と彼氏への嘘について悩んでいます 先日、半年ほど前に別れた元カノの彼氏と話をしました。 お互いにたくさんの嘘をつかれていることが判明しました。 状況としては、元カノと僕の関係はかなり前々から復縁するしないの話があり 彼氏はいない、でも今は付き合えない 気持ちの整理がついたら私からまた告白するというものでした 別れてからも向こうから誘ってくる形で肉体関係は続き、好き好きといってくれるので いつかは戻れると思っていました。 しかし、元カノの姿を見た友達Aから「アイツ彼氏いるよ」と同情気味に話されました。 そのことを元カノにやんわりと尋ねると「たしかにちょっと前に少しだけ付き合っていた。でもただの同情で付き合っていた」と話をしてくれました。 それからすぐに、電話をかけるために元カノから携帯電話を借りる時があり、その時の着信履歴がほとんどその男の名前で埋まっているのを見てしまったのと、「友達Aのまだ付き合っている」という話も聞いていたので、つい感情的に元カノにどういうこと?と尋ねてしまいました。 「どうして友達の話は信じてあたしの言うことは信じれないの?ただ可哀そうだしいい人だから連絡はとってるだけ!もう顔も見たくない」と傷つけてしまいました。 私は疑ってしまったことを大変反省し、自分が側にいても傷つけてしまうだけと感じ復縁を諦める決心をしました。 数日が過ぎると元カノから「やっぱり好きだけど、もう一人の男の方もちょっと好きでどっちかは選べない。 お互い友達として接してどっちかが冷めるのを待つ」といった内容の連絡が来ました。 簡単に決心は砕かれ、またいつか復縁できるまで友達でいようと考え直しました。 そして彼氏さんと元カノには内緒で話す機会があり、私が「お互い今は友達として頑張ろう」といったことを言うと困惑した様子で、そこからお互いに嘘をつき続けていたことが発覚しました。 彼氏さんは、 元カノとは私と別れた後すぐに付き合いだし一度も別れていないと 私のことは軽いストーカーのように話していると 今も現在進行形で付き合っており肉体関係もあると話していました。 元カノは現在学生で学校のことで悩んでおり、彼氏さんと僕の話はとりあえず元カノが学校へちゃんと通えるようになるまで、お互い話し合ったことも内緒にし騙され続けようという事で納得しました。 お互い元カノがすべて本当のことを話してくれたらそれでいいねという事になりました。 彼氏さんの同意もあり、一番信用でき彼氏さんと私の共通の友人である友達Bに話を聞いてもらおうと連絡を取ると、Bは元カノに私から連絡がきたことを連絡していた事が判明しそれもできなくなりました。 彼氏さんも可哀そうですし、元カノも本来嘘をつくような子ではなかったので何が何だか分からなくなってきました。 現状的に考えて、元カノの気持ちは 彼氏>私 の構図だと思うので 私は私が諦めることで元カノが楽になるのならばもう一度諦める決心もできるつもりでいます。 元カノの幸せを一番に考えているつもりなのですが、やはり嘘をつかれていたショックと 嘘をつかせるまで追い込んでしまったという罪悪感、今も他の彼氏に抱かれているという事を考えてしまい情けない話ですが心身ともにボロボロになってしまいました。 少しでも楽になりたいです。 やはり今は耐えることしかできないでしょうか