残された時間が少ない…父の余命宣告と家族の気持ち

このQ&Aのポイント
  • 父が膵臓癌の末期と宣告され、残りの時間はわずかです。家族は父の奉仕を受け入れ、残りの時間を自宅で過ごすことに決めました。
  • 父が亡くなった後の手続きや相談先についてわからず困っています。親族や知人には既に連絡しましたが、具体的な指示が欲しいと思っています。
  • 家族は大好きな父が亡くなることへの悲しみを抱えながらも、遺産相続などの事務的な手続きを進める必要があると感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

残された時間がありません

突然、父が余命長くても1ヶ月短くて後10日位と宣告されました。 父は残りの時間は私達(母・姉・私)残される家族の為に奉仕(捧げたい)したいと言っていました。 何日か前まで元気だった父が膵臓癌の末期だった事、手術も治療も出来ない程という事を聞かされ頭が真っ白になりました。 でも現実としては父との時間がもう無いんです。 残りの時間は自宅で過ごす事になっています。 そして生前中に父に聞いておかなければいけない事・死んでしまった後にしてほしい事その他モロモロと沢山あります。 父は74歳 母68歳 姉36歳 私30歳 姉は結婚して家を出ています。 父と母と私の3人で現在(公団)の家に住んでいますが、私も結婚間近でもあり住民票は実家にありません。 父が亡くなってからどうしたら良いのかもろもろの事を何処に相談すれば良いのか正直初めての事で検討が付きません。 大好きな大好きな父がもうすぐ居なくなってしまうかと思うと、とてもつらいです。 母も姉も毅然としていますが気持ちは辛くて悲しいと思います。 親族・知人にはもう連絡はしました。 遺産相続やら何やら悲しくても事務的なことは必ず通る路ですがまずどうしたら良いのか詳しく教えていただけますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

遺産相続は問題ないですよ(--;) 法定相続人は母姉貴女ですから後は落ち着いてから話し合えば良いことです それとお父さんんが死の事を知っていたらお寺とかお墓の事を聞いて置いてそのようにしてあげてください 後あなたの地域にもよりますが葬式の為に5~10万円用意しておいてください 本来は香典から出せば良いのですが死亡診断書などは現金ですから後払いは基本的に出来ないです 又お父さんの貯金口座は銀行が口座名義人が死亡した事を知ったら直ちに取引停止の処置をしますのでまずすぐには下せないと思ってください、ですからお父さんの了解を得て先に5~10万円位下ろしておくなどした方が良いと思います 通帳は取引が停止されても後に書類をそろえて申請すれば下せるようになりますのでそれまでの必要経費はお父さんに下ろしてもらうかそうだくしてもらって下ろしておいてください

anjou04
質問者

お礼

jf2kguさん ありがとうございます。 今、思いつく事は紙にメモしているので上記の事も早速メモさせて頂きます。

その他の回答 (4)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.5

えげつないアドバイスとなりますが、万が一の場合、真っ先に必要とするのがお葬式の費用の工面です。 お母様なり、あなたなり、それなりの預貯金があれば立て替えも可能でしょうが、お父様が亡くなった段階で預貯金、資産全てが「遺産」の扱いとなり、相続が絡むことにて、カードがあればご遺族でも黙って必要な金額を降ろすことは出来ますが、通帳と印鑑で窓口で降ろそうとしますと、通帳名義本人でない人がおろしに来たことを銀行は承知するわけですので、名義者本人の委任状や来た人の身分証明を求めます。これは普段、「生きている人の預貯金」であっても同様ですが、そこで「名義人は亡くなったもので代理で・・・」などと口にしようものなら、一切受け付けてはくれません。 相続権のある方全員の承諾書など、「銀行が特定の相続権者にだけ一定額を譲り渡した」という責任を逃れるために万全の手続きを求め、自由に降ろすことは出来ないと承知していてください。 葬儀だけではなくいろいろと経費は必要となることが続出します。 必要であれば今のうちにお父さんにもご家族にも説明の上で、「カードで」一定額の現金を用意しておくことが懸命です。

回答No.4

当然のことながら、 (1)家族との思い出作りと、記録。(映像で残す) (2)財産(預貯金と負債)の確認。負債が多かったら相続放棄。 (3)(2)に付随して、親族・他人の連帯保証の確認。 亡くなられてからは (4)お葬式の出し方(寺・教会・神道等)や連絡しなければならない方のリ ストアツプ (5)葬祭センターを使うと、お斎の席は一人3万円くらいかかります。

  • ran-ran5
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

法的なこととかわからない者なのですが、 私だったら何より先に思い出を作ると思います。 ただご飯を一緒に食べるだけでもいい、ひとつひとつの行動を胸に刻むようにお父さんと時間を過ごすと思います。 的外れな意見ではあると思いますが、私と同じ後悔をしていただきたくないと思い、書かせていただきました。

anjou04
質問者

お礼

ran-ran5さん ありがとうございます。 的外れだ何てとんでもないですありがとうございます。 今日母と姉と私で家に帰ってから色々と話して…。 姉の子供達(6歳・2歳)は一時的の間、実家の近くの学校に転入させる事やまだ元気なうちに家族の写真を撮ったり、父が会いたいと思う人に会わせてあげようとか色々話しました。 私自身、実家の近所で彼と一緒に飲食店を営んでいるんですが残りの時間は父と過ごせるように…店の営業を犠牲にしてでも思い出を作りたいなと思っています。 彼もそれは理解してくれているので良かったです。 ただ孫の顔を見せてあげれない事がとても残念でならないです。

回答No.2

No1です 後生命保険に入っていたら癌保険などの可能性が有りますので今の内に保険会社に連絡した方が良いと思います 癌保険が付いていたりするので証書は用意しておいてください父親の時に保健に入っていたことは知っていたけどどこの保険会社かも分からず四苦八苦しました

anjou04
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 了解しました。

関連するQ&A

  • 末期(IV)の膵臓がんの父に対する心のケア

    末期(IV)の膵臓がんの父に対する心のケア 義理の父(68歳)が、末期の膵臓がん(レベルIV)と診断されました。 癌は肝臓にも転移し、余命は6ヶ月と診断されました。 義理の父は40歳台で糖尿病を発病し、しかもヘビースモーカーで かなりの偏食者です。 そこで気にしているのは、心のケアについてです。 本人は、癌であることは宣告されたものの、 余命については知らされていません。 今後起こりうる苦痛を和らげ、 心のケアを行うために、良きアドバイスを よろしくお願い申し上げます。

  • 末期癌で余命1~3ヶ月 告知しますか?

    母が末期のすい臓癌で他臓器への転移もあって余命1~3ヶ月と医師から言われました。 どんな治療を行っても助かる見込みはないそうです。 母に告知するかどうか、家族内の意見は真っ二つです。 私は、せめて余命半年とかなら、ショックから立ち直り本人も受け入れる時間があるかもしれないし、今のうちにしたい事も見つけられるかもしれないけれど、1~3ヶ月ではショックから立ち直る前に寿命がつきてしまう、それどころかショックで余命さえ縮めてしまうかもしれないから告知には絶対反対なのです。 しかし、兄は何も知らずに死ぬまで騙される母がかわいそうだといい、お医者さんは、告知していただいたほうが治療がしやすいといいます。 私は間違っているのでしょうか?

  • 姉がニート

    38歳の姉がニートで困っています。 今は両親と4人で一緒に暮らしているのですが母親はもう68歳。父親は末期癌で年内もたないのは解っています。いつまでもこんな生活は出来ないのは目に見えています。将来の事を考えた場合、あなたならどうしますか? ●姉ニート、重度の鬱病、一般的な社会活動は無理で復帰の見込みなし ●俺36歳独身リーマン、仕事は順調だが、家庭の事を考えると結婚諦めモード ●母今のところ一応元気 ●父、末期癌余命わずか

  • 非代償期肝硬変

    父が末期で余命が半年と診断されました。 アルコール性で腹水がすごい溜まってて苦しいから入院したんですけどその時診断されました。 腹水何回か抜いています。 他の質問者であまり見てないのですが食欲もちゃんとあります。 それでなんですが、余命を延ばすにはどうすればいいですか? 病院で塩分控えて水も控えてるのですがそれで余命少しでも延びますか? 私は学生なんですができること少しでも協力したいです。 母は亡くしているので今は姉が家事しています、 長文失礼しました。 回答お願いします。

  • すい臓がんについてお聞きします

    今日、父がお腹が張るということで病院にかかり、 すい臓がんが発覚しました。 お腹に水が溜まっているようで、今日は2リットルほど 抜いたそうです。明日も明後日も抜くといっています。 そこでいくつか質問させてください。 ○インターネットで調べると、すい臓がんは痩せると書いてありますが、父は決してやせてませんがそういうこともあるのでしょうか? ○今日CTやエコー、レントゲン・造影剤で検査などをして、 すい臓がんに間違いないといわれたそうですが(母が付き添っていたので私は聞いていませんが)、そんなに簡単に(すぐ)わかるのですか? ○手術は出来ないといわれましたが、それは症状がひどいという事でしょうか?また、余命何ヶ月という事も言えませんと言われましたが、 がんの方って当たる当たらないは別として、余命がどれくらいと聞いているようですが、言えないというのは相当悪いということでしょうか。 それとも単純にわからないという事でしょうか。 ○手術が出来ないという事は、もう死を待つしかないのでしょうか? 薬などで治ることはないのでしょうか? 自分が先生に直接聞けばいいのですが、仕事の関係で、 都合のいい時間に病院に行けないため、 (ケースバイケースなのも承知しておりますが、) 藁をもつかむ気持ちです。 少しでも知識をお教え頂けたらと思います。

  • 親に彼女を紹介したら・・・。(長文)

    僕には父だけしかいなくて、先日彼女を親に紹介しました。父親と父の姉と彼女と僕の4人で店にご飯を食べに行きました。 まずそうなった経緯は、父はガンで余命半年と病院に言われています。その父と長男の僕は2人で住んでいます。 で、父の姉が「お父さんが元気なうちに結婚したらどう?」と言われたのもあって、その姉の計らいでご飯を食べに行きました。 父と彼女はその時初めて会いました。 その時は、もう具体的な結婚の話をして、父も御互いが良いなら結婚したらいいと言ってくれました。 で、父とその姉の方から「11月ぐらいに結婚式したら?」とそこまで言われて、僕と彼女もそれならそういうつもりで頑張ろうと話しました。 ところが、次の日父が僕に直接言わずに、姉の家に行って何か話してきたみたいで、姉から僕に電話がありました。 父が姉に話した内容は、 父「やっぱり彼女と結婚させるの辛い。」 姉「何が辛いの?昨日も具体的な話までしたのに」 父「彼女の顔がキレイじゃないから。別れさせてお見  合いさせた方がいい。」 姉「はぁ?キレイとは言えないけど別に普通だし笑っ   たらかわいかったでしょ」 父「あんな子と結婚させたら息子が可愛そう」 姉「何を言ってるん。あんたが結婚する訳じゃない   し、本人同士が良いならそれでいいやん。そんな  余計な事ばっか考えてると体しんどいよ。」 父は僕に内緒で結婚相談所に電話しているみたいで、この前かかっていました。 皆さんこういう父の心理状態などどう思いますか? 余命半年の父ですが、この話をその姉から聞いて嫌になりました。 姉も父の言動にあきれています。

  • 母親の死に対する感情

    4月30日に母親が亡くなりました。 3月中旬に体調を崩し、病院に行った時には手遅れで 末期の膵臓がんで1~2ヶ月の余命宣告を受けました。 今まで風邪一つ引いたことの無い母でした。 父は20年前に亡くなっており、兄は結婚して独立していたので 私と母の二人暮らしでした。 母の性格を想い、病名と余命は告げずに嘘を突き通しました。 病院のベットで両手を伸ばして私の頭をなでたりしました。 自宅に外泊した際は布団の上に正座して 「これ以上迷惑かけれないからもういいよ」って言いました。 余命が短いことを感じ取っていたのかもしれません。 それでも嘘を貫きました。 そんな時は車の中で、母の居ないところで泣きました。 余命宣告を受けた3日間ほどと、亡くなった当日は涙が枯れるほど 泣き続けたのですが、通夜から葬儀、今現在までほとんど涙が出ません。 それどころか、悲しいとか寂しいという感情すら沸きません。 通夜に来た友達にも冗談を言って笑うことさえ出来ました。 葬儀の翌日からは、とり憑かれたように家の中の片づけをずーとしています。 包装紙一枚を大事に取っておく母でした。 その包装紙や紙袋とか色んなものをとにかく捨て続けています。 しかも何の思い入れもなく、、、、、 私は母が好きでした。 間違っても嫌いという感情は決してありません。 でも、悲しく思えないのです。 どうして、家の中の色んな思い出を捨てれるのか? どうして寂しい、悲しい、辛い、感情が沸いて涙も出ないのか? これほど自分が非情だったとは思いもしませんでした。 自分で悲劇を演じていたのでしょうか? 周りは段々と寂しくなるよって言っていますが、、、、 私には血が流れているのでしょうか? 入院時にキツイ言葉も言ってしまったし、ほとんど親孝行もしてないし まして、亡くなった事を悲しまないなんて、、、、 こんな私が娘で母親は悲しんでいるでしょうね。。。。 母親に申し訳なくて顔向けできません。 こんな自分とどうやって向きあえばいいのでしょう?

  • 肝硬変の末期の治療とは

    私の祖母(75歳)が肝硬変の末期と診断され入院しています。 医師から余命3ヶ月位といわれたのですが、本当にもう助からないのでしょうか。悲しくて悲しくてたまりません。 私は父から聞いた話ですので、詳しい検査結果は知らないのですが、膵臓の辺りに水が溜まっていると聞きました。癌細胞は発見されていません。 治療法がなくどうしようもないとすれば、だんだんと痛みが増して本人はとても苦しくなってくるのでしょうか。 何かしてあげられることはないかと考えているのですが、どうかどうか教えて下さい。

  • 肺ガンの父と、残される母の老後について

    私(既婚(転勤族)、次女)と姉の2人姉妹です。 私の父が肺ガン末期の為、間もなく死期を迎える事になります。 父には持家があります。父の死後について、今後、姉と話合いを 進めていきますが、母は、持家に住み続けたいと言い続け、 私達姉妹は、持家を残す気がありません。 (家を残したくない事は父には伝えています) また、私と姉が共通して言えるのが、『母の老後の世話を放棄したい』 と思っています。 いろいろ話合いを進めていかなければいけない時期なのですが、 今日までバラバラに好き勝手生きてきたので、話合いが進みません。 漠然とした質問ですが、話合いを進めていく上での注意点などが あれば、教えてください

  • 父の最期の日までどんな心持ちでいたらよいか

    末期がんの父が、医師から年越しは難しいと言われました。 1年半前に末期がんだと直接医師から父にお話がありましたが 今回は言っていません。 もう、本人もあまりの辛さに悟っていると思います。 父の事は苦手ですが、冗談を言い合えるのは家族で私だけなので 今までのように接しています。 私は結婚して県外に夫と二人で住んでいます。 うつ病と婦人科系の疾患で通院し、週に数日パートの仕事をしています。 母の前では冷静を装っていますが 父の命が本当にもう残りわずかだと分かり、 毎日胃がキリキリ痛み神経性胃炎になりました。 いつ母からの電話が来るのだろう、その日が来るのだろうと考えます。 母は私なんかよりずっと怖い思いをしているのに、 眠っている間に母から電話が来たらと思うと寝る時間が遅くなりますし 仕事も上の空でミスが続いています。情けないです。 その時までどのような心構えでいたらいいのでしょうか? 父とは今まで通り、今までより少しやさしく接したいと思います。 父の事じゃなく自分の事でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう