• ベストアンサー

シガレットソケット

kossynahoの回答

  • kossynaho
  • ベストアンサー率23% (104/445)
回答No.1

取扱説明書とかないんですか?

naricya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 取扱説明書に書いてあるのでしょうか? 中古で購入したので、きちんと残っているかがわからないのですが、明日車の中を探してみます。

関連するQ&A

  • イルミネーション電源とシガレット5連ソケットを繋げるのか

    タイトルに書いた通りですが、イルミ連動でネオン管の電源を取りたいのですが、シガレット電源タイプばっかりなので、思い切って5連ソケットをイルミ電源と繋げれないかと思いまして・・・ クルマは「ハイゼットs320」です。ヒューズボックスを漁りましたがイルミ電源のヒューズが見つかりません・・・ どこから取るのが最適なんでしょうか? ご指導よろしくお願いします

  • Z32に5連シガーソケットの付け方

    愛車フェアレディZ32に5連シガーソケットを付けたいのですが・・・ 電源ヒューズから増設シガーソケットを経由して、5連シガーソケットを助手席側の右側に付けたいのですが、パネル部分がスエード調の為,両面テープが付けられません。 ステー等をネジで取り付ければ、5連シガーソケットも付けられそうなのですが。 なにか良い付け方を知っていれば、ご教授お願い致します。

  • BMWのシガレットライター、使い方がわからないので教えて下さい

    室内掃除機を、シガレットライターのソケットに差込みたいのですが ライター部分の引き抜き方がわからず困っています。 タバコの絵が書いてある部分と、外枠が同じ高さになっていて 押すと凹んで、しばらくすると元の位置(外枠と同じ高さ)に戻ります。 引き抜き方がわからないので、マイナスドライバーで無理にこじ開けていたら 外枠と一緒に筒状ではずれて、中にソケットはありません。 壊れてしまったのでしょうか。 車は318iになります。車に詳しくないので、どなたか教えて下さらないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • シガーソケットについて

    トヨタ マークIIブリットに 乗っています。 車内を青に光らせたいのですが、 電気の知識に疎いのでポン付けの ソケット付きLEDを付けようと 思っています。 そこで質問なのですが、 3連のon/off付きソケットの電源を ヒューズBOXから取り その3連ソケットにさらに同じような ソケットを使用しても 大丈夫なのでしょうか? また、上記のことをしなくても 複数の多連ソケットを ヒューズBOXからとるのは バッテリーの消耗が異常に 早くなったりしますか? その他にも悪影響を与えるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 車のシガーライターソケットが使えなくなってしまいました。アドバイスお願

    車のシガーライターソケットが使えなくなってしまいました。アドバイスお願い致します。 私の車では、元々付いているシガーライターソケットに、3連ソケットを繋げ、さらにその3連から4連ソケットを繋いで使用していました。(合計7つのソケットが使用可能)そのうち3つのソケットに室内照明用のLEDプラグを繋いで使用していました。空いているソケットには差し込むだけで光るというプラグを差していました。 この状態で何ヶ月か何の問題もなく使用していたのですが、ある日突然、照明がつかなくなってしまいました。携帯の充電器などでも試した結果、ソケットから電源が取れていない事がわかりました。ソケットの配線もしっかり接続されている事を確認しましたが、何度やっても結果は同じでした。ちょうど別件でディーラーにお世話になる機会があったので、その時担当者に軽く聞いてみました。すると、もしかしたらヒューズがとんでしまっているかもしれないとの事でした。とりあえずヒューズボックスを空けて中を 確認してみたのですが、肝心のシガーライターのヒューズがどれだかわかりませんでした。なのでここで質問です。 シガーライターのヒューズは何というふうに表記されているのか教えて下さい。又、ヒューズがとんでいるかいないかはどのように判断すればいいのでしょうか?それと私の車は180SX(後期・タイプS)なのですが、ヒューズがある場所はボンネット開けたエンジンルーム内だけですよね?車の知識がないのでわかりやすく教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • シガーソケット取付けたいのですが・・・

    既にヒューズ15A(アクセサリー)にはETCが取付けられておりました。 同じ場所へシガーソケット用のヒューズ15Aを取付けたいのですが、 何か良い方法はないでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが、 よろしくお願いいたします。

  • シガーソケット接続の電装品について

    こんにちは。 シガーソケット使用の電装品をたくさん使用している者ですが、シガーソケットの差込口が足らなくなってしまいました(4連増設+ヒューズ電源よりソケット増設済み)。欲しい電装品にシガーソケット使用のものが多く、苦慮しており、そこで考えたのがシガーソケットプラグを取り除き、+(ACC電源)と-に直接つなげられないかということでした。+側にヒューズをかまして接続すれば大丈夫かと思うのですが、どなたかご存知の方がおられませんでしょうか。御知恵を拝借したく質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ソケットの電源の取り方について

    ソケットの電源の取り方について 現在、車についているシガーソケットを使わず、電源ソケットを2個設置しようと考えているのですが、下記のどちらがいいのでしょうか。良い点劣る点を教えてください、 方法1:ヒューズボックスよりカーメイト ヒューズBOX配線2連ソケット ミニ平型ヒューズ CT773か774か775(ウィッシュ1.8X HIDセレクションにつける。どれがいいか不明)にてソケットをつける方法。 http://www.carmate.co.jp/products/detail/289/CT773/ 方法2:車内のシガーソケットの裏より分配し電源をとる方法。エーモン線付きソケット(E329) http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2329 とヤック PZ-177 ツインソケット http://www.yacjp.co.jp/accessory/PZ-177.html をつなげてソケットを設置する。 どちらのほうがいいのかわかりません。

  • シガーソケット  初心者

    こんばんは、お世話になります。 自分は初心者ですがHONDA(ライブディオ)にシガーソケットをつけたくて色々と調べました。 でもいまいち分からなくて、分かっているのは バッテリーから直接とる場合はヒューズとスイッチをつけないとだめ キーと連動するためにはテールランプあたりから電源をかませるのがいい ということくらいです。 何を買えばいいのかさっぱりなんです。 オートバックスなどで、3連単シガーソケットなんかを買ってきても車用ですよね? 車用を自分で加工して付けるのですか?? あとバッテリーに直接繋ぐだけっていうシガーソケット(12v用)を見つけました。 テールランプの配線からそのソケットの+-を繋げば大丈夫ですか? 無知ですいません。 あとヒューズってなにAmのをつければいいですか? 使用する用途はネオン管や携帯の充電程度だと思います・・。

  • 現在10Aの4連シガーソケットを2つ使用しているのですが、電源を取って

    現在10Aの4連シガーソケットを2つ使用しているのですが、電源を取っている場所がバッテリーとヒューズボックスではなくシガーライター(2カ所)から取っています。 シガーソケットを使いすぎでしょうか?ヒューズの容量は超えいないのですがヒューズボックスまたはバッテリーから電源を取ったほうがいいのでしょうか?