• ベストアンサー

自賠責は13400円なの?

今日ZZR1100D1のユーザー車検に行って来ました。 自賠責は24ヶ月で22900円と聞いていたのですが、 今日払った自賠責は13400円でした。有効期限は 20年12月8日~22年12月8日 と書いてあります。保険会社は損保ジャパンのようです。 どうして安いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kossynaho
  • ベストアンサー率23% (104/445)
回答No.1

今年の4月に自賠責保険が下がったからです。 どこの保険会社も一緒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自賠責の有効期限が、車検の有効期限より早く切れるんですが。

    自賠責の有効期限は11月2日、車検の有効期限は、車のフロントガラスに貼ってるシールの裏側に、11月30日って書いてあったので、たぶんその日なんだと思ってます。 で、何の気なしに、先に自賠責を更新しようと損害保険会社にTelしたら、先方は慌てた様子で、 「自賠責が、車検の有効期限より早く切れることは“ありえません”。シールじゃなく、車検証で一刻も早く確認してください。私は、すでに車検が切れてるんじゃないかとさえ思いますよ!!」 とのこと。 で、車検証を見たのですが、車検証左下の「有効期限の満了する日」は11月30日となっています。(←この日付を見ればいいんですよね?車検証って普段必要ないので、どこを見ればイイかもあやふやなので(^-^;) そこで、さきほどの損保の方の慌てぶりが不思議なのですが、うちのケースは異常なのでしょうか? 何故保険屋さんが慌ててたのかもわかりませんし、逆に、ここの保険屋さんで大丈夫かなーと。。。(^-^; 私の今までの認識では、 11月2日に自賠責が切れる→自賠責を更新する→その支払い証明を持って車検を受ける くらいの単純なものだったのですが、それとも本当にうちのケースは何かおかしいのでしょうか? ちなみに、ココ数年、毎年同じ保険屋さんに損保関係は全てお任せしています。車検は、前回はトヨタのディーラーで受けました。

  • 自賠責保険の期限おしえて

    自動車の有効期限の車検の満了日が今年の12月12日ですが 2年前(平成22年 12月 10日に)の車検時に自賠責保険を23170円支払ってます。 その保険期間の有効期限は 自 平成22 12月 13 至 平成25 1月 13 午前12時です 今回また車検受けるのですが、その時に自賠責保険を支払うと次の保険有効期限はどうなるのですか?普通は22年 12月13から24年12月13だと思うのですが1月分の1ヶ月分はサービスですか?またその1か月分のお金は返ってくるの?

  • 車の自賠責保険について

    先日車検した際に自賠責保険料を2万円ちょっと支払いました。 自賠責保険は国がやってる保険だと聞きましたが、領収書は私が加入している任意保険と同じ保険会社の損保ジャパンになっていました。 自賠責も保険会社がいろいろあるってことでしょうか? 国が一つに決めてやっているのではないのでしょうか? それとこの保険料で死亡最高額が3000万・ケガが最高120万の補償って補償が低い割りに保険料が高くないですか? 私の任意保険料は35000円ほどで補償額は無制限ですが・・・ どうせなら自賠責保険料を4万円くらいにして補償額を無制限にしてくれたら任意保険に入らなくてすむと思うのですが 皆さん自賠責では補償が足りないから任意保険に入ってるのですからね! この自賠責保険料(強制保険)は国にいくらか入っていて国の都合のいいようになってるのでしょうか? その辺の事をおしえて下さい。

  • 自動車の車検切れに自賠責も切れていた。

    会社で使用のバンなのですが車検が1ヶ月前に切れており、 自賠責も3日前に切れております。 (来週から仕事が始まるので今日の朝に荷物の積み込みをしていて 車検シールを見て気付きました。)o(´д`;)o ここ数ヶ月、仕事が暇で車に乗る事がなく、車を動かしていないので 車検が切れていることに気付きませんでした。 (他の事情でバタバタしてしたのもありますが。) そこで明日にユーザー車検を通すのに車検予約いたしました。 (毎年ユーザー車検を受けておりました。) ですので今日するべき事は自賠責保険加入と仮ナンバーを役所に借りに 行く事だと思っています。 仮ナンバーは自賠責保険に入っていないと借りられないので 自賠責保険に加入する場合どこで加入したらいいのでしょうか。 いつも陸運局でニッセイの保険に入っておりましたが同じ保険に 入らなくてもいいのでしょうか?あと会社によって保険金額なども 変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 困っています。自賠責保険について。

    母が原付で交通事故にあいました。相手は車です。警察の事故証明や手続き等で原付の自賠責保険の事を調べてるんですが、肝心の証書などが見つかりません。原付のシートや家中探しましたがありません。わかっているのはナンバープレートに貼ってある自賠責保険のステッカーだけで、ステッカーから自賠責保険の期限は27年8月までになっています。原付購入先でもわかりませんでした。市役所で車台番号を調べ、自分のわかる範囲で損保会社に電話しましたが現時点で見つかっていません。どこの自賠責保険に加入しているか他に調べる方法はないでしょうか?自賠責の手続きをしたのが22年の更新の時なんですが、手続きしたのは父で父は昨年他界しています。母は父に任せていたようでわからないそうです。ちなみに、これまで問い合わせた損保会社は、損保ジャパン日本興亜、あいおい、東京海上、富士火災、三井住友、JA、大同火災、朝日火災、共栄火災、日新火災、以上です。どなたか、お力を貸してください。

  • 自賠責と車検

    新聞で自賠責の保険料が2008年度から安くなることを知りました。 我が家の車は普段特に使っていないのですが、今度車検が2月26日、自賠責が3月26日で切れます。 その場合4日のの違いで8000円ほど変わってくると思いますが、少しでも安くしたいのですが、自賠責の期間を3ヶ月や1年にする、や車検を遅らすなどはやはり無理がありますか? なにか合法的な方法はないでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 【車検】自賠責保険証がない!

    あと1月で車検の期限が切れるので、車検の準備をいていたところ、「自賠責保険証」が見当たりません。 前の所有者が持っているのかもしれませんが、「保険証」がないと車検は受けれませんよね? 前の所有者が持っていれば、いいのですが、持っていない場合、再発行はできるものですか? (以前の保険会社は分かりません)

  • 自賠責保険について

    今週の土曜に車の車検があるのですが、ちょっと気になったことがあるので教えてください。 自賠責保険についてなんですがこの保険料って郵便局などでもたしか払えるはずですよね? 車検の時に自賠責保険料も一緒に払わなければ(更新しないと)いけないのでしょうか? 今度車検にだす車なんですが、期限は来月の中旬頃まであります。 家の都合で土曜に車検に出すことになったのですが、たしかこの場合25か月分の保険料がかかると思うんです。 24か月分とは1000円しか変わらないのですがなんだか毎年こうやって払いすぎている気がして・・・ 詳しい方いましたらお手数ですが教えてください。

  • 自賠責の更新について

    「その他(保険)」のほうが正しいのか分かりませんのでこのカテで質問致します。 原付の自賠責の期限が本年9/21です。 ネットで更新しようとしたら「1ヶ月前~7日前まで」とのこと。 しかし、今回は偶然にも軽自動車も車検(本年10/14まで)が近いので、 そちらの自賠責の更新もしました。(保険代理店で直接) 車検証の有効期限は10/14ですが、付帯する自賠責の期限は11/14です。 4輪の場合に多い1ヶ月多めの37ヶ月契約だったのでしょう。 そこで気になる点が。 原付の場合は1ヶ月前からですが、4輪は更新できました。 継続検査は10/14の1ヶ月前である9/15には受検できるわけで、 その際次回継続検査期限まで有効な自賠責が必要になります。 1ヶ月前からしか更新不可能ならば、10/15からになるわけで そうなると車検が受けられないことになります。 同じ自賠責なのにこの違いはなぜでしょうか?車検のある自賠責は特例? もしくは原付だけ1ヶ月前? 調べてもよくわかりませんでした。

  • 自賠責の追徴金について

    1月に車検に間に合わなく、自賠責を1カ月余分に入ってほしいといわれ、1か月入ったのですが、この間、保険会社から、4月から金額が上がったので、差額を払ってほしいと言われました。 今更払わないといけないのでしょうか? 1か月契約の始期日は25年3月です。