• ベストアンサー

『好きだよ』と言ったくせに後日態度がそっけない男

a_kimkimの回答

  • a_kimkim
  • ベストアンサー率4% (4/97)
回答No.7

その男と、後日は無いでしょうが、 SEXしたいから、ある女にメシおぎって、酔わせて「大事にしたい」 と言ったら、簡単にヤらせてくれました。 言葉って便利だねぇ。

noname#77316
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 SEX目的の男が見抜けない程の無知ではないと自負しております。年齢はただ年数だけとっていって周りに安心感を与えず信頼されない輩にはなりたくないと、常日頃から努力していたいと思っておりますし、精神的にも成長し得ていきたいと願い行動している方だと思いますので、ネット上とは言え、言葉の言い回し等の気遣いも出来ている者だと思います。 そのおかげあって、そのような男性は私のような古いタイプには近づけるはずがないです。 アルコールが入った状態で、大事にしたいなんて言われた例に、興味がさらさらないです。私は身持ちは軽くないです。両親や周りの方達に感謝しています。 ですので、回答者様のご意見は、とても貴重で有り難いです。ありがとうございます。 なぜならば、間違っていると思えることにははっきり嫌悪感を言える自分を確認出来るからです。←自分の欠点には真摯に受け止め向上の為に立ち向かう勇気はある方だと思いますので、甘えには厳しく言って頂ける方が、ためにになります。 言葉は本当、便利ですね。 もししゃべることが出来なかったら、回答者様は、恋愛感情だけでなく、心からご自身を尊敬してくれるような方、大切にしてくれる方に、どのように、ご接しになられますか???

関連するQ&A

  • 20才大学一年生男です

    ネットで同い年の先輩には絶対敬語と言われましたが、私は全然納得できません。 実際サークルで、2年生や一部の3年生には普通にタメ口喋っています。でも相手は全然気にしてない感じです。その2年生の人も3年生に普通にタメ口です。 こういう感じなら仲良ければ先輩後輩は関係ないと感じますがいかがですか? まぁ、駄目だって言われても自分の考えは変える気はありませんけどね。

  • 20才大学一年生男です

    ネットで同い年の先輩には絶対敬語と言われましたが、私は全然納得できません。 実際サークルで、2年生や一部の3年生には普通にタメ口喋っています。でも相手は全然気にしてない感じです。その2年生の人も3年生に普通にタメ口です。 こういう感じなら仲良ければ先輩後輩は関係ないと感じますがいかがですか? まぁ、駄目だって言われても自分の考えは変える気はありませんけどね。

  • おじさんは態度がえらそうに見える?

    つい先日からある資格講座の教室講座で勉強しはじめたのですが 先生に対する質問などで話しかける態度がどっしり腕組んで敬語を使わずタメ口というか上から見たような横柄な態度に見えて、横から見ててあまり好感をもてませんでした。 そのおじさんからすれば、先生より自分のほうが年上だからという意識があるのかもしれません。 ただ、電車や喫茶店などでもある程度の年代のおじさんの態度やもののしゃべり方ってなんとなくえらそうに見えます。意識的に年上的な態度をとっているのでしょうか? それとも昔からそういう態度で自然に染み付いているから 敬語を使わないのではなく、学校や会社で敬語の教育をきっちり受けていないから敬語を使えないあるいは敬語でしゃべる習慣がなくタメ口で話すくせがついてしまっているのでしょうか? 敬語でしゃべっていてもところどころでタメ口がポロポロ出てくる人が多い印象です。 もちろん紳士的で礼儀正しい物腰の柔らかい方もいると思いますが そういう方よりもえらそうな感じのおじさんのほうが多く目立つ気がします。 仕事以外の場所だからえらそうに見えるのでしょうか? 仕事先でもああいうえらそうな態度なんでしょうか?

  • 年下のタメ口、どう思いますか?

    私には、6~15歳離れている友人が3人ほどいます。 (それぞれ、年齢はバラバラです) 最初は敬語で話していたのですが、慣れてくるとつい タメ口が多くなってしまい、今ではタメ口に少し敬語が混ざる程度です。 敬語使わなきゃ、とは思いますが喋ってる内に忘れて、 たまに思い出してそこだけ敬語使う感じなんです。 今も仲良くしてくれるので怒ってはいないと思いますが、 本当は私のことをどう思っているのか気になります(>_<) ちなみに私は18歳の女です。

  • 若い人の態度のデカイ人感覚

    態度のデカイ人ってどういう人でしょう。 ある20歳の女の子が、仕事場に37歳の男性が入ってきて、自分に対してタメ口をつかうので、『わたしの方が先輩なのに態度がデカイ。タメ口使わないでほしい』と、酷く怒っていました。(もちろん、男性本人に言ったわけではなく、わたしにそう愚痴をこぼしただけです。) 感じの悪い人なのかな?と思っていましたが、会ってみたらいたって普通の優しそうな人でした。わたしに対しても敬語じゃありませんでしたが、決して乱暴な話し方というわけでもないです。 これだけ年齢差があいてたら逆に敬語使われる方が気持ち悪いと思ってしまいますが、先輩後輩意識としたらこういうものでしょうか?

  • 【なぜ女の人は店員に年下だとタメ口で話すのか男から

    【なぜ女の人は店員に年下だとタメ口で話すのか男から見たら理解出来ない】 年下でも赤の他人ですよ? 初めて会った年下の店員にタメ口で話しますか? 普通、初対面なら店員と客の関係であっても敬語で話しませんか? なんで女の人は年下の初めて会った店員にタメ口で言うの? 信じられない。 どういう神経してるのか教えてください。 店員が敬語で女のキャリアウーマン風の人はタメ口。 部下にもタメ口でこんな口聞いてるんだろうなと思って幻滅した。 初対面の人には例え客という立場であっても敬語で話しませんか? 女性の心理が分からない。 男が店員に大柄な態度を取ったら幻滅するっていうのと似ていると思う。 相手が高校生のアルバイト店員でも敬語で言いませんか? なんでタメ口なの? 店員も客がタメ口ならタメ口で話していい気がする。それかレジカウンターにハリセン置いといてパッチーンと叩いて良いと思う。 胸糞悪いのは私だけ? 他の人は気にしないの?

  • 不動産屋の態度

    いつも疑問に思っていたのですが、不動産屋が借り手に対してタメ口なのは普通のことなんでしょうか。おそらく同年代と思われる女性なのですが、毎回子どもを諭すような態度で電話に出るので不愉快な気がします。 例としては 「うん、どうしたのー? あ、水道が詰まったのー? それはねー」 とか 「あのねー、蛍光灯壊れちゃったってことなんだけどー、それは大家さんと直接相談してほしいのねー」 という感じです。これは普通のことなのでしょうか?

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、職場の他の部署に好きな女性がいます。 その女性と話していると、敬語でとても礼儀正しい感じで話してくれますが、たまに周りに聞こえないぐらい小さな声で タメ口というか友達みたいな感じで話す時があります。 その女性は普通に話しているだけだと思いますが、なぜか自分はドキッとしてしまいます。 自分はいつもその女性とは敬語で話しているのですが、本当は敬語ではなくてもいいということだと思いますか? 今度話す時に、普通にタメ口で話したらもっと気軽に話せるようになると思いますか?

  • 年上の同級生との会話

    昨日、専門学校の入学式に行ってきました。 1クラス30人でそのうちの女子は8人だけでした。 8人のうち、5人は高卒で同い年なのですが3人は20代後半~40代くらいの方です。 私が初めて会話したのはその年上の人で28歳と言っていました。 話したばかりの時はお互い敬語だったのですが、その人の方から「私もちゃん付けで呼ぶから、さんじゃなくてちゃんでいいよ!あとタメ口で!」と言ってくれました。 「でも年上の方にタメ口なんて」と思いましたが、 「敬語よりもタメ口で話してくれる方がありがたい」と言われたので、普通にタメ口で会話しました。 しかし、帰ってきてからそれを親に話すと「向こうがいいと言っても年上なんだから敬語を使いなさい」と言われました。 でも私は、クラスの女子で5/8人が18歳でタメ語なのに3人にだけ敬語だと馴染みづらいだろうな と思います。 もちろん、人によると思うので誰彼構わずタメ口で話すのではなく 相手が「タメ口でいいよ」「タメがいい」と言ってくれたらタメ口にします。 調理師の学校なので、特に実習とかだとコミュニケーションが必要になってくるのでなるべく親しくなりたいと思っているのですが、 親の一言で「やっぱりタメ口はまずかったかな?」と不安です。 でも向こうがタメ口でいいと言っているのに 「いや敬語で」というのも距離を取っているような感じがしてあまり好きではありません...。 私の考えは間違っているのでしょうか? 皆なら敬語かタメ口かどちらにしますか?

  • 年下の男性の態度について

    海外で出会って仲良くしていた8歳年下の男性がいます。 先日、彼が帰国してしまったのですが、それからもLINEで繋がっていて、チャットや電話をしています。 私からの発信ですが、2日に1回くらい、電話やチャットで30分~1時間くらい付き合ってくれます。 会話ではタメ口なのに、文面になると敬語になったりタメ口だったりで、態度も時々からかうような生意気な時があります。それで、「何で敬語なの?」と聞くと、「尊敬してるからw」と。「からかうなんて悲しい」と反応したら、「ほんとに尊敬してますよ。いい子いい子」と返ってきました。 昨日、私が「また連絡するね」と言うと、「こっちからも連絡する」と、言ってくれましたが本当に連絡が彼からくるのか疑問です。 彼の帰国前は、3回二人で出掛けています。でも、誘ったのは私からでした。 メールすると必ず早いめにメールか電話してくれます。 私は結構ストレートに感情を出すほうなので、彼も私の好意には気付いていると思います。 バレンタインもLINEで、プレゼント(スタンプの)を送って、「私にもお花を送って」と催促したら、お花のスタンプ送ってくれました。こんな恋愛ごっこを楽しんでいるのですが、男性は恋愛感情がなくても、彼女がいなければこんな恋愛ごっこに付き合うものでしょか? ちなみに彼は、大学院の入学準備(学業面での準備。研究がどうのこうの・・・)、とそれにともなう家探し&引越しで忙しいです。 なので、LINEにつき合わせてばかりではいけないと思い、ちょっと彼からの連絡を待とうかなと思うのですが、彼からの連絡がなければ、やはり脈はないと言う事でしょうか? ざっくりと書きましたが、男性の方のご意見が聞きたいです。宜しくお願いいたします。