• 締切済み

これは別れ?

stripesの回答

  • stripes
  • ベストアンサー率9% (11/113)
回答No.4

こんばんわ。 人格、存在を否定されるような事を言われたようですが辛かったですね・・・ ただ、彼の言い分も自分の言い分も話し合うチャンスがあったのに無視した事で逃してしまったと思います。 無視して逃げた自分にも非はあると思います。 連絡が取れないと言うのはメールの返事が来ない?電話をかけても出ない?携帯が使われていない? 携帯が使われていないワケではないのならばまた連絡が来る可能性はあると思いますのでもうしばらく待ってみたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 無視しだす彼

    遠距離でケンカをしました。 全く無視するので、困って彼の近くに住む彼の友人に仲介を頼みました。 そうしたら、 そのことで怒っていると言うメールが一通来て、 電話で話しても無駄 こっちに戻ったら話すと書かれていて その後は再び、私がいくら連絡しても無視状態です。 いつ戻るのかさえ判らず ストレス状態です。 普段は優しいのですが、 1度ケンカをすると 頑固でどんなに自分が悪くても屁理屈を言い謝りません どうしたら、彼に無視することを止めてもらい、まともに話し合うことができるのでしょうか? 何か良い智恵が有りましたら教えて頂きたいです

  • 彼氏、彼女とケンカをした時

    皆さんは、彼氏、彼女とケンカをした時、 一方的に連絡など無視したこと、されたことがありますか? 私は彼とケンカをする度、いつも無視されてしまいます。 早く仲直りしたいタイプなので、すぐに会って話したい!等言うのですが、いつも無視されてしまいます。 ケンカをした時、無視をしたことのある方の気持ちが知りたかったので、教えて下さい。 ・相当怒ってて、許せないので話したくない ・整理して考えたい ・相手の出方を待っている(電話では話したくないが、メールを送ってくるのを待っている) ・ケンカ別れを考える 等、色々あると思いますが・・・ また、ケンカ中に、無性に他の異性を気にしたりすることはありますか? 無視してる最中の頻繁な連絡はウザイでしょうか? 今、彼とケンカをしていてとても不安です。電話にも出てくれません。 ケンカの原因については自分は悪くないと思っています・・・ しかしこのままでは、連絡がずーっと取れずに困ってしまうので、私から謝るべきなんでしょうか? どなたかアドバイス下さい。お願いします。

  • 職場の同僚

    出会って6年、仲良くなって4年、転勤で遠距離1年の職場の同僚の事ですが、彼とは遠距離後も彼の希望で連絡を取り合い時には支えあいながら連絡を取り続けています。彼とは何でも話せ、気心が知れてる為ぶつかりよく喧嘩をします。そのたびにもう連絡をしないと私から言いながらも、やっぱり戻りたいと再三繰り返し、2ヶ月前にその事でまた喧嘩をし、彼が初めて連絡しないと言うならもうしてくるなと言われ、ラインブロック、連絡しても無視と1ヶ月半連絡をしませんでした。その後私からダメもとで電話したら、折り返しくれ何もなかったかのように、よく電話してきたね。もう喧嘩の事忘れたからと許してくれまたやりとりしてます。何回も繰り返してるにもかかわらず許してくれ、今まで連絡をしても出れないときは無視だったのに、今飲み会中とか、仕事中とか電話に出れない時はマメに連絡くれるようになりました。そして、電話した後はまた電話しようと必ず言ってくれます。私は彼が好きです。何とも思ってない人に、ここまでしますか? 少しでも好意はありますか?お互い今はフリーなので彼と付き合えたらと思ってます。

  • 「無視」について。(男女問わずお願いします!)

    恋人と喧嘩をして、その後連絡をしても何も連絡が返ってこない・・・ という状況において。 Q.無視をする方に質問です。 (1)今まで恋人とケンカをして無視をしたことがありますか? 別れたいというわけではなく、仲直りする気はあるのに(・・・したいからこそ??) 無視をしたことがある・現在もケンカをすると無視をするという方、 (2)平均どの位の時間無視をされますか? (3)そして最高どのくらいの期間無視し続けたことがありますか? (4)無視をしている間、彼女・彼にどんな事を望みますか? (黙って待っていてほしい・好きなら行動してほしい・仕事や趣味等で自分の時間を過ごしてほしい・・・等) (5)あと重要な疑問として。どんな心境で無視になるのでしょうか?嫌いになったわけではないのですか?無視をしている間何を考えてましたか? Q.無視をされた方に質問です。 (1)彼・彼女とケンカをして無視をされたことはありますか? (2)その期間は最長どれくらいの期間ですか? (3)無視をされている間、どういう風に毎日を過ごしていますか? (ひたすら待つ・会いに行ったり行動する・他に目を向けようとする等) (4)待つだけではなく行動する事について。それは逆効果だと思いますか?黙って待つべきでしょうか?無事仲直りできた方・失敗した方・どんなお話でも聞かせてください。

  • 彼女からの連絡が突然こなくなりました。

    彼女からの連絡が突然こなくなりました。 喧嘩があったわけでもありません。 前日には電話を遅くまでしていました。 基本的にLINEで連絡していたのですが、既読のまま無視がずっと続きました。 その後おそらく夜にはLINEの私のIDをブロックしたと思われます。 メールも電話もまったく応答がありません。 これは終わったということなのでしょうか? ハッキリさせたいので連絡がほしいのですが まったく返ってきません。 無視はずるい気がするのですが、こういうものなのでしょうか? 彼女はどういう意図があるのでしょうか。

  • 無視されて連絡するのがこわくなりました

    こんにちわ。 どうか相談に乗っていただけるととても嬉しいです。 私(26歳)は現在付き合って5年近くなる30歳の彼がいます。 一時期遠距離の時、同棲の時を経て 今は仕事の関係で遠距離の状態です。 最近喧嘩すると 電話を切られ、その後電話をしてもとってくれず、 メールをしても無視されるようになりました。 喧嘩の内容はどちらが悪いということではないと思います。 もちろん自分にも非があるところがあると思います。 でも、自分の気持ちも理解してほしい。 それには遠距離だから会うのは難しいとしても 電話でちゃんと向き合って話しあうことは大切だと思います。 でも、彼は無視をする・・・。 今までは無視される事が辛くて一方的に謝っていました。 最近は、連絡する→電話にでてくれない・メールも無視される →またとってくれないのではと怖くなる・向き合ってくれない事がつらくなる→連絡するのが怖くなる→連絡しない という悪循環で、今も連絡が出来ない状況です。 時には、久しぶりにあっても喧嘩すると そのまま飛行機にのって帰ってしまうという事もありました。 私だったら好きな人に対して連絡を無視することが出来ないです。 無視され続けていたら、どんどん「この人に一生ついていきたい」 と思えなくなりそうな自分が悲しいです。 まだ彼が好きだから。 連絡をとらなくなって2週間になります。 前回は3週間無視され、辛くなった私が 「話したい事があるけれど電話やメールではいいたくないから会いにいきます」とメールで伝えたら漸く連絡が来ました。 彼とは結婚を考えている人でした。 このままだと結婚して彼の実家に嫁いだとしても 喧嘩すれば私は周り知り合いもいない土地で一人になるのではないかと 思い怖いです。 とりとめのない話で申し訳ありません。 皆様ならこんな状況ではどうしますか?どうしたらよいと思いますか? アドバイスいただけるととても嬉しいです。

  • 彼氏に無視されてます

    先日彼とけんかしました。 悪いの私です。 謝りましたが、その時は「わかったよ」と言ってましたが、その後無視されます。 中距離なので頻繁には会えませんので、いつもメールや電話をしていますが、 何も応答がありません。 多分怒ってるからです。 怒らせた私も悪いですが、「そこまで怒ること?」という気持ちです。 こういう人は無視されたらもう連絡しないほうがいいのか、根気よく他愛もない連絡をした方がいいのかどちらでしょう? 付き合って1年ですが、毎日電話・メールをしています。 彼は結構寂しがり屋です。(多分)

  • 彼と喧嘩して音信不通

    喧嘩して音信不通になり、1カ月半が立ちました。 喧嘩の原因は「彼が遊びに行くのに連絡しなかった」 ということから発展していきましたが、彼が遊びに行くのは構わないのですが、私には連絡はしろといい、電話に出れなかったり、連絡がないと「男と会ってたんか!」とか、やましく疑うからです。 その喧嘩では、後から遊びに行ったと聞き、矛盾しているのが許せなく私が不機嫌になってしまい、「連絡しなかったのは悪かったけど、子供じゃないんだからそんなことで怒るな」と彼に逆切れされ、喧嘩中私の家に居たのですが出ていこうとし、「もう怒ってないし、ここで出ていっても私達はぎくしゃくするだけだよ」といっても無駄で、「帰るわ」と出ていってしまいました。 それから、次の日には何ごともなかったかのように「いってらっしゃい」とメールしても返信はなく、電話しても出てくれません。 後は、週1~2くらいで電話してみましたが、出てくれず、メールで「あの時はご免ね」と謝りメールを送りましたが返信はありません。 何かあったのか?と心配になり彼の住むマンションにも出向いてみて、在宅しているようでしたが、無視されてしまいました。 さすがにここまで来ると半ば諦め状態になりつつも、彼が気になります。 彼と喧嘩になると、彼から連絡してくることや、ましてや謝ってくることはなかったので、私から折れていってるのですが、こんなにも音信不通になるのは初めてなので、彼が何を考えているのか分かりません。 皆様ご意見下さい。

  • 誤解をときたい

    彼氏の勘違いで喧嘩中です。 私が男友達とLINEしてた事を知って 浮気だの色々言われました。 LINEの内容は元カノの相談とかです。 それ以外はほぼ連絡しないですし 会ってもないし電話もしないです。 彼氏も女友達の連絡は入っているし 連絡も来ると言っていました。 喧嘩になった時に、ぶっちゃけ俺は 女の子からご飯とか誘われてるから。 俺モテるからとか何とか と言っていました。 お互い異性の友達が居て 連絡をとったことがあるのに 私だけ疑われて喧嘩になり 今は無視されています。 トーク内容を見せたら見たくもないと 言われたので誤解がとけません。 どうしたらいいですか? 後に引けなくなってるんでしょうか? 喧嘩して2週間くらい経ちます。 長引かせても解決しないので早く終わらせたいです。

  • すぐ眠れなくなります。

    彼とケンカ中の自分についてです。 私は昨日、彼氏を大喧嘩をしてしまい、今日は連絡が取れない状態です。 彼が冷静になるのを待とうと決めたのですが、たぶん今晩は眠れません…。 私は、以前付き合っていた彼氏と3ヶ月の音信不通の後に別れました。 その彼と連絡が取れなくなる前日も、やはりケンカをして、次の日から電話、メール、一切を無視され続けました。 無視されてる間はなかなか眠れない日々が続き、怒りと悲しみが交互に込み上げ、あんなに一緒にいたのに、話す事すら拒まれて、私ってなんなんだろう…。と泣いてばかりいました。 そんな事もあり、ケンカをするという事そのものがこわくて仕方なくなってしまった時期もありましたが、今の彼は、『きちんと意見は言い合おう』といつも言ってくれていました。 その彼に、まだ1日だけど、無視されている…。 またあの寂しくて不安な日々を経験するのかもしれない…。 そう思うと涙が出ます。 友人をみるとみんな気軽にケンカしたり、主張したり…。 きっとそれが当たり前なのに…。 相手を信頼して意見を言い合える仲になるには、どうしたらいいのでしょうか? 私はある種の恐怖症でしょうか? どなたかアドバイスお願い致します。 長文失礼しました。