• ベストアンサー

CO2発生方法について

水草へのCO2配給方で、 イースト菌を使った発酵式と比べて、重曹とクエン酸をペットボトルに詰めての二酸化炭素発生方はどちらの方が圧が得られるのでしょうか? イースト発酵方は圧が弱くて困っています。

  • vhbtbh
  • お礼率97% (352/362)
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

イースト菌を使った発酵式と比べて、重曹とクエン酸をペットボトルに詰めての二酸化炭素発生方はどちらの方が圧が得られるのでしょうか? 単純比較は出来ません。 重曹とクエン酸による炭酸ガス発生反応は短時間反応、イースト菌発酵は、長時間反応です。 > イースト発酵方は圧が弱くて困っています。 シャンパンの炭酸ガス圧力は、イースト発酵だけによるもの。 シャンパンボトルはガス圧が高いため、一般のワインボトルよりもガラスが厚く作られています。 水槽での利用で、イースト発酵方式のガス圧が弱いことはありません。 多分、質問者様が、なにか間違っているのでしょう。 もう一度、最初から発酵方法をチェックしたほうが良いのでは。。。 ・糖の量 ・ドライイーストの種類や量 ・温度 ・容器密閉度 ・途中のガス漏れ

vhbtbh
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 ガス漏れのせいで気泡が出にくいのを圧のせいだと思ってました。 温度ですが、45度固定のヨーグルトメーカーにペットボトルを入れた状態で発酵させてますが、45度は高すぎでしょうか?

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 イースト(酵母)菌の好適繁殖温度は、ちょうど熱帯魚の飼育温度と同様の25℃~30℃です。 45℃は、ケフィアやヨーグルトなどの「乳酸菌」の発酵温度です。 45℃では、大半のイースト菌が死滅しているハズです。(もったいない・・・) vhbtbh様ご推察の通り、45℃はイースト(酵母)菌には少し高すぎます。

vhbtbh
質問者

お礼

やはり高すぎですか。ありがとうございます。 ペットボトルを水槽に浮かべる方法に変えてみます。

関連するQ&A

  • 発酵式CO2添加

    以前、「30センチ水槽で飼える魚」という質問に対し回答していただいた方々、その節はありがとうございました。 今回は題の通り発酵式について質問があります。 今までイースト菌発酵式でCO2を添加してきたのですがショップやネットで見る程CO2が発生していないように思います。なんというか、ペットボトルの中が透明なままなんです。 そこで、みなさんに詳しい方法を教えていただきたく質問しました。 重曹式とイースト菌式どちらでもいいのでできるだけ多くのCO2を発生させる方法を教えてください。ただ、あまりにも早く発酵が終わってしまうと困るので2週間以上発酵が続く方法についてお願いします。

  • CO2

    発酵式CO2の添加を始めようと思います。60cm水槽上部式フィルターでいろん な熱帯魚を飼っています。水草はリシアとグロッソスを植えてます。 光量は少ないですが20W×2です。 ペットボトルは何リットル、砂糖は何グラム、ゼラチンは何グラム、イースト菌は 何グラム必要ですか?

  • クエン酸と重曹の水溶液でのCO2発生

    市販の掃除用のクエン酸と重曹を水に溶かして、二酸化炭素を発生させているのですが、どのくらいの比率でまぜるのが効率的なんですか? 化学をさぼったまま20年ほど経ってしまったので、有機物になると計算がさっぱりわかりません。 ペットボトルに水道水で混ぜてますので、大体で結構です。効率的な手順もありましたらお願いします。

  • 水草水槽の自家製CO2ボンベ

    ろくな知識もないまま水草水槽を始めてみました。知人にCO2はペットボトルを使って砂糖とイースト菌でCO2ボンベが出来ると聞きましたが本当に水草に良いのでしょうか?

  • 発効式co2 エアーストーンから泡が出ない

    発効式co2を作ったのですがエアーストーンから1日待ってもco2 泡が出てきません。 ペットボトルは固くなっています。(発効しているようですが…)                        完全に二酸化炭素が漏れないように接着剤を付けました。 入れた材料は… 砂糖100g 重層2g イースト菌1g 水400ml、です。 ペットボトルを降るとco2(泡)は出てきます。 降るのをやめると泡は出てこなくなります。                                                               エアーストーンからco2(泡)が出てこない原因を教えてください。    

    • ベストアンサー
  • 植物/夜間のCO2添加についてのデメリットとは?

    カテゴリーがここで良いのか解らないのですが・・・ イースト菌の発酵式でトマトに二酸化炭素を添加しています。仕事で夜遅くなる場合もあって、暗闇の中でも二酸化炭素を与え続ける事になってしまいます。 そこで質問なのですが、 植物が光合成を行っている時は二酸化炭素は必要だと思うのですが、光合成を行っていない夜間などの場合、強制的に二酸化炭素を与えてしまった場合どうなるのでしょうか?何かデメリットは生じるのでしょうか?

  • 水草水槽に重曹

    水草水槽に重曹の粉末を入れるだけで二酸化炭素配給になりますか?

    • ベストアンサー
  • 水草への二酸化炭素配給について

    専用のボンベや発酵式を使わずに、 ただの魚用の酸素エアレーション(ブクブク)で、空気中の二酸化炭素は水草へ配給されますか?

    • ベストアンサー
  • 発酵式CO2添加装置について

    先日、水草水槽にCO2添加を始めたのですが、ペットボトルにゼリーをつくる「発酵式」というやつです。 こちらは北陸在住で気温がとても低く、そのためかなかなか発酵が進んでいないようです。 1日中暖房を入れるわけにもいかず、対応に困っています。 発酵式でCO2の添加装置を使用している方々は、冬場はどうしているのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 醗酵式CO2添加の方法

    このたび水槽でメダカ20匹と水草を育てようと言うものです。 慣れてきたらテトラなんかも入れてみるつもりです。 水草にリシアなどを使おうと思うのですが、気泡を出すぐらいにするには多量のCO2添加が必要だと聞きましたのでペットボトルで醗酵式のCO2添加装置を作ろうと思うのですが・・・分からないことがあります。 使用水槽:アクアシステム ルノアール310       横310×奥行き190×高さ270mmの水量13ℓです。 まず添加はずーと水槽に24時間CO2を送り続けていいのですか? やりすぎると魚が死んでしまいそうなのですが・・・ ちなみにコケ取りとしてエビも買うつもりです。 また500mのペットボトルでどれくらいの期間持つのですか? すいませんアクアリウム初心者であまり詳しくないので教えてください。

    • ベストアンサー