• ベストアンサー

彼氏の部屋を掃除するのは当然?

ppp111の回答

  • ppp111
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

ぜったい しちゃだめっっ!!! クセになります。 一週間食器や、洗濯物ためて 待つようになりますよ。(私の場合そうでした。) 『無償の家政婦』で ないんですよ。

nazomame
質問者

お礼

>一週間食器や、洗濯物ためて 待つようになりますよ 彼の友達は、食器は溜めないようですが、洗濯と掃除は絶対に自分ではしないようです。 >『無償の家政婦』で ないんですよ。 ですよね。1時間半かけてやっと彼の家に着いて、掃除洗濯料理で、「さて帰るか」では、一体何なのか・・・。

関連するQ&A

  • 部屋の掃除が好きになる方法

    変な質問ですいません 男で一人暮らしをしています 料理もある程度しますし洗濯も普通にこなしますが なぜか掃除だけあまりやりません 性格の問題と思うのですが なるべく掃除をする気が起こる考え方などありませんでしょうか? ちなみに掃除のやり方を質問してる訳ではなく 掃除する気になる方法です なぜなら1部屋しかなし荷物も少ないので やろうと思えばすぐに出来ます が、なぜかやる気にならないのでよね~・・・ アドバイスよろしくお願いします

  • こんな彼氏どう思いますか?

    付き合っている彼氏の発言について質問です。 彼氏は一人暮らしなのですが、 「自分の部屋を自分がいない時も来て 掃除してくれたり、料理を作ってくれる人じゃないと この先結婚しようとは思わない。」と 言われました。 休日は、出かけたりもしたいのですが ほとんど遊びにいくでもなく彼氏の家の掃除と洗濯と 料理をしています。 私が少しでも上手く出来ないと横で溜め息をつかれます。 私自身は付き合っている段階で そこまでする必要はあるのかな?と感じてしまうのですが 付き合っている人が一人暮らしの場合 お互い結婚を少しでも意識していたら、 女性側は仕事と両立しながら 掃除、洗濯、料理をしに行くのが一般的なのでしょうか? また、男性はそこから品定めをしているものなのでしょうか?

  • 彼氏に掃除されることについて。

    はじめまして。23歳、会社員の男です。みなさんの意見を聞きたく初めて質問投稿いたします。 僕はちょうど1週間前に、1ヶ月間付き合った彼女にふられました。理由は、 「あなたの気持ちが重い」 「自分の気持ちが冷めてきた」 「気になる人ができた」 と3段蹴りばりにフラれました。 彼女は一人暮らし、休みは不定休。仕事がしんどそうだったので、掃除用具一式購入し、僕が休みのときは、 彼女が仕事に行ったあと洗濯し、部屋の掃除をして自宅に戻り、家で自分の仕事を片付け、再び彼女の家に行き、 洗濯物を畳み、御飯の用意を…結構キツイ生活でしたが、彼女の喜ぶ顔だけで満足でした。 そんな日々が続いていたとき突然フられました。 「荷物は宅急便で送る、合鍵送って」と言われました。 愕然としましたが、おせっかい焼きすぎで嫌われたんだろう、 相手の気持ちも考えず何やってんだろぅ・・・と反省し自分の不甲斐無さに肩を落としていました。 短い間でしたが本当に好きでした。 本日「彼氏できた。至急合鍵を送って欲しい、住所は○○○」というメールがきました。僕の荷物はまだ届いてません。 この合鍵は彼女に言われて僕が作りに行きました。 鍵は当然返すつもりでしたが、1週間でまさか新しい彼氏と住むから 早く鍵を送って欲しいなんて言われるなんて夢にも思いませんでした。急いでるなら作ったほうが早いに決まってるのに・・・ 精神的にボッコボコでした。 さて、女性の方に質問です。 部屋の掃除をされるのはイヤでしょうか? 掃除されることがどうかだけ聞けばいいだろうが、と怒られそうですが自身の気持ちの整理をつけたく (ここまで書いてもうだいぶ落ち着きました)、当時のことも書かせていただきました。 長文、駄文失礼いたしました。

  • 彼氏の部屋の掃除は彼女がするの?

    一人暮らししている彼氏の家がすごーーく汚くて、ゴミ、食べかすが散らかってるのはもちろん、わたゴミは床じゅうにあるし台所は洗いものがおきっぱなしだしテレビは毎日観てるのにほこりで真っ白だし、あんなに広い家なのに居場所がほんの少し、人間が暮らせる最低限しかないんです。 私は極度の潔癖症で(本当は治したい!!)ほこりとカビが特にダメなんです。 でも彼氏は普通にほこりとか触れるみたいだし(それが人間として普通なんでしょうけど)、ただ掃除したくないだけで1年くらいしてないみたいなんです。 だから彼氏に言ったんです。「私は極度の潔癖症だからお掃除してあげたいけどしてあげられない」って。 彼氏はわかってくれました。自分でするよ、しなきゃな、って。 でもたまに、アルバイトしない?って言われて、5千円あげるから1万円あげるから掃除して、って言われることもありました。私はたとえ100万円もらったってできないことはできないんです。やってあげたいのはやまやまだけど。 そしていよいよ、彼氏の親が始めて彼氏の家に県外からやってくることになって、彼氏も追い詰められて掃除しなきゃいけなくなりました。 でも結局、なーんにもやらなくて、親が来たとき怒られたそうです。 しかも、「なんで彼女がいるのにこんななの!?」って・・・・。 まぁある程度予想はしてましたけど、どうして私のせいになるんでしょうか?彼女がいたら彼女が掃除するのは当然なんですか?自分の息子がかわいいのはわかりますけどこんな怠慢な息子を棚にあげて彼女のせいにするんですか? 彼氏は私の事情わかってくれてたと思っていました。 長くなって申し訳ありませんがこんな状態でも私が彼氏のあんなに汚い(ゴキブリまでいた!!)部屋を掃除しなきゃいけないのでしょうか。それが普通なのでしょうか。

  • 部屋の掃除ができず困っています。

    男です。今は1人暮らしになりました。 家の中(部屋の中)の整理や掃除はできていますか? 私は去年体調を崩してからは、思ったように部屋の掃除ができなくなって困っています。 「汚部屋にならないしよう」と思い最低限のこと(生ごみなど悪臭がするようなものはゴミの収集日にこまめに捨てる等)はしてるのですが、数部屋ある部屋の中をやはりよく見ると全体的にほこりっぽく薄汚れていて、散らかり気味です。 先月、業者に頼んで、不要な家具などの粗大ごみは捨ててもらいいくらかましにはなりましたが、それでも部屋が全体的に薄汚れていて、不意に来客があったとき、薄汚れて 散らかり気味の家の中を見られるのを恥ずかしく思います。 またほこりがたまっているのを見るとブルーな気持ちになります。 体調不調で手足が思ったように動かない為、時間があるときでも思ったように 部屋のかたずけや掃除ができず困っています。 みなさんの家の中の部屋は、まるでテレビドラマのセットのようにきれいでほこりひとつ落ちていない感じですか? それとも薄汚れていたり、散らかっていますか? また家に訪問する業者の人は家の中の様子をじっくりみてると思いますか、それとも 各家庭を毎日回ってるといろんな家があるので、よほどのことがない限り、つまり 家の中が散らかり気味なことをいちいち見てないと思いますか?

  • 彼の部屋の掃除…

    一人暮らしをしている彼の家によく行くのですが(ほぼ週1ペース) 結構部屋が汚いんです…特に水回り。。 私が遊びに行く時は彼なりに掃除してくれているらしく 掃除機かけたりなどはしてくれているようです。 この前、お泊りしたときに使わせてもらったトイレが本当に汚くて 思わず勝手に掃除していまいました(専用のブラシで中をこするくらいですが) そのことに対して彼に 「ありがたかったけど、俺の家だし  掃除してもらうのは悪いので自分でするよ。申し訳ない」と言われました。 他人の家を勝手に掃除したのは悪かったなと思うので謝罪し、 もう二度と掃除はしないでおこうと思うのですが 自分がよく行く場所が汚いのも気になったり… かと言って、掃除しなよ~とも言えず(言われるのも嫌ですもんね) やっぱり何も言わず何もせず、が良いのでしょうか…。

  • 部屋の掃除

     先日大失恋をして,相談したMinaseです。  その相手の男の子には遠距離の彼女がいるのですが,私にはそのことを秘密にしています。  先日私はそのことを彼の友達から聞いて知ったのですが,その後も彼は「家に掃除に来て」などと言って来ます。  家に掃除に行くのって彼女の特権じゃないんですか??  私は本当に彼のことが大好きだから,断りました。  好きな彼だからそんなこと言って欲しくなかったのに。  男の人って,彼女じゃない子も平気で一人暮らしの家に呼んだり,掃除してもらったりするんですか?  よくわかりません。  教えてください。    

  • 彼氏の家の掃除

    いつもお世話になっています。 先日の私と母との会話です。 母「早く兄ちゃんに彼女できないかな」 私「なんで?」 母「そしたら部屋を掃除してもらえるじゃない」 (兄は一人暮らしで、家が散らかっています) ↑というような、やり取りをしました。 母は【彼女が出来れば家に招く為に掃除もするだろう】とも思ったらしいです。 けれど【彼女が部屋を掃除】という部分が気になってしまいました。 私にも一人暮らしの彼氏がいます。 台所以外の掃除は基本的にしません。 (部屋の掃除は彼と一緒にやります) 彼のお母さんが彼宅に遊びに来たときのこと。 お母さんが来るとわかった日から、彼のお尻を叩き一緒に部屋を掃除しました。 けれど仕事が終わって、彼の帰宅後に掃除となると間に合わず… (彼不在時に片付けるのはプライバシーの侵害になるかと思いました) お母さんが来る当日の昼休みに、彼の了解を貰い掃除機をかけたんです。 お母さんが帰宅後、部屋について何か言ってなかったか聞いてみたら、 「散らかってると言われた」と…。 極めつけは 「彼女は掃除してくれないのかい」 と言われたそうです。 しかも私が掃除機をかけた場所に、再度掃除機をかけながら… ビフォーを知らないお母さんには、汚い部屋だったみたいです。 彼は 「俺の家を(私)が掃除するのは変だろう」 「母さんは付き合った人の家を掃除していたのか」 と反論したみたいです。 (この答えはノーでした) 私が普段使っている台所に駄目だしはなかったのが救いですが… 結婚の話も出ているので、正直「失敗した」と思いました。 もっと片付けておけばと…。 後の祭りですけどね。 【質問】 1.同棲しているならわかります。 けれど別々に暮らしている状況でも、彼氏の家の掃除は彼女がやらなければいけないのでしょうか? 2.この事でお母さんは私に悪印象を持ったと思いますか? どう顔を合わせて、どうフォローすればいいのでしょうか? 長文にお付き合いありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 「掃除いらずの部屋」にするために。。。

    カテゴリーを「不動産・引越し」と迷いましたがこちらにしました。 21歳、男です。 今、一人暮らしをしているのですが、まあ部屋が汚いです(^^; 片付けるときは一気に片付けるのですが 休みで時間があるときにしかやらないので長期間部屋が汚いことが多いです。 近いうちに引越しを予定しています。 もちろん一人なのでワンルーム程度の部屋を探すつもりです。 バス、トイレは別で。 そこで、質問なのですが「掃除いらず(時々するという意味で)」もしくわ「掃除しやすい」部屋 というのはどういう部屋なんでしょうか? 例えば、「お風呂場はタイルでない方が溝が無いので掃除しやすい」とか 「トイレは“小”でも座ってやった方が掃除が少なくてすむ」、 ホコリの付きにくい床の材質(そんなのあるのでしょうか(^^;)) 家具の置き方など、何でもかまいません。 とにかく「掃除のいらない(簡単な)部屋」 (もちろん全く掃除がいらないとうい意味ではありません)を目指しています。 知恵をお借りしたいです。 お説教はカンベンください(^^; よろしくお願いします。

  • 彼氏の部屋が汚い!!

    一人暮らしの彼の部屋が汚いです。。。 ・ラックやテレビにあり得ない程、埃が積もっている ・トイレ、お風呂、キッチンが使うのをためらうくらい、汚い ・床がなんだかベタベタする(水拭きしてない?) ・エアコンの効きが悪いのでフィルタも詰まってるかも・・・ ゴミ屋敷と言うほど散らかってはいないのですが、とにかく埃や汚れが目立ちます。 今まで口出しはしてきませんでしたが、そろそろ我慢の限界です。 潔癖症では無いですが、汚れが気になって落ち着きません。 今度行く時は掃除用具を持参して、掃除したいくらいです・・・ こういう場合「掃除するね」と言って、掃除しちゃっても良いでしょうか? 失礼にならない言い方はあるでしょうか? 流石にいじられたら嫌な部分は避けますが、せめて水回りは何とか綺麗にしたいです・・・