• 締切済み

塾社員の言葉遣いが悪い

進学塾でアルバイトをしています。 先日教務担当の社員が後輩を怒鳴りつけている場面に遭遇しました。 「・・ったく、ガキの使いじゃないんだからよぉ!!」 そのときは授業中で生徒は周りにいなかったのですが、何かのはずみに聞いていたらどう感じたでしょう。この塾はやや体育会系的なところがあり、生徒のこともたまに「お前」呼ばわりです。 社員自身、「塾は勉強だけでなく正しい習慣を身に着けるところ」 と言っているのに、言動が矛盾している気がします。 悪い言葉遣いを覚え、人と話すときに使ってしまう子もいるかもしれません。 皆さんはどう感じますか?

みんなの回答

  • likipon
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.2

民間の厳しさをそれとなく伝えるという意味で, 社会勉強として良い面もあるのかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

同感です。以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の後輩の言葉遣いについて

    同じ職場の後輩の言葉遣いについてご意見を聞かせて下さい。 私は40代、4年目です。彼女は30代後半1年です。 彼女は入社当時から、私たち女性(私と入社2年の30代前半)にはため口で、 男性社員(ほとんど50代)には敬語を使っていました。 デスク仕事ではないので、お互い何かしらおしゃべりしながら 仕事をするときもあるのですが、段々と調子に乗ってくると 彼女は私を「あんた」呼ばわりします。 決して悪気はないようです。 でも、かりにも年上の先輩に向かって「あんた」って、今時は普通なんでしょうか?

  • 塾講師です。生意気な小学生に手を焼いています。

    タイトルのまんまです。 学習塾の講師をしている20代女です。社員です。 主に小学生の授業を受け持っているのですが、口の悪いいわゆる「クソガキ」に手を焼いています。 全体的にはおとなしい子ばかりなのですが、 小3の男子と女子で一名ずつ生意気な生徒がおり苦戦しています。 具体的には、 ・とにかく口が悪い。私(先生)に向かって平気で「お前」呼ばわり ・授業中に私語が多い(小学生独特の下ネタで盛り上がっている) ・言うことを聞かない(勉強しない) などです。 私は入社して半年ほどで、見た目も童顔だし小さいしすごくなめられています。 なんでも笑顔で流してしまう悪いクセがあるので(つまり怒り方がわからない・怒れないタイプの講師)生徒もナメてかかってます。 特に「お前」呼ばわりされるのが本当に嫌でムカつきます。私は堪忍袋の緒が切れると結構感情的に怒ってしまうので、一度キレそうなのを無理して抑えました。感情的にキレて親にでも報告されたらクレームのもとですし怒れません。 このような生徒にどのように対応すべきでしょうか?一度ブチ切れするべきですか? 他の先生が大声を出して怒鳴っても、その生徒たちは「うわー怒ってるー(笑)」みたいな感じです; ほんと最近の子どもはどうなってるんでしょうか;; アドバイスお待ちしております。

  • 低能な社員を養う必要があるのか?

    よく社員を能力低いからとリストラしたりすることについて 「それは社員を活かせないマネージメントが悪いからだ!」と いう議論が見かけられます。 しかし、(ここからは例えば論ですが) 東大クラスばかりが集まる進学塾に いつまでも大学にすら行けそうにない能力を持った 人間を抱え、その人達のために貴重な講師の工数を割くことは 本当に正しいでしょうか? そんなどうしようもない生徒のことなどさっさと放り出して 講師の工数を少しでも有能な生徒のために費やした方が 頑張ってる有能な生徒にとっても公平で満足いくものですし それだけ日本の能力レベルも上げることに集中できます。 こう考えると、低能な社員をとっとと見捨てていくことは 優秀なマネージメントといえ、国力向上にも貢献していると いえないでしょうか? なぜ、この考えが王道にならないのでしょうか? それともこの国は「自分たちは実力がない」と分かってる無能だらけなのですか? だからこの国は「なれあい」が大好きなのでしょうか? もしくはアメリカの企業に国内企業全て食われてしまえばいいと 思っているのでしょうか? 低能な社員であっても大事にしなければいけない理屈が 論理的に成立するのならば、教えてください。 私は実力主義がどこまで正しいのか、 助け合いがどこまで必要なのか、 個人に合った生き方がどこまで許されるのか、 もう分かりません

  • 塾での生徒との距離感、指導法について

     長文、駄文になりますがよろしくお願いします。  現在親が経営する塾で正社員として働いています。(自営業との兼業ですので月65時間程度)  大学1年からなのでそれなりの年数はいるのですが、理工学部だったこともあり生徒の指導法は教わったことがありません。(教職課程で教員免許は取得しています) また個人塾だからか研修もありませんでした。  当初は個別指導、たまにクラス授業で、自分なりに努力しそれなりに緊張感のある授業ができていたと思います。生徒の成績もほどほどに伸びていました。  ところが最近は友達感覚で接してきたり、反抗的、とまではいきませんが言うことを聞かない、勉強に積極的ではない塾生が増えてきたように思えます。注意してもほとんど効果がありません。 小・中・高と長く教えている生徒が多いのである程度は仕方ないとは思うのですが・・・。そのせいか成績が伸び悩む生徒が増え困っています。  最近は個別だけではなく、クラス授業も増えて来たのでもう少し緊張感を持って授業をできたらなと思っています。なにか良い方法はないでしょうか?  数学・理科だけの個別講師でしたが、指導科目(5科目)、担当する人数が増え、1つの学年、科目に時間を割けなくなってきたのも原因の一つだと思います。 (小1-高3の5科目、時々大学生を教えています) 塾の規模は生徒数約130人+体験入学、正社員3名(1名教育学部、1名法学部卒) 学生講師3人です。 進学塾ではなく、指導要領に沿った、どちらかというと勉強が苦手なお子さんの為の塾です。

  • 塾講師を辞めようかと悩んでいます

    こんにちは。 社会人3年目で塾講師をしている者です。 今の会社は転職で中途採用で入社しました。前の会社がブラックだったので、始めは「前の会社に比べれば・・・」と我慢していましたが、最近になって辞めたくて仕方ありません。 理由はまず (1)休みが少ない 週休2日も保障されておらず、ひどい時は月4回しか休みがない。ただでさえハードな仕事なのに女性にとっては体力的にもしんどい。しかも休みが週1でしかも平日なので友人(みんな土日休み)とも予定が合わないし、彼氏もできない。まだ20代なのにすごくプライベートを犠牲にしている感じがします。 (2)仕事が想像していたのと違う 自分自身が進学塾で育ったので、塾といえばそんなイメージだったのですが、現在の会社は中堅の地域密着塾。全体的にやる気のない生徒が多く、学力も低くてイメージしていたのと違う。地域密着であるがゆえに、電話掛けや面談など仕事量が多くしんどい。 (3)圧倒的に女性の離職率が高い 従業員100名以上いる会社ですが、ハードな仕事で夜型の労働時間のため、女性は結婚して辞めるパターンが多いです。35すぎて働いてる女性社員の数は0です。私自身、彼氏もいないので結婚できるかどうか分かりませんが、そういう社風なため女性は軽視されており、このままだと自分のキャリアアップにはつながらないのではないかと悩み始めました。 (4)一緒に働く人が嫌 4歳年上の後輩がいるのですが、とにかく仕事ができない。チームワークもとれないし、高学歴なのをいいことに自分でやりたいようにやって上司の意見を聞かない。定時に来て定時に帰る。会計士の資格がとれたら辞めると公言しており完全に腰かけ社員のくせにやたら休みだけはくれと主張する。 この人には会社の人全員が白い目で見てますが、上司は「まだ若いし社会人経験が初めてなんだからしかたない」と言ってきつく叱ってくれません。私は正直、あんな勤務態度で社会人が許されるなら子どもでも社会人になれると思います。それぐらいひどいのですが、誰もきつく言わないので本人は気付かずやりたい放題です。そのストレスも大きいです。 以上長々書きましたが、とにかく若いのにプレイベートを犠牲にしている感覚と、女性であるゆえに未来がないことが気にかかり、3年目に突入した今、本当に転職すべきか悩んでいます。 生徒はみな可愛いのですが、自分の人生と天秤にかけたらやはり辞めるのも選択肢のうちかな・・・と考えます。 友人はみんな週休2日だし、残業したら手当もつくのに、私の会社は残業手当も休日手当も0です。本当にブラックだと思います。塾なんてこんなものなんでしょうか?すごく今人生の時間を無駄にしているような気がして辛いです。 ただ、実家は借金を抱えているので、安易に辞めるわけにもいきません。どうすればいいでしょうか? もし同じような経験をされた方がいたら是非ご意見をお伺いしたいです。 このまま我慢すべきか、転職すべきか。回答お願いします。

  • 先生が生徒に恋をしたら

    塾の先生(正社員)が生徒に恋をしたら どんな言動をしますかね? 私は塾の先生に恋をしています。 今までにあったこと ・バースデーカードをもらった ・私があげたお揃いのものを毎日身につけている ・ほぼ毎回塾のあとに、2人っきりで話す ・たくさん質問する ・先生担当の教科の偏差値を20上げた ・こんなに上がった生徒は初めてだといってくれた ・卒業したら連絡先教えてもらう約束した ・卒業したら2人で出かける約束した 他にもたくさんあります。 これらの先生の言動から 先生の私に対するどんな気持ちがよみとれるでしょうか? ちなみに塾は集団授業です。 回答宜しくお願いします。

  • 自己PRの添削をしていただけないでしょうか?

    就職活動中の大学院1回生(理系)です. よろしくお願いします. 私は,最後まで責任感を持って物事に取り組むことができます. 塾講師のアルバイトにて,講師の指導にあたる教務リーダーを務め,指導力向上に力を注ぎました. 教務リーダーを務める以前は,30人以上の講師が在籍し,入れ替わりが多いということもあり,講師のまとまりがない状況でした.伝達事項は全員に行きわたらず,塾として一貫した指導が行えませんでした.これでは,生徒の成績を上げることが難しいと考え,「講師のまとまりをつくること」を念頭に置き,2つの取り組みを行いました. 1つ目は,新人講師への研修制度を変更したことです.新人講師が職場に馴染むのに時間がかかっていたため,塾長が行っていた新人研修を,教務リーダーを中心とした講師の役割に変更しました.これにより,新人講師がより早く講師の輪に溶け込むことができ,教務面でも大きな戦力となりました. 2つ目は,公私ともに講師と接する機会を増やしたことです.同期の仲は良かったものの,先輩,後輩を通してあまり交流がありませんでした.そのため,職場では,すべての講師と満遍なく会話することを徹底しました.会話の中に指導法,生徒の状況などを織り込むことで,仕事に対する意識が高まりました.プライベートでは,幹事として積極的に全体飲み会を開きました.新人からベテランまで皆打ち解けることができ,意思疎通がスムーズに図れるようになりました. 教務リーダーとしての責任感を持って,これらの取り組みを継続した結果,講師にまとまりができました.塾全体で決めた取り組みを,講師全員で共有でき,塾として一貫した指導を行えるようになりました.どの講師が担当しても,生徒の成績アップにつながるようになりました. このように,私は,責任感を持って物事に取り組み,最後までやり通す力を持っています.

  • くだらない社員への対応の仕方

    私は女性、塾の非常勤講師、つまりバイトです。 同い年の男性社員がいます。 上司のことを居ないときに“敵”呼ばわりします。 その社員はいつもイライラしてたり溜め息ついてたり、彼女いない歴年齢のような人です。 上司に仕事を丸投げされるといつもイライラしています。 私と、同じバイトの男性(年下)に その社員は「○○先生(上司)は敵ですよ!はい ○○先生は?」 バイト男「(苦笑)敵です。」 社員「ひらがな二文字で?ハイッ。」 バイト男「敵です…。」 というように、同調させるのです。授業でやる生徒への発問のような感じで。 上司がいないときいつもダラダラしてるような社員なので、(上っ面はいい) 私は嫌いなのですが、くだらない…と思って隣のデスクで聞いていたら 私にきたのです!! 社員「○○(私)先生、 ハイッ○○(上司)先生は?」 私「(苦笑)はぁ…敵…ですね…」 と答えてしまいました。 私はその上司は厳しいけれど特別嫌いではありません。 その流れで、 私はそう思いませんけど!なんてまともに答えて、 ジョークというか空気を読めないと(他のバイトに)思われても嫌だったし、 立場で言えば私はしょせんバイト、相手は社員ですよね。 悪口をふられたら、従うべきですか? 私は本当に嫌いなので 普段用がなければ奴には話しかけませんし、話しふってくんな!!って感じです。 こんな社員に対し、 どう対応するのが大人でしたか?

  • 怖い体育教師の言動について2

     批判非難する事は無い事を最初に断わっておきます  怖い存在で「普通に云っても聞かない存在を取り敢えず従わせる」事と   「理不尽さを身に付け学ぶ」事であると云うのは頷ける処もありますが、  それを踏まえた上で矛盾に思う事を質問させて戴きます  大人に成っても暴力団やこの様な形体の企業はそうだと聞きました  とある会館で如何にも暴力団風の企業の方の葬儀がありました。  そこに参列している若い社員が通路に座っておりました。  葬儀社の方が棺桶を「すみません通ります」と云って通るのに、  若い社員は空けようとしませんでした。そこで上司にあたるものがその若い社員の背中を  蹴ると、「通る様に空けた」と云う光景を見ました。  学校の怖い体育教師の言動もこの様な事かと思いました。  唯、私は普通の教師も怖い教師も基本的な事を聞いておりましたが、  絶対服従等は出来ませんでした。  唯私の例に挙げる怖い体育教師は「普通に云っても聞かない生徒」を自分の怖さで  「云う事を聞かせる」のは良いが、  「特に悪い事をしないが、絶対服従は出来ない」と云う生徒よりも  「気分で暴れたり普通に云っても聞かない生徒が自分の怖さで枠組みに入り、   「白でも黒と云え」とか「気合を入れる」と云う体罰も受け容れる様な生徒を  好んでいる様な気がします。    私は学校の為と云うので受け容れるべきだったのでしょうか?  ご回答宜しくお願い致します。       

  • 学習塾の詐欺行為について

    ある塾の話ですが、詐欺に該当するか教えて下さい。 状況は、 ・ 都内中心の個別進学塾グループ ・ 1コマの授業料が1万円前後 ・ 教務社員と呼ばれる営業部員が、面談と称し、契約を迫る ・ 個別なので、塾には、カリキュラム、自社テキスト、ノウハウが一切ない ・ 契約内容は、絶対合格、成績アップを保証 コマ増加 を執拗に繰り返す、営業電話をする ・ 契約成立後は、バイト学生講師に丸投げ ・ カリキュラムは、手書きで1枚数数百円でバイトが作る ・ 子供を授業で丸めこみ、バイト講師が営業部員に口頭で伝える ・ 講師の時給は約1500円程度、8500円近くピンハネしている ・ 小学・中学・高校、いっしょくたに、大教室に入れて勉強させる ・ 本当に気持ちの悪い塾、とネット口コミの悪評がすごい このような塾を、虚偽表示、詐欺等で訴える事は可能ですか。被害額は数百万円以上で、当然ながら合格もしていないし、成績もあがらず、本社の電話番号さえ教えてくれません。ネットでもフリーダイヤルのみで、見知らぬオペレーターがでるので、実質泣き寝入り状態、とのことです。 罪名や適用法律も、損害賠償の有無も教えて下さい。宜しくお願いします。