• ベストアンサー

等高線耕作

等高線耕作とはどんなものなのか。意味は、目的は、どのようにするのか、全くわかりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.3

補足について。 百聞は一見にしかず、写真を見て下さい。 山の頂上まで一枚の畑や一枚の田んぼだったら、土も水も肥料も低い方へ流れてしますでしょう。広い土地があり高低差がなければ棚田も段々畑も必要はありません。 棚田の写真 http://www.pref.oita.jp/15700/tananet/h13.htm 段々畑の写真 http://www005.upp.so-net.ne.jp/yusukko/dandanbatake.htm 段々畑は畦をつくり水を引けば(引ければ)棚田になります。棚田は水を抜けば段々畑に変ります。(棚田の傾斜が緩やかな場合は段々畑とは呼ばず普通の畑になります)このように等高線栽培とは基本的には土の流失を止めたり、水を貯めたりするための技術です。

noname#24923
質問者

お礼

二度にわたる回答ありがとうございました。大変よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

大体はizumokunさんの回答の通りですが、同じ高さの土地を耕すのではなく、一定の面積が一定の高さになるように区画をして、その区画を連続してつくり作物を植え付ける事です。目的は土壌の流出防止と肥料の有効利用、作業性の向上などです。 昔は大型機械がなかったので区画は自ずから小さく(狭く)なり ました。水田の場合は今でも田舎で見かけることが出来ます(水を張る関係で水田には不可欠な耕作方法です。畑の場合は頂上まできれいな段々畑が並ぶ事になります)アメリカなどの大農場では土壌の流出防止を主たる目的としてやはり等高線栽培が行われていましたが、大型農機具のはったつにより、全体をほぼ等高線にならしてしまうようになりました。

noname#24923
質問者

補足

ありがとうございます。恥ずかしいですが、段々畑や棚田にしてもどうして土壌侵食防止につながるのかがよくわかりません。さらに教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 等高線耕作とは、ほぼ同じ高さの土地を田や畑として耕作しているということです。日本の段々畑や棚田もこれに該当します。  目的は、狭い土地での高知の確保、灌漑用水の確保、土壌侵食防止などがあります。

noname#24923
質問者

補足

ありがとうございます。恥ずかしいですが、段々畑や棚田にしてもどうして土壌侵食防止につながるのかがよくわかりません。さらに教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 等高線耕作について・・・

    テストが近いのに等高線耕作のことが全然わかりません。誰か教えて下さい。 等高線耕作… 等高線にそって帯状に作付する耕作方法。降雨による土壌浸食や肥料の流出をふせぐ。 とまではわかったんですが等高線耕作ってのは同じ作物を作付けするんですか?それとも、地力低下予防のために別の作物を縞状に作付けするんでしょうか?教えて下さい。。お願いします

  • 等高線

    f(x,y)=x^2+y^2の等高線を書きたいのですがやりかたがよくわかりません。 どなたか御願いします。

  • 等高線を計算したい

    等高線(コンター図)を書きたいのですが、 等高線の計算方法を教えてください。

  • 荒地と耕作放棄地の違いって?

    タイトルの通り荒地と耕作放棄地の違いがよくわからないので質問させていただきました。 耕作放棄地は耕作されていない場所で、荒れ地も耕作されていない土地、または耕作に適さない土地だというのですが ということは結局荒地=耕作放棄地ということでいいのでしょうか? 地図記号などは違いますが、大まかな意味などは同じということですか?

  • 耕作権の消滅

    耕作権の消滅について、以下の場合の課税関係(譲渡所得)は どうなるでしょうか? ・小作人が耕作権を地主に譲渡した場合 ・地主が小作人に離作料を支払い(又は支払わなかった)、  小作人の耕作権を消滅させて、土地を不動産業者に  譲渡した場合 ・小作人の耕作権と地主の底地を交換した場合  (割合は、土地(時価1,000万)の持分は地主のみ、耕作権は  小作人5割、地主5割という条件下で) よろしくお願いします。

  • 等高線を書かせるソフト

    測量した3次元のデータから等高線を書かせる安くてよいソフトがあれば教えてください。

  • 耕作権について教えてください。

    祖父の時代から200坪の土地を隣の人に貸しています。 当時、お米を作っていいたため耕作権での契約らしいのです・・・ しかし、祖父が亡くなり父に、隣の家の方も契約した方は亡くなり子供(Aさん)へと移っています。 また、Aさんはお米を作るのを辞めて畑にして、お花や野菜などを作っているようです。 現在うちには一切お金や野菜などはもらってません。また、土地の税金などはうちが払っており 名義はうちの父名義です。 このたび、相続を考え、はっきりさせようと思いその土地に家を建てたいと考えているのですが、 それは可能なのでしょうか。 隣の家の方は無断でその土地に車を置いたりしています。 また、その土地を売るのであれば、半分の100坪をよこせとうちの父に言っているようです。 耕作権もあるので出るとこに出てもらっても構わないと・・・・ 長々とごめんなさい。知りたいことは (1)隣の人は現在お米を作っていないが、耕作権は主張できるのか。 (2)その土地を取戻し、家を建てることは可能なのか 以上、2点を教えて頂けますか。宜しくお願いいたします。

  • 等高線グラフ

    等高線図が描けるソフトを探しています。 データは、エクセルの行と列がX,Yで、Zの値が各セルに入っています。 「Graph-R」や「R(統計解析ソフト)」など調べて見ましたが、 前者は等高線間隔の設定などができない。また、滑らかな曲線が描けない。 後者はかなりプログラムの知識が必要。など、いまいちです。 希望は、1)滑らかな等高線図が描ける(平面に等高線が描ければよい)。      2)等高線間隔を変更できる。      3)グラフの上に図形やテキストを書き加えたい。 以上3点です。ご存知の方よろしくお願いします。

  • AutoCADで等高線

    AutoCAD LT 2000iで教えてください。 等高線間隔を等分する線を引くことはできませんか?

  • エクセル2000での等高線作成について

     エクセルで等高線を作成したいのですが、グラフの範囲指定をどのようにすればよいかわかりません。3Dの等高線ではなく、平面での表示の等高線を作成したいのです。X、Y、Z軸の範囲指定の仕方を教えてください。  あまりにも初歩的な質問で申し訳ありませんが、参考書にすら作成方法が掲載されていないので、良いアドバイスをよろしくお願いします。