• ベストアンサー

社会保険に加入していない企業への就職について

社会保険に加入していない企業への就職について質問です。 就職しようと考えている企業が社会保険には加入していないようです。 理由としては、「会社の負担が増えるので」とのことでした。今後、会社の売上の状況を見て、順次社員を加入させるようです。 社会保険に加入していない企業への就職というのは不安なのですが、このような企業への就職について、問題はないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>このような企業への就職について、問題はないのでしょうか。 アルバイトならともかく就職となると大ありです。 ・利益が少ない経営基盤の不安定な企業である  つまり、資金繰りも不安定、ボーナスも不安定  昇給なども不安定なことが多いのです。  将来的に潰れやすいということもあります。 (業績ががんがん上向いているというのなら話は別ですが、 状況をみて加入というのなら、それはありえませんし) ・法令順守の精神の薄い企業は、その他の面でもいいかげんである  特に社会保険程度に加入できない企業は、残業代は出さない、  サービス残業が当たり前、退職金もでないなどなど。。。  他にも問題は山積みというのが相場です。  有給休暇がない、もしくはとれない場合も。 社会保険の一番のメリットは傷病手当です。 病気で1年半休んでも給与の約6割程度は社会保険が支給してくれるのです。 社会保険に入っていない会社は、当然、有給などで生活の保障などは してくれませんし、そのような待遇なぞ望めません。 要はいざというときの社員の生活の保障すらできない会社といえます。 そんなことなど関係ない。その分は給料にまわしているから問題ない。というくらい高給をくれるなら話は別です。

treehamu
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。 現在、一部の社員は社会保険に加入させているようで、順次加入手続きを進めているようです。 このような状態でも、やはり問題なのでしょうか? また、何かしらの方法で、全社員が社会保険に加入できるように外部から働きかけはできないものでしょうか。

その他の回答 (5)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.6

「現在、一部の社員は社会保険に加入させているようで、順次加入手続きを進めているようです。このような状態でも、やはり問題なのでしょうか?」 社会保険料を固定費として計上するのが苦しい会社は、やはり人を採用できる財務状態ではないということです。したがって、労働環境もよくないと考えるのが普通です。無論、社会保険はあるけど倒産寸前の会社ということもありますが。同じ苦しい会社なら、あるところに行くべきという考え方が普通。 後から損害賠償請求するのはとてもしんどいですよ。泣き寝入りするのが楽ということになっています。第三者委員会も扱わない案件で、当人が責任を負担しなければならないのです。 なお、法人でない個人企業であれば、強制適用事業所でないところもあります。

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.5

手に職をつける為、どうしてもその会社に師事したい等の その会社でなければどうしてもダメだという場合意外はお勧めできません。 理由は他の方の書かれている通りです。 ・遵法意識に問題アリ ・経営基盤が脆弱 主にこの二点ですね。 徐々に云々のくだりがありますが、まともな会社ならこのようなことは 考えません。 従業員の雇用には社会保険がついてくると考えるのがまともな雇用主です。 経営が不調になった時に社会保険離脱したいんで一度書類上退職して等 の要望を従業員に行う可能性も大いに秘めています。

  • watabox
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.4

その会社への就職は避けた方がよいかもしれません。 企業であれば社会保険(健康保険、厚生年金)へは強制加入です。任意加入ではありません。 これに違反するのは違法行為であり、モラルの問題だけでなく懲役刑や罰金刑が科されます。 違法行為を行ってまで社員の権利をないがしろにするような会社なら、入社後にも賃金の遅配、残業代の不払い、不当解雇などのトラブルも考えられます。

treehamu
質問者

補足

ご回答いただきありがとうございます。 現在、一部の社員は社会保険に加入させているようで、順次加入手続きを進めているようです。 このような状態でも、やはり問題なのでしょうか? また、何かしらの方法で、全社員が社会保険に加入できるように外部から働きかけはできないものでしょうか。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

個人事業でしょうか? それとも法人(有限・株式会社)でしょうか? 個人事業でも5人以上の会社なら加入が義務付けられていますし、法人なら必ず加入が義務付けられています。 社会保険にも入らないような会社は、社員の将来も担保しない(出来ない)無責任会社とも言えますので、わざわざそんな泥舟のような所に就職するべきでは無いと思いますよ。  ハッキリ言って最悪です。

回答No.1

社会的モラルの低い会社か、カツカツの経営をしているワンマン企業と思われます。 >理由としては、「会社の負担が増えるので」とのことでした。今後、会社の売上の状況を見て、順次社員を加入させるようです。 ただの言い逃れでしょうね。今後も加入しないつもりでしょう。 >社会保険に加入していない企業への就職というのは不安なのですが、このような企業への就職について、問題はないのでしょうか。 怪我や病気で働けなくなったとき、治療費自腹で失業保険もないのですから、やめておきましょう。

関連するQ&A

  • 社会保険未加入企業について

    早速ですが質問させてください。私は24歳女です。この不況下に就職が決まりました。 私はずっと契約社員や派遣社員の経験しかなく正社員を希望してきました。しかし、この不況もあってか、10数件面接に行くも不採用。書類選考すら通らない状態でした。しかし、やっと採用が決まったのですが、その会社は雇用保険と労災保険は加入していますが、社会保険は未加入なのです。 そして希望があればその団体の保険に加入できるとのことでした。 初めての正社員そしてこのご時勢できれば入社したいのですが、ここで「社会保険に入れないなら派遣やパートで働いていた方がいい」とゆう意見を目にし正直どうしたらよいのか、かなり迷っています。 どうか知恵をお貸しください!!よろしくお願いいたします

  • 社会保険未加入企業への転職について

    私は今24歳ですが、12月末で退職をすることになっています。それで、現在転職活動を行なっており、ある企業で内定をいただいたのですがそこの企業は雇用保険以外の社会保険には加入していないので、自己負担とのことです。 社会保険への加入は義務ずけられていることは知っていますが、会社の業務内容や雰囲気はとてもいいので入社したいと思っているのですが、やはり社会保険に加入していないと負担も大きいのでしょうか。 また、この企業がダメな場合は派遣で働こうと思っています。派遣会社の福利厚生は整っているのでしょうか。 来週早々にも返事をしなければいけないので、早めにご回答いただけれと思います。 よろしくお願いします。

  • 社会保険、加入してあげたいのですが

    創業して3ヶ月足らずの会社経営者です。まだ、取引先からの売上収入はありません。今回、4月より必要により3名の社員さんを採用しました。最初から大体のところわかっていたのですが、社会保険料が高く支払えそうにありません。売上がないので資本金を取り崩して諸支払いにあてる予定ですがどうしても難しいのです。(渋ってるわけではなく、加入させてあげたいんです。)実は私の役員報酬も現在全く受取れない状況なのに私も報酬相当金額の提示を求められ、それに対する保険料も請求されそうです。加入したら、したで徴収されれば、このままでは社会保険料で倒産しかねません。(社保に加入も出来ないで会社を作るな!といわれそうですが、立ち上げたばかりの会社ってどこもそうなんではないでしょうか・・)倒産させない為に社員さんには当面、国保に加入ということで、国としては了解いただけないものでしょうか?駄目なら他の方法は?もちろん軌道に乗ったら当然社保に加入します。

  • 企業の社会保険の加入義務

    まずは私の質問をお読み頂き有難う御座います。 質問兼相談として投稿致します、宜しければご教授お願い致します。 先日、就職先が決まりました。 数店舗あり各20名前後の会社ですが社会保険・厚生年金に加入していないようなのです。 もうすぐ30になり再就職が厳しくなってきますのでこの生涯頑張りたいと思っておりますが 社会保険などが完備されてない為とても不安です。 社長曰く数年後には社会保険も加入する予定と言っておりますがそれも定かではありません。 就職が決まった段階ですので、加入を促す事が出来ない状態です。 まずご質問は ・社会保険加入義務があるにも関わらず加入していない会社でも安心して働けますか?(法律的に) ・個人で国民保険などに加入する事になるのですが月々の増加額はどの程度でしょうか?(細かい金額を調べる事が出来ませんでした) 参考に27歳独身、前年年収手取り280万です。 以上です、宜しくお願い致します。

  • 厚生年金加入、社会保険未加入会社

    主人が今就職しようか悩んでいる会社があります。 条件的には問題がなく、会社としても将来性がありのびている事業のようです。 従業員数は40人程で、そのうち社員は15名程です。が・・・ 厚生年金には加入しているが、社会保険には未加入なので国民健康保険に個人で加入しなければいけないとの事でした。 ちょっと不思議に思いネット検索で調べてみたところ、 厚生年金と社会保険はセットで加入しなければいけないような事が書いてありました。 会社になぜ社会保険だけ未加入なのか聞いた話では、「入れなかった」とのこと。なぜ入れなかったのかまではわかりません。 こういった会社に就職するのはかなり不安があります。 社会保険だけ未加入なんてことは本当にあるのでしょうか?

  • 社会保険加入について

    私が働いている会社は、建設業で従業員数は社員が30名、作業員が100名程度の会社です。 その中で社会保険に加入しているのは社員のみです。 作業員については、雇い入れ時や年一回定期的に国保に加入しているか確認していて、加入していないと注意を受けたりしています。 しかし、会社の従業員であれば社会保険に加入させなければいけないのではないでしょうか。 確かに会社の負担も大変だとは思いますがどうなんでしょうか。

  • 企業の社会保険について

    私は先日ある会社に就職しましたが、試用期間は3ヶ月で社会保険は4ヶ月めに加入するといわれました。またそこの会社で働くパートさんは6時間勤務jだろうが8時間勤務だろうが社会保険には入っていないとの事で、社長も企業負担になるから、入らないといってました。個人の30人くらいの会社ですが、これは法的には許されるのでしょうか?僕が前の働いていた会社はかなりの規模が大きかったので、1時間でも働いた人には適用していましたが、雇用保険、社会保険、などの法的な実情はどのようになっているか押してください。

  • 社会保険の加入のあり、なし。

    最近、離職してからようやく就職が決まり、 勤務しはじめました。 ただ、その会社は社会保険がありません (今後も入る予定はないとのことでした) パートですが、ほぼ週6勤務です。 お金は時給と時間も長いので、そこそこ稼げます。 就職難で選ぶにも選べないので、 とりあえず働きはじめましたところ、 もうひとつうけていた会社から内定が来ました。 そちらは勤務時間が少なく、6時間強しか働けないので、 収入の面ではやや不安があります。 ただ、そこは社会保険もありますし、 退職金も3年以上?はあるようです。 稼げなくても、社会保険に加入しておいて、 早く終わった分、ほかでバイトするなどしたほうがよいのでしょうか? もしくは社会保険なしのところで、 ずっと働く。。にしても不安だらけですし。。 年金基金などにはいれば問題はないものなのでしょうか? ちなみに今は30歳です。 どうすればいいか、迷っています。

  • 社会保険未加入の会社への就職

    正社員の職を探しているフリーターです。 小さな会社の面接を受けたのですが、雇用保険・労災保険は加入しているものの 社会保険(健康保険・厚生年金)に未加入との説明を受けました。 入社した場合のリスクは大きいでしょうか? 考えられるリスクについてさまざまな面からお聞きしたいです。※ ネットで「社会保険のない正社員なんて正社員といえない」という意見も見ましたが 実際のところどうなのでしょうか。 現在フリーターという正式な職歴のない身で 採用がもらえたらそれだけでありがたいことだと思い、 この機会を逃していいものか迷っております。 2chなどでは私のような立場は「職を選べる立場ではない」とよく書かれています。 職務内容は非常に私の希望に合ったもので、悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。 情報が足りなければ書ける範囲で追加していきます。 ※国民健康保険に加入することになる件は調べたのですが  社会保険との差が大きなものなのか具体的にイメージしづらいです。  現実的に苦しいぞ、といったような生の情報をお持ちの方がいれば  ぜひお聞きしたく思います。    恥ずかしながら保険について全く不勉強で、今後その企業に  健康保険への加入予定があるかは聞き損ねてしまいました。

  • 社会保険未加入の会社

    私は今はアルバイトで働きながら、ある職業を目指して就職活動を続けてきました。 先日、希望の職種で、とある会社から内定を頂いたのですが、社会保険未加入の会社でした。 社員は20人以上いるので、社会保険への加入は義務ですよね。 この場合、就職はしないほうがいいのでしょうか。 ただ、今現在もアルバイトなので、それと同じと思えば経験を積めると思えばいいかな、と思うのですが。。 サイトなどで、損得を調べましたが、失業保険がもらえない、社会保険に加入していないようが会社は金銭的にぎりぎりだから経営も危ない・・・などと書かれていて不安になりました。 でも、今もアルバイトなので、その延長のつもりで働いたほうがいいのか・・・と非常に迷っています。 みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。 お願いします。

専門家に質問してみよう