• ベストアンサー

リコールについて教えてください

明らかに商品に欠陥が見られ、不具合製品だとメーカーも認めている場合、当然リコール商品だと思うのですが、その商品が一般消費者向けではない為、事実が公にならない場合、リコール商品ではないかという事を公に投げかけるにはどういう方法がありますか? 欠陥品を認める書類は存在します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2です。 言い忘れましたが、リコールの判断はメーカですので、今メーカは リコール公表しないのは納入先が全て把握できているか、一過性で拡大 しないと判断している可能性があります。 もし、大企業相手なら歩が悪いと思いますね。 大企業は用意周到ですから、絶対に損害賠償には応じません。 1件認めたら全て認めることになり会社存続の危機は建前で、自分が 役員時代に汚点を付けたくないのが正直な所でしょう。 でも、メーカで一番怖いことは何か教えましょう。 人伝えでの悪い噂と製品を一切取り扱わないことです。 貴方と同じ思いの人が多ければそのメーカの製品は全て扱わなくなりますので、 改善するか倒産するかとなります。 多くは改善し信頼を得たいと思うでしょうね。 その反面、貴方だけの意見の時は批判が一挙に来ますので、精神的に耐えることができるかとなります。 嫌がらせは有りとあらゆる手段できますから、相当きついようですよ。 メーカと戦うのは相当な覚悟と精神力がないとできませんから、一個人では到底太刀打ちできません。 良い例が、松○製のTV焼損訴訟ではPL法がなかったため、当初は立証が出来ず原告の敗訴が濃厚でしたが、 PL法が施行されて逆転し原告が勝訴しました。 現代ではメーカより損害分の賠償を払うかどうかが焦点となりますので、 貴方のようにリコール公表するかどうかについては判例がないでしょうね。 仮に訴訟を起こしたとしても貴方に何の得がありますか? メーカへの名誉毀損や営業妨害などで逆提訴され損害賠償の餌食になりかねませんよ。 世直し隊も良いですが、自分の身だけでなく家族のことも考えるべきでしょうね。 告発は良いことでも辛いですよ。 昨日も社保庁の元課長と言う人が顔出しでTVに出ていましたが、 裏では嫌がらせや脅迫などの電話などで悩んでいると思いますよ。 告発するにも大きなリスクがあり相当の覚悟がないと出来ません。 それでは、ご健闘をお祈り致します。

hart444
質問者

お礼

hey_hey_11さまへ ご丁寧な回答ありがとうございます。 私は個人ではなく法人の代表者です。 この不具合が原因で会社を休業しています。 損害賠償請求は考えていません。 利益重視なら、片目どころか両目を閉じて商売をすればいいと思います。 正義感でも恨みでもありません。 hey_hey_11さまが言われていることよく分かります。 改善されればその商品を使用するユーザーのためにもなることなのですが。 ここで、そのいきさつと内容を記すことはできません。 >多くは改善し信頼を得たいと思うでしょうね。 そうなってくれればと祈るばかりです。 2年ベースで不具合が発生していますから、難しいところです。 弁護士に相談をしています。 ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

リコールについては以前はメーカに任せられていました。 そのため、問題意識が高いメーカは直ぐに公表し商品を回収する作業を します。 しかし、三○自○車の事故やパ○マから一変しました。 そこで、今は経済産業省より認識を統一するためにリコールハンドブックが出ています。 この中で(抜粋です) 「リコール」とは、広義にとらえ消費生活用製品による事故の発生及び拡大の可能性を最小限にするための事業者による対応をいいます。 現在は、人体や生命,財産の消失などに関わる製品欠陥については社告や新聞などメディアを使ったりHPにも掲載しています。 >不具合製品だとメーカーも認めている場合、当然リコール商品だと思うのですが 一般の人はあまり知らされていないので分かりづらいと思いますが、 製品の不具合にも色々あります。 製造上の不具合,部品不具合,使用環境の不具合,設計上の不具合などがあります。 メーカは原因を究明し何が原因かを突き止め、一過性か持続性かを判断します。 一般的に製造上の不具合は一過性が多いのですが、設計上の不具合は持続性があり対象が膨大になることが多々あり会社の存続に繋がります。 よって、欠陥だからと言って全てがリコールに繋がるとは限らないのです。 それに、メーカは貴方が使用していた製品を回収,点検若しくは交換などをして対応していたらメーカは既に誠意を持って対応していることになります。 もし、これが貴方の会社ならどうなりますか? 会社員でないなら親の会社がそうなったらどうなりますか? 自営業なら自分の会社ならどうなりますか? 貴方が言ったことでその会社は倒産になりそこで働いていた人は郎党に迷うでしょうが、貴方はそう言った人を造りたいのでしょうか。 中にはとんでもない会社もありますので、そう言った会社は制裁を加えるべきでしょうが、回収,交換など精神誠意対応しているのにそれ以上のことを要求するのですか? 不具合一つ出すと回収や修理,交換には利益の2,3倍費用が掛かっています。 メーカはこれだけ費用を掛けて対応しているのにこれでも誠意がないと言えますか。 もしかして、貴方はメーカから賠償請求を考えていますか? もし、そうならきちんと弁護士を立てて正々堂々とメーカに内容証明を出して損害請求をするべきでしょう。 それとも、正義の味方や世直し隊を気取りたいのでしょうか。 またまた、クレーマーですか。 貴方の行動一つで多くの人が迷惑を被ることも考えるべきでしょう。 それでも、メーカが許せないのなら一昨年改正消安法が改訂され事故や欠陥の情報を収集することが経産省で義務付けられました。 そのため、メーカは不具合があると即官庁に対応について相談していることが多く、そこで結論が出されているケースが多いです。 得に製品が業務用なると、独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite:ナイトと言います)に相談しているケースがあります。 それと、業務用はこのniteに事故内容を届ける用紙がありますので、記入して提出することは可能です。 パソコンで検索すれば直ぐにヒットします。 しかし、ここに届けても全てが掲載される訳ではありません。(事故内容は掲載されます) その後、niteが原因究明し問題がないと判断されると掲載されませんが、第三者認証機関でも問題ないと判断されると掲載は全て削除されます。 なお、もし貴方の一時的な感情でこの会社が倒産させられた場合はこの会社の全従業員から恨みを買うことを覚悟するべきでしょう。 貴方はそれだけの事をしようとしているのですから。 不具合を新聞やTVに言えば全て解決すると思ったら大間違いですよ。 メーカからすれば脅迫となりますから、大手になると法的手段を取るところもあるようです。 そうなると、貴方の情報も漏れますからね、どうなるか分かりませんね。 よーく考えて下さい。メーカも貴方と一緒で一生懸命やっていることを理解するべきでしょうね。

hart444
質問者

補足

>製造上の不具合,部品不具合,使用環境の不具合,設計上の不具合 製造過程・使用部品変更、人為的によるものです。 それは認めています。 私はその商品を仕入れて、エンドユーザーへ販売していました。 ユーザーの指摘で判明しました。 交換で改善すればいいのですが、改善されていない事がわかりました。 ここではこれ以上言えません。 ユーザーの為になることをするのみです。 販売責任があるからです。

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.1

業務用の特注品などは、リコール対象では無く 一般契約での違約内容ですが? 設計に由来する原因に対しては、他の製品も同様になる恐れがありますのでリコールしますが 単発のミス(輸送途中で壊れたなど)は、それ以上の広がりが無いのでリコールはしませんね。

hart444
質問者

補足

passward様へ 早速のご回答ありがとうございます。 単発でおきた欠陥品ではありません。(他所の販売店でも、同じようなことがあり、全商品を交換中だそうです。交換後は契約を打ち切るそうです) 工場を海外に移し、製造過程に問題があり一部のパーツを安価なものに変えたことが原因のようです。 (証拠はあります) この不具合が原因で損害賠償の裁判で係争中です。 しかしながら、リコールの裁判ではなくあくまでも損害賠償の裁判です。この1年間、新たな事実もいくつか浮上しました。 これを購入した顧客はその事実を知りません。 来月には結審しますが、リコールの公表をする気はさらさらないようです。 一部には仕方なく交換に応じましたが。それはわずかです。 >一般契約での違約内容ですが? 契約の内容では、欠陥品が生じた時のことは記載されていません。 まだ内容が公になっていないので、はっきりとは言えませんが、前例のないことだと思います。 相手方の弁護士はこの不具合を「寝耳に水」「晴天の霹靂」と主張しています。

関連するQ&A

  • 車のリコールについて。

    車のリコールの通知を頂きました。 一般的にリコールの場合、所有者が購入したディーラーに持ち込み修理をして頂く事になりますがリコールの場合はメーカーの不具合によるものの為購入者がわざわざ時間をかけて修理に持ち込むのはおかしいと思いますが・・・。何故メーカー又はディーラが所有者の都合を伺って引き取り納車をしないのでしょうか?

  • リコールの仕組みを教えてください。

    リコールの仕組みを教えてください。 たとえば「トヨタの○○○がリコールとなりました。 ○○○の部品をメーカーが無償で交換することになりました」 と新聞にリコールの記事が出ますが、リコールの仕組みを教えてください。 特定のメーカーの特定の商品に欠陥があると感じたときにどのようにしたらリコールになるのでしょうか?

  • リコール車とは欠陥商品なのですか? リコール情報がでているバイクに信用ありますか?

    バイクメーカーのHPに、リコール情報が出ていますが、リコールされている、そのバイクメーカー、バイクは信用ないですか?そのバイクを買うことに戸惑いはありませんか? 頻繁にリコール情報がでてますが、欠陥商品なのでしょうか? なぜそのような状態なのに販売するのでしょうか。

  • エアコンの不具合についてメーカーが自主的にリコールしない場合、対策はありますか?

    約1年前に東芝のエアコンを買いました。しかし、半年くらい前から運転中にキュルキュルという異音がするようになり、だんだんひどくなってきました。 ネットで調べたところ、この製品には異音に関する苦情が多く、問題のある製品であることが判明しまた。 メーカーに電話し、メーカーが手配したエンジニアに原状を見せ、ネットの情報をコピーして示し、「この製品について異音についてこれだけの苦情が寄せられていることを知っているか」と聞いたところ、何も知りませんでした。 こんな信用できないメーカーの製品は要らないので、取り付けたエアコンは持って帰って、購入した金額を返金するよう要望し、現在、先方で検討中です。 なぜ、このような問題のある製品がリコールもされずにいまだ世に出回っているのか理解できません。 自動車のリコールについては、国土交通省への届出が必要と聞きましたが、家電製品についてはのりコールの判断は完全にメーカーに委ねられているということでしょうか? 消費者がこの製品は欠陥があり、リコールすべきであると考えても、メーカーがリコールを決定しない限り、リコールの必要性について判断する第3者機関などはないのでしょうか?

  • 車のリコールについて

    娘が中古車を購入したのですが、メーカーのホームページでリコールの有無を調べたところ、エンジンのクランクプーリボルトの耐久性の不備によりリコールが出ていました。 中古で購入したので、この車がすでにリコール(部品交換)されているのかわかりません。 前の所有者がメーカーに持ち込んでリコール済なのか分かる方法はないでしょうか? それと、リコールにまだ出していなのなら、期限はあるのでしょうか? リコールの内容はエンジンのクランクプーリボルトの不具合なので、早急に対応したいと考えています。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • リコールの条件

    噂のソニータイマー発動ですか!? KV-21DA75というソニー製テレビが先日お釈迦様に。 長期保証が切れて、一年を経ずの出来事でありました。 ところで、この製品番号のテレビについて、検索をかけてみると、 自分と同じような症状で壊れたという情報を チラホラ発見できたりします。 欠陥商品なんじゃないの?と思わなくもないです。 そこで疑問に思ったのですが、リコールになる商品とならない商品は どのようにして分たれるのでしょうか? 命に危険が及ぶ場合に限られるとか? 企業側の判断によるのでしょうか?あるいは行政指導? どなたか教えてもらえないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 販売不振になってきた商品を販社がリコールをかけて製造元に全品無償修繕させる行為

    リコールの定義が明確に解りません。 消費者に危害が及ぶ危険性を孕んだ商品に対して 販売・製造者がその危険性を除外する為に無償で修繕・修理を行う為に リコールを掛けると云う事が定義だとは理解出来るのですが、 長い時間に亘って、多くの販社が安全性や人気に加え、国内外の 消費者や専門家からの評価も認められて来た商品を、 ある一つの販社から品位不足を理由にリコールを掛けると言われています。 その原因とされている品位の不足については商品構造上それ以上の 完璧な改善は難しく、勿論全く消費者への危険性も孕んでいる不良品でも なく、品位として普通かベターかの希望的レベルなのです。 当初は双方その品位で承知の上、長い間販売好調だった今までは 何回も発注により早期商品供給を要請され続け、問題にされず、 販売不振なのか在庫過多なのか不明ですが、現在になって販売不振の原因 とされ、販社の信用問題だとかでリコールすると主張されているのですが そんな情況でのリコールと云う手段を取って生産者への責任転嫁は 有効なのでしょうか? またリコールで、これで良しとされていた消費者まで喚起しかねないとも 危惧しますので、リコールまでしなくとも個々の不具合に我慢出来ない 消費者に対しての無償ケアはするとは歩み寄っているのですが。 何かリコールを避け、法的に保護される方法はないものでしょうか?

  • リコールは悪い事?100%あってはならない事?

    先ほどニュースでトヨタの16車種、120万台のリコールに関するニュースがありました。 まぁYahooニュースだったんですが、このニュースに関するコメントがどうにも…という内容が多くて。。。 リコールが多い事がおかしいとか、 リコールの台数が多いと信頼を無くすとかetc まあ人それぞれの受け止め方だし、このコメントをそんまま馬鹿正直に受け止めるわけではありませんが、調べたら対象車が我が家の車が含まれていたので、気にならないわけはありません。 まぁ私の車の話はいいんですが、一般論として、リコールが出ることがそれほど悪い事なのでしょうこうか? これまた自分の話で申し訳ないんですが、私は医療従事者です。 職場内において、ヒヤリハットは避けて通れません。 ※ヒヤリハット http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88 リコール問題とヒヤリハットを同列に扱うのは少々乱暴なのは承知の上ですが、 不具合情報を放置する・隠ぺいするよりは、事実を精査し、公表して対策を講じるほうが企業としての責任としては真っ当な気が私はします。 消費者として、たしかに不具合情報が頻繁なのはいい気がしません。 それは正直な気持ちです。でも、それでも放置や隠ぺいされるよりはマシ…だと思います。 対象となる台数が多いのは、それだけ売れたからだけでしょうし、単純に台数が多いから責められるのもいかがなものかと。。。 いか~ん!話逸れまくり!! 多少トヨタびいきなのは御勘弁をm(__)m 先述しましたが、 (1)リコールが出ることは悪い事ですか? (2)リコール台数が多い事は悪い事ですか? 回答はどちらか一方でも構いません。 できましたら、理論的な回答よりも、回答者個人の感覚・感情としての回答を求めたいです。 「私だったら…」、「私の所有する車が対象車だったら…」など。。。 もちろん、この質問はトヨタに限らず…の質問です。どこのメーカーにも少なからず起こりうる問題ですから。 ※アンケート的なのは承知の上ですが、あくまで『車好きへの質問』ってことでお許しを頂けたら幸いですm(__)m

  • 車両のリコールと通知

     A車でリコールが発生した場合、製造業者Bは車の所有者C宛に葉書を出したり、新聞などで知らせる事を行います。  リコール対象の不具合に起因する事故が修理前に発生した場合、その責任は製造業者Bと所有者Cのどちらにあるのでしょうか?  所有者Cがその事実を知っていた場合と、知らなかった場合双方のケースにつきご解答頂けると助かります。  

  • リコール隠しの定義ってなんですか?

    フトした疑問です。 お手すきの時にご意見いただければと思います。 我が家の車ですが(私は実際運転しないので詳しい事は全然分かりません) (車種、メーカーは秘密にします。) ゆっくり走るときがたがたといっておかしいのでディーラーに点検の予約の電話をしました。 すると、お店の人は ’その車種で多く報告の出ている欠陥であり部品の交換を無料でするので 取り寄せまで待ってください’との事。 たまたまおかしいな?と思って連絡したから交換してくれる事になったけれど 良くおこっている不良ならば一般的に公開すべきではないのでしょうか? 良く起こっているとの事ですし、 まさか取り寄せに時間がかかるほど頻発しているの?と思ってしまいました。 支障や事故がなければかまわないのかな? メーカーの欠陥隠し(未公開)=リコール隠しだと思っていたのですが、 大げさな支障でなければこっそり交換するものなのでしょうか?