• ベストアンサー

微分係数の問題です

以前、こちらでご指導いただいた問題の再掲なのですが、 みなさんのご指導をうけ、自分なりに解いてみました。 おかしいところや不足点がないか、ご指導お願いします。 関数f(x)=3x^3+1のa=xにおける微分係数を、 微分係数の定義にしたがって、求めよ。 公式 f'(a)=lim{h→0} {f(a+h)-f(a)}/h より、 f'(a)=lim{h→0} {(a+h)^3-(a^3+1)}/h =lim{h→0} {a^3+3a^2h+3ah^2+h^3-(a^3+1)}/h =lim{h→0} (3a^2h+3ah^2+h^3+1)/h =lim{h→0} {h(3a^2+3ah+h^2)+1}/h =lim{h→0} (h(3a^2+3ah+h^2)/h-(1/h) =lim{h→0} (3a^2+3ah+h^2)-(1/h) →3a^2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1

最後の二行が違います。 > =lim{h→0} (3a^2+3ah+h^2)-(1/h) > →3a^2 1/0は0になりません。h → 0なら、(1/h) → ±∞です。 なので微分係数は 3a^2 ± ∞ = ±∞ となるはずです。 微分係数の定義に従わないで計算すると、f'(x) = 9x^2なので、f'(a) = 9a^2です。 なので、定義に従って微分係数を計算してもf'(a) = 9a^2となると推察できます。 つまり最後の二行だけでなく、他にも間違えているところがある可能性があります。 > 公式 f'(a)=lim{h→0} {f(a+h)-f(a)}/h より、 > f'(a)=lim{h→0} {(a+h)^3-(a^3+1)}/h f(x) = 3x^3 + 1なのに、x^3の項にかけられている3と、定数項+1がなくなっていませんか? f(a + h) = 3(a + h)^3 + 1 f(a) = 3a^3 + 1 ですよね?なので f'(a) = lim{h→0} { f(a+h) - f(a) } / h = lim{h→0} [ {3(a + h)^3 + 1} - {3a^3 + 1} ] / h となるはずです。これでもう一度計算し直してみて下さい。

niinii22
質問者

お礼

早速のご指導、ありがとうございます。 大変詳しい解説、ありがとうございました。 私のミスで問題に1か所書き間違いがありました。 これも大変失礼いたしました。 ×「3x^3+1」→○「x^3+1」 ですので、↓が正しい問題になります。 関数f(x)=「x^3+1」のa=xにおける微分係数を、 微分係数の定義にしたがって、求めよ。 ご指摘の箇所と、問題の転記ミスを合わせて直しました。 これでよろしいでしょうか? 公式 f'(a)=lim{h→0} {f(a+h)-f(a)}/h より、 f'(a)=lim{h→0} {(a+h)^3-(a^3+1)}/h =lim{h→0} {a^3+3a^2h+3ah^2+h^3+1-(a^3+1)}/h =lim{h→0} (3a^2h+3ah^2+h^3+1-1)/h =lim{h→0} h(3a^2+3ah+h^2)/h =lim{h→0} h(3a^2+3ah+h^2)/h =lim{h→0} (3a^2+3ah+h^2) →3a^2

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 2行目の時点で、すでに、x^3の係数の3が姿を消しちゃってますね。 そこが間違いです。 f(a+h) - f(a) ={3(a+h)^3 + 1} - {3a^3 + 1}  = {3(a^3 + 3a^2h + 3ah^2 +h^3) + 1} - {3a^3 + 1}  = 9a^2h + 9ah^2 + 3h^3 よって、 lim[h→0] {f(a+h) - f(a)}/h  = lim[h→0] (9a^2h + 9ah^2 + 3h^3)/h  = lim[h→0] 9a^2 + 9ah + 3h^2  = 9a^2 以上、ご参考になりましたら。

niinii22
質問者

お礼

私のミスで問題に書き間違いがありました。 ×「3x^3+1」→○「x^3+1」 ですので、↓が正しい問題になります。 関数f(x)=「x^3+1」のa=xにおける微分係数を、 微分係数の定義にしたがって、求めよ。 非常にわかりやすい解答、ありがとうございました。 みなさんのおかげで、どうにか理解できるところまで きたように思います。 お二人とも20点をお付けしたいのですが、システム上できない みたいなので、大変迷ったのですが 先に回答くださった方に20点をつけさせていただきます。 また、この問題だけでなく、他の問題にも親切にお答えいただき、 大変ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学 微分 問題

    次の関数のx=1における微分係数f(1)を定義から計算せよ。 (1)f(x)=3x+1 微分に対してまだ初心者なんでよく分からないのですが、 f(a)=lim{f(a+h)ーf(a)}/hという公式に当てはめていけばいいんでしょうか?    h→0

  • 微分積分の問題。微分係数の問題です。

    次の関数について()内の点における値と微分係数を求めよ。 (1)y=Sin^-1 x/2 (x=1) (2)y=(Tan^-1x)^2 (x=-1) 値は分かるんですけど微分係数の求め方が分かりません。 lim(h→0) {f(a+h)-f(a)}/h で求めるんでしょうか?でも求まらないような……。 途中式含め教えて下さい。お願いします。

  • 微分係数を求める問題で

    f(x)=-2[二乗]-3x+1 について (x=0)の微分係数を求めよ。 という問題で 導関数の式に当てはめていくと f(0)’=lim h→0 -4a-2h+3 となりました。 この後どのように答えればよいのでしょうか? 教科書などを見ても分からずとても困っています>< どうかよろしくお願いします。

  • 数学 微分係数 問題

    関数f(X)=2x^3について、次の微分係数を求めよ。 (1)f(2) lim  f(a+h)ーf(a)/h                                             h→0                                                          lim  2(2+h)^3ー2(2)^3/h                                        h→0                                                                                                                     lim   2(8+12h+6h^2+h^3)ー2(8)/h                       h→0                                                         lim  12+6h+h^2=12が答えかと思ったのですが、24が答えでした。                h→0                                                         どこで間違えているか指摘お願いします。

  • 微分の問題

    数学の問題がわかりません。 だれかアドバイスお願いします。 問1 次の極限値を求めよ。    (1) lim[x→π/2](1-(sinx)^3)/(1-sinx) 問2 次の片側極限値を求めよ。  (2) lim[x→-0]x/|x| (3) lim[x→-1+0]x/(x+1) 問3 次の極限値を求めよ  (4) lim[h→0](1-e^(ah))/(h+ah^2) (a≠0) (5) lim[x→0]e^x-e^(-x)/x 問4 (6) 3次方程式 f(x)=x^3+ax^2+bx+c=0は少なくとも1つの実数解をもつことを証明せよ。 問5 次の関数はx=0で微分可能であるか?    (7) f(x)=|x(x-2)| (8) f(x)=|x^3| 問6 次の関数のx=1における微分係数を定義に従って求めよ。    (9) y=x^2+2 問7 次の導関数を定義に従って求めよ。    (10) y=x^2+2 わかる範囲での自分の考え  (1) x-π/2=tとおいてこの問いを解く  (9)と(10) f'=(f(x+h)-f(x))/hの方法で解く。この2題は考え方が同じになってしまうのですが、これでいいのでしょか? あとは、よくわかりません。 わかる方、教えてください。 お願いいたします。  

  • 微分係数

    図のような関数をx≠0の時定義し、x=0では0と定義した関数f(x)において、f'(0)=0,x≠0の時lim(x→0)f'(x)は存在しないらしいのですが、どうしてでしょうか?どちらもx=0における微分係数では無いのですか?

  • 偏微分係数。

    次の二変数関数fの(0,0)での各変数x,yに関する偏微分係数を求めよ。 f(x,y)= (2y+sinx/x+y if x+y≠0 (1 if x+y=0 解)xに関して lim(h→0) 1/h{f(0+h,0)-f(0,0)}=   lim(h→0)sinh/h・1/h-1/h →+∞ よってfは(0,0)でxに関して偏微分ではない。 yに関して lim(h→0) 1/h{f(0,0+h)-f(0,0)}= lim(h→0) 2/h-1 →+∞ よってfは(0,0)でyに関して偏微分ではない。 これ合ってるでしょうか?間違っている気がするのですが…ご教授お願い致します。

  • 微分係数の問題で悩んでいます。

    微分係数の問題で悩んでいます。 y=log10のXのX=1における微分係数を求めたいのですが f’(1)=lim{log10の(1+h)-log10の1}      =0 となって答えが合いません 分母のhに0を代入したのがいけないのでしょうか? 愚問ですみません。

  • 微分係数の定義とは

    以下の問題の解き方がわからなくて困っています。 関数f(x)=x^3+1における微分係数を、微分係数の定義に従って求めよ。 これは、まず微分を行い、f'(x)=3x^2を導けばいいのでしょうか? その後、xにaを代入して、f'(a)=3a^2とすれば、 その後は、どう解けばいいのでしょうか? わかるかた、よろしくおねがいします。

  • 微分係数

    次の文で意味が違うのはどれでしょうか?教えてください! 1.f(x)のx=aにおける微分係数 2.導関数f'(x)のx=aにおける値 3.y=f(x)のグラフの点(a,f(a))における接線の傾き 4.x→aとしたときのf(x)の極限値lim f(x) x→a