• ベストアンサー

どうして私だけ注意されるのでしょうか?

現在海外在住の者です。1ヶ月程前から大人のバレエ教室に通い始めました.初心者ですが、一生懸命頑張ってます!1年のコースを選んで楽しく通い始めたはずが、先生がレッスン中私の事ばかり注意するのです.他の方々もみな初心者で私だけ低いレベルという訳ではないんです。はっきり言って20人程いる生徒さんの中にはえっ?!と思う方もいます。でも、楽しく踊って少しでも上達できればいいのです。で、何故私のことだけ注意するのかわからないんです。私の名前は外国の方が発音するにはかなり難しいので、いつも名前を覚えてもらえなくて苦労しています。でも、その先生はうまく発音してすぐに覚えたみたいでした。日本人は私だけで後はこちらの人だけです。 長くなりましたが、とにかくまた私だけ注意されるのかと思うだけで行くのが億劫になってしまったのです.楽しくないのです.初めのうちは上達できるのならば、、と思って頑張っていましたが、どうみても、故意に私だけ注意しているとしか思えないのです.本当に私の名前だけ口にして注意するのです。 5ヶ月後にリサイタルがありそれに参加したくても毎回毎回私だけ狙い撃ちされると気が滅入って練習どころじゃなくなります。参加するか否かは1週間後にその先生に言わなければなりません。 主人(外国人)は、来週先生にレッスン前に気になる事をはっきりと伝えるべきだと言います.中学生の息子にはママが上手だからもっと上達してもらいたいから注意するんじゃないの?と言われました。(ビックリ!)でもその逆もあるわけで。。。でも、どーして私だけなんでしょう?? 皆さんだったらどうしますか?アドバイスお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私も同じような習い事をしていますが、よく注意されるタイプです。 よくも悪くも目立つ人っているのです。全然できてないけど、あまりカッコ悪くならない人、また目につかない人。できてるけど、華がなくてパッとしない人。その人のもっている、体型、個性、表情、によって違います。 直してあげたくて指摘しているのか、なんとなくイラ立つので指摘しているのかは(先生も人間なので)、断定はできませんが、他の方の回答にもありましたが、気に入らない場合は無視するのが普通だと思います。何人もの生徒を教えているのに、どうでもいい人に労力を使うのはもったいないからです。 グループでレッスンを受けている場合、指導料を払う価値があるかどうかは、どれだけ的を射た指摘をしてもらえるか、どれだけ直してもらえるかです。踊りというのは、自分ではなかなか客観的には見れないもので、できているつもりでも全然できてないなんてことはしょっちゅうあります。直してもらないと楽ですが、上達は難しいです。 とはいえ、趣味で習い始めた初心者の方の場合、ついていくだけでも目一杯なのに、あまりにもしごかれるのは苦痛ですよね。 海外ということで、私にはそのクラスがどのようなクラスなのか想像がつきませんので、そのへんは差し引いて読んでいただきたいのですが、バレエのような厳しい鍛錬を積まないと上達できない世界の場合、指導者になるような人は子供のころから精神的にも肉体的にも厳しいレッスンを経験してそこまで到達しているので、ついつい趣味の生徒さんが相手になっても、自分が受けたてきた厳しい指導法をとってしまうことがままあります。生徒さんから見ると、プロを目指すわけでもないのにそこまでしなくても、となるのですが、先生から見ると、レッスンに対する姿勢には、どんな相手であれ同じように真剣さを求めてしまうものだったりします。 それから、強めに言っても大丈夫そうに見えるとか、明るくて積極的な感じの人には、やはり言いやすいというのはあると思います。これは先生の側からそう見えるだけで、実は言われた本人は見かけによらずヘコみやすい性格だったりということもあります(私)。だから、もう少しコミュニケーションをとるようになると、どんな方かもわかり、悪意で言っているのでないとわかれば気にならなくなる可能性もあると思います。 踊りの先生にはいろいろな人がいるので、自分と合った先生を選択するというのも重要です。もし、もう少し知り合っても、度がすぎる、とか、自分とはやっぱり合わないと判断したときは、ほかの先生を探しましょう。

pookey1
質問者

お礼

「グループでレッスンを受けている場合、指導料を払う価値があるかどうかは、どれだけ的を射た指摘をしてもらえるか、どれだけ直してもらえるかです。踊りというのは、自分ではなかなか客観的には見れないもので、できているつもりでも全然できてないなんてことはしょっちゅうあります。直してもらないと楽ですが、上達は難しいです。」 やはり経験者の方のご意見は身にしみます。趣味だから適度にできればと考えていたので。。。この点は反省しなくてはいけませんね。指摘してもらえるということはとてもありがたいことなはずなのですが、どうも私だけ集中的に注意を受けるので気になってしかたがなかったのです。同じ間違えをする人がいても私だけ注意をうけるんですよ。そうなると、何で?ってなりますよね。 性格はまさに回答者さんと同じです!外見はなんでも来い!という感じに見えるんですけど実は、、、と言った感じです.私には何を言っても大丈夫そうとか言いやすいとか思われているのかもしれませんね。 次回先生に会ったときに気楽に話をしたいと思います.その中で気の障らない程度に何となく聞いてみます。その後もやっぱり気が合わないと感じたら他の先生のレッスンに変えることも考えてみようと思います. 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

怒られる内が華、という言葉があります。 私は怒られる=期待されている、と取りますね。 どうしてもダメな人には、特に向こうの人はもう何もしようと しなくなりますから、尚更期待していると思われます。

pookey1
質問者

お礼

勇気づけられるお言葉をありがとうございます。 私は悲観的に物事を考えてしまうクセがあって、怒られる=私はダメな人間となってしまうんです。 ですから、今回も私ばかりが、、、と悲観的になってました。 そうですよね、怒られているというのは私を見ていてくれる証拠ですよね。 でも、どうして同じ間違えをしても私だけ注意を受けるのかなのかわからないので、やはり先生と話をしてみる事にしました。 回答ありがとうございました。

回答No.7

理由はいくつか考えられます。 ・先生から見ればあなたが一番ヘタで問題がある。 ・逆に、一番見込みがあるので期待して目をかけている。 ・先生が個人的にあなたのことを気に食わない。(性格などの部分で) ・なんとなく一番注意しやすい。 ・外国人なのでなんとなく気になる、または目につく。 どれなのか、また他に理由があるのかは先生に直接きかないとわかりません。先生に直接理由をきき、自分がそれを不快に思ってることを伝えなければ改善されないと思います。 そして別に義務ではないのだから、先生と合わないと感じたなら教室を変えるのもいいと思います。

pookey1
質問者

お礼

そうですね。理由はいろいろ考えられますよね. 私の悪いクセでどうも悪い方に考えてしまいがちなので、すっきりするためにも先生と直接話をしてみた方がよさそうですね。 回答ありがとうございました。

  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.6

やはり、楽しくないと続かないですよね・・。 プロになるんじゃなくて趣味からの始まりですし ”楽しく踊って少しでも上達できればいいのです”から その先生がどんな気持ちで指導していようが 自分にとって楽しい教室じゃなければ私なら辞めますね。 でも、『そんな理由で指導して下さっていたのか!それならこれからも頑張ろう!!』と 今後やる気の出る様な理由なら頑張れるかもしれません。 勇気を出して先生に聞いてみるのがいいかもしれませんね。

pookey1
質問者

お礼

そうなんですよね。趣味で始めたのでやはり‘楽しく’踊りたいのです. 何か理由があると思うので回答者さんの言う通り先生に直接話をしてみるのが一番ですね。 ありがとうございました。

  • shioz
  • ベストアンサー率62% (529/853)
回答No.5

私も"先生はあなたに期待して熱心に指導している"と思います。 バレエのことはよく知りませんが、初心者クラスなら生徒さんも人によって気合の入れ具合が違うでしょう。 単にバレエの雰囲気を楽しみたい人や、楽しめれば上手く踊れなくていいという人もいると思います。 プロ育成ではないので、先生も生徒さんの学ぶ目的に合わせてご指導されると思います。 pookey1さんが一生懸命頑張っている姿を見て、この生徒さんには基本をきちんとマスターさせたいと思ったのではないでしょうか。 お一人だけ日本人で目立つでしょうが、それだけで扱いが偏るということはないと思います。もしかしたら、せっかく海外からきた生徒さんだから、できる限りのことを教えたいと考えていらっしゃるかも知れませんね。 以前、十数年、個人レッスンでフルートを習っていました。 先生と飲む機会があったときに話したことですが、"叱ると萎縮するから褒めて伸ばす生徒さんと、叱ったほうが喰らい付いて伸びる生徒さんとタイプがあるので、相手によって怖くなったり優しくなったりする"とおっしゃっていました。 また、"上達の意思が薄い生徒にはわざわざ口うるさくしない"ともおっしゃっていました。 その先生は基礎をとても大切にされる方で、初心者を教える場合、基礎の部分に自己流のクセが付いていたりすると、なんとか矯正しようと熱心に口うるさく指導していました。 私は先生につく前に学校の部活で何年か吹いていて、初心者の生徒さんから見ればとても上手く見えるそうですが、間違った奏法のクセはなかなか抜けず、美しい音を出すためにとても苦労しました。 そのため、変なクセがつく前に基礎を正しく指導される機会を持った他の生徒さんがとてもうらやましく感じました。 もしかしたらpookey1さんの先生も、何か気になる点があるのかも知れませんね。 その先生のお人柄によりますが、覚えにくい外国人の名前をきちんと発音できるなんて、先生は高いプロ意識を持って指導される方だと思います。 pookey1さんから見て、先生が単なるイジメをするような人でないと思えるなら、"上達も大事だけど、踊る楽しさも失いたくない"と、先生にお話してみてはいかがでしょうか? 先生ともう少し意思の疎通ができれば、今よりレッスンが楽しくなると思いますよ。

pookey1
質問者

お礼

すばらしいアドバイスありがとうございます。 もしかして私には何かクセのようなものがあるのかもしれませんね。自分では他の人と一緒、、、と思っていましたが。。 でも、何度も何度も注意されるとさすがに滅入ってしまいます。他の人と同じ間違いをしても私だけ注意されるんですよ.もう、やめたい!って思っちゃいますよ.でも、もし私に気になる点があって注意してくれているのならありがたいと思わないといけませんね。 とりあえず、モヤモヤがあっては楽しく踊れないのでやはり先生と話をしてみる事にします。 ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

「他の方々もみな初心者で私だけ低いレベルという訳ではないんです。はっきり言って20人程いる生徒さんの中にはえっ?!と思う方もいます。」 あなたは初心者なのだからそんな判断力があるわけがありません。 あなたの記述によると 〔生徒の中の初心者が教師よりも或る点に於いては 判断が優れている〕ことになってしまいますが、 そんなことありえません。また、 「楽しく踊って少しでも上達できればいい」とはいうものの、 教室のレベルとしてどの程度に厳しさが必要かは 教師が決めることですよ。 生徒のあなたがそれを勝手に決めて、 合わせない教師が悪いと言うのはおかしい。 それに、注意が不当だという具体的な報告がなく、 個々の注意は正当なものでしょう。 あなたの自分勝手で傲慢な判断からして、 自分に甘いのはあきらかで、そういう人の上達が 普通程度に速いわけがありません。 ようするに、 単にあなたが劣っているから注意されているだけですよ。

pookey1
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私の質問を否定的に解釈すると私は自分勝手で傲慢ということになるのですね。 ただ、私は先生からの注意が不当だとか、先生が私に合わせないのが悪いなどと言った覚えはありません。また、回答者さんのご意見から察すると全ての評価、判断は教師がすべきで生徒にはどう思うかという「思う」ことも許されないということになりますね。では、どうやって自分は初心者クラスに入るべきだと判断するのでしょう?先生に判断してもらわなければ初心者クラスに入れないのでしょうか?「あなたは初心者なのだからそんな判断力ある訳がない」と何故言いきれるのですか?例えるなら、初心者クラスにももしかして上級者が混じっているかもしれないから先生以外評価してはいけない、ということになりますね。 自分が他の人に比べて上達が早いなどとは思っていませし、他の人たちを同様間違えたステップをすることも多々あります。 私が質問したのは皆同じ初心者(回答者さんからしてみれば初心者と決めつける事自体いけないようですが)なのに何故私だけ注意されるのか、とと聞いただけです.回答者さんが質問の趣旨をご自由に解釈されるのは結構ですが、自分勝手で傲慢と言われる筋合いはありません。

noname#69653
noname#69653
回答No.3

・・これは 私の体験なのですが。 pookey1さんとは全く違う デザインの仕事場での話しですが、 よく 他の会社同士が集まる コンテストなどに参加すると 沢山いる中で よく注意されました。 しかも私 限定の時は かなり 私もまいってしまった経験(これが・・毎日なんです) それと・・スポーツに関しては、 沢山いるのにも関係なしに いやおうなしに、鍛えてくる指導者。(これもまた、毎日..) 結局--- 最後は デザイン(仕事)にしろスポーツにしろ あらゆる指導者は その人に興味をいだいているからこそ 更に 限定で厳しい指導をしてくれる事に  最終結果で知らされました。 又、 競う仕事場になると、 「何で・・○○さんだけ      厳しく叱って 私には教えてくれないの?」 という  周りの目や私自身もそういう感覚で人を見ていた若い時代もありました。    スミマセン。 自慢話しではなく、 いわゆる、 素質があるからこそ アナタを叱ってくれていると思うし。  又、外国人だからこそ     意欲があるのだと認めてくれているのだと思います。 しかし・・ 腹をわって、 「私は よく先生に注意されるので・・。   やはり、 このスポーツにはむいてないのでしょうか?」  などと、相手にしっかり伝えて良いと思います。 私の場合・・ やはりアジア人だと よく海外では低い目で見られるので  ハッキリと物事を言って 日本人はハッキリ言うんだぞ・・  ----と見せ付けすぎて 今や 怖がられている存在なのかも(苦笑) すみません。 余談でした ----ご参考まで。

pookey1
質問者

お礼

同じ境遇ではなくても、おかれていた立場は同じですね. 「なぜ厳しく叱って教えてくれないのか」、、、仕事だったら私も何で自分ばかり怒られるの?とキーキー言う事もなかったかもしれないし、むしろ叱ってくれてありがとうと思えていたかもしれません。 でも、趣味で始めたバレエです。プロになるわけではないしとにかく楽しいと思って続けたいのです。息子の言うように私に上手くなってもらいたいから厳しくいうのかもしれないし、ただ単に日本人で目立つからなのかもしれないし、、、やはりちゃんと先生と話をした方がよさそうですね。モヤモヤをすっきりしたいですから。 お忙しい中ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

ご主人と息子さんの言う通りだと思いますよ。 指導者からすれば、気になる人には注意をします。また、注意したくなります。 嫌いな人なら、注意するより無視します。 レッスンを辞めて欲しい人なら、嫌がらせで注意をするよりも、「辞めて欲しい」とハッキリ言いますよ。 貴方がたった一人の日本人として真剣に打ち込んでいるので、気になるのだと思います。 注意されたり声を掛けて貰っている内が花だと思いますよ。 無視されるよりは、余程良い状況です。 指導者からの注意は「うるさい」と取るのではなくて「ありがたい」と受取りましょう。 どうしても引っかかるのであれば、先生に次のように問いかけてみましょう。 「いつもレッスンありがとうございます。良く注意していただいて嬉しいのですが、他の方にはあまり注意されていないのですが、他の方はそれで良いのでしょうか?」

pookey1
質問者

お礼

「いつもレッスンありがとうございます。良く注意していただいて嬉しいのですが、他の方にはあまり注意されていないのですが、他の方はそれで良いのでしょうか?」 主人が同じ事を言ってました.回答者さんのように聞くのが一番気が障らない聞き方ですよね。 私はどうも人間ができていないようで、注意されるたびに「何で私だけなのよ!あの人だって。。」と頭にきちゃうんですよね.注意してもらってありがたいと思う事ができないんです。確かに無視されるよりはよっぽどマシなのかもしれませんが。 このままだと楽しく通えないので先生に聞いてみるのがいいですね。 ありがとうございました。

回答No.1

子供の言う通りかもしれんぞ まぁそれだったとしてもご主人の言ってる通り 面と向かって聞くのが一番だろうな アンタが優しそう 日本人がアンタだけなので怒りやすい って言うのも考えられるけど 日本人は感情をウマく表現できない人種だと勘違いしてるのかも 知れない ハッキリ怒って見てはどうかな? 趣味で楽しく始めたんだから楽しく出来なきゃ意味が無い 自分の意思をハッキリ伝えようじゃないか

pookey1
質問者

お礼

日本人だから注意しやすいというのももしかしてあるのかもしれませんね。 私は他の人たちよりは口数が少ないですから。 でも、おっしゃる通り楽しくなかったら意味がないですからやはり直接先生に聞いてみるのがいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴルフで上達するには

    私はゴルフを始めて推定10数年です。ただ途中でやってない時もありますが・・・。また復帰をしようと思って、ゴルフを上達するには、レッスンに通った方がいいと言われ、レッスンに通いました。 レッスン場が遠いこともあって、通えなくなりましたが、そのままコースに行ったりしていて、たまに100を切れるようになったんですが(ベストスコア89)、ただむらがあるので、もっと安定して100を切れるようになりたい、もっとうまくなりたいと思い、近くのレッスン場に通うことになったのですが、先生がよく変わったりとかで、毎回言われることが違い、うまくなるどころか、頭の中が混乱してしまい、みんなにへたになったと言われ(自分でもそう思います。)  まともにボールに当たらなくなってしまいました。ほとんど初心者レベルに戻ってしまい、練習しててもよくならず、どんどん落ち込んでいきます。さすがに8か月ほど行ったのですが、そこはやめてしまいました。今はまたスコアがよくなってきています。ただやはりもっと上手になりたいので、レッスンは受けたいとは思っています。 割とまじめで毎日とは行かないですが、その頃は週3日位は打ちっぱなしに行ってました。 プロになるわけではないので、ここのとこを少し治すとかっていうわけには、いかないんでしょうか? 先生が悪いとは思いませんが、自分にあった先生とかはどうやって探せばいいですか? 名古屋でお勧めのゴルフの先生は知りませんか?

  • バレエ習わせている方教えてください。

     もうすぐ5歳になる娘がいます。3月からバレエ習い始めました。なかなか上達しないのですが、頑張れています。   5月からヤマハも習うので、金銭的に辛いのと、送り迎えが大変です。私は病気なので・・・   半年くらいバレエを休んで、お家で少し練習しようかなと考えています。子供も絶対行きたいわけではないみたいです。  1年後に始めたら、もっと上達も早いだろうなぁとも思います。   家で柔軟と、今まで習った簡単なレッスンを親が教えられるので、しばらく(3ヶ月~半年)休ませたいのですが、この事にどう思われますか??   2年くらい習っていて、今年長さんの子がいますが、ほんとお遊戯程度で、お金がもったいなく感じてしまいます。  なぜ、バレエは3歳からとか早く始めた方がいいと言われるのでしょうか???

  • 子供のバレエレッスンについて

    バレエ初心者の子供を秋からバレエ教室に通わせたいと思っています。都心に住んでいるので通学圏内に数え切れないほどバレエ教室があります。 その中でもたまたま家から一番近いところにあるのが、超有名・名門バレエスクールです。レッスン代も他のスクールに比べて特別高いわけでもなく、送り迎えが楽ちんなのが一番なのでほぼそこに決定しようと思っていました。 でもかなり厳しいらしく、原則レッスンを休むことはできないそうです。うちは主人が米国人なので年に何回か主人の国に帰省したり、祖父母の住んでいるヨーロッパを訪れたりします。そのことを話すと、レッスンを休まないことを前提にしか入学を認めていないとのことです。 少し家から離れていますが、少人数(生徒2名に先生が一人つく)の小さなバレエ教室がありそこも候補に考えています。ただ、スタジオは地下にありかなり狭くて風通しも悪いです。 そこで質問です、名門バレエスクールで厳しいレッスンを受け、大人数の中で切磋琢磨するのと、ほぼマンツーマンで教えてもらえる小さな町のバレエ教室とどちらがバレエの上達には良いのでしょうか? ちなみに子供はどんな環境でもすぐに馴染んで、きつい練習でも投げ出さない根性のある性格です。 それとは逆に母親の私は病気がちで、子供の送り迎えがとにかく億劫で億劫で堪らないという性格です。なお、子供はまだ小さいので送り迎えが必要な年齢です。 以上のことを踏まえたうえでアドバイスいただけるとありがたいです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 埼玉県の大人の初心者のバレエ教室を教えてください。

    カルチャー教室でバレエを始めて2年経ちますが、あまり上達しません。 先日バレエ経験者の友人にカルチャーのクラスを見学してもらったところ、 「この教室でレッスンしても基礎がなってないので上達は見込めない」といわれてしまいました。悩んだ末、教室を変えようかと思っています。 どなたか大人の初心者にも丁寧に教えてくれる教室があったら教えていただけませんか?私は日高市在住ですので車で通える所を探しています。 よろしくお願いします。

  • 大人初心者向けのバレエ教室について?

    運動不足解消と体型がどんどん崩れていくのを阻止するために、 バレエを習いたいと思っています。 運動することは好きですが、からだが固いのが昔から欠点です。 また、40歳過ぎで、初めてバレエを習うのですが、 名古屋市内でいい教室をご存じの方がいらしたら、教えてください。 また、自分でも探してみて、自宅の近くで条件的に大変便利なところがあったのですが、 (はたらいているので、夜または土日にレッスンがあり、 自分の都合でレッスンに参加しやすい) 見学したところ、初心者クラスといってもかなり上手な方もいらして、 基礎の基礎から教えてくださる、というわけでもないようです。 バーレッスンも、センターレッスンも、他の人と一緒に やってみてください、と言う感じですが、 これから始めるに当たって、 こういう感じのレッスンでも ついていけるのでしょうか? もしくは初心者はまず人の見よう見まねでやってみる、 というのが普通のバレエ教室なのでしょうか? やってみたいのですがなかなか一歩前に出て行かないので、よろしくお願いします。

  • 3歳の娘にバレエを習わせたいと思います。

    3歳の娘にバレエを習わせたいと思います。 バレエ教室を選ぶ際に、何をポイントに考えたら良いでしょうか? 先生のキャリアや、クラスの人数、レッスン内容、発表会の頻度など… 少し聞いたところでは、年少者や初心者の基礎レッスンこそが一番大切だと 聞きました。なので実際教える先生は何年ものキャリアのあるベテランの方が 良いと…。 何も分からないので教えてください。よろしくお願いします。

  • ジムでのバレエ・レッスンへの参加について

    大人になってから、バレエを始めました。ジムで結構バレエのクラスがあり、入門クラスや初級クラスに参加するようになったところですが、自分よりも10-20才くらい年上の女性が多く、そう言った常連さんにはこちらから挨拶するなど気遣いはしているのですが、なんとなく馴染めずにいます。 自分で考えた原因として、初心者にもかかわらずバレエ・シューズやタイツ、レオタードなどを履いたり着ているからなのかな…と思っています。ジムでのバレエ・レッスンの場合、初心者はTシャツと長めのパンツなど、なるべく目立たない格好にするべきなのでしょうか? 「これ、かわいいレオタードね」とか「バレリーナみたいな格好してるわね」とか言われ、嫌みなのかな~とも、悩んでしまっています。常連さんに邪魔にならないような場所で踊るとか、それは気をつけてはいるのですが、地味な格好にしてファッションの楽しみはあきらめた方がよいのでしょうか?バレエを始めるにあたって、バレエ・ショップで選んでもらったものを着ているのですが…。 できるだけ、気持ち良くレッスンに参加したいと思っているので、他にも気を付けるべき点がありましたら、アドバイスお願いします。

  • ヤ○ハ レッスンの退会について悩んでます

    個人レッスンである弦楽器を習っているのですが 時間と日程が全部決まっているので、仕事が遅くなったりして通えない日があり 島村楽器店等の予約制に移行しようかと考えていました。 今の状態だと、月3で2度位しか通えなかったり ひどい時は1度しか通えない様な状況が続いており レッスン行けないのに、時間通り来てくれる先生にも悪いので辞めようと伝えました。 どうせ素人なんて上達も遅いし、そこで放任してくれたら決定していたのですが、かなり引き止めてくれました。 夜のグループレッスンならまだ行けなくも無いのですが、時間が早い個人だと行けない日もあったのです。 でも、遅れるならグループで少し練習してもらってもいいから続けましょうと かなり励まされ、尚且つその先生もかなり熱心に教えてくれるし綺麗な方なので 毎回楽しみにレッスンへ行っていました。出来る事なら辞めたくないのですが。 でも、通えないのに入会しててもしょうがないし 楽器の練習に来てるわけであって、先生に会いに来ているわけでもないしとかなり葛藤があります。 変えた先の教室が必ずしも熱心に教えてくれるとも限らないし講師との相性もあると思います。 でも今の先生だと行くだけでもうウキウキするし 楽しくレッスンをさせてもらってて、あっという間にレッスンが終わってしまってます。 どうすればいいでしょうか?熱心に教えてくれるし毎回楽しみに行ってます。 それに、最近その先生が気になってしまっていて困ってます。

  • 大人のバレエ教室を探してます

    一年程前に大人の入門クラスに通っていたのですが 実際には初中級クラスにも出てる人が多く 難しかったので4ヵ月位でやめてしまいました。 それからはバレエ雑誌を読んだりレッスンDVDを観たりしてましたが 以前通っていた教室に少人数の入門クラスができた事を知り 一年振りに出てみたら相変わらず上のクラスに出てる人ばかりで難しかったです。 そこのスタジオは広くてピアノの伴奏でレッスンでき自宅と職場に近いなど 求める条件に近いので臆する事なくそこでのレッスンに参加できるようになりたいです。 港区周辺で初心者にも丁寧に教えてくれる、なるべく小人数のバレエ教室はありませんか? 個人レッスンも考えてます。

  • バレエ教室で先生に無視されるのですが、どうしたらよいでしょう?

    7才女子です。 3才より、バレエを習っています。 現在、児童科6名、中等科5名が同時に習っています。 週2日レッスンがあって、先生が違います。 22才の先生と、19才の先生です。 19才の先生の方なんですが、私の娘を無視するのです。 レッスン中、娘の名前を呼びません。 指導もしてくれません。 グループレッスンですから、一緒に踊ってはいるのですが、自分でまねして踊っているだけです。 同じように、月謝を払っているのに、どうしてでしょう? 何か、娘が気に入らないことをしているのでしょうか? 才能のある子を見いだして、のばして、才能のない子は、練習しても無駄だから、やめた方が良いという感じです。 バレエの教室というのは、だいたいこういうものなんでしょうか? 厳しいですね。