• ベストアンサー

素直になれなかった恋愛・・・

共通の知り合いが多かったのと元々の性格もあり、お互いに素直になれず、つい最近まで付き合いそうだったのに・・・結局距離を置いています。相手(男性)も私も30代。 お互いになんとなくモヤモヤっとしたまま時が過ぎて、もう2人で会うことはないと思うのですが、集まりではよく顔を会わせます。周りはもう終わったことと捉えているので、互いに「別の人を紹介するよ。」とか合コン話を持ってこられている状況です。ただ、思い違いでなければ二人の間にまだ何となくもやーっとした空気はあります。何かあって嫌いになったわけではないので・・・たまたま二人きりになったり、話している時にまだ何となく気持ちが残ってる感があったり。。。 こういう時ってどうしたらいいんでしょうか。 素直になれずうまく気持ちが伝わらなくて、縁がなかったんだな、ってスッパリ諦めるのが得策ですか。全く会わない間柄だったらそうなっていてもおかしくないのですが、変に顔を合わせる状況なのでなんとも微妙です。 仕切り直しまではいかないですが、なんとなく始めにいい雰囲気になりかけた頃に戻った気がしなくもないし・・・(皆で飲んだ後、帰りを合わせて私だけ送ってくれたり・・・)でも好きだったらちゃんと伝えますよね。 諦めようと思うのですが、繊細な彼の性格を考えるとなかなかスッパリできずうじうじしています・・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109313
noname#109313
回答No.1

こんばんは。 あなたは彼のことが好きなのですか? だったら、なぜ悩むのかわからないので、好きなのかどうかがわからないということですか? もしも好きだけれども彼が自分のことを好きかどうかわからない、自分から告白するのはプライドが許さない、というようなことでしたら、「そんなプライド、つまらないから捨てたほうがいいですよ。」と書きたいところですが・・・ どうなんでしょうか。 好かれてないなら好きになれないですか? 好きなら、一度でいいのですから、はっきり伝えたほうが結局得ですよ。

konran_chu
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でも混乱しているのですが、彼のことをそこまで好きじゃないのかも知れないです・・・自信がない、プライドが高いというのもあると思うのですが、色々考えてみて、やっぱり踏み切れない理由の大きいところは、二人で時間を過ごしてみて、合ってないかも、という思いが否めないからかな、と・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#181252
noname#181252
回答No.3

36の♂です。 お互い30代。 もっとスッパリとした恋愛しましょう。 >諦めようと思うのですが、繊細な彼の性格を考えるとなかなかスッパリできず >うじうじしています ☆もう30歳の立派な大人なので、彼の責任にするのはやめましょう。  自分の意思をもって行動しましょう。  まあ失敗した時の傷つくのが怖いからなんでしょうけど。

konran_chu
質問者

お礼

うーんそうですね。ありがとうございます。 二人とも臆病なんだとは思いますが、言ってこないということは気がないのかな、と思っていると、会ったときの彼の態度が好意アリっぽいので・・・ちなみに彼女はいません。私の友達が週末いつも一緒なので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.2

気持ちを伝える前に、「友達」という表向きの名目で、 どんどん彼を誘って遊びに行ったり食事に行ったりして接点を増やしては? 夜遊びしてもいいし、旅行に行ってもいいし。 体の関係さえ持たなければいつでも友達に引き返せますよ。 相手に好意がバレてもいいんですって。 「だって私たち友達だもん」という顔で、しれっと仲良くしちゃえばいいんです。 あ、もちろん「友達だよね」なんて言う必要もナシ。 「気があるのか?それともただの友達なのか?」って辺りで、 彼を振り回してしまえばいいのです。 それから状況をみて告白するなり告白させるなりして進展させればいい。 とにかく、もう少し接点を増やして、楽しい時間を過ごして 好意を育てないと、お互いに気持ちが定まらないのでは?

konran_chu
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・・どちらかというと彼がそういう作戦に出ている様な気がします(笑)こういう恋愛は初めてで、初めの数ヶ月は「ゆっくり育てていくのもいいかな」という思っていたのですがお互い好意はあるのに今一歩踏み出せないので、お互いに「うーんイマイチ」と思っているのか、それとも二人とも臆病なのか・・・なんだか煮え切らない(自分も)ので、ちょっとテンションが下がってきています・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛のことを考えると気持ち悪い

    20代前半の女です。 私は最近まで、好きな人や彼氏が欲しくて、合コンや普段も積極的に出会いを見つけていました。 しかし、合コンや色々なところで出会った人たちとうまく行き始め、後は私が返事するまでのところまで行きましたが、何故かそのことを考えると気持ち悪いと思うのです。 顔や性格はタイプで、そういった面で拒絶しているとは思えないし、最近まで考えるだけで好きで苦しいと思うこともありました。 嫌いというわけではないのに、考えると気持ちが悪くなるのです。 何故こうなるのか分かりません。 そのせいか、今までは胸きゅんしていた恋愛漫画なども、きゅんとする場面で、気持ちが悪くなってしまいます。 気持ちが悪くなるというのは、吐き気がする感じで、うわーありえない。という感じではなく、本当に気持ちが悪いときの吐き気みたいな感じなのです…。 何故こうなるのでしょうか? なったことがある方、分かる方アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • わかりずらい相手の男性・・・脈なしサインを教えてください!

    脈ありかと思ったのですが、何とも微妙な状態が続いています。相手も私も30代半ばです。 遊び慣れている人ではないので最初気があったとは思うのですが、途中から違うな、と思ったのかも知れない。それはどうしようもないのでいいのですが、その割に会った時の若干思わせぶりな態度は前と変わらない・・・気があると思えると言えば、思える。周りも他の女性への接し方と違うと感じる様です。なんともわかりずらく、私もせっかちなのがいけないのですが・・・ 関わり合いがなければハッキリするのですが、個別に連絡を取り合わなくても共通の集まりでごくごく頻繁に顔を合わせてしまう間柄のため、モヤモヤが続いています。 そこで、特に男性のみなさんにお伺いします。女性のご意見もよろしくお願いします。 個別に連絡を取り合わなくても会う機会が多い場合・・・ ・気になっていたし、お互い両思いだと何となくわかっている場合、どうしますか? ・自分(男性)が心変わりした場合、どうしますか?集まりで会った時。 ・相手に脈なしだよ、と伝えたい時どうしますか? 乱文で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 学歴と恋愛

    女性の方に質問です。 2005年の「彼氏にしたい大学ランキング」で第一は慶応でした。 つまりそう言う事なのかも知れませんが、皆さんは恋人にする時に学歴を考慮に入れますか?例えば性格も顔も良いけど日東駒専では嫌だ、等有りますか?或いは性格も顔も余りタイプではないが慶応で将来性も有りそうだからOK等有りますか?ぽんじょやとんじょでは「マーチ以下はお断り」なんて合コンも有るらしいですが。以前テレビで、駒澤大学との合コンはどうですか?と言う質問に「名前を聞いただけでもぞっとする」「あり得ない」と言うやり取りが放送されていました。 皆さんの中で恋愛に於ける学歴の締める割合はどれ位なのでしょうか?

  • シャイな男性?煮え切らない・・・?

    30代の忙しい男性に恋しています。 シャイなのか、奥手なのか、プライドなのか、もし上手くいかなかった場合の紹介者(彼も私も相当仲がいい)への気遣いなのかは??なのですが、なんだか進展が遅くてウズウズしています。年も年なので焦らずお互いをゆっくり知り合っていこうと思いつつ、時々、つい「どっちなのよ?!」とも思ってしまいます。 お互いにあまりメールはしないのですが、グループ・二人で出掛けるととてもいい雰囲気ではあると思います。2人きりで歩く時には必ず手を繋いでくれます。あまり駆け引きは好きではない(というか出来ない性分です)ですが、最近相手の気持ちがよくわからないので、1週間程こちらからの連絡を控えたところ食事のお誘いがあり、行ってきました。その時もいい雰囲気だったと思います。。。いつも奢ってくれます。(たまに少し受け取ってくれますが)最近少し微妙だったので今回の様子を見ようかな、と思ったのですがやっぱり「オレが出すからいいんだよ。」の一点張り、皆の集まりの時も知らない間に出してくれているのでその話もしたら「いいんだよ。」とのこと。私自身奢ってもらうのはあまり好きではないのですが、素直に出してもらいました。 出会った直後の一番盛り上がっている時期でも、元々メールがマメなわけでなく、「実際顔を合わせた時の態度でわかるだろ?」系だったと思います。 長くなってしまいましたが、シャイな人、または告白はまだしないけど気に入っているんだよ、という段階の男性の行動を教えてください! お互いにモヤモヤしてしまっています。。。

  • 恋愛の対象じゃないと言われました。

    もう終わった恋なのですが、モヤモヤするのでよかったら聞いて下さい。 友達の紹介で知り合った彼から連絡先を聞かれて、私からの誘いで3回、彼からの誘いで3回、ふたりだけで会いました。 お互い28歳です。 住んでいる場所が離れていて、気軽に会える距離ではありません。 見た目がまさにタイプで女性的な面もあって話もピッタリ。 彼は最初の段階で私の好意に気づいていて、勢いもあってキスまではしました。 結局、最後は「会ってて楽しかったけど、恋愛の対象じゃない」と言われてふられてしまいました。 友人によると、彼の女性のタイプは自分に後ろからついてきてくれる女性らしいです。 実際の彼と会った私からすると、年齢の割にはかなり子供で甘え上手な男性…まさに寝耳に水な話でした。 私は勝ち気な性格で、周りの男性には小悪魔系の性格と言われたこともあります。 距離も遠く、彼に会いにいったり、会う期間が長かっただけに結局は「恋愛の対象じゃない」と言われ、当時はなんだか納得いかない状況でした。 ただ「付き合うまでいかなかった」といえば言いのに、言い方から「女性」としての自分、「性格」を否定されたような気がして…「可愛い」「綺麗」とも言われていたのに、彼の言動に一貫性がなく、当時はなんだか気持ちが悪い感情しか残りませんでした。 あれから一年、彼が結婚すると聞いてモヤっとした感情が… 一体、彼は何だったんでしょうか??

  • 既婚同士、恋愛感情の行き先

    お互い子供あり既婚同士で気持ちを確認し、ちょっとずつ関係が進んでいきました。 このままだとからだの関係になってしまうかも・・・と思っていた矢先、彼からもう二人きりで会うのはやめよう。こんなことを続けていたら大切な子供の夢を自分が奪ってしまうし、子供に示しがつかないと言われました。 私はただのバカで会いたくてだったけど、彼は心にずっとその想いがあったと思います。 彼から私は性格的にもすごく会う人で家族の次に信頼していて何でも話してきた、もしお互い子供がいなかったらどうなっていたかわからない。二人きりで会わないってだけで何も変わらない、これからは堂々と仲良くしていきたいと言われました。 私は自分の気持ちがわからなくなっています。好きな気持ちを持ったまま友達の顔をして会い、連絡も変わらず取ることは辛くなるのか、それでも一生終わることのないこの関係を続けていったほうがいいのか。。。 いちど恋愛感情を確認してしまった二人が進む道はどうなりますか? まったく終わりにしてしまった方、友達として続いている方いらっしゃると思います。 教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    みなさんならどうするか教えてください。 今の状況を説明すると、 半年くらい前に彼氏と別れました。 顔がものすごくタイプだったけど、中身があまり良くなくて、自分のことをあまり思ってくれなかったからです。 でもつい最近までズルズルと連絡を取っていたため、ヨリを戻すつもりはありませんが、正直完全に吹っ切れたとは言えません。 そして、最近になって、自分に好意を寄せてくれる人が現れました。 正直顔はタイプではありませんが、 とても優しくていい人だと思います。でもまだ好きという気持ちは芽生えてません。 もしその人に告白された場合、 元彼へのもやもやが残ったまま付き合っていいのでしょうか。 みなさんならどうするか、教えてください

  • 困っています。恋愛の本に詳しい方教えて下さい。

    現在、恋人と破局か結婚かといった局面にあり、毎日苦しい思いをしております。 恐らく彼女も同じように悩み苦しい思いをしているかと思うのですが、二人の間に誰も入る人もなく二人だけで考えていてもラチがあかない様な気がします。 そこで、この様な局面で二人がどう乗り切ればいいか参考になるような本を教えていただけますでしょうか。 ちなみに状況としては、下記の様な状況です。 二人はお互いに好きだという気持ちはあります。 しかし、私の犯した過ちにより、彼女にはすごいしこりになっているようです。(※浮気ではありません。) 彼女もどうしていいか分らないようです。 その様なお互いに過ちに向き合い、乗り越えていくような力がでる作品はご存知ではないでしょうか。できればお互いに読み合い、この状況を変えていきたいと思うのです。

  • 恋愛とギャンブル

    僕は20才男性・大学生の者です。 人々の行う恋愛にはお互いの気持ちを不安定にさせる要素があると存じます。 その結果、人は良い成長出来るのか、好ましくない方向に向かうのかそれはある意味ギャンブルなのだと思います。しかし、恋愛はお金をかけて行うわけではありません。人間性や恋人関係、性格、経験によって恋人関係が続くかどうか左右します。 その恋愛関係の続いた日数分だけ、愛が育むのか?愛が壊れるのか? 充実するのか?辛くなるのか? 二人の距離は短くなるのか? 二人は憎み合うのか?二人の間でお互いに同じ気持ちになるのか?お互いの気持ちは一致しないのか? 恋愛は気持ちだけで動いてしまうのです。二人でしか乗り越えないとならないのが恋愛の醍醐味なのです。 僕は恋愛をギャンブルの二人理論と名付けますが、実際に恋愛はギャンブルだと実感してことありますか? 回答お願いします。

  • 待つ恋愛

    職場で好きな人が出来ました。しかしその人には彼氏がいる事がわかったのですが、その彼はバツイチ子持ちらしいのです。付き合い始めてまだ日は浅く、まだ両親にも紹介できずにいるのですが、できれば結婚したいような気持ちでいるようです。ただいろんな問題があることを懸念して不安感もあるそうなのですが、先日たまたま二人きりになった時に、今まで親兄弟にも話していないこの現状と気持ちを僕に話してくれたのです。その後に僕の性格や私生活、理想の女性などを聞かれ、今までお互い打ち明けなかった事を語り合いました。僕の性格は彼女にとってとても良い印象だったみたいで、理想像に近いとの事でした。その後時間もなくそれぞれの仕事に戻ったのですが、僕に今までにない感情が芽生えてしまいました。 彼女は子供好きなのできっと彼の子も可愛がってあげていると思うし、彼も頼りにしていると思います。そう考えるとこの二人の関係を壊す事はしたくないのですが、彼女を好きな気持ちがそれ以上にあります。 彼氏がいる女性を好きになるのは初めてで略奪や彼女を困らせる事に抵抗がある中で、彼女の現状を唯一知っている僕は彼女に対して今後どのような事をアプローチをしていけばよいでしょうか?二人の事を否定する気持ちがないので、僕としては率直な結論を求める言い方ではなく、消極的ですが待ってあげたい気持ちを伝えたいのですが。その「待つ」期間に僕は何を伝え、何をしてあげればいいでしょうか?身勝手な質問ですがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現在、ESET インターネット セキュリティ 5台3年を利用していますが、更新が迫っており、1台1年に変更しようと思っています。
  • 更新時には、シンプルに1台1年を新規購入手続きすれば良いです。
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズについての製品変更に関して質問です。
回答を見る