• 締切済み

どっち?

matiiko25の回答

  • matiiko25
  • ベストアンサー率51% (97/189)
回答No.1

23歳、女性です。 私の場合は、本当は「恥ずかしくて逆に話かけにくい」のですが、 それでも頑張って「その人に積極的に話しかける」です。 理由は、何もしなくても多くの男性がよってきてくれるような女性でなければ、自分から動かないと振り向かせられないからです。 好きな人にたいしては緊張したり、恥ずかしくなったりするのは当然なので、それを努力で克服(?)して、積極的に話しかけます。

x-kuroneko
質問者

お礼

ありがとうございます><参考になりました

関連するQ&A

  • 女性に質問。男性から言われて嬉しい褒め言葉

    女性に対する褒め言葉についてアンケートです。 以下の中で、男性から言われて一番嬉しい言葉、逆にあまり嬉しくない言葉は何ですか? それぞれ選んでください。理由も付けてもらえたら参考になります。  1、君って可愛いね  2、君って楽しい人だね  3、君って面白い人だね  4、君って良い意味で変わってるね ちなみに私の場合、嬉しい言葉はやはり1番「可愛いね」で、逆に嬉しくないのは三番の「面白い人」です。面白いって、褒められてるのか馬鹿にされてるのかよく分からないからです。 変な質問ですけど暇潰しにでも回答してもらえたら幸いです。

  • 女性から積極的に行くこと。

    25歳の女性です。 気になる人がいるのですが女性から積極的に誘うことはいかが思われますか? それが社内での場合、どんな印象を受けますか? 非常に漠然とした質問ですが皆さんの見解や経験をお聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です

    主に男性の方に質問させて下さい。 女性の方もよろしければお願いします。 男性は、好きな女性(気になる女性)に対しては、どんどん積極的に話し掛けるタイプが多いのでしょうか? それとも逆に、妙な距離感になってしまったり、気にならない女性に比べて、話し掛けずらかったりするのでしょうか?

  • 女性のずるさ?

    24歳の男性です。 最近特に思うようになったのですが、テレビや周りの女性を見ていると、男性から誘ったり告白するように仕向けようとするタイプの女性が結構いるんだなと思いました。 多分本人は恥ずかしいことを理由にそうしてるんだとは思いますが、僕はこれを「ずるい」と思ってしまいます。 人により積極的・消極的の差や僕自身積極的な方ではないですが、 自分から好意を持っておいて、告白などの恥ずかしい部分は相手にさせようとする神経が分からないです。しかもそれを性別の所為にしているようにも取れてしまいます。 こんな僕は単に器が小さいだけなのでしょうか? 女性とはそういうものだと妥協すべきなのでしょうか? こういうタイプの女性を皆さんはどう思われるでしょうか? また男性はいいなと思った女性がこういうタイプであった場合気にされるでしょうか? 僕の考え方に対するツッコミもお待ちしています。 ※なるべくで構いませんので、レスの際、性別・年齢を添えていただけると幸いです。

  • 好きになると落ち込んでしまいます

    人を好きになるとどんどん落ち込んでしまいます。 好きな人のことを考えると自信なくなってしまい落ち込みます。 好きな人だからこそ考えると嬉しくなると思っていたのに逆に哀しくなります。 別に好きな人に付き合ってる人(彼氏)がいなくて決して叶わない恋ではなく、 自分自身の努力で手に入れられるかもしれない恋だったとしてもです。 そしてそれで積極的になれません。 僕は何事にも消極的で内向的な性格で、これでも自分を改善するために、 積極的になれるように努力してきたつもりですがあまりうまくいきませんでした。 以前よりかは変われたと思っていますが、それでも恋愛面では全然ダメでもう少し積極的になりたいと思っています。 消極的で内向的なため叶いそうなものも叶えられずでした。 それで毎回自分で傷つきもしましたし、恋することが怖くもなりました。今でも怖いです。 中にはとっても優しい女性もいらっしゃって、こんな僕とでも話をしたりメールしたり、 優しくしてくれる方もいらっしゃるのですが、 そのような方には申し訳ないと思いつつも、僕が恋愛感情を持ってしまうと怖くなってしまいます。 もう嫌です。積極的になって好きな子に近づいていきたいです。 人生で人を好きになったり逆に好きになってくれる事って少ないということも20数年生きてきて分かりました。 少ないチャンスを楽しく捕らえていのですが、どうすれば自分を変えられますか?どうすれば積極的になれるでしょうか? 教えてください。

  • ちょっとした事・・

    女性って受け身な人多いじゃないですかー、それと同じでも、男性側でも受け身な人いるんですか?男同士の食事の誘い等で「誘われたら行く、自分からは相手を誘わない」って言う。。 後、私は女性なんですが、割となんでも積極的な方でなんか「受け身」って言うのがあんまり好きじゃないんです。逆に待ってても何もこないんで。ホントに・・ こんな女性どう思いますか?評価お願いします。

  • 恋愛の仕方その2

    次に、女性へのアプローチの仕方について質問します。 積極的に、マメにメールすると嫌がられる(変な事を言ってるわけではありません、普通におはようとか挨拶など、今日起きた出来事などから入ります)もし積極的になると嫌われるなど逆効果だとわかりで消極的になると「男なのに頼りない」「つまんない」と言われる。普通は男は積極的になるべきだと思いますが、積極的もダメ、消極的も余計ダメ、したらどうしたらいいんでしょうか? ちなみに、「人それぞれだから」と言うのは、答えにならないのでそう言うのはなしでお願いします。

  • 積極的な女性

    積極的な女性 積極的な女性が好きという男性がいると思います。 方や、消極的な女性をリードする方が好きという男性もいると思います。 今まで私は、男性にリードされてお付き合いする方が多かったのですが、 今気になっている男性は、奥手な方で、 私が積極的にならないと、恋愛関係が進展していかないと感じています。 (私26歳、お相手32歳) そこでご相談なのですが、 「積極的な女性」とひとくくりで言っても、 こんな積極的な女性は好きだ、とか 逆に、こんな積極的な女性は嫌だ、などあると思います。 男性の方、ご自分の好みでいいので、何かご意見頂けると有難いです。 また、女性の方で、積極的に行動したことでの成功談、失敗談など教えてください! よろしくお願いします。

  • 独身生活について

    僕は将来的に結婚する予定はありません。理由を言うと長くなってしまうので、簡単に書くと女性に対して積極的になれないからです。たとえ好きな女性が近くに来ても自ら避けてしまいます。 長い間独身生活を続けている人に質問ですが、独身で良かった事を教えて下さい!

  • 女性の方に質問です。

    女性の方が男性に着てほしい服、また逆に着てほしくない服は何ですか? キレカジ系、サロン系、お兄系、ストリート系、B系などいろいろあります。できれば○○系という答え方をしていただければ幸いです。 あと、具体的にその○○系を着てほしい理由、着てほしくない理由も添えていただけたら嬉しいです。