• ベストアンサー

一人でいきること

春に離婚した45歳の女性です。元主人のカードローンに悩まされ続け(5年間、毎月20万円ほど)やっと一人で生きる決心がつきました。 簿記2級、建設業経理士1級(全課目)取得、エクセル、ワードできます。 離婚後2ヶ月でやっと事務のパートが見つかり、行き始めたところで、元主人の賃貸マンションの家賃の滞納の知らせが届き(私の父が連帯保証人になっていたため)仕事をしながら主人の居所を探し続け、話をしようとしましたが完全に開き直って聞く耳を持たない。結局、滞納分6か月分と家財処分代を支払いました。 何も貰わず離婚したのに、こんな目に合わされるなんて悔しくて仕方ありません。精神的に追い詰められ、結局仕事もやめてしまいました。 神経質な性格ゆえ、人と付き合うのがものすごくしんどいです。 自分のことをどう思っているのだろうとか、何か機嫌が悪いのは私が原因だろうかとかいつも考えてしまいます。 他人を信用することが出来なくなりつつあります。一人で生きていく決心はついているのだけど、父は高齢で老後の心配、子供もいない、悲観的なことばかり考えてしまいます。それでも生きていかなくてはならないのは分かっているのですが、とにかくこの先不安でいっぱいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.3

40代前半の女、現在独身です。 大変でしたね。でもよく乗り切られました。お疲れ様でした。 不安って誰でも大なり小なりあると思います。 私は30代半ばで、慢性疲労症候群なんて病気しまして、それまで勤めてた商社辞めて、悪いことって重なるもので、兄の保証被りしました。その兄は今も平然と生きてますけどね。 私も神経質だったんです。自分の身内にこんな目にあわされるかって思ったものでした。兄のしたことに両親は私に詫びましたけど、わが親ながら両親が哀れでした。特に母は兄に何度も手紙を書き、(電話しても出ないものだから)私にお金を返済するよう促してましたが、聞く耳持たず、でした。 しばらく悶々とした日々を過ごしてました。家から出るのは犬の散歩ぐらいで。子供もいないし、親は年取るばかりだし。2年近く、無職生活で、このまま先は野垂れ死にかとも思ってました。 声掛けてくれる友人の言葉も受け入れきれないほどでした。 そうしてるうちに妹に子供が出来たんです。女の子。予定より1カ月早くて2020グラムしかなかったんです。小さくて、でも泣き声だけは大きくて、最初の数日は、ミルクを12cc飲んだ、18cc飲んだとか、そんな程度。でも大きな声で泣くんです。 それ見てたら、私もいっちょやるかって、妙な気になってきてですね。また仕事しようって気になって、就活始めたんです。年が年だから、必ず聞かれたのが子供さんは?奥さんですか?その度言いましたね。一人ですから、フルに自由に動けます。 確かに将来の不安は無いといったらウソです。でも、一人だからこそ、子供にかかるお金もいらないし、自由に動けると考えてます。親も、父は80目前で、母は70代半ばで現在、透析治療中ですが。 この頃は、時々、姪に会うのが楽しみで、姪にお菓子買ったり、洋服買ってやったり、一緒にゲームに興じたりしてます。 亡くなった祖母が言ってた言葉があります。止まない雨はない、明けない夜はない、これは祖母の友人の方が、昔、大借金を抱えた時言われてたそうです。 きっと朝は来ますよ。今は少し休まれて夜明けが来たら動き出されませんか、頑張ってこられた貴方ですもの、朝はきっと訪れますよ。

dai5syu22tai5
質問者

補足

私も母が癌になり、命の期限を切られたとき眠れなくなり、神経科に通院しました。尊敬していた母が死ぬなんて考えられませでした。最後までごめんね、迷惑掛けてといい続けていました。一生懸命働いて4人の子供を大きくしてこれから幸せにしてあげようと思った矢先でした。やせ細って何も食べれなくなり、親指くらいのおにぎりを食べるのも苦しいくらいでした。 世のなか神様なんていない、其れから人生を生きなおすために必死に働きました。 あれから15年、またこんな目に会うなんて。父を守るために必死で3ヶ月間、遠くの弁護士に相談に行ったり、でも保証人だから仕方ないって結論でした。元主人の居場所も何回も探しに行き、やっと見つけて、でもそんな男だから逃げるばかり。普通の正しいことをしている人間が馬鹿を見る時代なんですね。 でも私はそんな自分のことばかり考えている非常識なやつには絶対に負けません。甥も可愛いです。3歳と7歳です。自然で素直で、何でも買ってあげたくなります。自分の子ではないけどこの子達に楽しい思いをさせるために頑張って働こうと思っています。面接に行けば必ず聞かれます。子供はと。離婚したといえば、その年で大変だねって感じで言われます。 子供を育てている人ばかりが大変な時代ではないです。親の介護をすることだって子供を育てる以上に大変です。子供はまだ夢や希望はあります。 とにかく神経質に考えないようにして生きていきます。ありがとうございます。明日も甥が風邪で保育園に行けないので、子守に行きます。

その他の回答 (4)

回答No.5

一所懸命に働いて、できるだけ人に頼られる存在になりましょう。 人の生きる力は誰かに必要とされていると感じるかどうかです。 一人ぼっちになった時、自分はまだ人の役に立てると思えれば、それはそれで幸せな人生です。

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.4

すみません、何も建設的な回答ができない24歳の男です。 あなたのような方は周囲におりませんし、私自身、経験がありません。 でも、何を言ったら良いのかわからないんですが、何か力になれないかと、 書き込ませていただきました。 こんなこと、親子ほどの人間に言われるのも嬉しくないと思いますが、 頑張ってください。 私があなたの息子だったら、あなたの代わりに、絶対になんとか してあげられたのに。。。運命って不思議なものですね。。。 応援しています、何かあったらまた質問のカタチで良いので 書き込んでください。

dai5syu22tai5
質問者

補足

温かいお言葉ありがとうございます。 人間として誠実に、いろんなことを考えて生きてきたのに、周りは皆幸せそうなのに何で自分だけこんな運命をたどるのか。 でも天国の母のためにも私はここで挫折するわけにはいきません。 とにかく毎日、勉強だけはしています。一日も早く仕事を見つけるために。

回答No.2

質問者様は今とても疲れているのですね。よくここまで乗りきって来ましたね。当然この状況なら不安で仕方ないでしょうに…。 でもあなたの力でダメな旦那様と縁を切ったのですよ。そこまで出来ただけでも頑張ったと思いませんか。中にはそれでもズルズルと一緒に居て更に不幸を呼ぶという人だっていっぱいいるんですから…。 一人なんだ…と思わずにこれからは自由なんだから自分のやりたい事を気兼ねなくやってみようと自分を奮い立たせてみて下さい! もちろん今すぐじゃないですよ。今は心を休める時です。あなたの不幸はここで終わったんだと思ってこれからいい事があるといいなと思えたらいいですね。 それだけの資格があればまた働く場所もきっと見つかりますよ!もちろん、お金や未来に不安はあるでしょうが暗い未来か明るい未来かなんて今から決まっているわけじゃないんですよ。ただ単に一区切りついただけですから第2章のこれからは自分の為に生きて下さいね。

dai5syu22tai5
質問者

補足

何を甘えたことを言っているんですかと言われるのを覚悟でした。 15年前母が癌になり、公務員を退職して1年間病院で付き添いをし、母を見送り、普通の幸せを求めたのがいけなかったのでしょうか。 人間の運命って決まってるっていうけど、私には80歳近い父もいるし、妹たちも、甥もいます。一人ではないですね。 地道にこつこつと歩んで生きます。別に子供だけがすべてではないし。親も特に母は尊敬していたし、大好きでしたから、悔いはありません。 温かいお言葉ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

連帯保証人になったこと自体あなたの責任でもあります。あなたは決して悪くはありません。どんな人にも不安はつきものです。心機一転・・・・再スタートしてください。

関連するQ&A

  • 元主人のマンションの家財処分

    離婚した主人の賃貸マンションの保証人に父がなっていて、家賃を6ヶ月滞納しているとのことで不動産会社より連絡がありました。 二ヶ月かかって主人を探し出し、居所も分かりました。家主はその間明け渡し裁判の準備も何もしていません。私に探し出して一筆書かせてほしいといい続けてきました。 父は80歳近いため、元主人に家財の処分を私に一任すると言う文書を書かせました。家主は自分が後々被害をこうむるのがいやらしく、私の責任で処分させたがっています。これ以上家賃を滞納されるとこちら側も困ります。 法律的には人のものを他人が処分するのは違法だとは分かっています。 一筆とっても、やはり後から民事で訴えられたり、もし元主人が危険な所からお金を借りていたりすると離婚した私が被害を受けることも考えられるのでしょうか。

  • 家主との交渉

    離婚した主人の賃貸保証人に父がなっていたため、6か月分の滞納額がたまっています。父が高齢のため、娘である私が必死で元主人を探し出し、居場所まで突き止めました。家主から探し出し、家財の処分を元妻に任せると一筆とってほしいとずっと言われていました。それだけやってくれれば後は家主の方ですべて行うから任せてほしいと言われていました。 私は主人に何度も会い、話しをしようとしましたが逃げるだけで出来ません。挙句の果てお前に処分を任せると書いたからと開き直ります。 私は離婚した身だからかかわりたくない。先週まで家主は滞納額は免除を考えている。処分費用だけ出してくれたらいいと言っていました。 でも話が変わり全部負担してもらうと言い出しました。 家主への念書も主人に書かせました。家主は明け渡し裁判はしたくないと言っており、こちらも早く決着が着くように努力をしてきました。 滞納額も処分費用も全部こちらに請求するのなら、私は家財処分には立ち会いませんといったら、それは保証人の義務だといいます。 弁護士にい聞くと、本来は家主がするべきだ、貴方はここまでやったのだから滞納分の減額を求めるべきだといいます。 話し合っても埒が明かないと思うのですが、弁護士に家主との交渉をお願いすると少しは減額になったりするものなのでしょうか。 また私は家財の処分に立ち会う気はないのですが、しなければならないものなのでしょうか。

  • 駐車場代の滞納分

    元主人が賃貸マンションの契約時にマンション内の駐車場がいっぱいだったので不動産会社の紹介の駐車場を借りました。駐車場代10000円です。 離婚後、元主人が賃貸マンションの家賃を滞納していることが分かり、本人の居場所を突き止め、私が話すも逃げるばかりで、悔しいけどどうすることも出来ず、結局滞納分は父が保証人になっていたため、支払うことになりました。 駐車場代の滞納分も支払わなければいけないと思い込んでいましたが、契約書もなく保証人になっている訳でもないので、私の父は関係ないと思うのですが、こんな場合どうなるのでしょうか。不動産会社は保証人に請求するのは可愛そうだと持ち主が言っているということですが、本来払うべきものではないですよね。後で請求されないようにするために、駐車場に関して何か書類を作成してもらったほうがいいのでしょうか。

  • 女1人で生きていくには

    現在34歳女性です。 22歳で結婚、28歳で離婚しました。子供はいません。 何の取り柄もなかったので早くに結婚したのですが、結局離婚してしまいました。 仕事は手に職を付けてと思い、未経験でもなれるエステティシャンに就きましたが、ノルマと女同士のドロドロに辟易し、辞めてしまいました。今無職です。 バツイチな私の将来を両親は悲観し、母はいつも一生1人で生きていけるような仕事につきなさいと、自分たちが死んだ後が心配だと言います。 貯金もありません。 どうすればよいのでしょう。何かよい知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 一人で歳をとる怖さ

    離婚をすることになっていますが、40代前半で一人で生きていくことへの寂しさや怖さに怯えています。子供はいません。 76歳の父が一人で暮らしているので、当面は同居しますが、多分父の面倒は私が一人で見ることになるのでしょう。妹2人、弟1人(海外で生活) 15年前に公務員を退職をしてがんの母の看病をしていましたが、亡くなり、それ以来眠れなくなり安定剤を飲んでいましたが、最近やめることが出来ました。 縁あって今の主人と結婚しましたが、金銭感覚がずぼらでカードローンを続けていて、このままでは私の独身の貯金も食いつぶされそうで離婚を決心しました。 今になって、しんどくても公務員を辞めなければ良かったとか、こんな人と結婚しなければ今でも公務員退職後、勤めていたところで事務員として働いていたのにとか後悔ばかりでどうしようもなくなります。 自分の人生もうどんなにあがいても、若い時みたいに楽しいこともないだろうし、一人でぼろぼろになって働き、最後は病気になって一人寂しく死んでいくだけのような気がします。 実家の父に結婚する時に数百万円、主人にもこの7年間で数百万円、人の為だけにお金を使ってきたような気がします。この二人は、金額さえ忘れています。考えを変えて行きなおさないと未来は開けないのは分かっているのですが、毎日鏡を見るたびに落ち込んでいきます。 歳をとるってこんな気持ちになるなって、若い時には思いもしませんでした。みんな平等に年をとっていくのだけど、一人になるのが恐ろしいです。

  • もと主人の居所をつかむには・・・

    私は4年前調停をして離婚しました。その時,もと主人のほうから養育費を支払いたい」と、書面にしました。でも言い出したのは元主人なのに支払いがありませんでした。だから『強制執行』していくらかはとることが出来たのですが・・・そののち、急に仕事も辞めてしまい,居所すらわかりません,実家のほうに連絡しても電話がつながらず・・・どうしても居所をつかむにはどうしたらいいですか?できるならお金がかからない方法を教えてください。お願いします・・・

  • 保証人解除

    元主人の賃貸マンションの保証人に父がなっていたため、滞納分と家財処分代を支払うことになりました。 振込後、受取書(領収書)を送っていただけるように家主に依頼するしますが、どのような文言を入れればよいかお知恵をお借りしたいのですが。 まず今後一切保証人に金銭の請求をいたしません、これで家主と保証人の保証関係は解除します。このような言葉でいいのでしょうか。 私としては支払額を請求したいですが、元主人は完全に開き直り逃げている状態です。無理かもしれませんが、書類だけはきちんとしておきたいのです。 振込みは、やはり父の名前でしたほうがいいのでしょうか。父は高齢のため、いつどうなるか分かりません。将来、請求するためには私の名で振込用紙を残しておいたほうがいいのではという気もします。

  • 保証人解除

    元主人の賃貸マンションの保証人に父がなっていたため、家主との交渉の末滞納分(6ヶ月分)、家財処分代を負担することになりました。 今回、ひどい目にあったので書類等をきちんと作成したいのですが、不動産会社に保証人解除の書類はと聞くと、契約者との賃貸契約が解除になった時点で保証人との関係もなくなるので何もないと言われました。 家主に保証人宛の請求書的なものを送ってくれるように依頼し、それが届いた時点で保証人がお金を振り込みます。このとき窓口で手書きの振込用紙で振り込んだほうがいいのでしょうか。後々、会いたくもないですが、元主人にお金を請求できる時が来るかもしれないので。 振込後、家主に受け取り書的なものを書いてもらい、今後一切、これ以外の金銭は請求しません。保証人との関係は 解除します。其れから賃貸契約書を破棄してもらうようにお願いする。これくらいでいいのでしょうか。

  • 結婚生活はどれくらいで落ち着きましたか?

    慣れない土地で結婚生活を始め、数ヶ月が過ぎました。 幸せだと思う事よりは、辛かったり、惨めだったり、将来を悲観して しまうようなことが多い生活です。元の世界に戻りたいと思うことも 多々あります。 主人は優しく理解があります。主人のために離婚してあげたほうが いいのかとも思いながら、どうしても決断できません。 迷っているうちは離婚しないほがいい、と聞いたこともありますし。 主人のことは好きなのです。 気持ちの持ち方次第なのでしょうが、慣れる人はとっくになれる ものなのでしょうか?数ヶ月経ってもダメということは、一生ダメ なのでしょうか?今の状態が続くのは良くないとわかっています。 経験者のかたにお聞きしたいのですが、いつ頃楽しくなってきましたか?

  • 1人目と2人目、同じように愛せるものですか?(長文です)

    こんにちは。 3ヶ月の娘がいます。 結婚前から、子供は2人欲しいねと話していました。 娘が生まれ、主人はめろめろです。 (私もめろめろです) 産んだ直後は、こんな大変な思いもうしたくない、子供は1人でいいと思ったのですが 自分の子供っていうのはこんなにかわいいものなのかと日々感じるうちに 1人じゃもったいない、やっぱりもう一人欲しいと思うようになりました。 何気なく主人と「次の子はいくつ離そうか」なんて 気が早いと思いつつも話すことがあるのですが 先日主人が 「この子があんまりにもかわいいから1人でいいかもしれない。 逆にもう1人生まれても、この子がかわいすぎて 同じように愛せるかわからないし」といいました。 上の子を贔屓してしまいそうな気がするというのです。 主人は新しいものよりも、従前のものに思い入れを抱くという面を持っているので なおさらそう思うようです。 「1人目も2人目も同じように自分の子なんだからそんなことないでしょ、 生まれてみれば同じようにかわいいからそんな心配杞憂に終わるよ」 ・・・と言えない自分がいます。 私は姉と2歳離れているのですが 物心ついた時点で姉は父、私は母、という図式が出来上がっていました。 私は仕事でほとんど家にいない父が苦手だったし (嫌いではない、ただ普段いないからどう接していいかよくわからない) 父もおとなしくて何考えているかわからない私が多少苦手だったんじゃないかと思います。 だから、お父さん大好きっ子だった姉の方が正直かわいかったろうなあと思うのです。 母は、「小さき者を気遣う」という本能&お母さんべったりだった私のが多分かわいかっただろうと思います。姉がお父さんっ子だったから余計に。。 父も母も、2人とも愛してたでしょうが、でも、絶対感じ方に差はあったと思います。 (実際あからさまではないまでも、接し方にも差はありました) 子供達もわかっていて 「離婚したらお姉ちゃんはお父さんについていく、私はお母さんについていく」 という協定があったほどでしたし。 それを思うと主人がいってることもあり得るんじゃないかと思ってしまうんです。 私は2人目が生まれてもどっちも同じように愛したいと思ってはいます。(これもやってみないとわからないことですが) でも、主人が1人目と2人目に差を感じてしまうなら 2人目の子に自分自身を重ねてしまいそうです。 また、主人の感じ方意外にも 次の子も女の子で自分たち姉妹の幼少時の図式そっくりになるのが 怖いと思う自分もいます。 そうなるなら、このまま子供は1人でいいとも思います。 でも、姉妹(あるいは姉弟)はいた方が子供の為になると思うし それによって培われる社会性は親が教えられるものを はるかに超えたものだと思うのです。 幼少時、自分たちはかなり仲が悪かった姉妹でしたが それと同時にかなり一緒に遊んだし、影響を与え合っていたはずです。 なんだかんだ今は仲もいいですし。 小さいうちから仲が良ければなおいいですけど。 長くなりましたが お子さんが2人いらっしゃる方に実際はどういうかんじになるのか 各ご家庭によって状況は異なると思うのですがきかせていただけたらと思います。 同じように思ってたけど、産んでみたらそんなことなかったよ、とか やっぱり差はでちゃうよね、とか、なんでも構いません。 上の子が女の子の方からの回答があると嬉しいです。 長い文章読んでいただきありがとうございました。

専門家に質問してみよう