• ベストアンサー

一人で歳をとる怖さ

離婚をすることになっていますが、40代前半で一人で生きていくことへの寂しさや怖さに怯えています。子供はいません。 76歳の父が一人で暮らしているので、当面は同居しますが、多分父の面倒は私が一人で見ることになるのでしょう。妹2人、弟1人(海外で生活) 15年前に公務員を退職をしてがんの母の看病をしていましたが、亡くなり、それ以来眠れなくなり安定剤を飲んでいましたが、最近やめることが出来ました。 縁あって今の主人と結婚しましたが、金銭感覚がずぼらでカードローンを続けていて、このままでは私の独身の貯金も食いつぶされそうで離婚を決心しました。 今になって、しんどくても公務員を辞めなければ良かったとか、こんな人と結婚しなければ今でも公務員退職後、勤めていたところで事務員として働いていたのにとか後悔ばかりでどうしようもなくなります。 自分の人生もうどんなにあがいても、若い時みたいに楽しいこともないだろうし、一人でぼろぼろになって働き、最後は病気になって一人寂しく死んでいくだけのような気がします。 実家の父に結婚する時に数百万円、主人にもこの7年間で数百万円、人の為だけにお金を使ってきたような気がします。この二人は、金額さえ忘れています。考えを変えて行きなおさないと未来は開けないのは分かっているのですが、毎日鏡を見るたびに落ち込んでいきます。 歳をとるってこんな気持ちになるなって、若い時には思いもしませんでした。みんな平等に年をとっていくのだけど、一人になるのが恐ろしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.3

なんて悲観的で後ろ向きな考えだと思いますよ。 今、正に、「風立ちぬ いざ生きめやも」の瞬間を迎えようとしているのに。 http://www.dogfan.jp/zukan/toy/shihtzu/index.html お父さんと同居されるということですが、シー・ズー犬でも飼いませんか? 米国で長年のアルコール中毒を克服した女性がいました。 その後、彼女は、ゴールデン・レトリーバーの雑種を飼いました。 そうして、「人は、犬をなぜ愛するのか」を執筆するに至ります。 彼女は、犬との出会いによって、やっと、結婚というスタイルに踏み出します。 が、残念なことに癌という病魔が彼女を襲います。 彼女は、最愛の犬に看取られて旅立ちました。 私は、犬と暮らした数年は、彼女の人生が最も輝いた時期かと思います。 その輝きが、人生で初の伴侶との出会いを呼び寄せたのだと感じました。 まあ、犬馬鹿ですから、こんなアドバイスしか出来ません。 多分、質問者にも、同じように人生が輝くキッカケが必要なのではありませんか? お勧めのシー・ズー犬との出会いは、まあ、その象徴的な示唆にしか過ぎません。 それは、音楽かも知れませんし、スポーツかも知れません。 それを探されたらいいです。 みんな平等に年をとっていきます。 みんな平等にチャンスがあるということです。 目の前を流れ行くチャンスを視認するには、まず、「風立ちぬ いざ生きめやも」と思うこと。 「一人で生きていくことへの寂しさや怖さに怯えても何も解決しないだろうに!」 「それよりも、新たなステージでの夢や希望を語ることが大事であろうに!」 「新たなステージでの人生を歩むには、まだ、十分な時間があるだろうに!」 まあ、還暦目前の私は、このように思います。

dai5syu22tai5
質問者

補足

考え方次第なのかもしれません。 カードローンをしていてもなんとも思わない金銭感覚の異常な夫と添い遂げても、お金のことばかり考えないといけないのは私です。 贅沢なんて望まないです。質素で普通に食べていけたら、でもこのままではそれが出来ません。人に見栄をはり自分の会社にすることだけを夢見て、その為には妻が食べられなくても平気です。 私の後ろ向きの考え方は、母親が癌で後一年と宣告されて壮絶な闘病生活を看護してからいっそう強くなりました。 期待しても、いいことばかり考えてもかえって不幸が起こったときに耐えられなくなるから、悪い結果をいつも頭に置いて行動するようになりました。 改めなければいけないと思っています。

その他の回答 (2)

  • hel318
  • ベストアンサー率22% (26/114)
回答No.2

頑張って下さい。 一人で歳をとっていくのは寂しいと思えば悲しくなりますが逆に考えて、私は自由なんだ~って思って思いっきり遊びましょう。 かくゆう私も昨年離婚して現在独りです。離婚後1年はクヨクヨしてました。子供たちと会えない寂しさをまぎらわすために同級生と週いちで会い遠ざかっていた交流を再会しました。更にこの1ヶ月の間に独身時代の趣味(ギター)を復活しバンドを再結成したり転職したり、自宅を貸し出して自分は引越ししたりと大変なコトになってしまってます。 dai5syu22tai5さんもご主人ともう一度話し合って旅行や外食など仲良く出かけて楽しいコトをしましょう。私のように調子に乗ってしまうと大変なコトになりますが.......。

回答No.1

 正直、夫婦二人でも子供無しで、何も残せずに歳を重ねる事に強い不安を持っています。  離婚ですか、、熟慮の末なら、ご質問者が望む結果を出すのが良いと思います。  人生は、お金だけじゃないですけど(そう思いたい)、何か充分生きた証が欲しいものですよね。  一人は、辛いです。でも伴侶に振り回されるだけで疲弊してしまうなら、一人で生きる道も有るでしょう。「生き甲斐」さえ見つけられれば、きっと少しは安堵できるかと思います。  頭のイカれたバツイチ・再婚・40代・休職中の僕の回答では説得力に欠けますね。

関連するQ&A

  • 離婚して一人で生きることが怖い

    主人の自営業の経理などをしています。2年間ぐらい毎月カードローンが20万円ぐらいあり、そのことで何度も話し合いをしましたが、全然直りません。商売上いろいろいるとだけ言われています。金銭感覚はめちゃくちゃです。 今まで会社の利益から払えないこともあり、生活費などは今年はほとんどない状態です。お金の話をすると、いやな顔をして切れてしまいます。私の独身時代の貯金をしぶしぶ出してきましたが、私も限界を超えてしまい、これからは一切出せないと宣言しました。 もう3年ほど前から離婚を考えていますが、今椎間板ヘルニアで腰痛、足の痺れなどがあり、離婚しても働くことに不安があります。独身時代は公務員をしていましたが、母の看病などで退職してしまい、それからは経理の勉強をして簿記の2級をとりました。パソコンは出来ます。経理事務のパートで1年間ほど勤めましたが、ブランクがあり、また人間関係でつらくなりやめてしまいました。甘かったと反省しています。43歳にもなって一人で生きていくことが情けなく、怖くてなかなか実行に移せません。会社や他人のことばかり考えて、まるっきり生活費やお金のことは私任せの人と一緒にいても自分の未来はないと思います。毎日涙が出て止まりません。妹に言わせると、子供がいないので、自分ひとりぐらい何とかやっていける、考えていても仕方がない、実行あるのみと言われますが、老後はまったく一人だと思うとなんともいえない孤独感にさいなまれます。過去の公務員を退職したことを今では、すごく後悔をして、今更どんな仕事をしても取り返しが出来ないような気がして惨めになっています。母の看病をしていたとき、眠れなくなりしばらく精神外科に通っていて、今でも少しですが眠れ易くなるような薬を飲んでいます。こんな状態でも、やはり少しでも早く離婚した方がいいのか悩んでいます。

  • 父と娘

    主人が、自営業を5年前から初めて、ここ3年ぐらいは売上げが減って、私の独身時代の貯金で食いつぶしています。そんな状態なのに主人のカードローンは2年ぐらいずっと20万円ぐらい支払っています。元来お金に無頓着で経済観念がなく、そもそもそこが私と全く違います。母が病気でずっと看病をしながら、公務員をしていましたが、最後はあと一年の命と診断されたので13年前に退職をして病院に泊まって最後まで看取りました。それから主人と出会いましたが、独身だと言っていたのに、子供までいて離婚をしていたことが分かりました。そのころから信頼関係はなくなっていたのかもしれません。自営業を始めてから私が経理の仕事を手伝うようになって、従業員の預かり金として保管をしておいたお金が8万円ほどなくなったり、小分けをして封筒に入れておいたお金がなくなったり。もう自分で決断をしないと痛い目に合うと思って、実家の父にそのときがきたら、実家の近くにアパートを借りて住むつもりだから、とりあえず2~3ヶ月ぐらい実家で住んで、家を捜してもいいかと聞いたら、そんなことは知らん勝手にアパートでも捜して住んでくれよと言われました。自分が嫁ぐ時、2回とも300万円ずつ計600万円渡したよ。お父さんが、置いて行ってくれないと働いていないから困ると言ったからと私が言うとそんなにもらっていないとか言い出しました。何か情けなくなってきました。少しぐらいなら、おいてくれてもいいですよね。父には今でも母に苦労をさせて、好き勝手にお金を使って死なせたと思っています。父と旦那がダブってきました。今日父に電話で、それだったら今の家を売って私が出した分少しでも返してくださいと思わず言ってしまいました。あとで、少し言い過ぎたとは思いましたが、結局、親子ってこんなものなんでしょうか。私が親に甘えたのが悪いのでしょうか。

  • 結婚して一年(出会って3年交際2年)経った夫婦です。子供はいないです。

    結婚して一年(出会って3年交際2年)経った夫婦です。子供はいないです。主人は6歳年下です。 夫婦喧嘩をして主人が実家に帰って3週間になります。 喧嘩の理由は家事手伝いのこと、些細なことなのですが 私も仕事が忙しかったり休みも年間74日と少ないうえ(主人は130~140日)仕事と毎日の食事や掃除などの主な家事をこなししていくのがしんどくて体も壊して常にイライラしていました。 家事を手抜きしたくてもなかなか手抜きが要領よくできなくて主人に「もっと手伝って」「遊んでばかりで)何もやっていない」などキツイ言葉を言ってしまっていたのは事実で悪かったと思っています。 主人が実家に帰ったのは結婚して3回目です。 いつも喧嘩も耐えなかったので原因となっている仕事をやめて、パートにしようと結婚してから何度となく二人で話し合ってきました。主人も仕事を辞めてほしいといってくれていました。 今となってはすぐに仕事を辞めるべきだったのかと思いますが 私は42歳 歳のこともあって仕事を辞めたら生活もまだ若い遊びたい盛りの主人に任せては重荷になりますしどこの家庭でも家事と仕事は両立していて私の努力が足りないのかとも思っていましたし結婚したばかりで慣れない生活に絶えられなくなったら離婚するかもしれない、そうすると42歳でまた新に職を探すことなんて難しいですから結婚して二人の生活が落ち着いたら辞めようと思っていました。 結婚して一年 ようやく決心がつき4月に私の会社に退職願を出しました。7月に辞めることに決まっています。 これですこしゆとりのある生活ができると気分的に楽になっていたのですが4月に私の祖母と実の父がなくなり(父は母が離婚していたので40年ほど会っていません)両親がいなくて小学校から高校まで祖母に育てられていました) 精神的にも疲れていて、また私のほうもイライラして、つい主人にキツク言ってしまいそれで主人は怒って実家に帰ってしまいました。 主人は実家で私とのことを常に義父母に話しています。最初は誤りに行っていましたが今回はもう行っていません。 一昨日、主人から「今後のことで実家で両親も交えて話したい」というメールがありました。 義父母に聞いたら「協議離婚という形で進めていきたいと思っている」と話されました。 夜、主人に電話をしました。納得がいかなくて 疲れてイライラしていたからきつくなってしまったこと、仕事を辞めることも遅くなってしまったけれど決心がつかなかったこと・・・いろいろ話しました。 でもそれが主人には押しつけがましかったのかもしれません。 「俺だって一生懸命やってた!」と大声で怒り出して泣き叫んだものだから、心配した義父母が電話に出て、今日はもう話すのはやめてと言われ電話を切られました。 主人も洗濯や最近は休みの日には掃除や料理もしてくれていました。でも「私のほうが労働力が多いよね」と言ってしまった。彼も慣れない家事を一生懸命やってくれていました。わかっています。でも今の私にはそれすらわかってあげられる余裕がなくて悪かったと思っています。 主人はいつも怒ると大声を出し物を投げたり壊したり暴れてしまって手がつかられなく何度となく繰り返されていたのでうんざりしていたのもありました。 私のほうも主人が怒り出したら何も話を聞かなくなってしまってしまったのも原因だと思います。知らない顔をしていました。ちゃんと話を聞いてあげるべきだったと今では反省しています。 昨日、義父から電話があって「今後、(主人と)話すのは私たちか、そちらの親族をを交えて話すようにして二人では話さないようにしてほしい。(主人)とも話して決めたことだけど」と言われました。 主人が大声で泣いたり叫んだりするのは「自分は悪くない、一生懸命やっていた わかってほしい」のだと思っています。私のうぬぼれかもしれないですが 「主人のいうことも聞いてあげたい、喧嘩にもなるけれどちゃんとふたりで話したい」と義父に言いましたが「今まで何度も喧嘩して(主人も)我慢してきたんだし」と言われダメでした。 主人の実家では離婚してほしいようです。 主人も離婚したいといっているようです。 義父母や私の身内の前で夫婦のことを話し合おうなんて私にはできません。 感情的になってしまったら いずれ同居しなければいけないのにわだかまりができそうで 言いたいことも言えないなんて話し合いではないと思います。 義父母を交えて話すのは最後のときだと思っています。 私は夫婦でちゃんと話し合いたいのです。 でももう、最後まできているのでしょうか。 顔も見たくないほど話もしたくないほど主人は別れたい 私はそれがわかっていないのでしょうか。 このまま離婚しかないのでしょうか。 あきらめなくてはいけないのでしょうか

  • 死ぬために生きている

    42歳の主婦です。最近人間って死ぬ為にそれに向かって今を生きているだけのような気がしてたまにすごく孤独になる時があります。再婚で結婚をして7年ですが、主人のはじめた自営がうまくいかず私の独身の時の貯金を使いながら自転車操業で経営していますが、とにかくお金に関してはいい加減で、毎月カードローンもあってもうめちゃくちゃです。それでも会社にするという夢を持っているみたいで、生活費もままならない状態です。それでも言い争いをしながら何とかもってきたのは、人間年をとって一人ではさびしすぎるという考えからだけです。10年間公務員をしていて、母がガンになりその看病のために退職して1年半つきっきりで看病して、自分がうつ病になり今ではだいぶ良くなりました。そう思ったところで椎間板ヘルニアで半年整形外科にリハビリに通っていますがよくならず、離婚をする気でパソコンや簿記の1級など勉強はしていますが、体がついていけなくなってきました。このまま全く金銭的な考えもない人に一生ついていかなければならないのかと思うと情けないので、何とか毎日リハビリとか勉強を頑張っていますが思うように行きません。子供はいません。結婚をしてから、主人に離婚暦があり子供がいたことが分かったので、一生この人の子供は産まないと決めました。なぜそのときに別れなかったのか、主人が生死をさまよう病気で5ヶ月間入院をしていたからです。昔の20代のときの大恋愛をしていた人のことを夢見て目がさめたりします。いてもたってもいられなくなります。どういう風に死ぬことと向き合えばいいのでしょうか。年をとるって怖くてどうして毎日を過ごしたらいいのか分かりません。

  • 1人目と2人目、同じように愛せるものですか?(長文です)

    こんにちは。 3ヶ月の娘がいます。 結婚前から、子供は2人欲しいねと話していました。 娘が生まれ、主人はめろめろです。 (私もめろめろです) 産んだ直後は、こんな大変な思いもうしたくない、子供は1人でいいと思ったのですが 自分の子供っていうのはこんなにかわいいものなのかと日々感じるうちに 1人じゃもったいない、やっぱりもう一人欲しいと思うようになりました。 何気なく主人と「次の子はいくつ離そうか」なんて 気が早いと思いつつも話すことがあるのですが 先日主人が 「この子があんまりにもかわいいから1人でいいかもしれない。 逆にもう1人生まれても、この子がかわいすぎて 同じように愛せるかわからないし」といいました。 上の子を贔屓してしまいそうな気がするというのです。 主人は新しいものよりも、従前のものに思い入れを抱くという面を持っているので なおさらそう思うようです。 「1人目も2人目も同じように自分の子なんだからそんなことないでしょ、 生まれてみれば同じようにかわいいからそんな心配杞憂に終わるよ」 ・・・と言えない自分がいます。 私は姉と2歳離れているのですが 物心ついた時点で姉は父、私は母、という図式が出来上がっていました。 私は仕事でほとんど家にいない父が苦手だったし (嫌いではない、ただ普段いないからどう接していいかよくわからない) 父もおとなしくて何考えているかわからない私が多少苦手だったんじゃないかと思います。 だから、お父さん大好きっ子だった姉の方が正直かわいかったろうなあと思うのです。 母は、「小さき者を気遣う」という本能&お母さんべったりだった私のが多分かわいかっただろうと思います。姉がお父さんっ子だったから余計に。。 父も母も、2人とも愛してたでしょうが、でも、絶対感じ方に差はあったと思います。 (実際あからさまではないまでも、接し方にも差はありました) 子供達もわかっていて 「離婚したらお姉ちゃんはお父さんについていく、私はお母さんについていく」 という協定があったほどでしたし。 それを思うと主人がいってることもあり得るんじゃないかと思ってしまうんです。 私は2人目が生まれてもどっちも同じように愛したいと思ってはいます。(これもやってみないとわからないことですが) でも、主人が1人目と2人目に差を感じてしまうなら 2人目の子に自分自身を重ねてしまいそうです。 また、主人の感じ方意外にも 次の子も女の子で自分たち姉妹の幼少時の図式そっくりになるのが 怖いと思う自分もいます。 そうなるなら、このまま子供は1人でいいとも思います。 でも、姉妹(あるいは姉弟)はいた方が子供の為になると思うし それによって培われる社会性は親が教えられるものを はるかに超えたものだと思うのです。 幼少時、自分たちはかなり仲が悪かった姉妹でしたが それと同時にかなり一緒に遊んだし、影響を与え合っていたはずです。 なんだかんだ今は仲もいいですし。 小さいうちから仲が良ければなおいいですけど。 長くなりましたが お子さんが2人いらっしゃる方に実際はどういうかんじになるのか 各ご家庭によって状況は異なると思うのですがきかせていただけたらと思います。 同じように思ってたけど、産んでみたらそんなことなかったよ、とか やっぱり差はでちゃうよね、とか、なんでも構いません。 上の子が女の子の方からの回答があると嬉しいです。 長い文章読んでいただきありがとうございました。

  • 自分の人生について

    離婚することは決まっているのですが、主人に貸したお金の返済がまだです。本人は返すといっていて、初めは4月が今度は7月になりました。このまま待っていても時間がもったいないと思う気もあるのですが、数百万円のお金なので、諦めて出て行くことは出来ません。まだ30代でしたら、頑張って働いてこれから新しい道を見つけようと思うかもしれませんが、今まで7年間も自営業の経理やお金の関係は全部任されてきて、今になってただで引き下がることは出来ません。簿記や建設業経理の資格も頑張って取りました。でも43歳にもなってなかなか働くところなんて、見つかるはずも無く、毎日があっという間に過ぎて行き、これから生きていく気力もなくなってきました。カードローンが毎月20万円近く3年間以上続いていて、我慢の限界になりました。今になって、主人は私が離婚されたら仕事が困るのか、お金を返した後、どうするつもりかと聞いてきます。これ以上仕事の為に利用されて、ぼろぼろになって老後に年金も少なく、暮らしていくのはたまりません。 子供もいないので、全く一人になってしまう不安とか、76歳の父が病気になり介護が必要になればどうしたらとか、マイナス面ばかり考えてしまいます。そのくせ人生まだまだこれで終わるかと思ったりもします。 公務員を母の看病のため退職したことなど、昔の後悔ばかり考えてしまいます。この年になっても、これから少しぐらい楽しいことってあるのでしょうか。

  • 一人で生きること

    結婚して8年、41歳です。主人が自営をしていますが、不況のため生活費が入ってこない状態が1年半近く、続いています。おまけに使途不明ですが、キャッシュカードで毎月15万円ぐらい下ろしているみたいです。私の独身時代の貯金を300万ほど使いました。私が経理とかもやっていますが、どうしようもない状態です。それでも主人はカードでお金を出している状態です。もうけんかも数え切れないほどしましたが、いっこうに何もかも改める気はなく、お金に対していい加減さは直りません。私が出すから当たり前みたいになっているのです。私もこんなことをしていては、自分がだめになるし、せっかく今まで頑張って貯めてきたお金ももったいないし、そんなことに使うぐらいだったら父を旅行に連れて行ってあげたりしたいです。でも私もこの歳で一人で生活することがたまらなく寂しいです。病気になっても一人だし、子供もいないし、兄弟はいますが、皆家庭を持っていてそれぞれの暮らしがあるだろうし。かといってこのままこの生活を続けていても自分がイライラするだけで楽しいことなんてひとつもありません。この歳で事務職なんて、簿記やパソコンができてもなかなかないだろうし、実は去年少し事務のパートをしていましたが、いろいろあって辞めました。ここずっとこんな事ばかリ考えて結局結論が出せない自分が情けないです。会社を成功させると言う夢のためにどうして私が犠牲にならなければいけないのかと思います。40歳過ぎて離婚されたかたは相当な決断だったでしょうね。今自分自身、何を一番に考えていいのか分かりません。

  • 離婚することになりました

    結婚10年,9歳と4歳の娘がおります。主人とは子どもが産まれてから,合わないなと思うことが多く,けんかも多かった為,幾度か離婚を切り出しましたが,ずっと拒否されていました。 あきらめて,ほとんど会話もしなかったのですが,先日主人の方から,離婚を切り出されました。 正直娘たちをかわいがることもなく,離婚後も会わなくてもいいという始末。 娘が話しかけても,返事をしなかったり,笑顔をみせることもないことが多かったです。 私は,家族みんなで公園で走り回ったりしたいのに,いつも主人は行きたがらなかったので, 出かけるのは娘二人と私の三人が多かったです。 離婚を切り出されて,正直ほっとしたのですが,と同時に不安で胸がいっぱいになりました。 離婚後は実家に帰ることになると思うので,当面の生活の心配はないのですが, 私一人で娘二人をちゃんと育てていけるのかと。 やはり女一人で子どもを育てていくのは大変ですか? 子どもの心は傷つかないでしょうか? 周りに離婚を経験した人がいないので,本当に不安でいっぱいです。 私がしっかりしないといけないとは思うのですが, 我慢して家庭内別居を続けるか,今ここで踏ん張って私一人で頑張るか, 悩んでいます。 どなたか経験談などお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 一人でいきること

    春に離婚した45歳の女性です。元主人のカードローンに悩まされ続け(5年間、毎月20万円ほど)やっと一人で生きる決心がつきました。 簿記2級、建設業経理士1級(全課目)取得、エクセル、ワードできます。 離婚後2ヶ月でやっと事務のパートが見つかり、行き始めたところで、元主人の賃貸マンションの家賃の滞納の知らせが届き(私の父が連帯保証人になっていたため)仕事をしながら主人の居所を探し続け、話をしようとしましたが完全に開き直って聞く耳を持たない。結局、滞納分6か月分と家財処分代を支払いました。 何も貰わず離婚したのに、こんな目に合わされるなんて悔しくて仕方ありません。精神的に追い詰められ、結局仕事もやめてしまいました。 神経質な性格ゆえ、人と付き合うのがものすごくしんどいです。 自分のことをどう思っているのだろうとか、何か機嫌が悪いのは私が原因だろうかとかいつも考えてしまいます。 他人を信用することが出来なくなりつつあります。一人で生きていく決心はついているのだけど、父は高齢で老後の心配、子供もいない、悲観的なことばかり考えてしまいます。それでも生きていかなくてはならないのは分かっているのですが、とにかくこの先不安でいっぱいです。

  • 離婚して10年経つ遠方の父に還暦祝いするには

    こんにちは。 少しややこしいのですが聞いてください。 私が22歳の時に両親が離婚して10年が経ちました。 離婚後しばらくして母は再婚しました。 離婚以来父とは一度も会っておらず、私が結婚して子供が産まれた年に父の実家に年賀を出しても何も音沙汰のないままでした。(親戚から喪中だったからという噂をきいたこともあり) 母は父のことが大嫌いだったのでずっと関わりたくないと言っています。 母と私たちは普通に連絡を取り合ったりはしています。 親戚たちは連絡とるのは自由じゃないのと言っています。 10年も経つし私は父に特に恨みもないので別に連絡とってもいいかな~とは思います。主人も反対ではありませんし。 疎遠ですが、たまたま近くに父方のいとこが住んでいます。話せば協力もしてもらえるかもしれませんが。。。そのいとこには結婚式にも呼ばれなくてそれから何となく苦手意識があるので連絡がし辛いです。 噂では父は早期退職しているらしいです。それ以外のことは何もしりません。 以上のことを踏まえて 遠方からいきなり還暦祝いを送るのはどうでしょうか? そしてどういった形でお祝いをすればよいでしょうか。 何か案をお願いします! 因みに父の誕生日は9月です。

専門家に質問してみよう