- ベストアンサー
- 暇なときにでも
印刷すると右が切れる
InternetExplorer5でホームページを見ていて、印刷したいページを印刷したいのです。ところが、このページもそうですが、右端が切れて印刷されてしまうのです。 どうすれば、A4サイズにおさまるようにできるのでしょうか?
- akirah
- お礼率25% (26/104)
- プリンター・スキャナー
- 回答数5
- ありがとう数11
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Sapphire
- ベストアンサー率38% (10/26)
私は、印刷の確認時に、用紙の向きを横向きにしたりして対応しています。雰囲気が変わってちょっと見づらくなるかもしれませんが、元の設定に戻すのも簡単なのでそうしています。
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
印刷するページにもよりますが、[ファイル]-[ページ設定]で、余白の値を小さくすると、(あるいは、小さすぎる場合、大きくすると、)きちんと収まるようになるかもしれません。

プリンタによって、というかプリンタドライバによって この機能があるかどうかが変わってくるのですが、 基本的に、プリンタの「プロパティ」で、出力用紙を 決定する際に、「拡大縮小」を設定するところがあるので そちらで設定してあげれば、出来るはずです。 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆
関連するQ&A
- ホームページの印刷
以前こちらでホームページのサイズについて質問した者です。ホームページビルダーの6を使って作っています。標準モードでなんとかページを作成しました。サイズは改善できたのですが、印刷すると、やはり前のようにサイズがおかしくなってしまいます。表示はきちんと表示されています。印刷すると右端が切れていたり、文字が重なったり、どこでも配置モードで作ったようになってしまうのです。 なぜなのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- 印刷すると右端が切れてしまう!
お世話様です。初心者です。 ホームページを印刷しようとしましたが、いつも、右端が欠けてしまい、 次のページに印刷されてしまいます。 A4の用紙にきれいに印刷する方法はないのでしょうか? どなたかご教示下さい。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- outlook expressの印刷の右端
outlook expressのメールの印刷をすると、1ページ目だけ右端が狭くなりません。 紙をファイルするため(穴を開けるスペースを確保するため)全体に少し右に寄せて印刷したいのです。internet explorerに印刷の設定があるので、そこで左端を広げて、右端を狭くする設定をしています。すると、2ページ目以降はその設定で印刷されるのですが、1ページ目のみ右端が狭くなりません。なぜなんでしょうか?どうすれば1ページ目から設定が反映されるようになるんでしょうか? ちなみにinternet explorerのweb画面の印刷はちゃんと1ページ目から設定が反映されています。 outlook expressのメールの印刷でのみその現象が起きます。 ちなみにinternet explorerはver.8 outlook expressはver.6 windowsはxpを使用しています。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ウエッブ・ページを印刷するやり方
ウエッブ・ページ(ホームページ)を印刷する時、よく右端が切れて印刷されます。右端が切れないように印刷するにはどんな方法がありますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- WEBページを印刷するとはみ出てしまいます
あるWebページを印刷すると右端の部分がはみ出てしまい印刷されません。 これはどうやって解消できますか? きちんとA4サイズに収まるように整形して印刷したのですが。 ブラウザはIE6とOPERA7です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- 【IE】大きい画像が印刷できない
Internet Explorerで、ホームページを印刷したのですが、大きい画像が最後まで印刷されずに下の方が途中で切れてしまいます。 印刷プレビューをしてみても、1ページ目までしか表示されず、設定を変えることはできないようです。 windowsXP、画像のサイズは1081079バイト、サイズは708×10280です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ヒューレットパッカードのプリンターでホームページを印刷する
IEでHPを印刷すると右端がきれてします。 解決方法として、IEのページ設定でA4より大きいサイズを設定して、印刷の際にプリンタで縮小印刷をするというのがありました。 うちのプリンター(ヒューレットパッカード製)でこれをしようとすると、IEの設定と、プリンタの印刷用紙がリンクしているようでうまくいきません。 まず、IEでA3に設定すると、プリンタの印刷用紙サイズがレターになります(A4より大きいサイズがないため?) そこで、印刷用紙をA4に設定して印刷サイズ70%くらいして印刷すると、IEのページ設定のサイズもA4にもどってしまうようで、A4の印刷範囲(右端の切れた状態)を縮小印刷してしまいます。 なにか解決方法はないでしょうか。 プリンタはPSC2355、IEは6.0です。
- 締切済み
- ブラウザ
- インターネットでホームページの印刷について
インターネットでホームページを見ていて印刷する場合。普通に印刷できるページと右端が切れてしまう場合とあります。右端が切れてしまった場合は、縮小して印刷してみたり、範囲を選択したりしているのですが、どうしても切れてしまいます。ページの右端が切れてしまう場合はどのように設定して印刷したらいいのでしょうか?困っています。ご存知の方教えて下さい。お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Webページの右端が印刷されない
以前あった質問を参考にしてどうがんばってもwebページの右端が印刷されません。 印刷プレビューでも右端がかけてる状態です。 詳細設定:用紙サイズA4 レイアウトA4(フィットページ) 印刷範囲:選択した範囲 EPSON CC-570L 印刷対象ページ ロックマンゼロ4 http://www8.plala.or.jp/prismf/rzero4/mission.html
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- ホームページ全面の印刷方法(右が切れます)
ホームページを印刷しようとするとA4サイズより大きく、右の方が印刷できません。全面を印刷する方法があると思うのですが、教えてください。プリンターは家庭用(A4)のものを使っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP