• ベストアンサー

小学校の子供達に音楽の歌好きになってもらう為にはどんなことが大事だと思いますか?

MinMin32の回答

  • MinMin32
  • ベストアンサー率48% (41/85)
回答No.2

>おっきい声出すのがかっこ悪いみたいな空気が、なかなか消せなくて 多分、学校全体の雰囲気だと思います。 毎日、歌声が聞こえる学校とそうでない学校で、音楽(歌声)発表会での質がまるで違いますよね。 普段歌っていないのに、急に声を出せと言われても無理なんですよ。 不本意ということですが、子ども達の選んだ曲からとにかく毎日歌うこと。これは大きな前進になるはずです。方向性はあっていると思います。 校内の雰囲気を変えることでもあるのですから、焦らないで。地味でも大きな一歩ですよ。 5年生でしたら簡単な2部はできますから、まずその嵐の曲の一部を2部にするなどして指導してあげたらどうでしょう。 部分的に大げさに強弱をつけ、それを録音して聴かせてあげるんです。 録音しなくても感じられるはずなのですが、初心者は聴くことができていないので、歌いながらその音を聴くって難しいようです。 それである程度のものになったと判断したら録音して聴かせるのが一番です。 2部でのハーモニーの美しさ、ダイナミクスを感じられればしめたもの。 子供は正直です。いいと思えばどんどん声を出してくれます。 歌いながら聴く耳も少しずつ養えるでしょう。 (2部が無理なら1部でも) ただ、先生がその曲の良さを感じて指導しなければ、これは無理だと思いますよ。 不本意という言葉がひっかかります。 もし好みの曲でないとしても、良さを見つけてアピールできなければね。 その曲が好きな子は喜んで歌うかも知れませんが、ただ声を出しているだけで、音楽的に質の低いものどまりでしょう。 それを音楽的に導くためにも、先生自身がその曲の宣伝マンになれるくらいになってもらいたいなと思います。 5年生は微妙に揺れ出す年頃ですが、まだまだ素直な子供でもあります。 先生が嵐の曲をこんなに魅力的に感じている、となれば、教材の曲も同じように指導することで、子ども達は魅力を感じてくれると思いますよ。 がんばってください。

kaoruouzi
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • コブクロ

    僕は、コブクロの歌が大好きで、最近のWINDING ROADを歌いたいんですが、コブクロの声高い人のような声が出ません!!どぉしたら良いでしょうか教えてください!!

  • 絢香×コブクロの『WINDING ROAD』とスキマスイッチ(大橋卓弥)の『はじまりの歌』のバンドピースを探しているのですが・・・

    絢香×コブクロの『WINDING ROAD』とスキマスイッチ(大橋卓弥)の『はじまりの歌』のバンドピースを探しているのですが,どこにも見つかりません(汗 耳コピした楽譜でも何でもいいので,どちらかのバンドピースの在り処を知っていらっしゃる方は,良ければご協力ください。 よろしくお願いします(礼

  • 絢香×コブクロ WINDING ROAD の間奏

    絢香×コブクロ WINDING ROAD の間奏部分をコピー(楽譜にではなく、歌えれば十分です)したいのですが、どうやったらいいでしょうか この曲は3人で歌っているので、絢香をメインにコピーしていって、要所要所コブクロも拾っていけばいいでしょうか(変な言い方ですみません) 練習の仕方がわかりません・・・ どんなことでも結構ですのでアドバイスお願いします

  • iPodでアーティスト名が表示されず困ってます

    絢香のSing to the Sky【限定版】をiPodに入れたところ、アーティスト名が 『様々なアーティスト』となり絢香と表示されません。 iTunesでは絢香(WINDING ROADのみ絢香 × コブクロ)と表示されます。 絢香と表示したいのですが、方法をご存知の方、教えてください。

  • バンドスコアが見つかりません

    実は友人たちとバンドをやろうと思っていまして、 曲は ・Bank band の to U ・絢香×コブクロ の WINDING ROAD を考えています。 しかしながら、本屋を探したり、ネット上で楽譜を売っているところを、 探してもなかなか見つかりません。 また、メンバー全員が音楽に関わったのが最近ということでして、 耳コピできるかどうか厳しいところです。 お力添えしていただくと幸いです。

  • 結婚式 余興 歌の間奏が長い!

    10月24日に友達の結婚式で歌いますが、間奏が長くて悩んでいます! 歌う曲は私含め3人で 絢香×コブクロのWINDING ROAD を歌うことにしました。 友達が軽くスピーチをした後、 歌を歌おうと思うのですが・・・ 途中の間奏が38秒と長く、手持無沙汰になるので、困っています。 友達の意見としては (1)またここで一言 (2)ハンズ等でくす玉を買ってきて、新郎新婦に割ってもらう というのが出ています。 ただ、規模が120人くらいの大きい結婚式なので、 小ぶりのくす玉のようなものは、何してるか分からないのでは、という不安も。 どなたか、間奏38秒の間にできる良いアクションがありましたら 教えていただきたいと思います! 日がないだけに焦ってます! 何もしないほうが良いでもなんでも良いので ご意見を宜しくお願い致します!

  • PVの入手方法

    音楽のプロモーションビデオ(PV)の入手方法が分かりません。 分かる限りでは、 ・CDの初回限定につくもの ・動画共有サイト の2つがありますが、それぞれ、 ・今は手に入らないものが多い ・画質が落ちる、見れないもの多い というデメリットがあります。 私はコブクロが好きなのですが、それぞれの 入手方法を教えてください。 (下に挙げたものですべてだと思います。) YELL 轍 YOU 風 願いの詩 雪の降らない街 宝島 blue blue DOOR 永遠にともに Million Films ここにしか咲かない花 桜 今と未来を繋ぐもの 未来への帰り道 君という名の翼 蕾 蒼く 優しく 時の足音 赤い糸 ベテルギウス 毎朝、ボクの横にいて(トコブクロ) WINDING ROAD(絢香×コブクロ) あなたと(絢香×コブクロ)

  • 男声と女声ボーカルのロックナンバー探してます

    going steady(銀杏BOYZ)/駆け抜けて性春 や サンボマスター/世界をかえさせておくれよ みたいな、男声と女声のボーカルがあるナンバーや、デュエットの曲で、いい曲があったら教えてください! 一般的なバンドでやりたいので、絢香×コブクロ/winding road みたいなキーボード1つじゃカバーできないくらいブラスとか楽器がたくさん入ってる曲はNGです。

  • オススメの歌手・歌教えてください。

    オススメの歌手・歌を紹介してください。 僕は、BUMPやMicroやウルフルズやコブクロなどが好きな中学生♂です。 BUMPはもう知り尽くしていると思います。中二病かもです。 Microは、DefTechが大好きだったのでそのまま引きずっている感じです。 女性の歌手では、絢香ぐらいですかね。 でも、歌手とかは本当にメジャーなところしか知らず、好きな歌手とかいっても、 BUMP以外は歌などそこまでたくさんはしりません。 そんな僕に音楽の深い良いところを教えていただけないでしょうか。 あと、個人的には歌が上手いというのも良いですが、歌詞が素敵な方が大好きです。 そういう歌手や歌を紹介してもらえると特にうれしいですっ

  • 音楽の歌のテストでどうしても歌えません…。

    音楽の歌のテストでどうしても歌えません…。 高一女子です。 私が学校を休んでいたときに行われた音楽の歌のテストを先日の放課後に受けてきました…。 でもその際、体が震えてしまい声も出なくなってしまいました…終始うつむいて黙り込んでいることしか出来ず、本当に情けなかったです、、 結局私が泣き出してしまい、それでも1時間以上付き合ってくれました… その先生は男女関係なく厳しく、音楽のテストで声が出ていない生徒がいたらすごく怒ります…。 それなのになぜ怒らずにずっと付き合ってくれたのでしょうか…? また、先生は1時間うつむいて黙り込んでいただけの私をどう思っていたのでしょうか…