- ベストアンサー
アリババで個人輸入は安心?中国からの商品化を考える
- アリババというサイトで中国企業に頼んで商品化を考えている方への情報を教えてください。
- アリババのサイトを使って個人輸入する際の信頼性や対応について知りたい方への情報をまとめました。
- アリババを使って中国の企業から商品を輸入する際に注意すべきポイントや安心して取引できる方法についてまとめました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずアリババドットコムというのはショッピングサイトではありません。 基本的にB to Bの仲介サイトです。 B to Cもいずれ始めるとのことですが、現状では企業と企業の取引を仲介するためのサイトです。 >このサイトに登録されている中国企業は信頼できる会社なんでしょうか。 なんとも言えません。ご自身で調べるしかありません。 取引先の信用情報調査は企業間取引では常識です。 だれも補償はしてくれませんから、自分で事前調査はしておかなければなりません。 >中国語ができない人でも安心して取引できますか? 相手企業によります。つたない日本語ができる日本向け担当がいる企業もあれば、英語、中国語のみのところもあれば中国語のみのところもあります。 いずれにしても中国と日本の商慣習は異なりますので、専門の仲介を探したほうが無難です。専門の仲介アドバイザー業を生業としてやられている方が多数います。このことが意味していることをよく考えたほうがいいと思います。 >個人でも大丈夫ですか? 使用は可能ですし、相手の会社がこちらの支払い能力が問題ないと判断すれば取引は可能です。 >不良品などの対応もしっかりしてくれますか? 契約条件に記載があれば対応はしてくれます。 契約書に記載がないことはしてくれないと思ったほうがいいです。 中国製工業製品はコスト的には安いかもしれませんが、日本国内での販売を前提とするなら品質管理には多分苦労します。日本での常識は全く通用しないことを思い知ります。
その他の回答 (1)
- guangbibi
- ベストアンサー率45% (74/162)
No1の方も書いて有りますが、幾ら安いとは言え、初回でいきなり中国企業と直接取引きするのは、リスクが高すぎます。 直接取引きと言う事は、検品作業や支払いなど、いろいろご自身でリスクを負わないとなりません。 ここは、やはり中国の企業と普段取引をしている日系会社に依頼するか?ご自分で中国に出向き、現地で日系に対応している会社と契約をする方が、よりリスクが少ないと思います。