• ベストアンサー

人生の本当の辛さ、寂しさとは

noname#70384の回答

noname#70384
noname#70384
回答No.8

年配者が若い方をそう言ってたしなめるのは、少々嫉妬も入っていると思うんですよ。若い方はだいたい綺麗で健康で、希望があって、生計をたてる苦労がなくて。そう見えるんです。 ほんとうにそれを理解するためには、経済的な苦境とか親しい人との別れとか身体の不調とか体験しないとわからないでしょうね。 でも無理して理解する必要はないですよ。今は、デリカシーというか、そうした人の心を想像して思いやることができれば充分なのだと思います。 本当の辛さと寂しさは、実は年なんか関係ないと思いますよ。#7さんがお書きにになっているように、共感し合える人が一人もこの世にいないと思っていること。(親は除きます。)誰からも相手にされない、誰といても楽しくない。こんなに辛いことはない。この耐え難さは往々にして人を激烈な破壊的行動に走らせます。 愛する人を亡くした人の悲しみは、他人にも理解しやすいものですが、愛する人さえいない悲しみは、なかなか共感を得られません。より寂しく辛いものです。

Ivane
質問者

お礼

こんばんは。お礼遅れてすみません。 社会に目を向けると幸せそうな人々は容易に目に入りますが、ふと脇に視線を変えると十分な努力をしても不幸な人間が沢山いる事に気付かされます。また苦悲の境遇にあっても、希望を失わずに人間の尊厳を見失わずに生きている人々が救われるべきだと私は思います。 私も歳を重ねるにつれて、より多様な方々と接する機会が増えてくると思いますが、他者の苦悲に目を向け理解できる人間になりたいと思っています。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生は

    大学生男です。 経験を積んだ年配の方にお聞きします。 人生を振り返って(振り返らなくてもいいですけど)人生は「孤独」ですか? 抽象的な質問ですみません。 私が思うこの際の孤独は、物理的に一人ぼっちというわけではありません。ですが、受け止め方は各自にお任せします。理由もあわせてご回答ください。

  • 人生って何が幸せだと思います?

    こんにちは。私は19歳です。 いきなりですが、皆さんって人生をどう生きていますか? 競争で勝つのが幸せ? 良い成績を取り、良い所に就職するのが幸せ? 地位?名誉?愛?金?何が幸せだと思いますか? 私は無性に地位・名誉の優劣が気に掛かります。 人生はどうやったら楽に生きれますか? 変なプライドは捨てた方が良いと思いますか? 学校で良い成績を取って、良かったことがありますか? どうしたら苦悩の淵から抜け出すことができますか? 頭の悪い若造なので何も分かりません。 質問だらけですが、多くの人生の先輩方の意見を聞きたいです。 お願いします。

  • 人生なるようになるってホントですか?

    前私の母が『人生はなるようになる』と言っていましたが、これってホントですか?

  • 人生の楽しみ方を教えてください。

    私はちょうど今日が誕生日で55歳になります。 独身です。恋人も30年近くいません。 友達もいません。 この年まで誕生日を誰かに祝ってもらったことが一度もありません(両親には祝ってもらえます)。 そこで、本当に教えていただきたいのですが、 人生の楽しみとかワクワク感をどうすれば見つけられるのでしょうか? 私はこの年まで、生まれて来て良かったと思ったことが一度もありません。 人生は「苦行」以外の何物でもないと思っています。 よく多くの方が長生きしたいと言っていますが、全く理解できません。 「なぜ、こんな世の中で長生きしたいのか」・・・。 この世の中に楽しいことやワクワクすることなど 一つもないと思うのですが 皆さんはどうしてそういうものと出会うことが出来たのでしょうか。 何かヒントがあれば是非、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 人生の幸福度は恋愛関係が多くを占めるというのは本当ですか?

    人生の幸福度は恋愛関係が多くを占めるというのは本当ですか? 恋愛は諦めたけど、まだ人生を諦める勇気は無いです。 24歳男。

  • 本当に、「人生 生きてりゃ良いことある」んですか?

    なんだか、最近、というかこれまで、悲しいことばかりでして・・・。小学校のころは結構楽しかったんですけど、あの一時で「すべての楽しさ」を使い果たしちゃったのかな・・・と思ったり。 変なプロローグになりましたが、ここ数年、悲しい出来事が圧倒的に多く、悲しい人生です。よく、「死ぬんじゃないよ。だって、人生生きてれば、きっといいことがあるからね」とか「明けない夜はない」とか「after the rain,comes a rainbow」みたいな考え方がありますが、私には信じることが出来ません。 それなら、私の「夜」や「雨」はどんだけ長いんだ?と。 少々、自暴自棄です。 皆様にお伺いします。 本当に、人生は「生きてりゃ、いいことあるさ」ですか?

  • 人生いつでもやり直せるって本当ですか?

    人生いつでもやり直せるって本当ですか? 人生やり直すのに遅いことはないと言うのは本当ですか? 友人で、最初に入った会社で鬱病になり、その後退職してまだ就職できない人がいます。 資格の勉強をしていて、諦め、就職しようとしても新卒でないので就職できない人がいます。 まだまだ色々ありますが、一度どこかでつまづくとやり直しができないように感じます。 そういう私も今は会社がなくなり無職です。 名言集とか読むと、人生いつでもやり直しができるなんて書いてありますが そういう人は一度も失敗したことなんてないのではないかと思います。 上記の友人は、決して世間的に劣っていることはなく、トップの国立大を卒業し 経歴も人間的にも申し分ないはずなのに、人並みに暮らすことすら難しい状況です。 高学歴ワーキングプアと言う奴でしょうか。 失敗しても本当にやり直しができるのでしょうか? アドバイス、体験談を教えてください。

  • 人生って頑張らなければならないものですか?

    人生って、努力して努力して、がんばって、がんばって・・そうしなければいけないものですか?! その様な質問をしたら、物凄く多くの方に罵倒され、人間のクズのような事を言われましたが・・ それなりに、自分は人生を努力してきました・・。だけど、頑張らなければ人生っていけないものなのかな・・って、思ったりします。 それだけが人間の人生なのでしょうか・・?

  • 人生は本当に何歳からでもやり直せる?

    人生は本当に何歳からでもやり直せますか? ずっと、いじめられていました。見た目や言動が相手を知らず知らず不快にさせたり、傷つけているとこの歳になって知りました。25歳、無職、彼氏友人なし、家族とも上手くいかない。 こんな私でも、やり直せるんですか。生きてる価値あるんですか。

  • 人生観が変わったことありますか?

    人間は多くのものに出会い人生観を変えるきっかけがあったと聞きます。そこで質問ですが、あなたの人生観が変わった人との出会い、音楽・映画・料理・趣味・スポーツなど何でも教えてください。できれば具体的にお願いします。