• ベストアンサー

ネットの書き込みから、どの程度個人が特定できますか?

あるカルチャースクールに通っているのですが、そこのホームページに投書のページがあるので、そこにちょっとした要望を書き込みたいと思います。 ただ、スクール側に自分が書き込んだことを知られたくありません。 投書のページは匿名でかまわないと書いてあるので、匿名で投書できますが、何らかの方法で書き込んだ人間が特定できることはあるのでしょうか? もちろん、個人の住所氏名などまでが分かることはないと思うのですが、発信地やプロバイダなどが分かったりするのでしょうか? 分かるとしたら、どんな方法でどこまで分かるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

参考URLのような情報はブラウザとのやり取りで必ず行われます REMOTE_HOSTはプロバイダ名を含む情報 REMOTE_ADDRはIPアドレスなどと言われるインターネット上の住所番号 HTTP_USER_AGENTはお使いのブラウザの情報です この情報でスクール側が特定をするかどうかは私には分かりません 質問者様がこの情報だけでも十分脅威だと思われるのでしたら書き込みをやめられた方がいいでしょう

参考URL:
http://taruo.net/e/
besthit
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • jyutan
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

書き込んで相手に特定できるのは、契約しているプロパイダやIPアドレスくらいですよ。 契約しているプロパイダが情報を教えない限り個人を特定することはできないと思いますよ。

besthit
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

  匿名、住所秘匿でも書かれた内容を読めば個人を特定できますよ こんな事を言うのはあの人だろう・・・・って、日常でも良く言うでしょ  

関連するQ&A

  • プロバイダが違っても同一元の発信だとわかりませんか?

    プロバイダが違っても同一元の発信だとわかりませんか? たとえば同じ住所で二つのプロバイダを使用していた場合相手側は、住所の特定はできないけども 同一元住所からの発信であると特定できる情報はないでしょうか?

  • どの位まで個人を特定できるのでしょうか?

    企業やお店などのホームページで「お問合せ」をクリックすると、別の画面が開き、氏名や住所、アドレス、お問い合わせ内容を入力する欄が表示され、入力後「送信」をクリックして相手に送ると言ったサイトが結構あります。 先日ある地元お店から私のメールアドレスに「お問合せの回答」が送られてきました。ただ、メールアドレスは正しかったものの(正しいから届いたのですが・・・)氏名や住所はでたらめを入力していたようで全く違うものでした。 メールアドレス自体は間違いなくそのお店のもので、メールの送信の確認は取れています。 自分には全く見覚えがありませんし、家族もパソコンを使わないので、考えられるのは誰かがネットカフェや漫画喫茶あたりで私の情報を入力したとしか考えられません。 この場合、他人のパソコンで閲覧している入力フォームから、メールアドレスが入力された場合、入力していない私の名前や住所や生年月日、さらには利用しているプロバイダ等は特定されるのでしょうか? とても気持ち悪い思いがしました。ご回答お願いします。

  • ネットの匿名性はどれくらいなのでしょうか?

    はじめまして☆インターネットにあまり詳しくないので、質問させてください。インターネットやブログの匿名性についての質問です。 (1)アクセス解析ツールというものがありますが、一体どの程度まで情報を仕入れることが出来るのでしょうか? 例えば ・どのサイトからアクセスしてきたか(ブックマークからか、それともリンク先からか) ・アクセス回数と日時 ・ページを探し出したときの検索ワード …などは知っているのですが、それ以上はどうなのでしょう? 例えば地域、住所、氏名などは調べられますでしょうか? (2)ブログを作成する上での匿名性とはどれくらいなのでしょうか? アクセス解析というのは、自分のブログなりHPなりに来てくれた人を解析するものですよね? では発信者を解析するツールというものは存在するのでしょうか? (3)ネットストーカーの人が、相手の勤務先や住所まで調べた…と聞きますが、それは主にどういった方法で突き止めたのでしょうか?考えられる手段として…でもかまいませんので、教えていただきたいです。 インターネットに詳しい方から見れば「こんなことも知らないのか」と思われてしまいそうですが…。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m 補足文などもちゃんとつけさせていただきます。

  • 特定商取引法 ネット開業について

    ホームページを作成して自作商品の販売をしようと考えた場合、 いろいろな法的規制や要求があると思います。 1つ調べたところ、「特定商取引法」というのがあることが分かりました。 この特定商取引法では、ホームページに住所やTELや氏名など全て公開する義務があるようです。 これは絶対なのでしょうか? 詳しい方アドバイス頂けますでしょうか。 ほかにもXX法など必要事項があれば教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします!

  • 2chの書き込みを特定する流れ

    質問が3つになります。 (1)2chの保有している情報とプロバイダが所有している情報 まず2chにAさんが書き込みをしたとします。(近日問題となった●等をは未使用とする) そのAさんの書き込みによって2chはAさんのIPアドレスが分かる状態になる。 しかし2ch側はIPアドレスが分かった所でAという個人の特定には至らない。 一方プロバイダ側はAさんのIPアドレスは把握しているが、Aさん自体がネット上で何をしているかまでは把握していない。 よって2chでIPを開示し、プロバイダがIPから個人を特定するという行為があって始めて2chの書き込みと個人が結びつくという事ですよね。 2ch側だけでは個人の特定は不可能ですし、プロバイダだけでも個人が何をしているかまでは分からないという理解でよろしいですか? それともプロバイダは個人が何をしているかまでしっかり把握しているのでしょうか。 (2)プロバイダのログの保存期間について プロバイダのログ保存期間というの平均6ヶ月であるとの情報を得ました。このログというのは誰がどのIPでどのサイトを利用したか、という内容なのでしょうか。 保存期間が過ぎたら、AさんとIPの結びつきも消えるものなのか、Aさんがどのサイトを利用したかという情報が消えるだけなのか、どちらなのでしょうか。 (3)本題 過去2chに書き込みをした事があります(年単位で前ですが) その時に私は特定されては嫌な内容の事を書き込みました。 それは決して誰かに迷惑がかかるだとか、そのような類のものではなく、警察等の介入がされる事も無いのですが、何らかの形で自分とその書き込みが結びつけられるような事が起きたら嫌だと漠然と考えています。 もう当時利用していた居住地にはおらず、当時のプロバイダも解約したのですが、もし仮に書き込みをしていた当時のプロバイダから情報が流出したらと思うと非常に怖いです。 年単位で前の出来事で仮に2ch側で不手際があったとして、プロバイダ側に不手際があったとして、特定されるという事はあり得るのでしょうか。 ●流出事件を見ていて怖くなりましたので質問させていただきます。 ●等は利用した事はなく、2chでの書き込みはIP以外の情報を与えてはいません。

  • 書き込みなどのパソコンの個人情報を守るにはどうすればいいですか?

    たとえばホームページなどに設置されている掲示板などに書き込みをした場合、そのホームページの管理者などに個人情報を知られずにすむ方法はないですか?たとえばIPアドレスやプロバイダ情報などです。 違法な書き込みなどをするのが目的ではなく、あくまで個人を特定されたくない旨知っておきたいです。宜しくお願いいたします。

  • HPで住所が特定できるのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 初めてホームページを作成するので お聞きしたいことがあります。 ホームページを閲覧する方が 作成者の住所を特定することは可能でしょうか? よく地域までは特定できるようなことを聞くのですが 実際どうなのでしょうか? ニュースでウイルスの発信元などをつきとめて 犯人が捕まっていますよね。 以前、知り合いが住所が漏れて (たぶん掲示板に書き込んだのかも) イタズラをされていたのですごく不安なのです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • テレビ局への意見、要望

    テレビ局へ意見や要望をメールで送る場合、やはり住所や氏名を明記しておいたほうがいいのでしょうか。それとも匿名でも構わないのでしょうか。

  • 発信元

    メールなどを自分のPCで匿名で出した場合(懸賞、公共機関など)調べようと思えば 発信元の住所 氏名などはわかってしまうのでしょうか? 教えてください

  • 情報商材ネット販売の特定商取引法に基づく表記について

    私は本職の他に副業として情報商材をホームページやブログを通じて販売しようと考えておりますが、情報商材ネット販売の特定商取引法に基づく表記について、実氏名、実住所、をホームページやブログ上で表記することが義務づけされております。 しかし、売る情報商材が、セックス関係の商材であるので、実氏名、実住所を明かすことは会社関係者や知人・友人・家族に知られると大変問題があります。 そこで、実住所の代わりに、私設私書箱(セカンドアドレスには「私書箱」の表記なし。ニックネームでも登録可能。)のレンタル住所を使い、更に実名の代わりにニックネームを使い、更に振込み先の銀行をイーバンク銀行にして、「○○銀行××支店、イーバンクギンコウ カ」と個人名を伏せた振込み先が表記されるのを利用しようと考えております。 このような事は、特定商取引法の下で現実に可能でしょうか? もし、ダメででしたら、現行法律下でどこまで実氏名、実住所を伏せることが可能なのでしょうか?例えば、実氏名の代わりに当て字(実氏名:山本憲一→当て字:山元健市)の使用は可能でしょうか? よろしくお願いします。