• ベストアンサー

デートでおごったほうがいい?

tomonyan3の回答

  • tomonyan3
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.4

価値観・考え方になりますから 答えはありません。 お金は男が払うものって決め付けてる女(性格悪い女) は全部俺が払う男 いつも奢って貰って悪いなって思う女は7~8割負担男 割勘女(自立してる女)は割り勘にする男 以上がピッタシと価値観が合いますから ご質問者様の価値観で勝負して下さい。 女性にお金を払わせたら悪いと言う事は ありません。 ただし、女性にお金を払わせて次からは会って くれなくなったらその時は関係が切れてよかったと 思い、二度と会わなくてもいいでしょう。 そんな女会う価値ありませんから^^:

noname#113059
質問者

お礼

わかりました。 決め付けてる女には気をつけます。

関連するQ&A

  • デート代

    最近知り合った人との初めてのデートでお店を出た時にだいたいの自分の分のお金を渡そうとしたら「今まで女の子に出させたことないから俺との時は出さなくてよいから。」といわれてしまいました。でも悪いので2、3回は「いいよ、私もだすよ。」といったのですが断られたのでその日はありがとう、ご馳走様といって払ってもらいました。 気持ちは嬉しいですが毎回全部だしてもらうのは悪いし気を使ってしまって自分の行きたいところとかもいいにくいなぁと思ってしまいます。 なので今度の時はだすつもりなのですが無理に払うのはよくないですか?男の人にしたらどういう気持ちなのでしょうか?女の子に毎回どういう対応をしてほしいですか?? 今までの人にも出してもらう時もありましたが毎回ださなくてよいからって言い切られたのは初めてなのでどういう態度をとっていいか悩みます。特に同じような経験ある人よろしくお願いします。

  • デート代を割り勘している方に質問

    デート代は毎回割り勘しているという方に質問です。 割り勘していることを周囲の人に非難された経験はありますか? 女性なら、自分は割り勘でも全然かまわないのに「そんな甲斐性のない(orせこい・ケチな)男はやめときなよ」 「その男はきっとあなたのこと愛してないよ」 男性なら「女は綺麗になるための服や化粧にお金がかかるんだから」 「男としてのプライドはないの?」 等と言われたことはありますか?

  • デートのお金

    26歳女です。3歳年上の彼氏とデートについて質問します。 告白される前のデートでは、入場料やお昼代など彼が積極的に払ってくれていました。しかし付き合うようになってきてから徐々にそのようなお金も自分のは自分で払うようになってきました。(彼が財布出す前に、私から自分のは自分で払うようお金を出します。)彼も「いいよ、いいよ」とも言わなくなりました。 別に私は彼にお金を払ってほしいわけではなく、むしろ自分が男の立場だったら毎回デートのたびに払うのは、いくら大金でなくても積もれば結構キツイので、全然大丈夫なのですが。 周りの友達は今までデートなどで自分の財布を開いたことがないと言って子もいるし、彼がほとんど出すのが当然という子が多いです。 奢る=愛情の深さなのでしょうか? 年上の彼氏もってる人で私のように基本自分のは自分で!という人いますか??

  • デート代について

    デート代について 当方、29歳の男で今お付き合いをさせていただいてる女性は41歳で12歳上の×1子持ちの方です。 困っている内容は彼女との感覚の違いです。彼女は毎回、デートのフルコースを求めてきます。男性がお金を払い、男性リードで一日満足のいくデートがしたいようです。しかし、私は将来の為(結婚、出産、子供の教育、持ち家の購入etc)に貯金をしたく、彼女とのデート(笑)のことを考えると気が重い。そもそもデートという言葉自体が私にとっては死語でありデートとは何かと本気で考え込んだいぐらいです。因みに私の収入は年収500万ほどあります。 問題は彼女に割り勘を求めると彼女が怒り出すことです。私のことを愛していない、私はお金を使う価値がない女、遊ばれてる、など言い出します。年収500万なんて将来の為に貯金をしたら使える金額なんて微々たるものだと言っても聞く耳を持ちません。 私としては月のデート代はお互い1万前後出し合って、身の丈にあったお付き合いをしたいです。あえる日はなるべくあうようにして、月1回ぐらいは遠出をし、普段は車などでしゃべって終わりにするなどの私の思う普通のお付き合いをしたいです。 そこで相談です。私の感覚はおかしいでしょうか。私は何を改善すべきでしょうか。毎回責められてるうちに自分の感覚が間違っているんじゃないかとも考えるようになりつつあります。

  • 素敵な方とデートすると空まわりします…

    素敵な方とデートすると空まわりします… 本当に辛いです。 アラサーの男です。 街コンや紹介で素敵だと思った方と1回目のデートをするとだいたい連絡が来なくなります。 素敵だと思う方はそもそも中々会えず上手くいかないためにいつも落ち込みます。 ただ今回街コンで知り合って素敵だと思った方とは、3回目のデートまで行きました。 毎回彼女の顔を見ると緊張して空回りしてしまうのにです。 3回目のデートで気持ちを伝えようと思いましたが、急用で彼女が帰ってしまいました。 でも今回はもうダメかもしれません。 急用も嘘かもしれません。 緊張して彼女の話が頭に入らない上、メンタル的に不安定なときに彼女と会ってしまいデートもグダグダでした… どうして素敵だと思う方とは上手くいかないのか 自分が情けなくて悲しいです。 今がそう言うタイミングなのか、そもそも自分が未熟なのか… 少しでもアドバイスください。 お願いいたします。

  • 長い付き合い、デート代等

    長い付き合いでデート代等どうされてますか? 4年付き合ってるのですが、今月はお金がない、お金がない、と言ってます パチンコで負けたのと、夏ということもあり飲みに出る回数が多い、買い物をした。等らしいです 私も食事代等は高級な場所に行くわけでもないし安いものだし出すのが嫌ではないんですが、男がお金出さなくなったら、他の女に使ってるから•お前に使う金は無い•お金かける価値ない女だ。みたいにネットで見かけて、確かに私より、自分の楽しみに、と感じたので心配になり彼になにげに言ってみたら、よくそんな事言う、一番知ってるのはお前じゃないの?と不機嫌にさせてしまいました。確かに、4年付き合ってて2年ほどはほぼ全額彼氏もち、慣れてきてカッコつけず、金欠やから~となった時はたまに私が出したり、もちろんある時は彼が出してくれてました そんなお金が無いなんて、何に使ったんだろう?他に女がいるのか?と考えても、飲みに出ても迎えに行った時は少し顔出して彼の友達とも顔あわせり、飲み終わった後逢ったり、毎日電話メール、平均週2回、多くて3回逢って、もし他に本命の女がいるなら凄いとも思うし、でも前に違う件で相談した時に、四年付き合って旦那ではないなら、ただの性処理、体の為なら男は努力する、とも言われたし、信じる事が不安になってきました。 お互い四年付き合った事は初めてなのや、過去の人達とは支払った事が無いので私もデート代の負担とかどうしたら良いかわからなくて。 これから先も毎月金欠をにおわすなら疑ったら良いんでしょうか

  • 友達止まりの人とのデート。

    この前飲み会で知り合った年上の男性がいるんですけど、 私も初めはその人に対して興味があり少し気になってたんですが、 この前その人から食事に誘われ、今で2回デートしたんですけど(全部おごりで) 2回目のデートで友達以上の感情は持てない事に気付いたんです。 それで、またデートに誘われているんですけど、少しでも好きになる可能性があるのならば何の気兼ねもなく行けるのですが、気付いた今どうも気が引けて しまって…。おごってくれるのにもすごい気を使いますし、かと言って 自分でお金を出してまで遊びたいかと言うとそうでもないんです。 (お金に余裕があれば別ですけどね。) その人から告白された訳でもないから、気を使う必要はないんですかね? 男性の方はどう思います?もしその男人の立場だとしたら?

  • 年齢・収入差のある人とのデート代について

    こんにちは。私は最近付き合い始めた人とのデート代(主に食事代)について、どうするべきなのか考えてます。 彼は40代、私は20代。彼は開業医で、私は普通のOLです。デートは高級レストやバーがほとんどです。 特にステイタスで選んだわけではないので、私は普通のOLでちょっと引け目を感じてしまい、まだまだギャップを埋められずにいます。 というより、お金が目的とは思われたくないので、食事でも「私も払います」と言っています。(食事が毎回1人分が1~2万円くらいなので、割り勘はさすがに出来ず、私の分とは言えませんが・・・) もちろん彼は「いいよ」って笑っていいますが、それの繰り返しで、なんか払う気がないのに、いつも支払いで相手に聞くという、何だかぎこちなく、その時だけ空気が嫌なパターンになってしまってます・・・。 毎回会計時に聞かないで「ご馳走様でした」って言った方がスムーズなのかもしれませんが、今になって突然そうなるのも変だし、奢られて当然という態度もどうかなと思います。 それに彼からも、「最初のデートくらいは気にしないで」とか「いいよ」とか「ここは奢らせてよ」という感じで毎回奢ってくれるものの、言葉には「毎回食事代は聞かなくていいよ」って感じのセリフはないので、彼のデートの考え方が、男の人が毎回奢るものと思ってるのか、本当は女の人にも少し払って欲しいと思っているのか、正直言ってよく分かりません。 それとも今度何かの時に、「いつもご馳走になっていいんですか?嬉しいのですが悪いのでは・・・」みたいにさり気なく聞いてみるのがいいのかなと悩んでいます。 まだ付き合ったばかりでお互い緊張してる空気もある中、なかなか切り出せずにいます。同じような男性の方、女性の方、スマートな方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 女からデートを誘うことについて

    今、片思い中の人がいて、私の方からデートの誘いをしてます。 断られたことはなく、3回ほど遊びに行ってますが・・・ 進展はなく。 男の方から誘われたことはなくデート終わりにメールすると 社交辞令なのか「またあそぼうね」「また誘ってね」ときます また、メールはこっちがデートの誘いをするとき以外はしてません 相手は今でいう「草食男子」っぽいです。 相手は一応デートだと思ってくれているようです。 デートと言っても普通にご飯いったり、相手の家でDVD鑑賞したり・・です。 そこで質問なのですが (1)男は何とも思っていない女とデートしますか? (2)するとしたら、興味ある子、ただの暇つぶしの子と何か違うところはありますか? (本命だったらこうする。本命じゃない子からこうする。など) (3)女から数回デートに誘われたときの心境は? (4)女からデートに誘っていて、男の方から告白したことはあるのか? 男目線、女目線での回答ともにお願いします!

  • デート代について。

    デート代について。 大学生、女です。 私は人に奢ってもらうことが苦手です。 どうしても申し訳ない気持ちになってしまいますし、気を使ってしまって自分の好きなものを注文することができないからです。 先日、最近付き合い始めた彼とデートをしました。 ご飯を食べ、プラネタリウムに行ったのですが、彼がすべてお金を払ってくれました。 私は自分の分だけでも出そうとしたのですが、断られてしまいました。 「いつも払ってもらってごめんね」「ありがとう」とは伝えましたが… 私は彼女が彼氏に奢ってもらうのが当たり前だとは思いません。 出来れば、自分の食事代くらいは自分で払いたいです。 まだお互い学生ですし、彼の負担にはなりたくないんです。 しかし、あまり頑なに断ってしまうと、「俺ってそんなに甲斐性がなく見えるのか?」などと、 彼のプライドを傷つけてしまうかも知れないなとも思います。 そう考えると、素直に喜んだほうがいいのか… 彼女に奢ってあげるとき、男の人はどのような心境なのですか? 私は彼にどのような対応をすればいいのでしょうか?