• ベストアンサー

スタットレスのお値段

10yenskierの回答

回答No.5

 こんにちは、2~3回しかスキーに行かないのでしたら、マッド&スノー タイプのタイヤで十分と思います。これなら、オールシーズン走行可能ですし、夏冬1セットなので、経済的ですし、交換する手間もありません。  無論性能は夏タイヤや冬タイヤのそれよりも劣りますが・・・。 私の友人でも、ランクル100とパジェロのユーザーがいますが、10年以上の スノードライブで怖い目にあったことは一度もないそうです。ちなみに彼らは、スキー滑走日数は30日/年以上のベテランです。  でも、そんな彼らも万が一の事を考えて金属チェーンは常備しています。

ayayan
質問者

お礼

オールシーズン用のタイヤですか?確かそんなことを車屋さんが言っていた様な。。。 スタッドレスよりも経済的なようですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤ購入について

    今冬、スタッドレスタイヤ購入を計画している者です。 よくスタッドレスタイヤ+アルミホイールのセットでよく売られていますが、私としては、アルミホイールの必要性をあまり感じません。 ところで質問なのですが、 1.一般のスチールホイルとのセットでの購入では かえって高価になってしまうのか。また、タイヤ専門店・車用品量販店等この組合せでは売ってくれるのか。 2.アルミホイールとのセットでのファッション面以外での利点はあるのか。 ・・・をお教えいただければ、購入の際役立つと思います。よろしくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤの選び方

    このたび、スバルのフォレスターXTアイサイトを購入し、12月末に納車予定です。 私の住んでいる地域では冬でも年1回程度しか雪が積もることはありません。 車は通勤で使用せず、ウィンタースポーツもしないため、プライベートではスタッドレスタイヤと縁のない生活をしてきました。 新車購入でお金に余裕がないのですが、せっかくの新車なので冬の高速と主要国道でのドライブや、初心者が行くような除雪されているスキー場に行ってみたいと考えております。 スタッドレスタイヤ+ホイールのセットでの購入を考えているのですが、アイサイトの関係で18インチの純正と同じサイズのホイールとタイヤがいいのではないか?と考えております。 アイサイトを考慮したうえで、安いスタッドレスタイヤがあれば教えてください。 出来れば国産で、ホイールとセットで安いものだとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • スタッドレス購入。後2~3年しか乗らない場合。

    スタッドレスを購入の際にスタッドレスタイヤとホイールをセットで買った方が良いと教えていただきました。 でも、よく考えると現在の車は後、2年~3年しか乗らない予定です。ですからスタッドレスタイヤのみを購入しようかと迷っています。 12月~3月の4ヶ月で5千キロ~7千キロ乗ると思いますのでスタッドレスとしての機能も2~3年と思います。 現在のアルミホイルは205/55/16サイズで取り付けられるかどうか分りませんが185/65/16のスタッドレスにしようと思っています。 205/55/16のスタッドレスは高くて買えません。 外車なのでホイルも高いんです。 このケースだとスタッドレスタイヤのみの購入で現在のホイルを使うのは有りでしょうか? 現在のホイルを使った場合の経済的なタイヤサイズも教えてください。

  • スタッドレスタイヤ購入に関して

    スタッドレスタイヤを初めて購入しようと思っています。 そこで、質問なんですが、タイヤだけ購入するのではなく、ホイールも購入した方がいいのでしょうか? ホイールも一緒に購入するメリットなどあれば教えて下さい。 現在私は18インチのタイヤの車(スタッドレスサイズは不明ですが)を所有している為、結構高い買い物になりそうで、どうしようか迷っています。

  • スタッドレスタイヤ

    これからスタッドレスにタイヤを交換しようと思っています。 ホイール無しのタイヤだけ知人から譲り受けたのですが、タイヤだけ今車につけているホイールに付けかえる場合費用はだいたいどのくらいかかりますか? もし、ホイール付きのスタッドレスを買う場合は4本セットで安い物でいくら位するのでしょうか? だいたいで結構ですので知っている範囲で具体的な値段教えてください。 (車屋に聞いた方がいいですよ、というのはご勘弁ください。)

  • スタッドレスタイヤについて

    非常に基本的な質問をして申し訳ありませんが、スタッドレスタイヤってホイールごと購入しないといけないんですか?また、その履き替え時期はまだ寒くない今頃からしてもかまわないのですか。 こういったこと、ホントに初心者なものでお教えください。

  • 初めてのスタッドレス選び

    今年の3月に車の免許をとり初めての冬をむかえます。当方、東北地方に住んでおりそれなりに雪が降るのでそろそろスタッドレス購入を考え出しました。 しかし初心者のためイマイチ分かりません・・・。 タイヤサイズなのですが、夏タイヤと同サイズで大丈夫でしょうか?(純正アルミに履かせる予定です)購入は近くの「タイヤ館」するのですが、その場で買える物(予約制?)なんですかね? また各メーカーから多くのスタッドレスタイヤが出ているので迷っています。皆さんはこれから使用するスタッドレスは何を使用する予定で、どういうふうに決めるんでしょうか?メーカーごとに違いはあるんですか? 多くの質問ですが、1つでも構いませんのでアドバイスのほうよろしくお願いします。

  • スタッドレスタイヤに購入・交換

    今頃になってスタッドレスタイヤを購入しようと思っています。 オートバックスで購入しようと思っているんですけど、 ホイール+タイヤの価格はいくら位からあるのでしょうか? あと、自分の車はアルトのワークスなんですけど、 タイヤ交換後にタイヤ4本持って帰れるかどうか不安です。 トランクにタイヤ4本入るかな・・・

  • スタットレスタイヤに履き替えたいが・・・長文です。

     過去ログを探しましたが殆どなかったので皆さんから多くの意見やアドバイスを頂きたく質問させて頂きますので宜しくお願いします。  タイトルにあるように、現在私の車はラジアルタイヤを履いています。今度、スタットレスを購入しようかと考えているのですが、個人的にもの凄く悩んでいます。私の車はレガシーB4(BE5)でタイヤサイズが215-45/17インチとなっております。このサイズのスタットレスを購入しようと思うとかなりの高額になりますよね。そこで幾つか質問させて頂きます。スタットレスの購入にあたり、皆さんはどう対処したか?また考えてタイヤを購入したのかアドバイス願います。  (1)ホイールとタイヤを購入された方へ・・・財布との相談による部分が大きいとは思いますが、履き替え&バランス取りで1本1,000~1,500円ですよね。仮に1本1,500円として計算すると年2回交換で1年12,000円。5年で60,000円程度ですよね。それでもホイールとタイヤを購入したのはどういうキッカケでですか?。しかもどうせホイールを購入するなら自分の気に入ったカッコ良いホイールが欲しくなりますよね。そうすると時には20~60万円程(BBSなど)かかる場合もあるじゃないですか。それだけ高額でも購入に踏み切った理由はなんですか?  (2)ホイールも購入する場合はサイズダウンをするものなのか?  (3)ホイールも購入された方は今乗っている車を手放す場合、購入したホイールはどうしますか?    (4)ゴムチェーンを装着した場合にホイールリム等に傷は付きますか?  と、ここまでスタットレスについて質問しましたが、別の質問もさせて下さい。私は都内在住ですが、タイヤ&ホイールを安価で入手できるお店や中古ホイール販売店がありましたら参考までに教えて下さい。

  • スタッドレスタイヤの購入って…?

    あー、雪が降ってきてしまいました。屋根が真っ白です…しかし、今年車(VW新型ポロ)を買った私はスタッドレスをまだ購入していません。まさかこんな早くに降るなんて思ってもいなかったので。ところで、スタッドレスタイヤの購入はディーラーですか?それとも一般のカー用品店ですか?後々のことも考えてどちらの方がいいのでしょうか?ちなみにホイールはあるのですが、いくらくらいするのでしょうか?