• ベストアンサー

「I wonder」と「I am aondering」の違いは何ですか?

kerozirusiの回答

回答No.2

決して明確な使い分けがあるわけではありませんが…。 単純形と進行形の持つアスペクトの違いを考えると分かりやすいかと思います。 単純形というのは、基本としては「いつもそうだよ形」です。 発話の"瞬間"に例え言葉が示す行為・状態ではなくとも、基準となる時制において習慣的にであったり、比較的恒常的にそうであるという感覚ですね。 一方、進行形は、まさにその時に言葉が示す行為・状態であるという「途中形/臨時形/躍動形」です。 つまり、一つの使い分けとしては、"今まさに"不思議に思っていると言う事を強調している場合。 そして、もう一つの使い分けは、若干控えめな感覚を示す場合です。 これはどうしてそうなるかというと、単純形はともすればピシャンと言い切っているような感覚を与えるからです。 特に人にものをお願いするような状況で、I wonderとif you can help meを組み合わせて言うような場合に、現在単純形でいってしまうとそういった感覚になる事もありえます。 コレを和らげるには、ひとつには過去形にして(仮定法的ともいえるでしょうか)、wonder→wonderedやcan→couldにする手です。 そしてもうひとつ、単純形を進行形にする事によって「別にそんないつもいつも厚かましくも、そう思ってるわけじゃないよ。たまたま今だけ一時的にそう思ってるだけだよ」みたいに、進行形の持つ臨時性を利用して若干控えめな感じを与えるわけです。 上記の2つの合わせ技で、過去進行形にするなんて表現もあるくらいです。 同様の事は、動詞hopeのときなどでも行われます。 自分の主張や要求を示す表現の時に、押しつけ感を和らげているんですね。

Aime-Dieu
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ちょっと私には難しいお話しでしたので、何度も読ませていただきました。 回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • I'm wondering と I wonder の違い、使い方を教え

    I'm wondering と I wonder の違い、使い方を教えて下さい。 I wonder who that woman is. あの女の人はだれかしら I am wondering how to solve the problem. どうやってその問題を解くのだろう http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=wonder&stype=0&dtype=1 I'm wondering who that woman is. I wonder how to solve the problem. にするとニュアンスはどうかわりますか?

  • wonder の進行形に関して

    和英辞典に次の例文と訳が載っていました。wonderを進行形にした場合のニュアンスがはっきりせず、次の2つ質問があります。どうぞよろしくお願いします。 1)wonder と be wondering場合では、どういう風に違うのでしょうか? 2)下の英文の日本語訳のは、 be wondering→wonderにしても同じですよね? ● If you don't write, everybody will be wondering what has happened to you. 「手紙を書かないと、みんなは、君に何か起こったのではないだろうかと思うだろう」

  • I wonder....

    基礎英語を勉強してまして、 I wonder who will get the coin. 「だれがコインをもらえるかな。」と意味はなってます。 わたしの場合、wonderは不思議なもの、驚くべきもの、驚き、 とかに解釈してしまうのですが、辞書をひいて調べましたが、 【自動】 疑問に思う、不思議に思う、 とも、書いてました。 上記の英文の場合、wonder自体をまず、不思議、驚くべきものと すぐ解釈してしまい、すんなり「だれがコインをもらえるかな。」 という訳し方につながりません。 このような場合、どの点に注意して覚えればいいのでしょうか?

  • I like I am ~

    「beautiful style and cool music! I like I Am Robot And Proud!」 という文章の、後半の「I like I Am Robot And Proud!」の意味が分かりません。 「機械のように正確で高貴だ」という意味かと思ったのですが、「I like I Am ~ 」となることで、どういう意味になるのでしょうか?

  • I am who I amって・・・

    こんにちは。いつも参考にさせていただいています。早速ですが下の文は私が送ったメールに相手が返信してきたものの一部なんですけど、だいたいニュアンスはわかるんですけどはっきりとはわかりません。どなたか訳していただけないでしょうか?特にI am who I amがわかりません・・・。 Your email is kind of long and complicated. All I can say is I am sorry if I make you upset sometimes but I am who I am. あともうひとつあるんです。 Sorry I wont be able to see you when you get back. このSorryって、ごめんねっていう意味ですか?それとも残念だっていう意味ですか?自分が使う時も相手がどっちの意味にとるのかわからなくて。 時間のある時でいいので是非教えてください。

  • I wonder what I look like far up there.

    I wonder what I look like far up there. のように聞こえます。 「なんであんなに遠く見えるのかな」という感じではないかと想像しますが、思うように訳せません。 正しいセンテンスと、日本語訳を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • I wonder about you の解釈

    はじめまして。 初歩的な英語の解釈の質問なのですが、恋人未満の友人からメールをもらったのですが、その内容についてです。以下の英文はどのように解釈できますでしょうか? I wonder about you but of course I will never let you know just how much. I do miss you though. 一般的な訳し方としては、 I'm wondering about~ →~かしら、どうかと思いをめぐらす I wonder about~ →~をいぶかしむ、疑う という風に理解しておりました。 となると、この文面から相手は私に関して、何かいぶかしむなどのネガティブなイメージを持っているのかと解釈したのですが。。 ネイティブの方の wonder about の通常の使い方がわからぬもので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • I wonder how...の文の最後に?は必要かどうか

    よろしくお願いします。 単語暗記の本を見ていましたら、 I wonder how the negotiation team can resolve the conflict? のように、I wonder...の文の最後が"?"で終わっていました。 その本では、I wonder if...でもI wonder what...でも"?"で終わっているようです。 学校で習ったときは、?はつかないように教わった気がします。 しかしジーニアス和英辞典には、「意味としては疑問なので?をつけることもある」とありました。 ただ、ネットでI wonderの文を検索してみても、少しはありますがほとんどは"?"ではなく"."で終わっているように見えます。 そこで。。。 (1) ピリオドでも?でもどちらでもいいということなのでしょうか。 (2) もし使い分けがあるとしたらどういう分け方なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • The same as I am now.の意味を教えて下さい。

    英文を読んでいて???マークが私の頭上に現れたので、お聞きさせてください。 太郎:I'd like to be self-employed. 花子:So what would you like to do? 太郎:The same as I am now. The same as I am now.の意味を教えて下さい。 ちなみに 花子:So what would you like to do? のところはSo what would you like to do exactly? と exactlyが入るべきでしょうか? どなたかわかる方、お願いします.

  • I get the work done. と言うのと I am don

    I get the work done. と言うのと I am done with the work. とは私の理解では非常によく似た意味であると思うのですが,使う条件や,状況,或いは意味的に違うのであればその違いを教えてください。 それともまったく同じ意味なのでしょうか? よろしくご教示願います。