• ベストアンサー

1歳半の子のベビーカー嫌い

こんばんわ。 1歳半になる姪がいます。 最近ベビーカーを嫌いになってマジシャンの様に上手に脱出します。 本人は歩いたり走ったりしたいのでしょうが まだまだ歩くには安全ではないのです。 もう少ししたら歩道だけ歩くとか手を繋ぐとか そういう事を理解させられるとは思うのですが今はまだまだ危険がいっぱいです。 ベビーカーが無いと保育園の送り迎えが出来ないので困っています。。。 使っているのは、マクラーレンなので脱出がしやすのかもしれません。 肩と腰の調節ベルトがキツいかと思って緩くしたのですが違ったみたいです。 オシリが痛いのかな?とも思います。 (オシリにオムツかぶれとは違う傷が出来ていました。) ちなみに、家から駅まで15分位。 駅から保育園まで10分位。 時々、帰り道に買い物に寄ります。スーパーに居る時間は最短だと20分位です。 新しいベビーカーを買うにも、今から買うのはどうかと思うし 年齢があがれば、ベビーカーも卒業もしくは簡易的なものに 切り替えるのではないでしょうか? みなさんは、こんな時どうやって乗り越えましたか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamo17
  • ベストアンサー率29% (46/157)
回答No.1

こんにちは。3歳の子の母親です。 一つの対策は、薄いクッションのようなものを敷いてあげたり、おもちゃを持たせたりすることでしょうか。 ウチの場合、1歳6ヶ月はまだベビーカーでしたが、1歳8ヶ月では完全にベビーカーを卒業していました。やはり、本人が歩きたがるので、この機会に歩かせてしまおうと思って。 忙しいときには自転車で保育園の送り迎えをします。 これだとあまり脱出するという気も起こらず、 なにしろ視点が高くなるので、子供は満足だったようです。 (1歳4ヶ月くらいから乗せていました。) 歩くと大人の足でも30分以上かかるところなので、 雨の日や時間に余裕がある日は、バスに乗せていました。 時間はかかりますが、「自分で歩くんだ」という気持ちが早いうちから芽生えたので、今となってはかえってよかったかなと思います。 ご参考になれば幸いです。

aloealoe44
質問者

お礼

自分で歩く気持ちは大切にしてあげたいので 時間がある時や晴れている時は歩かせています。 自転車は、上り坂の多い場所なのでかなり困難な気がします。 スーパーの子供用カートは楽しそうに乗っているので 目線の問題かもって思いました。 バギーには、薄いマットを敷いていましたが調節ベルトの位置が 合わないそうです。 歩く速度でついイライラしてしまいますが、子供の気持ちになって もう一度見直してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.2

私の息子もベビーカー、バギー嫌いが一時期ありまして、理由がわからず困りました。いまだに理由はわからず。夏は暑いというのもあるのかと思っています。 登園では、私はベビーカーを使ったことがありません。使うということを考えたことがありません。保育園でベビーカー通園の人がいないからだと思います。私が通わせている保育園では自動車が多数、自転車、徒歩の順だと思います(家から保育園まで歩いて7分程度)。 私は、1歳のときはスリングで歩くか、自転車を使ってました。自転車は1歳半からです(メーカー推奨より早いかもしれません。そのような乗せ方をするときは自己責任で行ってください)。 2歳3ヶ月くらいからは、雨の日は傘を持たせて歩かせています。 質問者さんの(ご兄弟)場合は、買い物があるので、自転車がよいのではないでしょうか。バギーも乗れる年齢ですが、ベビーカーより安定しないですから、脱出しようとすると倒れる可能性があって危険です。バギーで大丈夫かどうかは、お店で乗せてみて反応を見てみてください。 買い物に連れて行くのが大変であれば、保育園に行く前に買い物を済ませて、迎えに行くことはできないのでしょうか(買い物袋を提げていくのは恥ずかしいですかね)。

aloealoe44
質問者

お礼

上り坂の多い地域なので、自転車だとちょっと大変かもしれません・・・ 保育園に行く前に買い物を済ませていますが、冷凍食品や生ものなどは 帰る直前に買いたいなと思いまして。。。 おもちゃや、お菓子、ジュースなどで誤魔化していますが バギーに座っている事が苦痛らしく3分くらいしかもたなかったです。 歩く訓練をさせながら、なにか良い解決策を考えて行きたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片手操作で線路横断可能なベビーカーについて

    来月から上の子が幼稚園に通うことになりました。大きい駅の側に住んでおり、幼稚園まで線路を20本(10×2)渡らなければいけません。下の子供(1歳)をベビーカーで連れて送り迎えをしなければならないので、片手操作で線路横断可能なベビーカーやバギーのおすすめがあれば教えてください。現在は私の生活スタイル上、電車移動が多いので軽量で簡単にたためる国産ベビーカーを使用していますが、幼稚園の送り迎え用だけにマクラーレンのVOLOを検討しています。よって、こちらの使い勝手についてもご存知の方は教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 保育園に送り迎えする際のベビーカーについて

    子供が1歳になる前に、育休から職場復帰予定です。 自宅は駅から徒歩15分程度(ゆるやかな坂あり)の場所で、 保育園は自宅最寄駅の近辺を考えています。 ※仕事の都合上、保育時間ギリギリのお迎えになる日が多いための駅近辺です。 通勤時の荷物等を考えると、ベビーカーでの送り迎えが便利なのですが、 その際ベビーカーの保管場所はどのようにすれば良いのでしょうか? まだ保育園が確定していないのでわかりませんが、みなさんはどうされてますか?

  • 保育園の送り迎えについて

    私は現在育児休暇中で、7ヶ月の男の子のママです。 満1歳から、保育園へ入所させる予定なのですが、皆さんどのように保育園の送り迎えをなさっていますか? 駅までの通勤路に保育園があって、そこの保育園へ入れれば一番良いのですが、私の自宅から駅までの通勤路には保育園はなく、一番近い保育園でも駅より大分と南にだったり、駅へ行くまでにかなり遠回りして(徒歩30分ぐらい)通わすことになります。うちは主人と共働きなので朝は主人、帰りは私が迎えに行くようにしたいなと思ってるのですが、皆さん徒歩で送り迎えされているのでしょうか?徒歩だと皆さんベビーカーに乗せて行ってるのでしょうか?自転車ですか?自転車だと、毎日の荷物(お昼寝布団)など運びにくいのでは。。。?と疑問点だらけです(>_<) 皆さんどのように送り迎えされているのか教えて下さい!!

  • 保育園の場所(自宅からの距離)について

    今待機中で4月入園を希望している1才児なんですが 保育園で迷っています。 A保育園 ・自宅より自転車で15分位。主人の実家からは徒歩で10分位。  車では行きが20分帰り自宅まで20分から30分(朝の渋滞を見込 んで) ・自宅や職場からは反対方向。 ・毎朝の送りは主人が自転車でしてくれると言っているが、自営業のた めに行けないこともある様子。行けないときは私が車で送る。 ・保育園から具合悪い等の呼びだしがあった場合は義母がお迎えに行っ てくれると言ってくれている。 ・自転車なので雨や真冬の寒さが心配 ・見学に行ったときの園長や保育士さんの対応がよかった ・病後保育所が隣接している B保育園 ・私の通勤途中にある(車で15分位)。 ・車での送り迎えが出来る。 ・保育園の呼び出しの対応は私がする。 C保育園 ・自宅より自転車で10分位。車だと行きが10分帰り自宅まで20分(朝の渋滞見込んで) ・一番自宅に近い保育園 ・徒歩(ベビーカー)30分位 ・自宅や職場からは反対方向になる ・毎朝の送りは主人が自転車でしてくれると言っているが、自営業のた めに行けないこともある様子。行けないときは私が車で送る ・義母がお迎えに行ける距離ではない(手段は徒歩のみです)ので  保育園の呼び出しの対応は私がする。 ・自転車なので雨や真冬の寒さが心配 帰りのお迎えはどの保育園でも私がするつもりです。 私の会社までは車通勤で自宅より30分位です。 どの保育園も園児たちは活発で問題ないとは思うのですが 私がいいなと思ったのは正直A保育園なんです。 施設や園の細かい対応などが気に入ってしまいました。 ただこれから毎日数年間のことですからどうなのかなって・・・ 待機児が思いのほか沢山居てもちろんどの保育園も入れない可能性もありますが 保育園にお子様を通わされている方意見聞かせて下さい!お願いします。

  • イラつきを抑えたい…いい方法ありますか?

    今、私の兄夫婦と姪が、義姉のうつ病が原因で、 私の実家で同居しているのですが、 義姉が家事・育児が出来ない分私にかかってきます。 (といっても姪は普段保育所に預けているので送り迎えと 姪と二人でいるときは、姪のお世話。 お風呂に入れた後のお着替えおむつ替え等。 あと家事と言っても掃除・洗濯・風呂掃除・皿洗い・ お米を炊くくらいですが…) 私が前の仕事を辞めていたときに丁度同居が始まって、 それからずっとこうなので、 (私の両親と兄は昼間仕事をしています。) 私も職探ししたいんですが、正直姪を送って洗濯して 一息つくとその気力が無くなります。 このままじゃいけないという気持ちと、 お金が無いから節約しているんですが、お金の不安とか、 今2歳7ヶ月の姪が「イヤ・キライ」ばっかり言うのですが、 そういうことにイライラするもやもやした感じがありました。 今日の朝、姪を送る準備も万端で、さあ行こうと言うときに 義姉が、姪にりんごを剥いて与えているんです。 出鼻をくじかれたことと、ふた切れ目を与えながら、 「食べさせながら行って~」という義姉に 『べたべたの手で自転車のあちこち触られて、 拭取るのは私やねん。』という気持ちで、 イライラで叫びだしたいくらいです。 (結局毛布を洗う羽目になるし…) いつもなら気にならないことなのにイラついて仕方ありません。 みんな悪くないのは解るんです。誰も悪くない。 私の心が狭いだけです。 でもお願いします!イライラを抑える方法を教えて下さい! 最後まで読んでくださって有難うございます。

  • ベビーカー嫌いの子、自転車は?

    生後7ヶ月の子がいます。 ベビーカーが大嫌いで、乗せると必ず大泣きしてしまうので、お出かけのときはいつも抱っこ紐です。 ただ、来年の4月から私が仕事に復帰するため、子供は保育園に入れる予定です。 自宅から保育園まで歩くと20分かかるため、送り迎えには自転車を使おうと考えているのですが、自転車に乗ってくれるか、とても不安です・・・ ベビーカーが苦手な子でも、自転車は大丈夫だった。 と言う方はいらっしゃいますか? それとも、もうすこし月齢が進めば、ベビーカーも大丈夫になるのでしょうか・・・? (保育園に通う頃には11ヶ月になっています)

  • 1歳半ベビーカーに乗ってくれない

    1歳半になる息子なのですが、最近ベビーカーに乗ってくれません。 だいぶ上手に歩けるようになり、つねに小走りの状態であちこち駆けずり回っています。 けれど、外では歩きたがる割にはすぐ抱っこ。 なのでベビーカーに乗って欲しいのですが乗ってくれず・・・ 少し遠い場所や買い物などには出来ればベビーカーで行きたいのですが、乗せようとするとそっくり返って拒否をします。 気を紛らわせながら乗せられたとしても、しばらくすると降りたがったり、信号や買い物等で立ち止まると前に乗り出して泣き叫んで降りようとします。 我が家には車がないので、ベビーカーが必需品なのですが、どうしたら乗ってくれるようになるのでしょうか・・・。 他になにか対処法があるのでしょうか・・・。 ちなみに今現在乗ってるベビーカーは1歳4ヶ月のときに買い換えた3歳まで乗れるコンビのカルパットなので前のバーはありません。 何でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 座間・大和市で子育て環境のよい地域を教えて下さい。

    こんにちは。現在相模原在住です。座間か大和への引越しを考えていますが、どこに住むのがよいか悩んでいます。 ・きれいで遊びやすい公園が徒歩5分~10分以内にある ・子育て支援施設またはコミュニティセンターが徒歩圏にある。(これはできれば・・) ・評判のよい公立幼稚園、もしくは保育園が近くにある。(働くか迷っているので、とりあえずどちらかあれば・・) ・近所・地域の雰囲気がよく治安も悪くない。 ・スーパーが近くにある。 ・歩道がベビーカーの通行に問題ない広さがある。 ・路線は問いませんが、駅から徒歩5~7分。もしくは、駅に直通のバスが停まるバス停が徒歩5分以内にある。 色々うるさくて申し訳ありませんが、上の条件をなるべく満たす地区・地域を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ベビーカー嫌い?慣れてないだけ?

    題名の通り 我が子は ベビーカー嫌い?なのか あまり慣れてない?からなのか ベビーカーに乗せると はじめは おとなしいのですが しばらくすると泣き出します(:□;) 寒い時期が続いていたので ベビーカーで外出するようになったのは わりに最近なので まだあまり慣れてないからなのかなぁ?と 思ったりもするのですが‥ よく ベビーカーで寝ている赤ちゃんを見かけますが 我が子は ベビーカーで寝た事は 一度もありません‥ 見た感じ 我が子と あまり月齢の変わらないくらいの子なのに スヤスヤ眠っている姿を見て ギャーギャー泣いている我が子を見ると なぜ???っと 切なくなってしまいました‥(;´Д`) うらやましいなぁ~っと ながめています。 チャイルドシートも 寝てくれる時もありますが しばらくすると 泣き出す事が多いです‥ ベビーカーやチャイルドシートって 泣き止ませの手段というか 『赤ちゃんが喜ぶ物』 というイメージが強いのですが 私だけ??(^へ^;) やはり ベビーカーもチャイルドシートも 好き嫌いの 問題なのでしょうか‥

  • 大きな子が乗れるベビーカー、教えてください。

    こんにちは。 うちの子は2歳なのですが、レジャーで長く出かけるときなど、役立つベビーカーが欲しいのです。 条件としては ・持ち運びがしやすい ・たたんで自立する ・リクライニングする ことです。 うちの子は大きくてもう15キロ近く、今はキッコのアンブレラタイプの17キロまでOKのストローラー(リクライニングあり)を使用していますが自立しないのがネックなんです。 2歳なのでほとんど乗らないで持ち歩いていて・・・旅行の荷物もあるのに走り回る子を持って追いかけるのが大変で「これで自立してるのはないか」と思うのです。 特に外国製のCOSCOのトラベルシステムのベビーカーなど、店頭では見られないものに興味があります。 (1歳まではコンビのB型4つ折を使っていましたが、もう小さくて乗れません。) 持ち歩けて大きい子が乗れるベビーカー、知っている方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • モノクロ印刷の際に筋が入り、インクが激減するトラブルについて解決方法をご紹介します。
  • ブラザー製品のモノクロ印刷で筋が入り、インクが激減してしまう問題について解決策をご紹介します。
  • モノクロ印刷時に現れる筋の原因と、インクの激減を防ぐための対処法をまとめました。
回答を見る