• 締切済み

妻ある男性との関係・・・その後

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

男は散々貴女と楽しみました. その代償に奥様に慰謝料を払わねば成らないのが不倫です. 楽しまれて,更にお金まで払わなければ成らないのです. それだけの事をしてきたんです. 金額については弁護士と相談するのがいいですね.

関連するQ&A

  • 妻と別れるからと言われ 関係を持ちましたが

    30代の独身女性です 元カレから「妻と別れるから」やり直そうと迫られ 最近一度だけ関係をもってしまいました それが奥さんにばれて 奥さんから 慰謝料を請求されました 支払い義務はありますか?

  • ★★ 妻の不倫相手への慰謝料 ★★

    妻の不倫相手へ慰謝料を請求したいと思っています。 妻は不倫を認めていますし、不倫の証拠として、不倫相手とのツーショット写真(ホテルにて)、携帯の通話やメール記録、不倫相手が妻へあてた手紙などがあります。 ちなみに、私は妻の反省を信じて離婚はしませんし、相手の男は奥さんに知れていないようですので、両者側とも現段階は離婚していません。 こういった状況の場合、私が受けた精神的苦痛に対し、相手の男に慰謝料請求できるでしょうか? もし、慰謝料請求が可能で、私が請求した場合、相手の男は奥さんにばれないために、奥さんに内緒で借金して慰謝料を支払うかもしれません。 しかし、後日奥さんにばれて、男側は離婚に発展するかもしれません。 その場合、相手の奥さんから私の妻に対し、慰謝料請求されると思います。 その場合、離婚していない私が受取る慰謝料と、離婚した相手に支払う慰謝料と金額に差がでてくるのでしょうか?

  • W不倫中の夫へ不倫相手の夫のふりをしてのメール

    か手紙を送ってやろうかと思っています。 夫(27歳)が同じ職場の年上の女性(38歳)とW不倫中です。 2人の関係に気づいてるのは私だけのようです。 私は夫と離婚したくないので、今のところ知らないふりをしています。 どうにかして2人を別れさせW不倫に終止符を打たせたいので、いろいろ考えた末に不倫相手の女性の夫になりすまして夫にメール、もしくは手紙を送りつけてやろうかと考えつきました。 これは効果があるでしょうか? まだメールの内容は決定してませんが、だいたいはこんな内容で送ろうと考えています。 「○○の夫です。探偵に依頼し調査の結果、あなたと○○が不倫していることを知りました。 あなたへ慰謝料請求を考えていますが、あなたにも家庭があるとのことで、○○と別れて今後二度と職場以外では会わないと約束していただけるのなら、慰謝料請求はせずに見逃します。(あなたに慰謝料請求したら逆にあなたの奥様も○○に請求してきますよね。) しかし今後も○○と関係を続けるのであれば、あなたの奥様、会社にも2人の関係を知らせた上であなたに慰謝料請求をします。 あなたが会社を退職することを願います。 ○○とあなたは子供がいながら本当に馬鹿なことをしています。 このまま関係を続けたら本当に大切な物を失ってしまいますよ! それから○○にはまだ私が不倫に気づいていることを知らせていません。 なのであなたから○○にこのメールのことを言うのかはどうぞご自由に。 よく考えて行動してください。」 このメールで夫はビビッて相手の女性と別れるでしょうか? それとメールと手紙のどちらで送った方が良いと思いますか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 不倫の慰謝料を請求されて払うべきでしょうか

    職場の妻子有る男性から強引に関係を迫られ関係を数回持ちました。彼と知り合ってから1ヶ月後に彼が転勤となりその後はきれいに別れたのですが、メールを彼の奥さんが読んで不倫したことがばれてしましました。 彼の奥さんから慰謝料を払うように請求されています。数万円要求されているのですが、メールで払えと言ってきています。3ヶ月おきいぐらいに請求のメールが来ます。 肉体関係を持った私にも責任があると思いますが、彼から強引に求められ応じてしまったのがいけなかったと反省しています。彼からも「慰謝料を払ってくれ、後で返すから」といわれているのですが、これっておかしいのではないかと思います。彼が全額慰謝料を払っても良いのではないかと思います。 私はどうしたらいいのか教えてください。無視続けても良いのか、きちんと弁護士に相談した方が良いのか、数万円払って決着付ける方法も分かりません。よろしくお願いします。

  • 妻子ありの男性と浮気し、相手の妻から慰謝料請求されています。男との関係

    妻子ありの男性と浮気し、相手の妻から慰謝料請求されています。男との関係は終わって半年以上経っていますが、先月、突然その夫婦が子供もつれて家にきて、慰謝料250万と離婚届けの保証人になれと怒鳴りこまれました。その数日後、妻から手紙が届き、私が浮気相手に送った自分の下着姿や裸の写メをアルバムにまとめたものの数冊ある中の一冊を、裁判を起こす場合は証拠としてコレを出します。と送り付けてきました。その写メは送るのは嫌だと拒否が、旦那にバラすなど、脅迫めいた事を言われしぶしぶ送っていたものです。しかも、関係を止めたいと言った時も旦那にバラすなど、言われ、なかなか止められなく、ギクシャクしだしてから家にも非通知でイタ電もかってきたり、嫌がらせをされていました。妻からの手紙は内容証明的な正式な請求のものではなく、手紙が届いてから10日程たちますが、その後特に連絡もありません。私も旦那に話し、弁護士に相談したり解決しようと思ってますが、とりあえずは写真・データの返還はしてもらいたいです。慰謝料はこちらも被害を受けていたので多少は減額もあると思ってますが、向こうの動きが読めないため、どう動くのが一番良いか迷っています。データの返還してもらうなら、相手の出方などまたずに弁護士に入ってもらい、解決にもっていった方がいいでしょうか?慰謝料も相殺になればと思ってますがいい方法はありますか?向こうの夫婦は離婚するとは言ってましたが、4人目の子供がまもなく産まれるか産まれいると思います。妻からの手紙から、本当に離婚するのか疑問に思える文もあるので分かりません。なんか夫婦でグルになってるような風にも感じられ、あわよくばお金を取ってやれと思ってるようにも思えるので、どのように対処すればいいでしょうか?

  • 不倫相手の妻から慰謝料を請求されました

    私は、27歳のOLです。 9月から、10月にかけて職場の男性と不倫関係に陥りました。 その後、11月に、向こうの妻や両親から、不倫をやめるよういわれ、 不倫を続けない約束および、今後一切関係を断ち切る約束をしました。 (彼は9月の半ばには、奥様に対して離婚を私との不倫を理由に離婚を宣告 していたようです) わたしは彼のことが好きでしたが、 奥さんや両親が泣いて私たちに訴えてきたこと および自分の両親からの道徳ある説得により 彼との関係を断ち切ろうとして気持ちを整理してるのですが 男性のほうは、わたしの意志に関係なく、離婚の意志がかたいようです。 連絡も、約束をした以来、とってない状態だったので、その夫婦が 今どういう状態なのかよくわからないのですが、奥さんから1月に内容証明 がとどき、慰謝料を300万円請求してきました。 わたしは、自分のしたことについて、慰謝料をはらうつもりですが、 ただ、二ヶ月間の不倫期間の割りに高いような気もするので、 相場や、これからの私の行動についてなにかアドバイスがあればおしえて いただきたいとおもいます。 なお、今は離婚してないようですが、場合によっては、離婚が先になってしまう可能性は十分考えられます。彼らは、結婚2年子供なしです。

  • 不倫相手の妻から慰謝料を請求されました。

    不倫相手の妻から慰謝料を請求されました。 お恥ずかしい話ですが、数年前から妻子のある方とお付き合いをしていました。 この度相手は離婚することになり、奥様から慰謝料を請求されました。請求額は200万円です。 奥様が私に慰謝料を請求するのは当然だと思いますが、とてもその金額は払えませんので これから交渉したいと思います。 交渉するに当たって、経験者の方や、知識のある方にぜひお話を伺いたいと思い質問させてもらいます。 質問する前に、簡単に今までの流れを説明したいと思います。 彼の家族は円満のように見えましたが、妻は、何年も前から喧嘩の度に離婚を持ち出しており、 夫婦仲はうまくいってないと認識していました。 彼は離婚して私と一緒になる決意をしましたが、その後、私達の関係が奥様にばれ、 奥様に呼び出され、私は謝罪をし、彼は家庭を選ぶことにしました。 それから半年以上経ちましたが、彼と奥様の関係は修復せず、結局離婚することとなりました。 直接的な原因は、彼が奥さんの悪態に耐え切れず、手を上げてしまったことです。 そして今回、私にも慰謝料の請求が来ました。(弁護士からの内容証明です) 自分でもネットで調べたつもりですが、不安なことも多いので質問させてください。 ◆「希望する回答をもらえない場合は法的手段を取る」との一文がありましたが、 私は200万が妥当な金額か判断してもらいたいので、裁判沙汰になっても構わないと思っています。 裁判になって、私の方に何かデメリットはありますでしょうか? 務めている会社や、県外に住む両親に知られるようなことはあるのでしょうか? ◆不真正連帯債務というのを知りました。慰謝料を私と彼二人で払う義務があるということですが 奥様は彼に財産分与として、家(4000万でローンの残り10年ほど。)車(300万で支払い住み)他養育費を求めています。彼からしてみれば、慰謝料としてあげるとしてもお釣りがくるという言い分ですが それだけの財産を分与しても、私に慰謝料を200万請求する権利はあるのでしょうか? また、彼と奥様は財産分与等でもめていますが、その結論が出ないと私に妥当な金額を申し立てることはできないのではないのでしょうか? ◆私は失業等も経験し、最近よくやく収入が安定し、現在の年収は手取りで約300万です。 恥ずかしながら預金もなく、とても200万は払えません。 裁判所で慰謝料の金額を決定する場合、年収や預貯金、支払能力は考慮してもらえるのでしょうか。 それとも、精神的苦痛に値する金額だけ提示し、払えないなら借金してでも払えというスタンスなのでしょうか。 ◆彼と奥さんと会った際、二人のやり取りを見ていて私が別れたとしても二人の関係は修復不可能と感じました。 ですので、これから二人がもし別れるときに、私のことを持ち出されたら困るとお話したところ 奥様から、「今後別れることがあっても二人の問題。あなたには関係のないこと。話を蒸し返すことはない」という約束をして頂きました。 もちろん口約束ですが。。これは、慰謝料を減額してもらう理由になりますでしょうか? ◆奥様は数ヶ月前から家族の中でも彼だけに食事を作らない、彼にお小遣いを渡さない等の行為があり 彼がそういった行為に耐え切れず、手をあげました。奥様は骨折し、入院をしました。 そういった経緯から、私には浮気が離婚の直接的原因ではない気がするのですが、この言い分は通りますでしょうか? その他、経験者様からの体験談や、具体的な慰謝料の金額等教えてもらえると励みになります。 反省しておりますので、不倫に対しての誹謗中傷はご勘弁下さいませ。 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 男性の奥様から慰謝料請求!

    とある男性と金銭的な大人な関係を持っておりましたが、その男性の奥様から慰謝料請求が急に来て困っております。 私としては、その男性がという訳ではなく 金銭の関係なだけなので、このような請求が来てどうしたら良いのかわかりません。 生活も余裕があるわけではないので、このような事をしてた所もあり 男性の奥様には申し訳なく思いますが 慰謝料請求額をお支払出来る状態ではありません。 そこで質問なのですが このような金銭的な大人な関係でも、慰謝料請求が成り立つのでしょうか?

  • 不倫示談後の相手のいやがらせ

    はじめまして。私の恥ずかしい行為からの事態ではありますが、とても困っていてこの場でご相談させて頂きたいと思います。 昨年年末から1月にかけての1か月ちょっと、とある既婚者の男性と食事やデート、体の関係は2回を持ってしまいました。相手は40才、奥様も同じでお子さん2人です。私はシングルマザーです。彼と私は同じ会社です。また奥様と私も会社の同僚の奥さんという事で交流があり、個人的にも2年ほど友達関係でありました。 彼からの誘いでしたが、その話に乗ってしまった事を後悔しています。 関係が1か月ほど続いた頃、lineを奥様に全部読まれてしまい、すべて終わりにしたいと相手男性から連絡があり、それから連絡を取っていません。その後、奥様から私に連絡があり、3人で話したいという事で3人で話し合いをし、その後、内容証明が届き、慰謝料30万の請求と示談書の締結に応じました。 それが3月の出来事です。 先日、私が会社の友人の送別会に参加していると、その会があることを聞きつけた男がやってきて、私の同僚たちに「うちの奥さんはこの女のせいで、今も苦しんでいる。俺たちは不倫していたんだ」と話しだしました。もちろん送別会は台無しです。 奥さんがこんなに苦しんでいるのに、私がすでに送別会に出かけたり普通の生活をしていることが許せないという事でした。 話しっぷりはずっと、俺は被害者というスタンスで、私が彼に対しても加害者だと言い続けるので、お互いの行動で奥さんを苦しめてしまっているけど、あなたに対して私が加害者というのはおかしい。と私も応戦しましたが、聞き耳持たず、なんでわざわざ来たのかと聞くと、私の本性を同僚に知ってもらうため。あと自分たち夫婦が一歩踏み出すために模索している。その一つの案として、直接言いに来た。という事でした。 いまでも奥様にたいしては申し訳ない事をしたとおもい、私は彼とは一切連絡を取っていませんし、業務上の連絡すらすべて彼とはしていません。慰謝料の請求が来た時も、だれにも相談せずに対応しました。いきなり遮断されて私は頼る人もいませんでしたが、かれには一切連絡していません。 まるっきり被害者つらのこの男性、これからどこで私にたいして嫌がらせをしてくるかわかりません。 この人に対してどう対処していいか、是非お力をお貸しいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • 不倫をして4年近く経ちます。

    先日、奥さんに呼び出されました。 あまりにオープンに付き合っていた為、奥さんの方は付き合い初めの頃から気づいていたようですが、面倒を避け何も言わなかったようです。 3年以上前から知っていたようなので、慰謝料請求は時効だと思うですが、 その後も内緒で関係が続き、そのことがバレてしまったときは慰謝料の方はどうなるのでしょうか? その場ではもうこちらから連絡したり、会いに行ったりはしないと言ってしまいました。 ただ奥さんの方は、今回の話し合いで何を言われたか、旦那に聞かれたら 泊りでどこかに行くのはダメだけど、それ以外で遊びに行くのはいいと言われた。というように 言われました。真意はわかりませんが・・・ 相手の方は離婚はせず、夫婦関係を継続することにしたようです。