• 締切済み

結婚式の服装について

母親が親戚の結婚式に参加する為に服を探しています。 遠方で式が行われる為、洋装(スーツ)希望です。 ・ちょっとしたお出掛け等に着て行ける ・両家の親より派手過ぎず、地味に見えないもの ・サイズは38号~40号 ・年齢は50代前半 居住地は福岡県です。 どこか良い商品の取り扱いがある店舗・ブランド等が ありましたら教えて下さい。 ちなみに親戚というのは母から見て甥にあたります。

みんなの回答

  • llamas
  • ベストアンサー率36% (137/372)
回答No.1

お目当てのお店やブランドがない場合、 やはり大丸などのデパートが、品数も豊富でいいと思いますよ。 フォーマルのコーナーでしたら的確なアドバイスもしていただけるでしょうし。

yuzuya
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 井筒屋のレリアンにてフォーマルスーツを購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄弟の結婚式の服装について

    3月に主人の兄の結婚式に出席する予定です。 その際に着る服装について、質問をさせていただきます。 私は26歳既婚者で、1児の母です。 ネットで色々と調べたところ、既婚者で兄弟の挙式に参列する場合、 『黒留袖を着るのが望ましい』という意見がほとんどでした。 着物を着る機会がない為、ぜひ着物で参列したいと思っているのですが、 両家の両親は洋装での参列です。 親戚には訪問着などの着物で参列する方もおられるようですが、 参列者で私だけが黒留袖なのは、釣り合いが取れない気がします。 また新婦さんも明るい服装で参列してほしいそうで、 「黒留袖じゃなくて、訪問着みたいな明るい着物で来てね」と言われています。 両家で誰も黒留袖を着ないことと、新婦さんからの希望もあるので、 兄弟の挙式に訪問着で参列してもよいのでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • インディーズブランド

    福岡県内でインディーズブランドの取り扱いをしている店舗を知っている方教えていただけないでしょか?

  • 親戚からの結婚祝い

    親戚からいただいた結婚祝いの扱いについて、ご意見をいただきたいと思います。 今年結婚して遠方に嫁いだのですが、親戚から私への結婚祝いとしていくらか両親にお祝いが届いたそうです。 その後「その内半分で親戚にお返しをした。残りは私達が顔合わせに行く為の旅費にするけど、良いか?」と母親から事後報告と確認のメールが来ました。 親戚へのお返しは良いにしても、事前にこちらから確認した時には「両家顔合わせの為の旅費は自分達で出すから、お前達が出す必要ない」と言われていただけに、なんだかなー。という気持ちが消えません。 一応、私へのお祝いなのに、まるで自分達が好きにできるお金のような言い方にも腹が立ちます。 お祝いの扱いとは、どうするのが最善なのでしょうか。 ご意見いただきたいと思います。

  • 結婚指輪、どうやって選びましたか?

    4月下旬あたりに入籍予定のものです。 結婚式は挙げず、4月上旬にウェディングフォト撮影と、両家揃っての食事会を以って、 その代わりにし、その後引越し→入籍、と言う流れになります。 ウェディングフォト撮影、食事会の話も大体決まり、 そろそろ結婚指輪を選ぼうと思っています。 ただ、札幌在住なのですが、ゼクシイなどを見ても扱っている店舗がすごく多く、 どう言う風に選ぼうか迷っています。 また、相方がちょっと遠方に住んでいるのと、なかなか予定が合わないと言う事で、 店舗に何日も足を運んで決める、と言う風にはいかない感じです。 自分は2月も日曜などは空いている為、店舗に足を運ぶ事もできますが、 一人で行っても意味ないですよね・・・ 皆さん、たくさんある店舗のなかで、どのようにして結婚指輪を選んだのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚のお祝い金と食事会…

    最近デキ婚しました。 式はまだで、産後に予定してます。 両家の顔合わせもお互いが遠方の為、産後にしようと話し会い納得済みで結婚しました。 彼の両親には付き合っているときに1度お会いしています。 うちの両親には何度も会っています。 しかし、先日私の親の方の実家に旦那とうちの親と帰省しました。 お互いの両親の顔合わせがまだなので、相手の親の耳には帰省することは言いませんでしたが、結局耳に入ってしまい、結果それが原因で急遽、相手方がいらっしゃり食事会をする予定です。 もっと早い時期に食事会等するべきだったのですが、私のつわりがひどく思うように予定が組めなかったり、遠方だったりといろいろと重なり順序がめちゃくちゃなんですが、うまく乗り切りたいです。 そこでご意見を聞きたいのですが、式はまだですが、うちの親戚、親、兄弟からはお祝いとしてけっこうな額をいただきました。 相手方からはまだ全くいただいていません。 親戚などの食事会の費用などはうちの親が負担しました。 今回相手の両親が遠方からいらっしゃいます。 旅費は相手の両親が出しますが、食事会の費用などはこの場合どうすべきなのでしょうか? これから円満にやっていく為の秘訣などもあればアドバイスください。 わかりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • 30代前半、主婦です。ファッションに困っています。

    30代前半の子なし主婦です。 服装について悩んでいます。 独身時代は、仕事はスーツ、プライベートはワンピースなどのお出かけ着って感じでした。 結婚後、パートになり服装が変わりました。 スーツでは当然固いし、お出かけ着では派手すぎるし浮くんです。当然ですが。 探している服の条件は、パートで手早く着替えるためワンピースなどはNG。 あまり高い服は買えません。 大胸なので、すっきりしたシルエットの服を探すことが多いです。 今買っているブランドは、ロペピクニック、ローリーズファーム、アズノウアズ、Grove、ユニクロが多いです。 幼い感じがなければ、アースミュージック&エコロジーなども着ます。 皆さんは、どのようなブランドで買い物されますか?

  • シャープ製テレビ 地域番号を教えてください

    親戚からシャープ製のテレビを譲ってもらったのですが 取扱説明書がない為、地域番号がわからなくてチャンネルが設定できません。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 94年製 シャープ 25C-AF6 で 居住地域は兵庫県川西市です。

  • 姉が結婚するのですが、ドレスについて質問させてください。

    姉が結婚します。派手なことはあまり好まないので両家と親戚だけの簡単な式だけで済ませるそうです。しかし、親のたっての希望で、ブーケと写真だけは撮って欲しいとのことでしぶしぶ撮る事になりました。しかし、問題があり、姉は結構太っています。(推定60キロ台後半)森三中の大○さんのような感じで、年齢は三十代後半。飾り気もなく、竹を割ったような性格で私も姉のスカート姿を思い出せないくらいです。そんな姉でも似合うドレス、どこかにありますでしょうか?(ちなみに13号だそうです。) 新宿の高島屋や三越、伊勢丹では気に入ったのがなかったとのことでしたが、私が思うにそういう王道ではなく、もっと個性的な専門店 のようなところに行ったほうがいいと思うのです。私の希望としては、 所謂ウエディングドレスではなく、30代後半で太っていてもなじむ、 よい意味でシックなドレスがあればいいと思っています。心当たりのおありの方は是非教えてください。お願いします。又、こういった 結婚写真をヘア&メーク含めて撮ってくれるスタジオもご存知でしたら お願いします。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 遠方での結婚式・披露宴の招待人数について

    遠方での結婚式・披露宴の招待人数の差などについて悩んでいます。 私(30代前半)首都圏出身 彼(30代後半)中国地方出身 現在は東京在住です。 結婚後も東京で生活しますが、結婚式・披露宴を彼の実家の中国地方で行う事になりました。元々どちらも披露宴などはしたくない派でしたが、彼のお母さんのそれだけは譲れないという希望でそうなりました。 遠方から来ていただける人には交通費・宿泊費は全てこちら側で用意させてもらうつもりです。私側の招待客は全て遠方からとなります。 私の父が早くに亡くなっている事もあって、父方の親戚とはもう連絡が途絶えており、母方の親戚も少なく、友人も元々少ないという事もありますが、遠方の為、来ていただける人数がとても少なくなりそうです。 また、彼側は親戚が30人以上、地元の友達、彼のお母さんのお知り合い、仕事関連の方と、多く招待客にとても差が出そうです。 最初は私も気にしないと思っていたのですが、彼の方の招待客が当初言っていた予定よりもどんどん増えているのを聞いているうちに、段々惨めな気分になってきてしまいました。 気にしないと言いつつも気にしている自分がいるのだと思います。 そんな話を聞いていると憂鬱になってきてしまい、どうしたら良いのかと考えています。 また本来披露宴などはとてもしたくない人間でしたが、いざするとなれば、ドレス姿を祖母が見たら喜ぶだろうなぁと思い出しまして、でも高齢で足が悪い為、とても出席する事は無理な状態の事などを考えたら、悲しくなってきてしまいました。 こんな自分に何かアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。 おそらくこのままですと、1:4、1:5になりそうです。

  • 最近福岡の方に引っ越してきました。もともと組曲の服が好きなんですが、福

    最近福岡の方に引っ越してきました。もともと組曲の服が好きなんですが、福岡天神の大丸と三越のどちらにもオンワード樫山の組曲と言うファッションブランドがあります。 品揃えが多い、百貨店のポイントがつく、ダイレクトメールを毎回くれる(カタログ、ジャーナルをこまめに送ってくれる)、などの点からみてどちらのお店がおすすめでしょうか…。両方で顧客になるというのは店に出向く機会が半分になるので避けたいのですが… ちなみにまだ働いていないので、クレジット機能付きのポイントカードは持ちたくありません。 洋服のサイズは9号なのでスモールサイズではなく通常店舗でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターがオフラインになり印刷できない。プリンターを使用する2日程前に契約しているケーブルテレビの会社側でWi-FiのWPA2をWPA3に変更してもらった
  • プリンターの接続方法はUSBケーブルで行っている。お使いのパソコン環境はWindows7である
  • 関連するソフト・アプリについてはわからない。電話回線はケーブルテレビの契約電話を使用している
回答を見る

専門家に質問してみよう