• ベストアンサー

IKEA(イケア)のワードローブ組立体験談を聞かせてください

yoyogifallの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

うちでは、ウォークインクローゼット内で使っている「キャスター付引き出しユニット」がIKEAで購入したものです。 そのときの体験で言うと、ある意味、とても大変でした。 というのは、1台目(2台購入した)は普通のドライバーで 組み立てたのですが、ビスの数が尋常でなく(およそ50箇所位) 手に豆ができた程でした。 これは大変だと思って、DIYで電動ドライバーを購入。 2台目はスムースに完了しました。 そーいう文明の利器(?)を使えば、うちの場合、 カンタンだったのかなあ、と思います。 後、ビスはちゃんとまっすぐ入らないと、 引き出しがスムースに開かなく、 完成してから、一度、直しました。 これも、電動ドライバーで作業したので、 手間はかかりませんでしたが、 「またやるのか!」と、うんざりした記憶があります。 要は、細心の注意と手間を惜しまないことが できるかどうかだと思います。 組み立ててもらっても、IKEAはかなりお安いかと思いますが・・・。

haruko_04
質問者

お礼

ご回答ありがとうざいます。 ビスの数がそんなにあったのですか!それだけでも大変そうです。。。 幸い電動ドライバーは自宅にありますので、できないこともないかな?という感じです。 「組立14,000円」と聞くと高いように思いますが、フレーム代などとトータルで考えれば、確かにそんなに高いというわけではないですよね。 どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ikeaのワードローブ設置

     イケアのPAXシリーズのワードローブで、高さ201cmのものを購入検討中です。 組み立てる場所に201cmよりも十分な高さがないと組立できないとの記述を見ましたが、 組み立てるのには天井までは十分高さがあります。  が、実際に設置する予定場所は、壁際天井に配管があるため壁が25cmほど飛び出ていて、 203cmの高さしかありません。  寝かせて組み立てて立てながら設置するのは無理としても、設置場所の手前で起こしてから 滑らせながらだと設置できるでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • Ikea billy 組み立てに関して

    イケアの組み立て家具に関して質問させてください。 ビリーと言う本棚を購入し、電動ドライバーで組み立てに挑戦しようと思っています 電動ドライバーはアマゾンで購入予定で↓ RYOBI 100Vドライバドリルキット FDD-1010KT なるものを予定しています イケアの家具は通常のネジではなくポジドライブ?というのが使われてらしいのですがアマゾンで追加購入したいのですがいったいなにを買って良いかわかりません品名で直接ご指導いただけると嬉しいです よろしくお願いします また私と友だち女性二人で組み立て予定です なにかアドバイスがあればよろしくお願いします

  • イケアの収納扉の詳細寸法について

    いつもお世話になっています。 どなたか、イケアの収納扉:パックス ヴィルケダールミラードア:50×229cmの詳細な幅・高さ・厚さを教えてください。 現在自宅を新築中です。玄関収納の箱部分は大工工事で作り、扉のみイケアの物をつけようと考えています。 カタログやホームページ、HP上の質問コーナーでも探しきれませんでした。 箱部分や各部分との納まりやチリ寸法を決める為、ミリ単位の寸法が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • IKEAのパックスの品質が気になります。

    IKEAのパックスの品質が気になります。 新居の一室を洋服部屋にすべく、壁面にワードローブを数台設置予定で初めは造作でピシッとハマるものを作ろうと考えていましたが値段がかなりするのと、将来子供部屋にするかもしれないので撤去費用もかかるし… との事で置き家具にする事にしました。 IKEAのパックスは色々中身を組み替えられて便利そうですが、10年持つ製品なんでしょうか? 不要になった時はどこか解体業車に依頼して処分できますか? もう一つ収納ギャラリーという会社の日本製のセミオーダーできるワードローブと迷っています。こちらだと不具合あった場合は対処してくれるそうですし、将来移動する際もお願いできるそうですが IKEAよりやや高くなります。 どちらも扉は付けたいです。 扉なしだとかけている服にホコリ溜まりますよね? 使用感等頂けたら有難いです。

  • イケアでのクレームの付け方

    イケアでのクレームの付け方 以下の状況ですが、今までの対応があまりにもひどいため クレームを申し入れたいと思っております。 (いわゆるクレーマーではありません。当方からの要求はなく対応の理不尽さを訴えたいだけです。) 効果的なクレームの付け方を教えてください。 先立ってイケアで買い物をしましたが、重い家具のため一人で組み立てが無理とのこともあり 組み立てサービスを依頼しました。 (1)来店前に電話で組み立てサービスの日程を確認し「中一日」とのことで 木曜日に店に行き、購入。土曜日には配送・組み立ての予定を立てていました。 その時には「組み立ては少なくとも2週間は無理、ここでは組み立て業者のスケジュールは分からない」 (2)やむを得ず組み立てをなるべく早くしてもらうこととし、翌朝一番で連絡をもらうこととなったが、 昼過ぎになっても連絡がなく、こちらから架電。 「業者が・・・」の繰り返しで、昨日のやり取りは全く無視されていた様子。 業者さんではなく、イケアの人に説明をしてほしいとの要望を出し、 「必ず本日中に連絡を入れる」とのことであったが、結局業者さんからの電話しかなかった。 (3)さらに翌土曜に電話し、昨日までの件を訴え、説明を求めたところ「業者からの連絡は入った」ことで終わったとの認識だった様子。 結局、翌週水曜日に配送組み立てとなった。 (4)ところが、配送当日に組み立て業者の人が来たが午前中に別送されてきた商品を開梱したところ、19個の配送品のうち3店が不良品(ひび割れ、ゆがみ、背板の剥がれ)で結局何もできず。 業者さんはとても気の毒がって何度もお詫びを言ってくれ、イケアに厳重に伝えるとのことであった。 (5)直後イケアから電話があり不良品のお詫びはあったものの、 再配送・組み立ては次の日曜日まで無理とのこと。 納得いかず、遅くとも土曜の午前中に何とかしてほしいとの要望を出したが、 例のごとく「業者の都合がわからない」に終始。(その人が責任者だと名乗っていた) 再度確認を依頼、結局土曜日になった。 今回最初のミスリードは仕方がないことと思います。 間違いはあるしその点についてはイケアも非を認めていますので。 納得いかないのは迷惑を被ったことに対し常にマニュアル的な対応に終始、 また最後には少し譲歩するという対応です。 顧客としてはバカにされているようで、極めて不満です。 これ以上、何かを求めるつもりはありません。 今度の土曜日に良品がちゃんと配送され組み立てられればそれでいいのです。 しかしどうしてもこの対応は許せない気がしますので、イケアのしかるべき人に分かってもらいたいのです。 長文お許しください。 何とぞよろしくお願いします。

  • イケアの洗面化粧台はよいですか?

    奥行きが薄い洗面化粧台、イケアではおしゃれなのが展示してありますが、組み立て、や使用した感想はいかがでしょうか?何でもよいから教えて下さい。アフターサービスも心配です。日本のメーカーで修理のTELはすぐつながりますが、イケアは窓口となる案内TELがいつも混雑しています・・・

  • ワードローブタンスにパイプをつける方法を教えて下さい1

    こんにちは。 先日、3枚扉のワードローブタンスを購入しましたが、2/3スペースがハンガーレール(パイプ)で、右側の扉の中部分は、可動の棚となっております。その棚の部分もハンガーレールにしたいと思っております。 幅が39cmしかないので、そのサイズではつっぱり棒もないようで困っております。 素人でも簡単に取り付けられる方法はありますか? また、誰かに頼む場合、どこに頼めばよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラックの組立は正しいでしょうか?

    ラックの組立は正しいでしょうか? すみません。ラックを組み立てしようと思いますが、 下記↓の商品でラックはキチンと組み立て出来ますか? 使用は、洗濯機を囲むラックです。 足元はグラつかないようにサイドバーを つけようと思います。 楽天の店「子育てママの店 ベビー・キッズ」 で、ラックを組み立てようと思います。 ■≪幅65cmの棚板に対応≫メタルミニサイドバー MTO-65S×1本 ■メタルミニサイドバー MTO-30S≪幅30cmの棚板に対応≫×2本 ■メタルミニ ポール MM-1710P≪長さ171cm≫×4本 ■メタルミニ棚板 MM-627TW≪幅66×奥行27.5cm≫×3枚 ※自身の完成品像は、●ポール径:約19mm           ●奥行きが30センチ           ●高さ171センチ           ●幅66センチ の棚です。 メタルミニサイドバーは「幅65センチ板に対応」と 書かれてあるのですが、メタルミニ棚板は66センチなので 合うかどうか心配です。 もし、違うのであれば自身の↑完成品像に合う サイズをお教え下さい。

  • 組み立て家具で良い店を教えてください。

    以前テレビで組み立て家具の特集をしてまして、偶然に私はそれを見てました。組み立て家具は場所を店内で場所を取らずに、店員や職人の組み立て作業代金を浮かすことができるので、非常に安く良い家具が手に入るみたいですね。しかし、その店の名前を忘れてしまいました。確か大型量販店だった記憶があるのですが・・・。みなさんの知っている組み立て家具店で良い店を教えてください。よろしくお願いします。

  • IKEAの配送対象エリア以外への送料

    山梨県に住んでいるのですが、イケア港北でクローゼットを買おうと思っています。 奥行き60センチ×幅250センチ×高さ200センチの物が4本なのですが、どうもかなりの重量と大きさになるようです。 そこでイケアの配送サービスを利用しようと思っているのですが、山梨は配送エリア外なので料金が記載されていません。 どなたか、配送エリア外に送ったことがある方、詳細を教えていただけますようお願いします。