• ベストアンサー

玄米の精米について。

lippi1977の回答

  • lippi1977
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.1

お嫌いでなければ、そのまま炊いてみては♪

参考URL:
http://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/zakkoku/d.html

関連するQ&A

  • 玄米を精米しても白くならない

    実家から玄米を貰いました。 白米にしたいのでコイン精米機にかけたのですが、茶色いままで白くなりませんでした。 上白モードにしても駄目です。 米の袋には『ふくい東郷米 コシヒカリ』と書いてあり、真空パックになっています。 いつの米かは分かりません。 白米にならない米もあるのでしょうか また、どうにか白米にする方法はないでしょうか。

  • 精米していないお米(玄米)を食べるには?

    精米していないお米を買ったのですが、この状態って玄米ですよね? このまま玄米として食べるとしたら、普通の白米と同じように炊飯器で炊いたらいいんでしょうか? 前から玄米にしたいなと思っていたのですが,発芽玄米とかは髙くて・・。 玄米100%だと食べづらいので、白米と混ぜてたいと思っています。 買ってそのままのお米を炊くのでOKですか? 教えて下さい!!

  • 米の精米後の重さ

    米の精米後の重さ 籾殻つきのお米を白米に精米すると重さはどのくらい減るのでしょうか? また、玄米から白米に精米すると重さはどのくらいにへるのでしょうか? ご存知のかた宜しくお願いします。

  • お米は精米後、どのくらいで食べるべき?

    送られてくる白米があまり美味しくないため、 近所で少し高い玄米を買い、精米し混ぜて食べてます。 今は米が送られてくる頃、玄米を精米しに行き… 届いたら混ぜると言う感じなんですが 届く米にタイミングを合わせると、 1kgづつ2週間ごとに、精米に行くことになるんです…。 精米後1ヶ月くらいなら、美味しいままだと言うなら 2kg精米してきちゃいたいのですが…。 ちなみに七分米にしてます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 大量の玄米・・・どうすれば?

    大量の玄米をもらいました。 茶色の大きな袋に入ったもの一袋(30キロ?)です。 コイン精米機の存在は知っていますが、使ったことも近くで見たこともありません。 どのようにしたら良いのでしょうか? どのくらいのお米を持って行けば良いのでしょうか?正確に測らなくても適当に袋に入れてコイン精米に行けば良いのでしょうか?(家では正確に測れません) 我が家では、10キロの米を買えば1ヶ月半くらいは持っていると思います。 よろしくお願いします。

  • 玄米と白米用の玄米について

    タイトルもどう付けて良いかもわからないくらいお米に疎い者です。 主人の実家で趣味で作ってるお米を精米していただいてましたが、 家庭用精米機を衝動買いしてしまい、玄米をいただく事にしました。 そこで、玄米についてネットで調べると精米用の玄米は農薬がついてるから体に良くないと知りました。 市販の玄米は玄米用で作られた米だったのです。 と言うことは ・5分づき7分づきももちろん食べない方が良いでしょうか。 ・精米用は完全精米がお勧めでしょうか? (せっかくいろいろ楽しもうと思っていたのに残念ですが) ・水洗いは入念にすべきでしょうか? ※実家に聞けば良いと思われますが、米と玄米を理解せず 精米機を衝動買いする嫁と思われそうなので。。。 回答よろしくお願いします。

  • 玄米の保管方法と精米方法

    玄米を、しかもかなり多めに頂いたのですが、どのように保管すればよいのでしょう。 それから、玄米は確か精白しないと食べられない・・・というかおなかを壊したりするらしいので、精白しようと思っているのですが、どうやって精白すればよいのでしょう。 貰った玄米は、姉の家庭と半分こする予定なのですが、二人とも精米された米しか買ったことがなく、どうすればよいのか思案しています。 このままセメント袋みたいな袋に入れたまま積んでおいて大丈夫なのでしょうか。保管温度や湿度とかに気をつけたほうが酔うような気もするのですが、30キロもの玄米を冷蔵庫に保管するスペースはありません。 ちなみに、今後ずっと玄米を買い続けるわけではないので、流石に家庭用精米機を買うところまでは踏み切れません。 昔の記録映像を見ていると、一升瓶に玄米を入れて、木の棒で突いている光景を目にしますが、家庭にあるような道具を使って、もう少し効率の良い精米はできないものでしょうか。 玄米は、セメント袋みたいな袋に入った30kg入りのもので、3分搗きとか7分搗きではなく、全く精米していないものです。

  • 日本人はいつごろから"玄米"を食べるようになったんですか?

    玄米と白米について質問なんですが、 いつごろから玄米(≠米)が食べられるようになったんですか? 年貢として納められる米は確か白米だったと思うのですが、 そうすると当時米を食べていた人たちは白米を食べていたわけですよね? とすると玄米は食べていなかったのですか…? けれど、江戸患いのことを考えると、白米を食べていたのは江戸で、ほかの地域では玄米を食べていたのかなという気もしますし… 精米の手間を考えれば、やはり玄米を食べていたと考えるのが筋かなと思います。 尤も多くの人は玄米ではなくヒエやアワを食べていたのでしょうが… 結局いつごろ玄米が食べられるようになったのですか?

  • 籾付き米を精米したい。

    籾付き米が30キロあるのですが、近くのコイン精米機では玄米しか精米できません。JAで聞いても全くらちがあきません。若干遠方でもかまいません。籾付き米を白米に精米出来るコイン精米機設置場所をご存知の方は御教示ください。千葉県船橋市です。

  • 玄米は、なぜ「玄+米」なのでしょうか?

    玄:赤みを帯びた黒・・・より、精米されていない米の事(昔は赤米等の様に、精米しない状態では色が多く残っていた)だと思いますが・・・(想像)。 それでは、何故「原米」と成らなかったのでしょうか? ~質問~ ◇玄米、その解釈は合ってますか? ◇それにしても、主食であり慣れ親しんで来たからか、我が国では米の字を使った熟語・名称の多さに改めてビックリ! これは何故ですか、他の国ではどうなんでしょうか? 「赤米・黒米・白米・うるち米・精米・酒米・もち米・無洗米・新米・古米・配給米・給食米etc」