• ベストアンサー

情報学について

大学での面接で「情報学について(どのように思っているか、どのように考えているか)」「これからの情報学に必要なことは」といったような質問をされるようです。 といっても私は情報学の根本的な意味も分かりません。 ネットで調べてみたのですが、専門的な内容で解読できません。 情報学とは一体どのようなものなのでしょうか? 簡潔に分かりやく教えてくれれば助かります。 余裕があれば上記の質問をどのように答えればよいかも教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

   1.情報学について(どのように思って(考えて)いるか?    「コクヨの入社試験」と「FBI資料室」の事例を語りましょう。 http://q.hatena.ne.jp/1100762734#a208359 (たぶん、面接担当教授も知らない、とっておきのエピソードです)    2.これからの情報学に必要なことは?    「新しい酒は新しい革袋に」(できれば英語で引用しましょう) “Neither do men put new wine is old bottle.” (新しい内容や思想は、新しい形式で表現すべきだということ) http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2005/10/post_1031.html   ── だれも新しいぶどう酒を古い革袋に入れたりしない。そんなこと をしたら、革袋は裂け、酒が流れ出て革袋もだめになる。新しいぶどう 酒は新しい革袋に入れよ。そうすれば両方とも長持ちするだろう。 http://www.nibanmati.jp/sermon/ser_mat63.html ── 新約聖書《マタイによる福音書 第9章14-17》    ただし、情報学では「古い酒も新しい革袋に」でなければなりません。  たとえば、年金データの混乱は、古い手書き資料を、新しいパソコン に打ちこむ折、基本的なチェックを怠ったのが原因だからです。    3.予期しない質問に対しては?    これから読みたい本として、つぎの三冊を挙げましょう。 (もし時間があるなら、ネットで目を通しておきましょう)  三人三様三代の情報論が有名です(さほど重要ではありませんが)。    梅棹 忠夫  民俗学 19200613 京都 /~《知的生産の技術 19690721 岩波新書》  渡部 昇一  英語学 19301015 山形 /~《知的生活の方法 19760420 講談社現代文庫》  野口 悠紀雄 経済学 19401220 東京 /~《「超」整理法 20030523 中公文庫》  

kikinu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考資料にさせてもらいます。

その他の回答 (2)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

私も他の学問なら、本見て勉強しろ!と言いたい所ですが、情報系は難しいですね。ネットで調べれば、情報に関する社会的な問題や論点は多くあるはずです。それが見つからないというのは、よほど探し方が悪いんでしょう。 本屋でパソコン雑誌とは違う、SE向けの雑誌を見ても、いろんな問題が出てくるはずです。ただし、普通のパソコン雑誌も見て分からないと、SE向けの雑誌も読めないと思いますが。。。 キーワードとしては、著作権に関する政策と検索エンジンの関係(検索のための情報蓄積の是非)とか、個人情報保護法やそれに関する情報機器やシステムの在り方など、いろいろあります。 いずれにしても、面接での対応は、自分で勉強して考えましょう。 各いう私も情報系は素人で、大学院の時に訳あって情報系の授業をかじっただけです。職場でも情報システムについて、各部署から意見徴収するための部署代表みたいなことをやっている程度ですが。

  • ducakoro
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.1

大学での面接ってさ、推薦かなんか? てことは、情報学とかの学部に入ろうとしてんだよね? そんなことにも答えられないなら、落ちた方があんたのためだよ。 きっと向いてないんだよ。 ふつーの一般受検の人間は、今頃死ぬ気で勉強してんだぜ。 それをネットで調べるという根性がわからん。 図書館いって司書にきいてこい。

関連するQ&A

  • 情報系の大学について

    閲覧ありがとうございます。私は今高3の受験生です。そして受験にあたり、調べてもよく分からないことが多いので下記大学について卒業した方や在学してる方、お詳しい方にお話を伺えると幸いです。まず私は情報系の大学進学を考えております。そして考えている大学なのですが芝浦工業大学 情報工学科、東洋大学 総合情報科、東京工科大学 メディア学科、東京電機大学 情報メディア学科 です。 私は物を創るということが大好きで将来はメディア関係(ラジオ局やTV局)やプログラマーなどを考えております。また高校から音楽(ギター)もやっていてDTM等にも興味があります。そしてこの夢に1歩でも近づくためにはどのような大学を目指したほうが良いかと考え、いたったのが情報系の学部です。そこで質問させていただきたいのですがこのような夢に近づくためには上記のどの大学があっているのでしょうか?また他に考えたほうが良い大学はありますでしょうか?あくまで意見の1つとして回答をいただければ幸いです。また上記の大学でプログラミングやPCの基礎知識などから勉強していくことは可能なのでしょうか?私は高校進学と同時に貯金からPCを買い、今までずっと触ってわきたのですが、高校は普通の進学校のため専門的な知識やプログラミングの知識、ブラインドタッチなどもできるというわけではありません。この私のような人間でも情報系の大学で追いていかれずに勉強していくことは可能なのでしょうか?もちろん頑張って勉強していく気はあります。しかし、もしかしたら入った最初から講義で基礎的なことは置いてけぼりなどといった状況に陥るのではないかという不安もあります。 また私が一番いきたい将来の夢はやはりラジオの放送作家などとメディア関係です。そうするとやはり情報メディアといった学科に行ったほうが教授などのコネクションが多少なりともあったりするのでしょうか? そして電機大学には未来科学部に情報メディア学科と情報環境学科に4つのコースがありますが、この2つの明確な違いはなんなのでしょうか? お詳しい方はどうか回答よろしくお願いします。あくまで参考の1つとして真摯に受け止めさせていただきます。

  • 研究内容

    農学・応用生物、大学院一年生のものです。 面接の場・またはESなどで研究内容について聞かれることがあると思うのですが、その時には相手にわかりやすく伝えるために専門用語などは使わないほうがいいと思うのですが、どうなのですか? また、簡潔的に述べたほうが良いのですか? 宜しかったらご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学通いながら行ける情報の専門学校

    大学通いながら行ける情報の専門学校 私は今高校の3年生で来年東京の生物系の学部の大学に通おうと思っています パソコン、情報系にも非常に興味をもっていますが 苦手なため教えてもらえる情報系の専門学校にも通おうかなと思ってるのですが 大学通いながら行けるオススメの情報の専門学校ってありますかね? 夜とか土日にあるみたいなのが理想です 具体的な専門学校名を教えてくれると助かります そこからいろいろと調べていこうと思っていますので プログラム、セキュリティ、ネットとかなり詳しく勉強したいです

  • 情報・IT系の仕事

    情報・IT系の仕事に興味があり専門学校などに行こうと考えてるんですが、専門学校で就職するより情報系の大学に行って就職の方がやっぱりいいんですか? あと、仕事内容やリアルの声とかも聞かせて欲しいです。

  • 診療情報管理士って?

    私は今、プログラマーとして働いています。最近、医療系に転職したいと考え調べたところ、診療情報管理士というものに興味を持ちました。’情報管理’という言葉に惹かれているのですが、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか。また、どれくらいの専門知識が必要なのでしょうか。 通信でも学べるということですが、私は医療に関する知識が全くない為、専門学校に通おうと思っています。 しかし、ネット上では診療情報管理士としての募集はないようで、時間やお金を掛ける意味があるのか、不安があります。将来性というのはあるのでしょうか。また、この資格がないとできない仕事はありますか?教えて下さい。

  • 個人情報

    先日、ある会社の面接を受けました。1次面接はグループ面接ということで私の他に初めてお会いする2人の3人でした。不信に感じたは面接担当者の質問事項です。このようなグループ面接の場で面接担当者は偉そうに住所、家族構成、私に限っては家賃まで問われましたが、そんなことを聞いても良いのでしょうか?(これが1対1の面接ならある程度理解できます)強制的に言わされたわけではありませんが面接の場ですから答えなければという気持ちになるのは必然です。問われた内容に納得ができません。この質問内容に違法性はないのでしょうか?法律に詳しい方に返答頂けると幸いです。

  • インターネットでの情報収集(電気系の)

    恐ろしく重いですね。ひと質問するのに30分かかりました。 電気系の学部に通う学生です。 レポートや課題などで、インターネットでの文献、情報収集をしています。しかし、いざ調べてみるとほとんど目当ての情報にたどり着きません。具体的にはたとえば「変圧器」と入れて検索かけてみると出てくるのは ・どこかの大学のシラバス ・変圧器の製品情報 ・(変圧器の説明サイトに行けても)中学生か一般人向けのごく基本的な理論(簡単すぎて参 考にならない) ・それとは逆に技術者向けの自分のレベルをはるかに超えた難しい文献 ・(変圧器の)問題文や実験手順などの説明 などです。もちろん調べたいことは変圧器に限りません。自分がほしいのはレポートの考察を書くときに参考になるような情報などなのに、そういったものはほとんど探しあてられないです。複数語にして検索かけてもあまり変わりません。もちろんすべてネットで済まそうと思ってはおらず、専門書で大部分調べるのですが、それでも調べたりない部分をネットで調べようとしているわけです。 これは検索方法が悪いのでしょうか?それともネット上にはそういった(大学生向けの)情報はないのでしょうか? 大学入学時に情報収集(電気系の)に便利だろうと思いパソコン買ってネットに繋げるようにしたのにこれではあまり意味ありません。

  • 圧迫面接?!

    先日、某企業の面接(2次)がありました。 面接官4人、応募者2名です。(集団面接形式です) 早速、私に対し今までの職務経歴を”簡潔に話して下さい”と言われました。 そこで、私なりに簡潔に話したつもりですが、面接官の一人に”意味が分からない・・・” ”他の方分かりましたか?”などと同意を求める行動まで取られました。 そして、他の面接官(司会役的な存在)の方にもう少し簡潔にお話ください、これではお客様に対し簡潔に物事をお話できないのでは?と言われました。 確かに超越した会話力は無い事と思われますが、少なくともどんな事をしてきたか理解できると思いました。 その後も、”今の会社に居ればいいでしょ!” ”今の会社が倒産しそうだからうちに来たと正直に言いなさい” ”何故、わざわざ弊社に来るの!”などとお呼びでない発言を連発されました。 ただ、簡潔に話せなかった事を考慮してもそこまで言われる筋合いはないと思い、心の中では終始、憤りを感じておりました。 ただ、他の面接官からは”内定からどれ位で入社できますか?”  ”今の会社からはきっちりと退社して頂けますか?(取締役に居たので)””貴方は弊社に入社後はどの様なメリットを齎してくれますか?”などと前向きな質問を頂き、出来るだけ冷静を装い面接を続けました。 そこでお聞きしたいのですが、 1、職務内容を簡潔に話せないだけで、侮辱とも取れる発言や非難はされるのでしょうか? 2、これは圧迫面接でしょうか?それとも単に私に魅力が無く、この様な対応をされたのでしょうか? 補足ですが、もう一人の応募者は有名大学卒ですが、派遣やフリーター時代が多かったようです。それなのに、”いい大学出てるね!” ”頑張ったんだね”などと終始和やかに対応されてました。(私に厳しかった面接官に) ただ、質問された数は私が2倍でした。 予測で構いませんので、ご意見頂けますでしょうか? 3日後に別の会社の役員面接があるので、もし圧迫面接でなく単に私に魅力が無いのであれば改めて考え直し、3日後の面接に備えたいので。 予測の域を脱さない範囲でも構いませんので、ご意見下さい。 宜しくお願い致します。

  • どうなのでしょうか?

    先日、某企業の面接(2次)がありました。 面接官4人、応募者2名です。(集団面接形式です) 早速、私に対し今までの職務経歴を”簡潔に話して下さい”と言われました。 そこで、私なりに簡潔に話したつもりですが、面接官の一人に”意味が分からない・・・” ”他の方分かりましたか?”などと同意を求める行動まで取られました。 そして、他の面接官(司会役的な存在)の方にもう少し簡潔にお話ください、これではお客様に対し簡潔に物事をお話できないのでは?と言われました。 確かに超越した会話力は無い事と思われますが、少なくともどんな事をしてきたか理解できると思いました。 その後も、”今の会社に居ればいいでしょ!” ”今の会社が倒産しそうだからうちに来たと正直に言いなさい” ”何故、わざわざ弊社に来るの!”などとお呼びでない発言を連発されました。 ただ、簡潔に話せなかった事を考慮してもそこまで言われる筋合いはないと思い、心の中では終始、憤りを感じておりました。 ただ、他の面接官からは”内定からどれ位で入社できますか?”  ”今の会社からはきっちりと退社して頂けますか?(取締役に居たので)””貴方は弊社に入社後はどの様なメリットを齎してくれますか?”などと前向きな質問を頂き、出来るだけ冷静を装い面接を続けました。 そこでお聞きしたいのですが、 1、職務内容を簡潔に話せないだけで、侮辱とも取れる発言や非難はされるのでしょうか? 2、これは圧迫面接でしょうか?それとも単に私に魅力が無く、この様な対応をされたのでしょうか? 補足ですが、もう一人の応募者は有名大学卒ですが、派遣やフリーター時代が多かったようです。それなのに、”いい大学出てるね!” ”頑張ったんだね”などと終始和やかに対応されてました。(私に厳しかった面接官に) ただ、質問された数は私が2倍でした。 予測で構いませんので、ご意見頂けますでしょうか? 3日後に別の会社の役員面接があるので、もし圧迫面接でなく単に私に魅力が無いのであれば改めて考え直し、3日後の面接に備えたいので。 予測の域を脱さない範囲でも構いませんので、ご意見下さい。

  • 情報の課題でプレゼンテーション

    情報の課題でプレゼンテーション。 学校の課題で 進路(職業,大学,専門学校),ニュースよりテーマを決めてプレゼンテーションをしなければならなくなりました。 でも 進路(職業,大学,専門学校)と言われても具体的にどんな事をテーマにしてプレゼンしたらいいのか分からなくて。 それに最近ニュースを見ていなくて時事が分からないんです。家は新聞をとっていなくて。 それでテーマ決めにすごく困ってます。 具体的にどんなテーマがあるのかを参考にしたいので教えて下さい。 内容はネットで調べられるようなものをお願いします。 本当お願いします。